ハレヒトさんの行った(口コミ)お店一覧

ハレヒトのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

まぐろのエン時 伊丹空港店

大阪空港、蛍池/海鮮

3.47

249

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

伊丹空港で食べれる、マグロづくしの店! 出発前・到着時、どちらも行きやすいオススメの店です。 伊丹空港の搭乗前ランチ。 いつも何を食べるかを悩んでいた。 関西名物のお好み焼きもすでに食べており、 最後の一食を何にしようか? そんなことを考えていた。 食べログを開いてみると、出てきたのが まぐろのエン時だ。 空港の海鮮か。 まあ、それほどの味ではないだろうな。 そんな気持ちでハッキリと言えば、なめていた。 しかし、評価が高いのが気になる。 物は試しということで、 お店に足を運んでみた。 1人であればカウンター席。 グループで来ればテーブル席。 どちらも割とすぐに通してもらえる。 メニューを見ていく中で 目を引いたのがマグロづくし丼だ。 (多分、こんな名前だった) マグロ、漬け、ネギとろ、炙り、トロが 一つの丼に集められたメニューだ。 その写真の美しさから、注文してみた。 少しして、メニューが運ばれてくる。 同じマグロではあるが、 一つひとつの赤色が違う美しさが 丼の上に形づくられている。 一口、また一口と食べるたびに、 マグロの魅力が色とりどりに味わえる 素晴らしい一品だ。 もう一度、言おう。 空港の海鮮なんてなぁ、、、と ハッキリ言って舐めていたのだが、 ここは当たりである!!! 一度食べてから、 すっかり、お気に入りになった。 もちろん、若干高めの値段ではあるが、 そこは立地含め、ご愛嬌だろう。 出張や旅行を終えて、 最後にサッパリとした料理を食べたい方。 まぐろづくしを食べてもらいたい。 また空港に着いてすぐの時も、 ゲートからの距離が近いので 到着時のランチなどにもオススメだ。 いいお店と出会えて、よかった。 あなたにとってもそんな出会いになるかもしれない。

2022/04訪問

1回

グラン カフェ

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/カフェ、イタリアン、ケーキ

3.58

490

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

梅田駅から徒歩アクセスよし。誰かとのお茶にもってこいなお店。 店内は天井が吹き抜け的になっていて、 開放感のあるお店。 食事メニューはサンドイッチ系とサラダランチのみで、 ランチを食べるよりは アフタヌーンティー、ケーキセットなどを 注文するほうがメニューはよさげ。 ケーキセットは16種類ぐらいから選べるようで、 メニューも豊富。そんな中、今回、 注文したのはスコーンセット。 形もかわいらしく、味も美味しかったです。 平日 13:15に入店しましたが、 そのあとは順番待ちでなかなか席に 座れなさそうな感じでした。(120分制) 雰囲気がよいだけに人気なお店。 また利用する時はあるだろうな。

2022/04訪問

1回

ラヴィリンス

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ラヴィリンス

西大橋、四ツ橋、心斎橋/カレー、アジア・エスニック

3.70

648

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

レビュー平均点を期待していたほどの驚きを体験することはできなかった。。。 心斎橋付近のカレー店を検索したところ、 高評価のレビュー店として見つけた ラヴィリンス。 波いるお店の中でも高得点、 かつ、昼のみ営業、 売り切れ次第に終了。 一度、売り切れだったこともあり、 期待は高まるばかりのタイミングで訪問。 お店に入ると、 横ならびのカウンター席のみ。 中にはシェフとおばあさん。 ご高齢のおばあさんが 働いてるカレー店は なぜか多く、、、 こうした人の存在は、 その働く姿を見るだけで 元気をいただけるので、嬉しい。 注文したのはもちろん、 メインのキーマカレーで・スペシャル! ( = ニンニクの芽入り) 一皿ひとさらオーダー受けてから 作っているスタイルのようで、 同じ注文が続いていたが、 順番に出てくるようになっている。 よくかき混ぜて食べてくださいと言われ、 いよいよ食す! 美味い。 だが、期待を超えるうまさや、 ここでしか食べれないの域を出ているようには、 個人的には感じられなかった。 こんな言い方は失礼になってしまうのだが、 キーマカレーというよりは、、、 ひき肉・玉ねぎ炒めのせ ご飯の印象のほうが近い。。。 コロッケの種に混ぜるような、 ひき肉を炒めたやつと 玉ねぎを炒めたやつ。 あれをそのままご飯の上にかけた感じ。 たしかに、たしかに、 それはそれで美味しい。 けど、キーマカレーっぽくはないんだ。 カレーを食べにきたって感じがしないんだ。 カレー店、そして高評価レビュー。 それに関して私がイメージしていたものとは、 若干違うものだった。 これはこれで美味しいので、 未体験の人には食べていただければ、だ。 ちなみに前日までの予約でしか食べれない、 エビ・キーマカレーなるメニューがあった。 せっかくなので、 行く予定がある方は そちらにチャレンジしてみるのも いいかもしれない。

2021/09訪問

1回

麺匠 パスタバカ一代

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

麺匠 パスタバカ一代

四ツ橋、西大橋、心斎橋/パスタ、イタリアン

3.69

432

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

サムハラ神社の帰りに、ふと発見!!!ランチオーダーも遅くまで対応の助かるお店です。 大阪出張することになり、 これまでも訪れているサムハラ神社を参拝。 ゆっくり昼過ぎまで過ごしていたこともあり、 参拝も終えて気づいたら 時間は14時間近。。。 サムハラ神社近くでチェックしていた ・ラフィネストラ ・ラヴィリンス ・TAMANEGI などもオーダー終了や休業日などで入れず、、、 ランチ難民になりかけ、 途方に暮れそうになっていた。 ふと、道を歩いていたら 目に入ったのがこのお店だ。 初めて見たものの、 店名はかの香川で有名なうどん店、 うどんバカ一代にモロ似ている。 この店名をつけれるということは、 けっこうな当たりか大ハズレの どちらかに違いない!!! そう思い、 まずは食べログレビュー・チェック。 点数も上々ということで、いざ入店。 ドアを開けると、 14時過ぎ時点で満席。 席が空くのを待って、 コースを注文。 最初に出てきたスープ、 これまた甘みがしっかりとしていて美味。 このスープだけでもおかわりしたいレベル。 そして、出てきたのが オススメのパスタ。 たしか、鯖と大根みたいなやつだったはず。 値段はコース全てで、 デザートもつけて2,800円とかぐらいだった ような気がする。 食べてみて、美味しいけど、 変化球系の味だったので、若干後悔。 王道系のパスタを頼んだほうがよかったかも。 後引く味でペロリと食べてしまったけど、 王道系のパスタを頼んで、 どれだけクオリティがよかったかが、 分かったほうが満足度高かったかも。。。 次回行く時には、 王道系パスタを頼んでみたいと思う! いずれにしても、 新しい店を見つけれてよかった、よかった。

2021/09訪問

1回

辛激屋

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

辛激屋

長堀橋、心斎橋、松屋町/カレー

3.69

460

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

「辛激」のフレーズにビビってましたが、辛くないので安心して食べにいけます! 心斎橋付近のカレー屋さんを 複数渡り歩く日々。 今回、訪れたのは辛激屋さん。 正直に言います。  辛いもの好きだけど、 「めちゃくちゃ辛いんじゃないか......」と ビビっていてしまい、なかなか行けずにいました。 満を辞してというか、 勇気を出して、今回訪問。 お店に入ると、なんかレトロな雰囲気です。 カウンター席のみの店内に、 おばあさん(?)的な人がいて、 野菜や具材の下ごしらえをし、 男性のシェフがカレーを用意してくれます。 メニューを開くと、数ページに渡って 10〜12種類ぐらいのカレーが 辛さ目安とともに乗っています。 そして、 どれも辛さ目安の唐辛子マークが 3つ以上ばかり。。。 これは相当辛いのでは、、、と思い、 数少ない唐辛子マークが2つの ゴマペースト・パクチー入りカレーを注文。 オーダーから提供までは早いです。 おそるおそるルーを掬って、 食べてみると...... 「ん!?そんなに辛くない。  むしろ、まろやか」 ということで、ペロリと食べれました。 むしろ、普通のカレーにしたほうが 適度な辛さがあってよかったかも。。。 と、いうことで、、、 名前から連想される辛さにビビらずに 来店していただいても大丈夫です。 お店の基準の辛さ、 唐辛子マーク3つもおそらく、 そこまでじゃないかと思います。 私のように構えてしまい、 お店に行ってない人が意外に 多いんじゃないかなーと思い、 このレビューをしたためます。

2021/09訪問

1回

カレイヤー

カレー WEST 百名店 2020 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2020 選出店

移転カレイヤー

心斎橋、本町、堺筋本町/インドカレー、カレー

3.66

160

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お店に入るかを戸惑う裏路地感.....しかし、その先には躊躇しなくてよかったを思わせるカレーが待っていた 心斎橋付近のカレー屋さん巡りを続け、5軒目。 平日&土曜の昼にしかやってないというので、 やっと来れた「カレイヤー」 地図アプリを頼りに、 店の近くまで来ると第一試練がある。 お店のある場所が 裏路地感がハンパないのだ。 昭和、いや、戦後⁉︎は言い過ぎだが、 決して清潔感や明るさとはほど遠い、 薄暗い裏路地が待っている。 若い女子ならば、 この位置だけでUターンして 別のお店を探してしまいそうだ。 かく言う私も、一瞬戸惑った。 美味いカレーを食べたいけど、 正直言うと、躊躇してしまう。 どうするべきか......? えぇい、入ってまえ!!! そうやってお店に入ると、 丁寧な店主(?)さんが待っている。 そして、オススメのカレーを教えてくれる。 モヒカンで鼻ピアスをしていて、 革ジャンを着ている人が出てくるかと思ったら、 そうではない。心優しい男性だ。 音楽はメタルがかかってるが、 お店の接客はソフトそのものだ。 そして、カレー!!! 今回、食べたのは 990円のスペシャルディッシュに ルー大盛 200円増しでライス少なめ。 これが値段以上の満足度を もたらしてくれる。 肉系カレーと野菜系カレーを 1種類ずつ頼むスタイルなのだが、 ・豚肉キーマカレー ・キノコカレー をチョイスして、注文。 食べはじめてみると、 辛さはマイルドで香辛料も身体によさそうな、 美味しい薬膳ではなかろうか!!!と 思うものが出てくる。 これは美味し。 聞いてみたところ、2日に一度ぐらいで カレーメニューは入れ替わるようで、 何度も楽しめる要素もある。 心斎橋付近で食べる美味しいカレー。 まさにその1つとして相応しいお店だった。 また来たいと思う。

2021/09訪問

1回

HONMACHI 豚テキ 南船場店

長堀橋、心斎橋、四ツ橋/豚料理、ステーキ、洋食

3.45

136

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

シングルサイズでも、がっつり満足! 背徳感を味わいたいならば、 ガリバタライスをいってしまえ。 界隈を歩いていたところ、 美味そうな雰囲気につられて訪問。 基本メニューは、 トンテキ一択!!! そこに温玉や薄切り肉をプラスするか、 メンチカツをさらに乗せるか。 ミニマムサイズで お肉が200gにご飯が200g。 もうカロリーなんて気にしてられない 笑 オーダーから提供までも スピーディーなので お腹が空いたあなたを いち早く満足させてくれるお店です。 ただ、、、 1点だけ残念なことが。 お店のモノの配置。 カウンターのお客さんの目の前に ホッチキスやセロテープ、 ボールペンなどの文房具が たくさん置いてある。 せっかく美味しいのに 視界に入るものが、 飲食体験を損ねてしまっている。 味が美味しいだけに残念。 次回行く時があれば、 改善されていると嬉しい。

2021/05訪問

1回

ヨツバカリー 本町店

本町、堺筋本町、心斎橋/カレー、アジア・エスニック

3.34

103

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

4日連続 !! ミョーに食べたくなる味 ランチを4日連続、ヨツバカリー。 東京から出張してます。 仕事先で食べるランチはお世話に なっているヨツバカリー。 「 めっちゃくちゃ美味しくて、 唯一無二 」の味とかではないんだけど、 なんか、心優しくなる味。 なんというか、ふるさとみたいな味なんだよな。 ランチカレーは六百円で 日替わりトッピング&卵つき という値段感! ちなみに写真は豪華トッピングのせ。 これからもお世話になります。 ヨツバカリーさん、ありがとう!

2019/06訪問

1回

OSTERIA AL CORALLO

掲載保留OSTERIA AL CORALLO

本町、堺筋本町、西大橋/イタリアン、パスタ、洋菓子

3.53

171

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.4

メニューを眺めてると食べたい品がたくさん。。。あぁ、、季節モノの桃のカプレーゼを頼むべきだった。

2018/09訪問

1回

ふく流らーめん 轍 本町本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ふく流らーめん 轍 本町本店

本町、肥後橋、阿波座/ラーメン、つけ麺

3.65

1231

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

それでも、レアチャーシュー丼も頼んでくれ。

2018/05訪問

1回

ページの先頭へ