lovel714さんの行った(口コミ)お店一覧

lovel714のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

お好み焼き・たこ焼き

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 お好み焼き・たこ焼き

閉じる

行ったお店

「お好み焼き・たこ焼き」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

お好み焼 和心

横川一丁目、別院前、横川/お好み焼き、鉄板焼き

3.21

20

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

牡蠣が美味しく、愛犬入店可能との事で、TVや冊子で見て、数年前から気になっていたお好み焼き屋さん。平日の12:30、ついに訪問。予めSNSでチラッと情報を見て、開いている日を選び愛犬と行くと、店内は先客3組、うち二組はワンコ連れ。お洒落な店内で小型犬連れさんと盛り上がり♪ 牡蠣が3個乗った焼きそばを注文。メニューを見ると,五月迄牡蠣の注文が出来る様で、一個からトッピング可能です。ワンコメニューは牡蠣一つと焼きキャベツをお願いしました。愛犬に食べさせやすくする為か、ナイフとフォークが添えてあり、嬉しい心使いです。 お店の方も親切で気さくで、和めます。休日や夜は多いようですが、次回はお好み焼き好きの主人やワンコ仲間と行きたいです。

2020/02訪問

1回

広島流お好み焼 三八 松浦

北広島町/お好み焼き

3.43

75

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

土曜日の夜18:30頃初訪問。 北広島市に宿泊したので、三八の中でミシュランに選ばれた?と聞いたこちらへ晩御飯に。 到着すると辺りは真っ暗、お店の向かいに広い駐車場が有るのを見てそこへ車をとめて、いざ。 お持ち帰りのお客様など、お店前へも車がとまります。 テーブル席へ案内され、私は肉玉そばシングル、相方は肉玉うどんダブル。キャベツ大盛りは無料なので、どちらもそれでオーダー。 お皿で到着。 そばは、細麺。座敷エリアの前に、マヨネーズや辛口ソース、紅生姜などがあるので、それもかけて味変。 キャベツ大盛りなのでボリューミー。 スタッフも感じ良いです。 PayPayで支払いましたが、今月末迄、北広島市はPayPayで払うと20%お得になると後から知り、少しお得でした。

2022/10訪問

1回

TAKAKO

矢賀/お好み焼き

3.06

1

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.4

金曜日、帰り道に相方が持ち帰り。 肉玉そばダブル600円(容器代、税込)。 いつもの様にボリューミー。キャベツも手切りの様で大きめの物が沢山。リーズナブルな上、ケチらずきちんと作られている所も◎です。 金曜日と土曜日の限定3時間だけお好み焼き店営業の、美容室タカコ。裏の駐車場前に入口が有り、孝ちゃん と看板が。 先週金曜日に電話すると、1時間待ち との事だったので、翌日の土曜日17時きっちりに電話したら、30分後に出来ます、とのことで、17:30に受け取りに行きました。 電話予約で受け取りのお客様が入れ違いでどんどん来ていました。みんないつ電話してるんだろう⁇。美容室の営業時間中でも良いのかな⁇。 肉玉うどんシングル500円(税込)と、ダブル600円を注文。 シングルでも、どっしり重く、食べ応え有りGOOD。 焼かれているのも受け渡しも、感じの良い女性達で、美容師さんなのかな?といった感じ。 サービスも良く、リピートです。 金曜日と土曜日の帰宅時間だけ、肉玉そばかうどん  持ち帰り五百円のお店。 相方が会社帰りに買って来るのですが、百円プラスでいつも麺ダブル⭐︎ ずしっと重いお好み焼きです。 トレーも込みで、麺シングルはワンコイン。 ソースはおたふく。ミニパックサービスで付いてます。 中山のバス通り沿いにある、美容室TAKAKO。 エステなどもお安くされていて、クリスマスの飾りも良く、バスの中や信号待ちで目に付きます。 数年前から、金曜日と土曜日の17時から20時迄、お好み焼きのお店をされていて、美容室の裏に入り口や看板が有ります。 美容室の正面看板辺りにも、「お好み焼き 肉玉そば うどん 500円」と出しておられます。 こちら、テイクアウトで主人がもう4.5回買って来てくれていて食べていますが、ボリューミーで安く美味しい。 シングルでもずっしり大きめなのに,100円UPでダブルで買ってくる主人⭐︎⭐︎ 今回もダブルで買って来ました。 お箸はいつもこの薔薇の箸袋で、輪ゴムもピンクなのが私好み♡ おススメの、隠れ家的な良いお店です。

2022/09訪問

4回

お好み焼き キミッツ

梅林/お好み焼き

3.44

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

久しぶりに平日休みになった相方と、気になっていた「お好み焼き うつろ木」さんのランチセット目当てで行くと、臨時休業…!★ お好み焼きモードだったので、約2年ぶりにこちらへ。 火曜日の13:30前に到着すると、お店前の駐車場は満車で、少し考えてお店の左脇の場所に車をとめました。 私は「肉玉のハーフアンドハーフ(麺ダブルの事);ニラそばと胡麻そば」で、相方は、普通の肉玉うどんダブル。 前回も私は同じ麺をチョイス。 待っている間にもどんどんお客様が来られ、入り口椅子でテーブルが空くのを待っておられる状態。人気店ですネ。(でも皆さん、どこへ車をとめられているのかしら⁇) 綺麗な形状のお好み焼きで、サクッとヘラが入り、麺は細麺。 胡麻麺は、なんだか黒糸蒟蒻みたいにも見えます。笑 私はこちらのお店のこだわりの自家製麺など好みですが、相方は「うどんに味が付いてない(ソースなどの下味)」との感想。 なるほど。好み色々ですネ⭐︎ PayPayで支払いました。 安佐南区の、郊外店やスーパーが集まる区域の端にあるお好み焼き屋さん。 自家製麺とのことで気になり、初訪問。 周りにもこの辺りで人気のお好み焼き店が数点有り激戦区?。  お店の前に車を停めると、17時過ぎには先客一組で2組目。 カントリー風の店内。 肉玉ソバの、胡麻麺とニラ麺のハーフandハーフを注文。相方は、うどんとカレーうどんのハーフandハーフに。 待つ事数分で、到着も速く、形の良い綺麗お好み焼き。 パリっとした皮にヘラを入れると、綺麗に、左胡麻麺、右ニラ麺。色も綺麗 麺はお好み焼きに合う様に細麺。ダブルなのに、サラッと食べられます。 相方のうどんは、少し湯切りが悪いのか?少々ベチャっとしていたとの事。そうかなあ⁇ 好みの問題でしょう⭐︎ 他の味の麺も食べてみたいです。 支払いはPayPay。5%位お得でした。

2022/02訪問

2回

せっせお好み焼の店 高屋店

西高屋/お好み焼き

3.04

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

30年近く前から、老舗の八本松店や、昔有った井口店、最近はこちらのせっせへ。 祝日の13時前に到着すると、駐車場には沢山の車で、私達が車から降りると次のお客様が停められて満車に。 入店すると、沢山のお客様。女性客のグループ、常連さん、若者二人組…人気店ですね。 お店の方は女性ばかりで、綺麗なお店で、私は和めます。 肉玉そばダブルを、ピリ辛のチョイ辛(一味 無料)で注文。 麺は袋麺。シングルもダブルも同じ料金、700円。 綺麗な形で、安定した味。接客の方も丁寧です。 祝日の、12時過ぎに訪問。 駐車場に2台車が停まっていて、五台位停めれるなぁ、と思いつつ、外のアルコールで消毒し、入店すると50代位の先客が2組テーブルに。 入り口右には座敷テーブルも二つありますが、昨年と同じ窓際の椅子のテーブル席に着席。 ウッディーな店内で、5月人形が飾られていました。 昨年と同じ、相方は肉玉そばダブル、私は肉玉うどんダブルに、今回は「ピリ辛 ちょい辛無料」を頼みました。 ピリ辛は、唐辛子パウダーが表面上と中に少しずつ入るとのこと。 せっせは、麺ダブルは無料ですが、席のメニュー表のトッピングの欄には追加で麺100円と有り、知らない人には少々わかりにくいサービスです⭐︎ ソースはおたふくでは無いかんじ。八本松のせっせはおたふくソースだった様な…? 卓上の紅生姜を乗せると、ピリ辛に辛味が増し、今日の様な寒い雨の日ランチに、わたしにはちょうど良かったです。唐辛子は、書いてないけど、韓国の一味唐辛子でしょうか…? お会計は、シングル料金の700円。 ダブル無料は、嬉しいサービスです。 西高屋高見ヶ丘団地にある、オレンジ色の可愛いお店 せっせ。 せっせは、八本松と、昔は井口駅下に有り、兄弟妹でされている様。 高屋店は、女性スタッフばかりで、店内も小綺麗。女性客は落ち着けると思います。 こちらは、二年ぶり位に訪問。 日曜日の12:30に着くと、先客が一組、持ち帰りが多い様で、鉄板には13枚位焼かれていました。 その下にあるゴミ箱に、スーパーで買った事のある包装の袋麺の空が溢れていて、茹で麺なんだなぁと確認。 せっせは、八本松もこちらも、麺ダブルが無料で、シングル料金です。これはずっとだそうです。 肉玉うどんダブルとソバダブルを注文。 皮はパリッとでせっせの共通の焼き方。 マヨネーズは別売りです。 辛さ無料とあったので聞くと、七味唐辛子の様子。 次回それを頼んでみよう。

2022/04訪問

3回

鶴橋風月 イオンモール神戸北店

道場南口、フラワータウン、横山/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.05

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

イオンモール神戸北の風月でランチ。 極太卵麺が気になり、麺の入った豚玉モダンを。 店員さんがマイテーブルの鉄板で焼いてくれるのが面白い。 関西風のお好み焼き。ふんわりして美味しい。 風月は、関西で食べること3回目です。 お会計時、次回使えるクーポンを下さいました。

2022/12訪問

1回

お好み焼 楓

梅林、七軒茶屋/お好み焼き

3.44

141

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

数年前から八木の人気店と聞き、初訪問。 夕方16:30頃入店。席が選べたので窓際へ。 広島風の肉玉の辛子麺ソバ シングルを注文。相方は肉玉うどんダブル。 待ち時間は、雑誌を。お好み屋さんの雑誌って数年前の物や漫画が多いが、ここは最新号の雑誌やスポーツ新聞が有り。 待ち時間もどんどんお客様が入店、お持ち帰りの受け取りも沢山。 温めた鉄板の上に運ばれたお好み焼きは、シングルは少し小ぶり?。白ごまが上に乗り、ふんわりした食感。 辛子麺は少し赤色で、ピリ辛。 オタフクソース。 先週のキミッ○さんが、完璧な見た目と焼き具合だっただけに、こちらは見た目もちと雑な様な…。 オーナーが焼くお好み焼き屋さんと、こちらの様に沢山のスタッフが焼くお好み焼きとでは、やはり違うのかな…? マヨネーズはチューブのままで、細くでるタイプでは無いのもちと違うなぁという感じでした。 PayPayは使えません とレジ付近に貼ってあり、支払いは現金で。

2020/06訪問

1回

せっせ 八本松店

八本松/お好み焼き

3.26

29

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

東広島市で老舗のお好み焼き店。 16時過ぎに、せっせ高屋店へ行くと、17時からだった為、八本松店へ。 20年以上前美味しいと評判で、何度か足を運んでいましたが、改装後から遠ざかっていました。 1/3の夕方、数年ぶりに訪問。 入り口に「麺をダブルにしてもシングルと同じ料金にした」と有り、相方が勝手に私の分も、肉玉そばダブルにして注文。 こちらは、マヨネーズは別料金。 30分以内に女性は お好み焼きソバ麺5玉、男性は7玉食べれば無料になります。

2020/01訪問

1回

お好み焼R

矢賀/お好み焼き

3.06

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

スタンプカードが満杯になり、300円引きになるので使用。いつものお好み焼き肉玉うどんシングルと、相方はうどんダブル。 12月は、オリジナルカレンダーが貰え、トッピング無料クーポン付きの年賀状が翌月貰えるサービスが楽しみ。 カレンダーは、毎年恒例の,大きな写真の壁掛けタイプなどで使える感じで気に入ってます。 今夜乗せるお好み焼きは、副店長かな?女性の方が焼いていた様で、形良く綺麗に仕上がっていました◎ いつものふんわり系。マヨネーズやかつお節、紅生姜などは無料です。  大きなテレビや,キッズスペースもある広い店内です。 半年ぶりに訪問。 着くと、入り口に前と同じく「店長釣りたて ヤマメの唐揚げ一匹400円」のボードが。 冷凍されてるのかな⁇ マスマンの麺の空箱も積み上げて有り。 入店すると、検温と消毒。 4月以降全席禁煙になったそう。 窓際の席へ着席、窓は開けてありました。 いつもと同じ、肉玉うどん納豆トッピング、相方は肉玉うどんダブル。 マヨネーズと紅生姜、鰹節は無料です。 今夜は、前からいる男性店員が焼いていました。 この店は、焼く人でお好み焼きが少々変化する感じ。 今日はふんわり系…これはいつもカナ? キッズスペースも有り、子供さんは綿菓子無料。 スタンプカード満印で次回300円引きなどのサービスが良くリピートしてます。 PayPayが使えれば良いのにな 下温品にある、古着屋キングファミリーの上のお好み焼き屋さん。開店して15.6年で、昔ここはお好み焼きの徳川だったそうで、店内は広く綺麗にしてあります。 月に一度位行くのに、初投稿。 こちらはサービスが良く、子供には綿菓子無料や、スタンプサービスも有り。平日ランチはコーヒー無料との事ですが、利用した事無くコーヒーの味は分からず。 お好み焼きは、マヨネーズや紅生姜が無料で、テーブルには鰹節もあります。 お好み焼きは、焼く人で味や外観も変わる感じ。綺麗に美味しく焼けている日は当たり、と言った感じです。 入り口に、マスマンのトレーが重ねてあったので、マスマンの袋麺使用かと思いました。 店長釣りたてヤマメの唐揚げ も、食べてみたいです。

2020/12訪問

3回

ページの先頭へ