りんとるりおさんの行った(口コミ)お店一覧

おいしいお店の備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

ダバ インディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店ダバ インディア

京橋、銀座一丁目、宝町/インド料理、インドカレー

3.77

3098

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

人気の南インド料理屋さん!

2019/04訪問

1回

すぎ田

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

すぎ田

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/とんかつ、洋食、日本料理

3.73

821

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

浅草で人気のトンカツ屋さん

2019/05訪問

1回

南欧料理 アンジュ

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

南欧料理 アンジュ

本郷、藤が丘、上社/ヨーロッパ料理、洋食

3.72

288

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

カリっと衣のふわふわジューシーハンバーグランチ 土曜のランチに4人で訪問。 予約して行ったけど、駐車場がギリギリでした。 ハンバーグランチを注文。 サラダとハンバーグ、ライス or パンのセットです。 サラダは生のピーマンの輪切りなどがはいっており、面白い。 ハンバーグはパン粉がまぶしてあり、外はカリっと中はしっとりふわふわジューシー! 手間がかかってる感じがしました。 ひとつじゃ足りないとみんな言っておりました(笑) 席数は多くないけれど、のんびりさせてくれました。 美味しかったので、ぜひまた伺いたい。

2018/06訪問

1回

和牛焼肉じろうや 介 wagyu&sake 名古屋駅前本店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

和牛焼肉じろうや 介 wagyu&sake 名古屋駅前本店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/焼肉、ステーキ、韓国料理

3.67

255

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

焼肉みずの

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉みずの

はなみずき通、藤が丘、杁ケ池公園/焼肉、ホルモン

3.64

145

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:5.0

リニモはなみずき通駅から歩いて15分のところにある焼肉屋さん。 お店の左隣に10台ほど停められる専用駐車場もあります。 ここはとても人気で、土日のお夕飯時に突然訪問しても確実に入れません。 夜22時頃まで待てば、入れるかな?というくらい人気で、基本予約の方が多いと思われます。 私も土曜日に訪問する際には1〜2ヶ月前には予約をいれます。 平日であれば割と予約も取りやすいかもしれません。 なぜそんなに人気かって…? 小さな焼肉屋さんですが、味よし、接客よし、コスパよしの三拍子が揃ってるからじゃないでしょうか。 いつもコースを頼みますが、いつ何時行ってもお店のオーナーさんこだわりの和牛が丁寧にカット、盛付けされて、色んな部位が低価格で堪能出来ます。 接客も、若い定員さんが多い中ハキハキした返事と機敏な動き、そして皆さん笑顔が素晴らしい。。 コースは食事のみの3,900円と5,200円があり、いつもは3,900円ですが今回奮発して5,200円にしてみました。 (写真はお肉のみで、これにキムチ盛り合わせとシメのビビンバがつきます。) 3,900円でもお腹いっぱい大満足な内容ですが、今回の最後のお肉が特にすごかった…。 仙台牛の品評会で優秀賞を取ったお肉で一番良いランクのお肉だとか…! すき焼き風でいただきました。 (3,900円のコースを頼んでも、最高ランクのお肉は必ずどこかでいれてくれます。) デザートは別で杏仁豆腐を頼みましたが、スイカシャーベットが乗っており夏らしくてとても美味しかったです。 最初から最後まで全て美味しくいただけて、帰りも店員さんとオーナーさんが笑顔でお見送りしてくれるスタイルはいつも変わりません。 お客さんのこと本当に大事にしているお店だと感じます。 ここまで低価格でボリューム満点かつランク、質の良いお肉が食べられるお店を他に知りません。。 お茶もボトルでドン!といただけて、ウーロン茶を頼もうとしたら麦茶なら無料サービスですよ〜と飲み物の注文なしでもOKでした。 これだけ人気店なので、開店中は電話対応ができない為、予約するなら開店前か22時以降頃にお電話すると繋がったと思います。 またボーナスが出た頃に伺いたいです(^ ^)

2018/07訪問

1回

ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

閉店ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/フルーツパーラー、喫茶店

3.63

558

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ソフトクリームが絶品、店員さんもとても接客が丁寧で安心です。 北海道のよつ葉乳業のカフェの様です。 よつ葉バターの会社ならきっと美味しいじゃん! お昼に立ち寄ったお寿司屋さんの向かいにあり、気になったので次の日に訪問。 30分程度待ちとありましたが、けっこう回転率は良くて30分以内に入れました! 店内とても混雑しており、パフェやパンケーキだけではなくごはんものにパスタやドリアもある様で、一日中常に混んでいそう。。 とても混んでいるのに、店員さんの対応はとても良くて嬉しい。 私は究極のいちごパフェを注文! 彼はスモールサイズのチョコバナナです。 このお店に入る前に、ウニイクラ丼を平らげており、かなりお腹いっぱい…。 でもせっかくだから食べて帰りたいと思いお腹が心配でしたが食べたいものを注文してしまいました。 パフェは注文してからすぐに到着! きれいな盛り付けのかなり美味しそうないちごパフェです!! ソフトクリームがすごく美味しい〜!! 下の方には、ミルクプリンとカットスポンジ。 どれも変に多いな〜という分量もなくちょうど良いー! お腹いっぱいだったはずなのに、ペロッと平らげてしまいました(笑) パフェって全然お腹にたまらないんだ〜とびっくりしました(^_^) 帰りに持ち帰りのバターミルクパンケーキミックスも買って、ほくほく〜♪ お店はここと新千歳空港、東京のソラマチにもあるみたいです。 名古屋にもぜひ出来て欲しい!!! きっと流行るだろうな〜!

2019/03訪問

1回

とんかつ食房 厚○

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ食房 厚○

神領/とんかつ、コロッケ

3.60

453

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

定期的に通いたくなる、みんなに教えたくなる大事にしたいとんかつ屋さん 平日月曜日の夕方一番に二人で入店。 さすがに駐車場は空いていましたが、平日だというのに15分おきくらいに一組ずつお客さんが来ていました。 月曜火曜限定の、はちみつ漬けの熟成厚切りロースカツを注文しました。 ごはん、サラダはおかわり自由だそうです。 汁物はアオサ入りの赤出汁。 メインの3センチはある?厚切りのロースカツ、ピンク色の揚げ具合が最高です。 口にいれるとほんのりはちみつの甘さが香ります。 お店の方オススメの岩塩につけていただきました。 あぶらもさっぱりして甘く、お肉もしっとり柔らかく、本当に美味しいー! 半年に一度は来たくなる丁寧なお料理を出してくれるカツ屋さんです。 座席もゆったり雰囲気もいい。 土日ランチは13時にはもう売り切れになってしまい、残念なことに入店出来ないことがありました。。 余裕のある日に早めに入店するか、予約をして行くことをおすすめいたします。

2018/06訪問

1回

DINING 六区

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

DINING 六区

高岳、久屋大通、栄町/フレンチ、ビストロ

3.61

179

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

雰囲気が素敵でお料理も満足な大人のお店です。

2021/06訪問

1回

げんこつ

野芥、賀茂/ラーメン、餃子、からあげ

3.59

287

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

濃厚だけどあと味の優しい博多ラーメンのお店です。獣臭いの苦手な方はおすすめ!

2018/08訪問

1回

ジムランコーヒー

伏屋、戸田/カフェ

3.55

108

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

素敵な大人の珈琲屋さん

2019/05訪問

1回

うなぎ石川

御器所、川名、吹上/うなぎ

3.55

52

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お得で美味しい鰻屋さん!

2021/07訪問

1回

ザ・カフェ イートサロン

名古屋大学、八事日赤/カフェ、カレー、バー

3.55

182

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

ついついテイクアウトしちゃった、こだわりカレーが絶品のお店! 土曜日の歯医者さんの帰りにひとりで訪問。 駐車場、いくつかあるようで、ラストひとつ空いていました。 普段は食べログは備忘録目的のため非公開にしているのですが、ここはあえての全体に公開!! ランチは11時~15時のようです。 豚スネ肉の温玉カレー、サラダとドリンクとコーヒーゼリーも付いて1450円。 アイスカフェオレにしたのでプラス150円でした。 サラダのドレッシングはシンプルで美味しく、彩り良いお野菜がちょうど良い量のっています。 カレーは大きなゴロンとしたお肉が2つ!! なんて大サービス!! ルーは少しだけ辛め、スパイスが効いていてとても美味しかったです。 付け合わせの温玉が辛さをマイルドにしてくれました。 ドリンクもたっぷり目で、デザートのコーヒーゼリーはコーヒーミルクプリンとコーヒーゼリーの2層構造で驚いた。 このこだわり様に1600円でも納得のお値段だと思います。 ビーフカレーもぜひ、食べてみたい! マスターも笑顔が素敵で、ひとりで忙しそうなのにとても丁寧な接客。 私のなかでインドカレーじゃないカレー屋さんは、ここで決まりです! 大人っぽいおしゃれな店内で、にぎやかなのが苦手な彼も連れて来れそう。 落ち着いていて、ひとりでも入りやすい雰囲気です。

2018/06訪問

1回

イル コラッツィエーレ

高岳、新栄町、久屋大通/イタリアン、パスタ

3.55

72

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

自家製パスタと炭火焼き Cinque5

鶴舞、矢場町/イタリアン、パスタ、洋菓子

3.56

101

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

1回

THE GOHAN classic pavilion

国際センター、丸の内、名鉄名古屋/ステーキ、牛料理、ビストロ

3.53

252

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

お肉をたらふく食べられます!!

2019/05訪問

1回

すぎ乃

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.52

98

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

とにかくウニが美味しすぎました。 札幌旅行、海鮮丼が食べたい〜!ということで詮索したらヒットしました。 札幌駅から歩いて行ける距離だし高評価だし決まり〜!とお昼に訪問。 クチコミ見ると予約必須!!など書かれていますが、この日の土曜日ランチはお客さんがおらず、すんなりと入店出来ました。 場所も地下にあり穴場的な感じがします。 お店の前にメニューがあり、見てみると海鮮丼と言うよりはウニがメインのお店の様です。 すごく美味しいウニ丼が食べられそう…ごくり。 お店の方がお茶と一緒にメニューの丼サイズを説明してくださいました。 その日の仕入れによってウニの値段が変わるらしく、プチという大きさの丼は子供の茶碗くらいだけどウニ丼が3500円…! リッチな価格設定です。 私は欲張りなのでウニイクラカニ丼を注文。 4,300円でウニは40g乗ってると書かれていますね。 待ってる間にお店の方が書いたであろうウニ丼の食べ方?みたいな文章を黙読。 美味しいウニは美味しい食べ方がある様です。 ウニに対する熱いこだわりを感じます。 運ばれてきた丼は定食になっていました! 和定食だ〜たくさん付いてる〜! まずはウニを…! 最初は何もつけずに、それからわさび醤油を少しずつかけながら…がお店推奨の食べ方みたいです。 何もつけずに、むむ…!!美味しい〜!! こんなウニを食べたことがありませんでした。 とても甘くてとろけて、ウニが口の中ですっと消えました(笑) イクラも程よい味付けで美味しく、カニの身もいいですね。 でもやっぱりウニ!!! 前日に食べたお寿司のウニも良かったですが、全然違う。。 高いだけのことはあるお味でした。 もっとたくさん稼げる様になったら、ここのウニ丼の一番高いやつをいつか食べに来たいです。

2019/03訪問

1回

ダイニング SILVA 金山

金山、東別院/イタリアン、ダイニングバー、居酒屋

3.52

172

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

GW2日目の日曜に友人と訪問。 名駅店には行った事があり、金山店は初訪問です。 店内はおしゃれ〜な感じで、カウンター席だけど目の前のキッチンとはガラスで隔てられており距離もあり、落ち着く〜( ^∀^) 2名限定で当日注文オーケーなお一人様3,500円のコースにしました。 お通し、前菜盛り合わせ、バケット、キッシュ、アクアパッツァ、お肉3種盛り、アクアパッツァの出汁でリゾット、2種のジェラートとかな〜りもりだくさんな内容!!! 量だけではなく、お味もしっかり作られている感じがうれしい美味しい!! 函館直送というだけに貝やお魚が美味しいんです〜! 味だけではなく盛り付けもハイセンス! 家じゃ出来ないお料理。。 今日ここに来て良かった〜!! 美味しいよー!!! お酒はスパークリングワイン、白ワイン、サングリア赤と3杯飲みまして、サングリアがすごく美味しくて美味しくて。。 持ち帰りがあれば買って帰りたいくらい美味しかった〜*\(^o^)/* デザートもコースのやつなの?!というくらいボリューミー。 あまおうのジェラートにバニラのジェラート。。 こんなに太っ腹でお店大丈夫ですか!?と言いたくなる。。 だってこんなに食べてお酒も飲んだけど一人5,500円くらいでした。 安い… 接客も皆さん素晴らしく、笑顔も対応もはなまるです◎ さらに、友人がお店を出た後に駅の改札抜ける寸前…お店から店員さんが忘れ物を届けにダッシュしてきてくれたそう! 駅までけっこうあるのに!! 何て神対応なんだ。。 普通、電話で連絡入れて後日取りに来て〜だよね?? 走って持ってきてくれるなんて、と二人で感動してしまいました。 味最高、コスパ最高、接客も超最高!!! 必ずまた伺います!! ごちそうそうさまでした〜(^o^)

2019/04訪問

1回

ワイン・チーズ&天然木 Unico

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/チーズ料理、バル、バー

3.51

120

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

チーズの美味しすぎる隠れ家 以前は女友達と。 今回は(と言ってもかなり前。)彼と来ました。 金曜の夜に予約をいれて、18時〜20時まで席を確保! 前回も注文した安定の美味しさのチーズフォンデュ、トマトとモッツァレラのカプレーゼ、和牛のカルパッチョ、生ハム、どれもワインにとっても合う。。 ここはパスタも美味しくて、明太子のチーズクリームパスタは絶品!! 何で出来てるかを聞きましたが、丁寧に教えて下さいました。 こんなに美味しくは再現出来ないと思いますが、作ってみたい〜( ^∀^) 1時間もするとカウンター席はいっぱいになり、20時になると次の予約のお客さんがゾロゾロ〜。 目立たないところにあるのに、とっても人気のお店です。 また絶対来ます〜。 土曜日の夜に友人達と訪問。 これは知らなきゃ見つけられない…お店が地下に隠れていました。 店内はテーブル2つとあとはカウンター席のこじんまりとした隠れ家風。 壁にはたくさんの種類のパスタが飾ってあるなど独特なこだわりが感じられます。 チーズフォンデュやお肉など、値段設定はやや高めでしたが本当に美味しい!! 少し高くてもこのチーズフォンデュを食べにまた来るわ〜と、チーズのお店なだけあって、納得のお味でした。 アボカドとズワイガニのサラダも美味!! カニカマでマネしてみたいです(笑) パスタもとにかくチーズが美味しいので、ゴルゴンゾーラのクリームパスタは濃厚でとても美味しかった。。 ワインはボトルか2杯分程度のハーフボトルでの注文です。 お店の方に聞けばお料理にあうオススメを教えてくれました。 そして、ボトルをあけるとそのボトルについてたコルクをキーホルダーにしてくれます!! 面白いサービスです(^ ^) そしてキーホルダーになるとなんだかかわいいし記念になりますね。 3人でお腹いっぱいデザートまで食べてワインを3種類ほど飲み24千円でした。 長居させてくださったので、2次会も不要。 また絶対に行きますー!!!

2019/02訪問

2回

炭火焼ジンギスカン ポッケ

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ジンギスカン、居酒屋

3.51

287

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

リーズナブルに美味しいジンギスカン! 金曜の夜20時に2名で来店。 当日の17時過ぎに予約を入れました。 とても人気のお店の様で、とても混雑していました。 テーブルもありましたが、2名の場合はカウンター席になりました。 着席と同時に炭とジンギスカン鍋?が目の前に。 初ジンギスカン…コースじゃないので注文の仕方がわからず…(笑) 店員さんに聞いて生ラムと塩ジンギスカン、サラダと焼き野菜を注文。 まわりのお客さん達の様子を観察しながら焼きを開始! 野菜を鍋の周囲に敷き詰めて、ラムをドーム型になってる鉄板の上に… 普段の大切に一枚ずつ焼いてしまう感じのお上品焼き肉とは違って、ジンギスカンは豪快にたくさん乗せるのが正解??わからない。。 少し赤くても大丈夫ですよ〜と言われたので、表面が焼けたので生ラムから。 味付けはないのでタレで。 とても柔らかくて、美味しいお肉です。 ジンギスカンタレは甘くないのですね? 普段甘辛いタレに慣れているので新鮮な気分。 次は擦った黒ごまをまぶしてある塩ダレ付けのジンギスカン。 こちらは生ラムよりもかみごたえがあるような。。でも美味しい。 お肉がなくなったので、続けてタレも注文。 タレも同様に美味しいのですが、だんだんとラム肉独特の香りを感じる様になってきました。。 特に味付けに匂い消しの様な施しはしないのがジンギスカンの様ですね。 何にも知らなくて申し訳ありません!! お野菜はお肉の油でとても美味しく焼きあがりまして、注文したものきれいに完食! 飲み物を一人2杯で合計6千円ちょっとでした。 安い〜! 個人的な感想。 ジンギスカンのラム肉…あまり食べたことがないのですが、たくさん食べるとちょっとにおいが気になってしましました。 これはお店云々ではなく個人的に牛豚鶏しか食べ慣れていないせいだと思います。。 あとは、活気もありとても良いお店だと思いましたが、デート向きではないかもしれません。 カウンターで目の前でお店の方がいそいそと作業してらして、店内もかなりガヤガヤとした雰囲気。 彼と二人だったので、なんだか落ち着かなくて食べてすぐにでました〜!(笑) テーブルだとまた違うかもしれませんので、会社の人達と数名でワイワイ来たい感じですね(^_^) 食べ放題コースもあり、とてもお得なジンギスカン屋さんでした。 味はとても良かったので、北海道に来た際はぜひ立ち寄ってみてください〜。

2019/03訪問

1回

とんかつ家 比呂野

川名/とんかつ、串揚げ

3.49

283

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

賑やかな店内とどんどん揚げられるボリューミーなカツ 日曜の夕方に彼と訪問。 18時半には既に駐車場いっぱいでウェイティング待ち。 家族でくるひとが多いみたいですね。 少し待ってカウンター席に通されたら、角に二人通され、イスが傾いてて気になりました。。 ヒレカツ定食を注文。 味噌は別々にくれました。 量がとってもボリューミーで、ご飯は小で大丈夫だ、上にゆかりふりかけがかかっています。 サクサクの粗め衣が美味しい。 お腹いっぱいになりました。 カツ丼などはないけど、テイクアウト可能な様でした。

2018/05訪問

1回

ページの先頭へ