りんとるりおさんの行った(口コミ)お店一覧

おいしいお店の備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

エッグスンシングス ららぽーと名古屋みなとアクルス店

港区役所、東海通/パンケーキ、クレープ・ガレット

3.12

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

初のエッグスシングスでした! ハワイに行った時は立ち寄れず、名古屋の他の店舗にも行ったことはなく、遅ればせながら今回がはじめての訪問です。 ららぽーと名古屋みなとの1Fにあり、店舗は奥行きがあって広くてきれいです。 入口で注文とお会計を済ませて、番号札をもらったら席に付いて、番号が呼ばれたら取りに行くスタイルです。 前に3組ほどの注文があったみたいですが、15分程度で呼ばれました。 注文したのはバナナとマカダミアナッツの乗ったパンケーキ+チョコソーストッピング あとはスパムのエッグベネディクトとドリンク。 あの迫力の大量生クリームパンケーキ、見た目が良いですね! 生クリームが口説くなるという話も聞いたこと有りましたが、私たち夫婦は全然余裕でした!(笑) パンケーキ自体は薄めの柔らかい生地のものが5枚、もちっと甘くてチョコバナナに合う〜! エッグベネディクトも卵が半熟でカットすると黄身がトローリ、美味しかったです。 個人的には付け合わせの揚げたポテトも好きでした! 他にもオムレツメニューやロコモコもあって、ランチとかも来て見たいな〜と思いました✨ ライトカフェのスフレパンケーキも好きですが、薄めのモチモチパンケーキも美味しいですよね! アイスのトッピングなどアレンジもできるし、バリエーションも色々楽しめそうです。 休日ショッピングの休憩にはもってこいだと思いました! ご馳走様でした。

2021/08訪問

1回

DINING 六区

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

DINING 六区

高岳、久屋大通、栄町/フレンチ、ビストロ

3.61

179

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

雰囲気が素敵でお料理も満足な大人のお店です。

2021/06訪問

1回

MEDI

ささしまライブ、米野、近鉄名古屋/カフェ、フレンチ、イタリアン

3.46

124

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

優雅にリラックスした気分でアフタヌーンティー

2021/07訪問

1回

Matsumoto Shave Ice

ハレイワ/かき氷、ジェラート・アイスクリーム

3.27

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ハワイに新婚旅行で行った際にツアーでハレイワタウンに寄りました。 とても人気なカキ氷屋さんだという事で多少並んでいましたが、平日だったので待ち時間5分程度でゲット(^ ^) しかも並んでる間に店員さんに注文を聞いてもらえるシステムで回転が良さそうでした。 小さいサイズのレインボーにアイスクリーム追加で合計4ドルでした。 店員さん二人がかりで3色のシロップをかけてくれて、連携の仕方がおもしろいな〜と思いました。 非常に残念だったのが、受け取る前にまた注文内容を繰り返して渡してくれるのですが、内容と受け取った物がちがいました…。 確かにice creemとおっしゃっていたはずなのですが、どこにもアイスクリームらしき物が見当たらない。 もしかしてカキ氷の中に??と旦那さんと食べ進めましたが、いやいや…中にも氷しかありません。 4ドル払ったよね?アイスを忘れられたのか、わざとなのか、わからず。。 日本だったら絶対クレームをしてたのですが、食べてしまったし、英語も自信がなく、それも断念。。 まぁ、チップ代だと思えばいいのかな。 ハレイワでも30分並ぶこともある人気のお店だというのに、ハワイの他のお店はとても良い思い出ばかりなのに、ここのお店だけは残念な気持ちが残りました。。 味よりもアイスクリームがなかった事しか覚えていません。。( ; ; ) 味は、日本のお祭りで売ってるアイスのちゃんとしたやつ、という感じです。 氷はフワフワ系ではないため、時間が経つとガリガリになります。 シロップにちゃんとフレーバーがついており、色だけの甘いやつじゃないです。 そしてハワイなのに安いと思う。 見た目はきれいですが味も特別リピートしたいとは思えるほどでもなく。 マツモトシェイブアイス、おすすめは特にしませんが観光地だしみんな最初は行くのかな〜? アイスクリームがなかった事が、とにかくとにかく残念でした。。

2019/11訪問

1回

文化洋食店 Nouveau

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/洋食、ハンバーグ、フレンチ

3.46

125

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

カニコロが売りの洋食屋さん

2019/05訪問

1回

ジムランコーヒー

伏屋、戸田/カフェ

3.55

108

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

素敵な大人の珈琲屋さん

2019/05訪問

1回

パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店

日比谷、内幸町、有楽町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.47

707

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

Instagramで憧れのパティスリー

2019/05訪問

1回

すぎ田

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

すぎ田

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/とんかつ、洋食、日本料理

3.73

821

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

浅草で人気のトンカツ屋さん

2019/05訪問

1回

八田洋食堂 はな

八田(JR)、八田(名古屋市営)、近鉄八田/洋食、オムライス、食堂

3.46

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

こういうお店、すっごく好きです〜!! 平日のお昼に一人で訪問しました。 お店の前にある駐車場も空いており、無事に停めることが出来ました。 店内は昔ながらの洋食屋さん?喫茶店?落ち着く雰囲気です。 笑顔の素敵な女性店員さん達がキビキビと働いております。 平日ランチメニューはとても種類が豊富で、唐揚げ定食、オムライス、カレー、パスタなどすっごく迷った挙句明太子クリームのオムライスを注文!! 店員さんに、「女性にはけっこう大きめなので、Sサイズをおススメしますよ〜( ^^)」と教えていただけたので、素直にSに変更。 セットでサラダがついてきました。 ドリンクはセルフのドリンクバーで、オレンジジュースなどがあります。 オムライスはフワトロ系の卵に、火の通った明太子が塊でトッピングしてあります( ^∀^) クリームもとても美味しく、中のご飯とも合います。 クリームはけっこうしっかり目の塩味がついていたので、後半には塊明太子が塩辛く感じてきました。 サイズはSでバッチリ!! それ以上は多分頑張らないと食べられなかった…。 他のメニューもとても気になります!! また色々食べに来たいです!!

2019/03訪問

1回

すぎ乃

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.52

98

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

とにかくウニが美味しすぎました。 札幌旅行、海鮮丼が食べたい〜!ということで詮索したらヒットしました。 札幌駅から歩いて行ける距離だし高評価だし決まり〜!とお昼に訪問。 クチコミ見ると予約必須!!など書かれていますが、この日の土曜日ランチはお客さんがおらず、すんなりと入店出来ました。 場所も地下にあり穴場的な感じがします。 お店の前にメニューがあり、見てみると海鮮丼と言うよりはウニがメインのお店の様です。 すごく美味しいウニ丼が食べられそう…ごくり。 お店の方がお茶と一緒にメニューの丼サイズを説明してくださいました。 その日の仕入れによってウニの値段が変わるらしく、プチという大きさの丼は子供の茶碗くらいだけどウニ丼が3500円…! リッチな価格設定です。 私は欲張りなのでウニイクラカニ丼を注文。 4,300円でウニは40g乗ってると書かれていますね。 待ってる間にお店の方が書いたであろうウニ丼の食べ方?みたいな文章を黙読。 美味しいウニは美味しい食べ方がある様です。 ウニに対する熱いこだわりを感じます。 運ばれてきた丼は定食になっていました! 和定食だ〜たくさん付いてる〜! まずはウニを…! 最初は何もつけずに、それからわさび醤油を少しずつかけながら…がお店推奨の食べ方みたいです。 何もつけずに、むむ…!!美味しい〜!! こんなウニを食べたことがありませんでした。 とても甘くてとろけて、ウニが口の中ですっと消えました(笑) イクラも程よい味付けで美味しく、カニの身もいいですね。 でもやっぱりウニ!!! 前日に食べたお寿司のウニも良かったですが、全然違う。。 高いだけのことはあるお味でした。 もっとたくさん稼げる様になったら、ここのウニ丼の一番高いやつをいつか食べに来たいです。

2019/03訪問

1回

ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

閉店ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/フルーツパーラー、喫茶店

3.63

558

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ソフトクリームが絶品、店員さんもとても接客が丁寧で安心です。 北海道のよつ葉乳業のカフェの様です。 よつ葉バターの会社ならきっと美味しいじゃん! お昼に立ち寄ったお寿司屋さんの向かいにあり、気になったので次の日に訪問。 30分程度待ちとありましたが、けっこう回転率は良くて30分以内に入れました! 店内とても混雑しており、パフェやパンケーキだけではなくごはんものにパスタやドリアもある様で、一日中常に混んでいそう。。 とても混んでいるのに、店員さんの対応はとても良くて嬉しい。 私は究極のいちごパフェを注文! 彼はスモールサイズのチョコバナナです。 このお店に入る前に、ウニイクラ丼を平らげており、かなりお腹いっぱい…。 でもせっかくだから食べて帰りたいと思いお腹が心配でしたが食べたいものを注文してしまいました。 パフェは注文してからすぐに到着! きれいな盛り付けのかなり美味しそうないちごパフェです!! ソフトクリームがすごく美味しい〜!! 下の方には、ミルクプリンとカットスポンジ。 どれも変に多いな〜という分量もなくちょうど良いー! お腹いっぱいだったはずなのに、ペロッと平らげてしまいました(笑) パフェって全然お腹にたまらないんだ〜とびっくりしました(^_^) 帰りに持ち帰りのバターミルクパンケーキミックスも買って、ほくほく〜♪ お店はここと新千歳空港、東京のソラマチにもあるみたいです。 名古屋にもぜひ出来て欲しい!!! きっと流行るだろうな〜!

2019/03訪問

1回

げんこつ

野芥、賀茂/ラーメン、餃子、からあげ

3.59

287

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

濃厚だけどあと味の優しい博多ラーメンのお店です。獣臭いの苦手な方はおすすめ!

2018/08訪問

1回

ザ・カフェ イートサロン

名古屋大学、八事日赤/カフェ、カレー、バー

3.55

182

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

ついついテイクアウトしちゃった、こだわりカレーが絶品のお店! 土曜日の歯医者さんの帰りにひとりで訪問。 駐車場、いくつかあるようで、ラストひとつ空いていました。 普段は食べログは備忘録目的のため非公開にしているのですが、ここはあえての全体に公開!! ランチは11時~15時のようです。 豚スネ肉の温玉カレー、サラダとドリンクとコーヒーゼリーも付いて1450円。 アイスカフェオレにしたのでプラス150円でした。 サラダのドレッシングはシンプルで美味しく、彩り良いお野菜がちょうど良い量のっています。 カレーは大きなゴロンとしたお肉が2つ!! なんて大サービス!! ルーは少しだけ辛め、スパイスが効いていてとても美味しかったです。 付け合わせの温玉が辛さをマイルドにしてくれました。 ドリンクもたっぷり目で、デザートのコーヒーゼリーはコーヒーミルクプリンとコーヒーゼリーの2層構造で驚いた。 このこだわり様に1600円でも納得のお値段だと思います。 ビーフカレーもぜひ、食べてみたい! マスターも笑顔が素敵で、ひとりで忙しそうなのにとても丁寧な接客。 私のなかでインドカレーじゃないカレー屋さんは、ここで決まりです! 大人っぽいおしゃれな店内で、にぎやかなのが苦手な彼も連れて来れそう。 落ち着いていて、ひとりでも入りやすい雰囲気です。

2018/06訪問

1回

niwa cafe

藤が丘/カフェ、パスタ

3.40

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

フレンチトーストが、本当に美味しい! 雨の日に一人で訪問。 ニワカフェランチ、1300円くらい。 コーンスープ、パスタ、ミニフレンチトースト、カフェラテのセット。 スープ少なめでちょうどよし、パスタはふつうに美味しい味。 デザートのフレンチトーストは熱々ふわふわで、卵の味がしっかりして、とっても美味しい!! カフェオレはミルク多目で二層にわけて出てきてくれた。 ランチを注文するとドリンクのおかわりが200円になるサービスあり。 店内は平日昼なのにこみ合ってて、女性客多い。 駐車場がゴルフ場と一緒で車とめやすく、お店の席間隔は割りと広々で奥のソファ席がいい感じ。 瀬戸で取れた蜂蜜など売ってて地元推しな感じの雰囲気。 かき氷が人気?? 賑やかなので、女友達と来たいお店かな!

2018/05訪問

1回

ローズコーポラス

喜多山、小幡、大森・金城学院前/カフェ、パスタ、カレー

3.40

72

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

にっこり店員さんとボリューム満点ランチに大満足 金曜日の昼にひとりで訪問。 駐車場は5台でギリギリラスト1つ! 雑貨屋さんも兼ねたおしゃれカフェ。 チキン南蛮のランチと、食後におからのガトーショコラとアイスカフェラテを注文。 チキン南蛮のタルタルはピクルス入りで美味。 付け合わせのボリュームがすごくて、かなりお腹いっぱいに。。 ガトーショコラはおからわからないけど、ねっとり系の食感。 カフェラテは2層で好きな感じ。 ランチだけなら1000円くらいだった。 店員さんもニコニコ優しくて、よいお店だった。 しかし子供連れ向けな作りだから、土日は混んでそうだな、、 彼も連れてきたいな!

2018/05訪問

1回

ページの先頭へ