あゆみん1985さんの行った(口コミ)お店一覧

あゆみの食べログ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

大志軒 富田店

郡山富田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.07

48

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

お昼は大志軒! ずっと気になっていた黒半チャーハン頼んでみました! ラーメンと黒半チャーハンの組み合わせは 黒半チャンラーメン定食 というみたいですね! ラーメンは本丸醤油麺。 ラーメンがそんなに量がないので、 女性でも、 ラーメンとチャーハン。 ラーメンと餃子。 ラーメンと唐揚げ。 という組み合わせで食べても、良いと思います。 しかし… 私は本丸醤油麺を食べると、 後からしょっぱさが来るんです… 私だけかな…(-_-;) 黒半チャーハンとラーメンの組み合わせも とても合っていて、 美味しかったです。 とてもキレイな丸です。 ありがとうございました^_^ 少し前の… 期間限定で出ていた辛いラーメンがあったので、食べてみました!!! 激辛 麻婆野菜タンメン!!! 野菜タンメンの上に麻婆豆腐が乗ってるラーメンです。 どのくらい辛いかな〜  とちょっと余裕ありで待ってて(笑) いざ食べてみると…   辛い! し、熱いし! なかなか進まない!!!(笑) 私は辛さに弱くなってきたのかもしれません!!! 食べても食べても熱さは変わってない気がする! いや〜辛かった… でも、残さず食べました。 スープは全部飲まないけどね… ありがとうございました。 ごちそうさまでした^_^ また、出てきたら是非挑戦してみて下さいね。 久し振りに大志軒へ。 本日は 上淡麗味噌らーめん。 にしました! 玉子が乗ってるので嬉しい! チャーシューが2種類乗ってますね〜 1つはホロホロ柔らかいチャーシュー。 もう1つは鶏ささみのような気がしました。 こちらは器が小さいからなのか、 女性にはいい量だと思いますね。 なので、餃子と一緒に食べたり、 チャーハンと一緒に食べたり出来ますね。 黒炒飯も気になりますね。 背脂の量を選べるようなんですけど、 私は特にこだわりはないので、 普通です。 値段も安くていい!! とっても美味しかったです。 ありがとうございました。 期間限定で新しいメニューが出たということなので、行ってきました! 台湾まぜそば! 追い飯付きです。 日曜日のお昼頃だったので、すごく混んでいました。 5、6組待ちって感じだったかなぁ… 台湾まぜそば、追い飯付きで650円! 安いですね。 良く混ぜて食べます。 麺が太麺で食べごたえあります! 色々オススメの食べ方があるようなので、お試しあれ。 お父さんと食べに行きましたが、 お父さんの方が食べるのが早くて… 追い飯無しにしましたー(笑) 麺が食べ終わったら、 追い飯を頼んで混ぜ混ぜして食べて下さいね〜♪ とっても美味しかったです! ごちそうさまでした。 ありがとうございました(^q^) 大志軒 2回目!!! 月曜日でしたけど、 お客さん結構いました! 13時は過ぎてましたけど、 皆さんお昼だったのでしょうね〜 今日はお目当ての!! シビカラ味噌麺! こちらは辛さが選べます! 私は初めて食べますが、増しにしました! シビレも選べます! こちらも増し! 増し増しです。 1番辛いのが鬼増し。 メニュー表を見ると、とても赤くて辛そうなイメージですが、 実物はそんなに赤くないです。 湯気もそんなに出てないので、 辛さが増すってことがないです。 辛さシビレどちらも増しにしましたが、 辛さに強い私は大丈夫な辛さでした。 お父さんはどちらも普通にしたのですが、 汗がすごくてビリビリする!と言っていました〜 確かにシビレの方が強い気がしますね! とても美味しかったです(^^) ただホントに湯気が出ないラーメンなんですね〜 次は辛さ鬼増し! シビレ普通かなぁ… 鬼増し…楽しみです(^^) 餃子も安い! とても美味しい(^q^) ごちそうさまでした! 郡山に大志軒が出来たということで… 大志軒 富田店に行って来ました(’-’*)♪ 月曜日17時頃に入ったのですが… 2組しかいなかったです。 この大志軒の近くに 幸楽苑もくさびもありました。 すごいところに作りましたね〜(--;) 初めてということで… 一番人気の野菜味噌麺を頼んでみました。 上に乗ってる辛味噌がいいですね〜(’-’*)♪ 野菜大盛が無料ということなので、 野菜大盛にしてみました! 1日分の野菜が摂取できるなんて〜ステキです! 値段も安い方だと思います。 ちょっと器が小さめなのかな? とも思ったのですが…どうですか?(笑) 女性にはいい大きさかもしれないですけど、男性には小さめかな? 上に乗ってる辛味噌がいいアクセントになっていて、ピリ辛で美味しい! 箸が進みます\(´O`)/ 野菜たっぷり! じんわり汗が!!! 餃子も頼んでみました! 220円!税別。 安いですね〜♪ なんとなく…幸楽苑っぽい感じもしますが… シビカラっていうのもあるので、 次はそちらを頼んでみたいと思います(^^) ごちそうさまでした! ありがとうございました(’-’*)♪

2020/11訪問

6回

双喜亭 郡山店

郡山/中華料理、ラーメン

3.04

37

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

双喜亭! コロナのこともあるので、使えない席もあるようです。 密を避けるためですね。 双喜亭好きです!  本日は焼き餃子定食にしました! 餃子が7個も! そして、焼売1つ!  ご飯の盛りも良くて、味噌汁、お漬物付き! 餃子が好きなので、 とても美味しかった〜! お母さんは正油ラーメンランチ! 正油ラーメンに餃子3個、 杏仁豆腐付き! こちらの杏仁豆腐は美味しいんですよ〜! とってもお腹いっぱい! 美味しかったです! ありがとうございました。 郡山モルティ内にある 双喜亭。 久しぶりに来ました! 年始だからか、土曜日だからか、 お昼頃だったからか… お客さんが並んでいました! 名前を書いて待ちます。 やっと席に座れましたけど、 隣の席が近いので、話し声がよく聞こえちゃいますね(^^;(笑) 気まずい…(^^; 私は担々麺。 お母さんは野菜タンメン。 餃子3個を2皿。 器は小さめなので、女性にピッタリかもしれませんね。 男性には物足りないかもしれません。 私も結構食べる方なので(笑) すぐ食べ終わっちゃいました〜(笑) 餃子、パリッって感じではなく柔らかい感じで油がたっぷりって感じもしましたけど、美味しかったですよ! 担々麺はもう少し山椒が効いていたような気がしたけど、ずいぶん前に食べたから… 変わっちゃったのかな。 でも、美味しくいただきました。 ありがとうございました! ごちそうさまでした。

2020/11訪問

2回

幸楽苑 富久山店

郡山富田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.02

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

期間限定で出している、 ゆず塩野菜らーめんを食べに行きましたー! 普通のと 辛いのがあるみたいで、 辛い方にしてみました。 店員さんが 結構辛いですよ? 大丈夫ですか? って心配してくれて、 別の器に辛いものを入れて持ってきてくれました。 少しずつ入れて… 結果全部入れちゃいました(笑) 確かに少し辛い。 でも、唐辛子とかラー油とかの辛さではなく、 胡椒の辛さかな… でも、丁度良い辛さです。 らーめんは野菜たっぷり ゆずがほんのり香る あっさりしていて美味しい(^q^) そこに辛さが混ざって、食が進む!!! とっても美味しかったです! 餃子も新しいのが出ていました! 野菜餃子 お肉、にんにく、ニラ不使用なので、 匂いも気にならなくて、 とってもヘルシーな感じです。 とっても美味しかったです! ありがとうございました(^q^) またまた 幸楽苑へ。 野菜まぜめん 辛シビ系 にハマりました! 辛さよりは 山椒のシビレが多いかな。 でも、 辛さに強い私は全然大丈夫! よく混ぜて混ぜて… 食べて下さいね! 餃子も一緒に食べちゃいました。 お父さんと同じ量を食べる私って、 かなり大食いなのでしょうか?(笑) ごちそうさまでした(^^) 新メニューが発売されたようで… 今日、初めてその新メニューのCMを見て、今日は幸楽苑へ行こう!となりました(^^) 「台湾野菜まぜめん」 汁なしまぜめんですね! ピリ辛系 と 辛シビ系 の 2種類あります! ピリ辛系の辛さマークは1個 辛シビ系の辛さマークは3個 私は辛いのが好きなので、辛シビ系を頼んでみました\(^^)/ やく考えると… 人生で初かも! 汁なしまぜめんって! よく混ぜて混ぜて…いただきます! 一口食べた瞬間! とても気に入りました! 山椒かな? シビレが強いです! CMでは、口から炎を出してたけど、 そんなに口から炎が出るくらい辛いって感じではないけど、あとを引く辛さ!シビレ! とても美味しかったです! これはお気に入りです! 食べ進めていって、後の方が味が濃くなってくる感じがあるので、 ご飯を入れてよく混ぜて食べるといいようですね〜♪ いやー! とても美味しかった! また食べたい!っと思った 台湾野菜まぜめん、辛シビ系でした(^^) 餃子も美味しい! ごちそうさまでした! ありがとうございました! 私はいつもこちらの幸楽苑を利用します。 いつも混んでるイメージですね! 駐車場に車がいつもいっぱいな感じです。 餃子が新しくなったみたいですね〜\(^^)/ 新・餃子「極」 野菜たっぷり食べたいなぁ〜ということで、 本日は 辛味噌野菜ラーメン にしました! 餃子とセットのものがあったので、そちらにしました。 辛味噌野菜ラーメンと餃子3個のセットメニュー。 野菜たっぷり!ピリ辛でとても美味しい! 幸楽苑の麺好きです。 新しくなった餃子。 とても美味しい(^q^) お肉が多めになったようで、ジューシー。肉汁がすごい。皆さん是非、新しくなった餃子も食べてみて下さい(^^) ごちそうさまでした! ありがとうございました(^^)

2019/03訪問

4回

俺流塩らーめん 神宮前店

明治神宮前、原宿、表参道/ラーメン、つけ麺

3.09

239

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めて表参道に行きました! そして、そして〜 表参道でラーメンを食べることになり… 一蘭か俺流塩らーめん どちらにしようか…ということになり、 まず一蘭に行ってみたら、めちゃ並んでいたので、 俺流塩らーめんにしよう! ということになりました〜(^^) 俺流塩らーめん 名前からして、男って感じのこってりらーめんなんでしょうね(笑) チケット販売機が外にあるので、 チケット購入して、中に入ります。 運良くテーブル席に座れました! 私は辛塩らーめん 一緒の方は、定番らしい名物男盛り。 ラーメンの上に唐揚げが乗ってるらしいです! すごいラーメン!!! ガッツリですね。 麺の硬さやこってりかあっさりなど聞かれます。 私は麺の硬さは普通であっさりにしてみました。 ラー油が効いてて、ほどよい辛さ。 細麺でとても食べやすい。 唐揚げも別で頼んでもらったのですが、 とっても美味しい! 味がついててとっても大きい! 1個で満足な感じです。 今まで食べた唐揚げで1番美味しいかも♪ 大きさも1番。 とってもおいしくいただきました。 ありがとうございました。 ごちそうさまでした(^q^)

2019/03訪問

1回

ラーメン みそ伝 八山田店

郡山富田/ラーメン

3.24

64

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日のお昼は みそ伝!!! 祝日だからか、混んでました!! 次から次へと… 本日は野菜みそラーメンにしてみました! 1日分の野菜が乗っているようです。 普段野菜を食べない方には、 いいですね! 野菜いっぱい!! まずは野菜から食べて行きます(笑) なかなか麺が出てこないって感じ(笑) 最初から最後まで 熱々で、 舌がちょっと痛くなった〜(^^; 優しいお味でとても美味しかったです(^q^) 全種類食べてみたいね〜(’-’*)♪ 載せ忘れがありました! にんにく黒中華。 黒いラーメン。 私にしたら、初めてなんじゃないかなぁ… ってくらい 珍しいラーメン。 見た目しょっぱそう…って感じなので 避けてたってこともあるけど… 私は いつも辛いものばかり食べてるわけではないのです(笑) 真ん中ににんにくがドンッと 乗っていますね! すごいにんにくが効きます! 後で誰かに会う人は 避けた方がいいかもしれませんね(笑) みそをメインにしている、みそ伝で しょうゆラーメンが食べれる。 いろいろやってみるんですね〜(’-’*)♪ 美味しかったです! ありがとうございました。 本日のお昼は 久しぶりの みそ伝にしましたー(’-’*)♪ そしたら、期間限定の新メニューが出ているようでしたー(’-’*)♪ おお!! 辛いのが好きな私はテンション上がりましたよー♪ シビカラ味噌ラーメン 700円 辛さ無しが無料で 辛さ1がプラス50円 辛さ2がプラス100円 そして、野菜が乗っている シビカラ野菜味噌ラーメン 800円 私はシビカラ味噌ラーメン プラス辛さ1にしてみました! あとは ハバネロが練り込まれた 辛辛ギョーザ も発売されていました!!! ギョーザはにんにくギョーザにしてみました! 刻みにんにくがたっぷり入っているギョーザです! シビカラ味噌ラーメンは 見た目から辛そうな感じでワクワクしますー♪ 上にかかっている粉?が辛さ1なんですね! 辛さ2はもっと赤いんですねー(’-’*)♪ 私は辛さに強い方なので、辛さ1でもまだまだ大丈夫でしたっ(^^) とっても美味しい(^q^) 暑い日に辛いものを食べたくなっちゃいますよね! 郡山らーめんという雑誌にみそ伝の味たまご1個のクーポン券がついていたので、それもお願いしました。 にんにくギョーザもとても美味しい(^q^) 刻みにんにくたっぷり! ガツンときます! 食欲ない方、是非にんにくギョーザ食べて下さい! 次はハバネロが練り込まれた 辛辛ギョーザ 頼んでみたいなぁー(’-’*) 期間限定なので、みなさん8月はみそ伝へ 是非行ってみて下さい! ごちそうさまでした。 ありがとうございました(^^) みそ伝さん、お世話になっております。 よく行くラーメン屋さんの1つです。 辛しみそラーメンが好きです。 こちらの麺は太めで、しっかりしてるので、お腹いっぱいになりますね。 しょうがみそラーメンというのもあったので、頼んでみました! しょうがはポカポカして体にとってもいいし、オススメですよ。美味しかったです! みそ伝さんは、3日13日23日と3がつく日はサービスがあります。 麺大盛、辛しみそ、味たまごから1つ選べます! 麺大盛も料金つくところもあるのに…すごいですよね! アンケート書くといいことあるかもしれませんよ〜♪

2019/02訪問

4回

愛と情熱のらーめん屋 皐月亭

郡山富田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.41

118

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

本日は極味噌らーめん こってりスープにしました! こってりスープには辛しにんにくが入ります。 こちらでは旨辛皐月らーめんしか食べたことなかったので、色んな種類を食べてみようと思います(^^) 極味噌らーめん。 赤いやつが辛しにんにくです。 よく混ぜていただきましょう! にんにくがとても効いてていいですね〜。 旨辛皐月らーめんとは違う麺なのかな? ちょっと太麺かと思います。 らーめんによって麺を変えてるのでしょうか… 間違っていたらすみません(笑) 麺が少なく感じて(どんだけ大食いなんだよー(笑)って感じですね(^^;) 大盛でも良さそうですね〜。 大盛は14時まで無料なので是非狙って行ってみてください(^^) 私たちはオープン前にお店に着いてしまうのですが、駐車場にはすでに車が駐まっていますよ〜! らーめんと一緒に ミニミニそぼろ丼セットを頼みました。 お好きならーめんを頼んだ方は税込50円でそぼろ丼が食べれます(^q^) すごい安いですね〜(^^) とても美味しかったです。 ありがとうございました(^^) ごちそうさまでした! 辛いラーメンがあるということで… 初めて行ってみました♪ 愛と情熱のらーめん屋 皐月亭 前から気になってはいたんですよね〜 愛と情熱って… 熱い思いがあるなぁ〜ってね(^^) こちらは 11時30分オープン! ちょうど11時30分にお店に入った感じです! 私たちの他に2組一緒に入ってきました。 すごいですね〜 1人の方も多くてお昼時ってこともあり、次から次へとお客さんが入ってきます。 カウンターと座敷テーブルがあります。 座敷の方のテーブルは3台。 1つのテーブルに座布団が7枚くらいあった気が… 2人で座敷テーブルに座りました。 他のお客さんが来たら、相席みたいな感じになるんでしょうね… テーブル小さくしてもいい気がしました! 旨辛皐月らーめん 目当てで来ました!笑 こちらは辛さが選べるようで、 小辛 中辛 大辛 から選べます。 まずは最初なので、 中辛にしてみました。 かなり辛いって書いてありますけど、 私は辛さに強いので、全然大丈夫な辛さでした〜(’-’*)♪ こちらは煮干し系のダシなんですね! 一口目からすごいです! 煮干し系のラーメンは初だったかも… あまり熱さはないような気がきましたけど、煮たまごも入っていて、チャーシューも2,3枚乗っていて、麺はちょっと太麺で、とても美味しかったです! スープの下の方にザラザラしてるのが残ってるけど、ライスにスープをかけて食べたらいいですよね〜(^^) こちらはいいサービスやってるようです! ちょい足しランチセット っていうのがとってもいい! 平日14時までの限定のようです。 ラーメンだけでは物足りない人の為のサービスですね(’-’*)♪ 私たちは餃子3個とミニライスのセットを頼みました! このセットが150円っていいですね〜(*´∇`*) チャーシュー丼でも良かったかなぁ。 平日は14時まで大盛無料らしい! お父さんは大盛食べてましたー(’-’*)♪ すごくサービスが良い 愛と情熱のらーめん屋 皐月亭でした。 ごちそうさまでした(^q^) 次は大辛食べてみよー(’-’*)♪

2018/12訪問

2回

らーめん絆家

舞木、日和田/ラーメン

3.21

39

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

久し振りに来た! 絆家! 日曜日は間があかないので、 いろんな時間に行けます! 平日は間があくので、調べてからお店に行ってくださいね(’-’*)♪ 私はいつもの赤絆。 ギョーザも一緒に。 1人で、作ってるような雰囲気ですねー(・_・?) 大丈夫ですかね? 大変そう。 でも、そんなに時間がかからないでテーブルに運ばれましたよー(*´∇`*) こちらの麺は細麺なので、 早いのでしょう! 赤絆、見た目がとても赤くて辛そうなイメージですが、そんなに辛くないと思います! まろやかな味ですよ! 味卵の無料券もあったので、お願いしました! 味卵とっても美味しい(^q^) 柔らかいー 甘いー 美味しいー ギョーザもにんにくが効いてて、 とっても美味しいですよー! 替え半玉1枚目が無料なんです! 私はもうお腹いっぱいだけど、 男性なら食べれちゃうんだろうねー。 久し振りの絆家。 のんびりした雰囲気で食べることが出来ました! ありがとうございました! ごちそうさまでした(’-’*)♪ こちらもお世話になっております! 私はいつも赤絆というラーメンをいただきます! 辛いのが好きなので赤いものを!!! こちらは見た目よりそんなに辛くないと思います。 って、辛いのが好きな人はそう言うらしいですよね… 辛いのが苦手な人は、苦手なのでしょうね… 絆屋さんの麺は細麺で、そうめんのようです。でもしっかりしている麺です。 替え玉1玉が無料なんです! すごいですね。 あと煮たまごの無料券がいただけます。 とっても嬉しいですよね〜 是非!お試しあれ!

2018/08訪問

2回

日和田製麺所 本店

日和田/ラーメン、つけ麺

3.34

105

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

久し振りに 日和田製麺所に行きました\(^^)/ お昼頃だったので、平日ですが人が多かったです。 次から次へとお昼休憩の方かな? お客さんが入ってきます。 こちらはいつも賑やかです! 店員さんも皆さん元気で声が大きい!(笑) 音楽も大きい(笑) それが、スムーズに流れをよくするコツなのかもしれませんね(^^) 私はいつもの辛辛中華そば!!! お父さんはいつもの中華そば! 久し振りに来たら、 器も変わったし、お肉も変わってるー\(^^)/ 味は変わってない!!! この味!この味〜!!! 辛辛中華そば大好きです!!! こちらのちょっと太麺も好きです〜! お肉も柔らかくて美味しい(^q^) 他のラーメンも食べてみよう!と思いながらも いつも辛辛中華そばにしていました! 普通の中華そばも食べてみようかなぁ… こちらの餃子も大好きです! 甘いんですよ!! 3個と5個の餃子がありますよ〜\(^^)/ 皆さんも是非食べてみてください! ごちそうさまでした! ありがとうございましたm(__)m 大好きなラーメン屋さんです! 私はいつも辛辛中華そばを頼みます! 辛いけど、そんなに辛い〜(>_<)って感じではないので、是非食べてもらいたいです! 麺もスープも好きです! こちらは餃子も美味しいです。 他の餃子とは何かが違うんです! 甘いんですよね! 是非餃子も食べてもらいたいです(^-^) 食券を買うタイプです! 普通と大盛りが同じ値段なので、大盛りを頼んだ方がお得ですね! ご飯、漬物が無料でいただけます! サービスいい! お店の方もとても元気で、テレビもついているけど、有線も流れている! とても元気なラーメン屋さんです! 人の流れもいいです! ごちそうさまでした〜

2018/07訪問

2回

麺や ねぎ坊

本宮/ラーメン

3.08

23

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと気になっていた 麺や ねぎ坊に行ってきましたー\(^^)/ ねぎ坊という名前なので、 ねぎがメインなのかな? メインはねぎラーメンなのかも!! お昼12時過ぎ頃行きましたが、 空いていました。 平日だからかな。 辛みそラーメン710円 を頼みましたー\(^^)/ あとは餃子! 5個250円は安い!! そして、野菜餃子と にんにく餃子という2種類があります! にんにく餃子にしてみました! こちらのにんにく餃子は にんにくの角切りがコロコロ入っています。 粗めに刻んだにんにくって言えばいいかな? にんにくがとても効いてて美味しい(^q^) 後で匂いが気になるでしょうけど(^^; とても美味しかったー! 辛みそラーメン! ちょっとピリ辛で(私は辛党なので、もっと辛くてもイケる!!(笑)) いいですねー(*´∇`*) 刻んだネギが乗っていますよー。 いろんな種類のラーメンを食べにまた行きます! とても美味しかったです! ありがとうございました! ごちそうさまでした(^q^)

2018/07訪問

1回

げんこつ屋

郡山富田、郡山/ラーメン

3.11

42

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

げんこつ屋! 本日は辛みそラーメン以外のラーメンを食べようと思い… 何にしようかなぁ。。。 定番人気の 東京豚骨しょうゆらーめん 680円にしました! 久しぶりにしょうゆらーめん食べた気がする。。。とても美味しい。 スープの旨味がちゃんとわかる。 辛みそラーメン三丁目をいつも食べていましたが、辛さが強いっていうのが大きかったんです。 一緒に行った方は初めて、一丁目食べたようですが、辛いっ(>_<)って言ってました。(笑) でも、私は三丁目のファンです(^ー^) また三丁目食べに行きます! 無料のライスとゆでたまごもいただいて、とても美味しかったです\(^^)/ 本当にサービス良すぎ! ありがとうございました! 日曜日、12時頃行ってみました〜! 今日はゆでたまごが無料で食べれる〜♪ ご飯1杯無料! サービス良すぎる(o^-')b ! お新香も無料でいただけるし、烏龍茶も無料で飲めるようです(^^) 本日も同じ! 辛みそラーメン 三丁目!!! にんにくがきいててすごくパワーアップ(笑) ゆでたまごの殻を取って、ラーメンに乗せる! とっても美味しい! こちらは細麺で食べやすい! ご飯も美味しい(^q^) スープをかけて食べます! お会計の時、サービス券がもらえます。 1人1枚って感じかな? 今日はお父さんと行ったので2枚。 3枚でギョーザ1皿無料になります\(^^)/ わ〜い!!!!!! 10枚で 東京とんこつしょうゆラーメンが無料! すご〜い\(^^)/ 皆さんたくさん行きましょ! ごちそうさまでした! ありがとうございました(^^) 辛いラーメンを求めて!! こちらは辛みそラーメンが辛いです! 辛さが選べるのですが、1丁目、2丁目、3丁目って感じになってます。 私は3丁目にしました。 めちゃ赤い! 辛いです! お腹がポカポカします。 お父さんは2丁目だったけど、汗かいてた。 辛いけど、とても美味しかったです! のどにくる感じもしますが…(^^; 東京豚骨ラーメンらしいのですが、そんなにこってりしていないです(^-^) でも脂は多いかも… げんこつ屋はサービスすごいんです! ご飯が1杯無料でいただけます。 あと漬物が3種類あって、無料です! 11時から14時までと18時から20時までだったかな?ゆでたまごが1つ無料です! この前、15時頃だったのでたまごなかったんです…おしい… 時間を狙って行ってみましょう! 次は違うラーメン頼んでみよう! ごちそうさまでした〜

2018/06訪問

3回

くさび 郡山イオンタウン店

郡山/ラーメン

3.13

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日のお昼はイオンタウン郡山にあるくさび! すごく久しぶりに来ました! 辛いラーメンがあるようなので、ずっと気になっていました。 メニューも変わったんですね! 本当にしばらく足を運んでいませんでした…(>_<) とうがらしのマークがついていますね〜! とうがらし1個マーク… とうがらし2個マーク… とうがらし4個マーク… とうがらしMAX… 3個マークはないんだね…(笑) とうがらし2個マークにしてみよう! 辛旨麻婆豚骨醤油麺 920円 にしてみました! 麻婆が乗っているんですね! お母さんは野菜盛りみそ豚骨麺 860円。 2個マークでもそんなに辛くないです! 豚骨のうまみや脂身がすごいです。 少しピリ辛って感じなので、とうがらし4個マークいけると思います(笑)(o^-')b ! とても美味しかったです。 麺が特徴ありますね。 この太めのちぢれ麺好きです。 すごく昔に行った時は、無料でゆでたまごとかキムチとか?食べれたような気がしました… 今は漫画がたくさんありました〜(^^) とても美味しかったです! ごちそうさまでした! ありがとうございました〜(*´∇`*)

2018/06訪問

1回

来夢 横塚店

郡山/ラーメン

3.27

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は 野菜たっぷり食べたくて、 塩タンメンにしました! こちらでは、塩タンメンの他に しょうゆタンメン みそタンメンが食べれます! 野菜たっぷり! 熱々! 椎茸が入ってます! 私は少しラー油を加えて食べてます(^^) とっても美味しい(^q^) ミニ炒飯もいただきました! ラーメンを注文した方はミニ炒飯が100円になります。 その他、ミニカレー ミニライスがあります。 炒飯は本当に美味しい(^q^) 漬物が付いてきますよ。 餃子5個で330円です。 10個で頼むと600円。 10個で頼んだ方がお得ですね(^^) 普通の餃子とにんにくが入っていない野菜餃子5個5個にしました! 一口でパクっと食べれる大きさで、とても美味しいかったです(^q^) ごちそうさまでした! ありがとうございました! 本日は ネギ醤油ラーメンとミニ炒飯を注文しました〜 炒飯って美味しい(^q^) ラーメンと炒飯は一緒に食べたくなりますよね♪ ネギとチャーシューが乗っているとてもシンプルなラーメン。 お母さんは野菜たっぷりのみそタンメン。 野菜たっぷりっていいですよね! なんか、しいたけが気になるって言ってたけど(^^; しいたけ入ってるのは珍しいかな… あと野菜餃子を注文。 餃子はにんにくがきいていてこそ美味しいんだ!という方もいますが、女性など、においが気になる人は野菜餃子っていいですよね〜(^-^)/ 野菜餃子っていう緑色の印もついていてビックリしました。 また違うラーメン食べてみます! ごちそうさまでした! 喜多方ラーメン! 辛いラーメンがあるようで… 激辛味噌ラーメンというラーメンです! 辛さが選べて、1から5まであります。 最初は1 次に訪問した時5 をいただきました! 1は、辛くない!激辛をつけてはいけない(笑) 次に訪問した時5を食べましたが、5も辛くない! もっと上があってもいいんじゃないかな〜 なんてね。お母さんは辛いって言ってた〜 とても美味しかったです。 そんなに量がないような気がします。 餃子やライスと一緒に食べて満腹かなぁ… って私の胃袋すごい(笑) 色んな種類のラーメンをいただいてみよう!

2018/06訪問

3回

一二三食堂

本宮/食堂、親子丼、ラーメン

3.40

67

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

本宮にある一二三食堂。 辛いラーメンがあるということで気になっていました! お父さんと一緒に行ってきました〜 昔からある食堂なのかな? 道路を挟んで向こう側に駐車場があります! テーブル席と小上がり畳の席があります。2階は宴会場になっているようですね〜 前から決めていたので、 マジャーメンを! マジャーメンは普通と2倍と5倍の3種類の辛さが選べます。 お父さんは普通。 私は5倍にしようと思いましたが、 店員さんに5倍は本当に辛いですよ! 大丈夫ですか? と心配されたので… 2倍にしました(^^; 普通が750円。 2倍が850円。 5倍が950円。 辛さで値段も変わってきます。 5倍…気になります。 ワクワク! 炒めたニラともやしがシャキシャキと。 スープが中細麺に絡んでとてもいい。 麺が赤くなるくらい2倍でもピリッと辛い。 喉にくる辛さ。 でも美味しい辛さ(^q^) これは食が進みます! いいお味。 5倍にも挑戦してみたいですね〜(^-^) こちらの人気メニューは五目あんかけラーメンのようです! 麺類もご飯類も色んな種類があって、悩んじゃいますね(-ω- ?) ご飯系も食べてみたいなぁ… またお伺いしたいです! ごちそうさまでした\(^^)/

2018/05訪問

1回

蒙古タンメン中本 大宮店

大宮/ラーメン、つけ麺、丼

3.39

586

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

福島県郡山市から新幹線に乗って大宮に行きました! 蒙古タンメン中本の蒙古タンメンを食べる為に!!! 10時30分頃、お店に到着。 10名ほど並んでいました〜 さすが!蒙古タンメン中本さん。 すごい、人気店ですね。 11時頃には私の後ろにさらに20名程並んでいましたよ〜\(^^)/ 私にとって初!蒙古タンメン中本! 前から何にしようか?悩んでいて、 レディースセットにしました。 レディースセットは600円。 半ラーメンと定食のセット。 定食は麻婆豆腐と小ライス。 半ラーメンは 味噌タンメン、蒙古タンメン、北極ラーメン、冷やし味噌ラーメンから選べます。 私はもちろん!蒙古タンメン。 席に着いてからラーメンが出てくるまで早かったです! カップ麺の蒙古タンメンは食べたことあって、辛い!って思っていましたけど、 お店で食べるとそんなに辛くないような気がしました。 とっても美味しかった(^-^) これはハマりますね! これなら…北極食べれるかな… 次は北極にしてみようかな〜 麻婆豆腐美味しい。もっとライスが欲しいくらい(笑) こちらの定食はオススメのようです! 蒙古タンメンと一緒に定食も是非と書いてあったような… レディースセットはそんなに量がないからペロッと食べれました!スープまで飲んだの初めて(笑) 人がどんどん来ます。 空いた席にすぐ次の人が。 それにラーメンが出てくるのが早い。 人の流れがいい。 店員さん元気。 初めて1人でラーメン屋さんに入れました(笑) 周りが男性ばかりで気まずかったけど(^^; 福島県郡山市から1番近いところがこちら、大宮店なので、また食べに行きます! ありがとうございました! ごちそうさまでした

2018/05訪問

1回

正月屋

郡山富田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.68

476

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

気になっていてずっと行きたかった正月屋さん。 お父さんと行きました! 日曜日の12時頃着いてしまった… そりゃぁ混んでるよね〜 車いっぱい! すごい人気店ですね!!!!! 私達の前にお一人並んでいました。 名前を書いて待ちます。 でも流れがとても良い! しばらくして名前が呼ばれました〜 前から決めていた 「コク辛そば」 次から次へとお客さんが来ますね〜 すごい! 注文してからも早い! 4〜5分くらいで来た気がします。 辛さもありコクもあり私好みのお味。 もやしもたくさん。 なんと言っても!バラナンコツがすごいです。 こんなに柔らかいの初めて食べたかも(^^) バラナンコツ!正月屋さんのバラナンコツ好きです! 餃子400円とちょい高いかもしれませんが…餃子と一緒にいただきました 餃子も美味しかったですよ(^^) ご飯系も美味しそう(゜ρ゜) 帰る頃も10人くらい椅子に座って待っていましたよ。すごい!やっぱり並んでまで食べたいラーメンっていいですね! とても美味しかったです(^-^) また絶対行きたいラーメン屋さんです! ごちそうさまでした(^^)

2018/04訪問

1回

シコシコ

掲載保留シコシコ

安積永盛/ラーメン、担々麺

3.25

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

担々麺が押しのラーメン屋さんシコシコです。 色んなラーメン屋さんがあるのですね〜 まだまだ知らないラーメン屋さんがたくさん! 昔からある感じの雰囲気ですね。 担々麺には辛さが選べるらしいので… 甘辛 中辛 大辛 激辛 が選べます! 激辛にしました〜 激辛でもそんなに辛くないという口コミ通り!辛くないです。 まろやかな感じです。 他の種類もあるのかな? 担々麺メインで行ったので…(^^; もう一度行ってみよう!

2017/11訪問

2回

日吉丸

郡山、安積永盛、郡山富田/ラーメン

3.41

79

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めて行きました! 辛いラーメンがあるということで… 結構小さい店舗ですね。 入ったらカウンターだけ…気まずい…(笑) 食券を買うタイプでした。 肉味噌ラーメンというものを注文! カウンターいっぱいにお客さんが座っていたので、ちょっと時間がかかります。 お店の方も2人みたいで、1人が作って、もう1人の方が注文を受けたり…って感じなんですね! ご飯も頼んでみました! すると、お新香と納豆が付いてきました〜 サービスいい!でもラーメンのスープでご飯食べれるよ? ラーメンもとても美味しかったです。 スープがたくさん! お腹ポカポカします! ごちそうさまでした!

1回

トクちゃんらーめん 本店

郡山富田、郡山/ラーメン、餃子

3.51

145

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

昔からあったようですが… 私は附属に通っていたけど、全然気付かなかった… 昔ながらのラーメン屋さんという感じですね。 とてもシンプルで手打ち麺が売りのようです。 その場で手打ちしているところも見れたりしました。とても美味しかったです! 駐車場がそんなになかった気がしました。車を停めるのが大変かもしれませんね。

1回

ページの先頭へ