yumi_05さんの行った(口コミ)お店一覧

yumi_05のレストランガイド

メッセージを送る

yumi_05 (女性・兵庫県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 987

はし野

元町(JR)、みなと元町、元町(阪神)/日本料理、天ぷら

3.43

40

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お昼から懐石が食べれる〜白米おいしくておかわりもできるのいい〜

2017/03訪問

1回

芦屋 とり千

掲載保留芦屋 とり千

芦屋(JR)、芦屋川、芦屋(阪神)/焼き鳥、ビストロ

3.57

47

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

焼鳥ランチのブリュレがこのみ〜

2017/07訪問

1回

洋食クアトロ

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食クアトロ

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/洋食

3.68

565

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

常行列洋食屋

2017/08訪問

1回

パティシエ エス コヤマ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティシエ エス コヤマ

ウッディタウン中央/ケーキ、パン、スイーツ

3.76

1524

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

⭐︎エスコヤマ⭐︎さんのロールケーキすきでよく食べてました。三田市にあるこちらのお店は周りにたくさんお店でき、エスコヤマパークになっていていた!!!

2017/08訪問

1回

Lanka

閉店Lanka

京都河原町、祇園四条、三条/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.57

95

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

誕生日祝いで使いました。コスパよく、前菜からメインまで素材にこだわって、変わり種ソースも織り交ぜながら作られており楽しめました。

2018/03訪問

1回

京の魚 擔

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理、居酒屋、海鮮

3.19

33

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

出てくるのが遅めでしたが、丁寧な内容のお食事でした。個室が雰囲気よかった。

2018/03訪問

1回

アルポルト神戸

掲載保留アルポルト神戸

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、元町(JR)/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.43

34

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

片岡さんの監修フレンチ☆ ランチで使用‼︎ ネット予約できました。 同期の1人の結婚祝いで同期3人とともに♡ 今ではなかなか会えないからほんま、久々にともに。 トアロードホテル、よく通ってたけど、この中にあるとは思わず、、 入ると高級感あり。 家族でお祝いの人が多かったような、上品な人たちで溢れてた。 3500円のランチコース予約。 前菜テリーヌ、クセなし。 冷静枝豆スープ 本日のパスタ メイン魚かお肉かで、お肉チョイス →少し脂っこかった。 デザート、パッピーウエディングとプレートに書いてくれてました。そしたら、不意にわたしの方にも昇進祝いと書いたプレートきてビックリ、私予約したのに、、同期がひっそりと。。ありがとう‼︎ ➕コーヒーとパンと。パンとついてきたオリーブオイルが旨味強くて食べすぎた^^; 接客は人によりけり。 みんな満足してくれてました。 ごちそうさまでした。 味は、上品、お肉は、少し脂っこすぎた、パンとオリーブオイルが旨味強く美味しすぎた

2018/06訪問

1回

さけやしろ

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/居酒屋、日本酒バー

3.51

89

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

日本酒の種類が多いところ探してて、東急ハンズ近くで発見❗️❗️ お酒メインだから、料理は割高。メニューも少なめ、、人気のおかゆコロッケ美味しかったー、お粥イメージしてたけど、リゾット風なのを細かい衣で揚げている感じーさっくりー、燻製は、、あんまり 夏限定?の鰻と茄子のあげたんは、良かったー

2018/07訪問

1回

俺のフレンチ 梅田

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/フレンチ、ビストロ、バル

3.52

675

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

俺のシリーズが好きで、梅田は、2回目でした。 鴨が好きで、心斎橋の方に行った時とかも毎回鴨使用の料理頼んでます。 予約して、入店❗️賑わってて、テーブルは狭く、オーダー品でいっばいになった。 いつものプディングのようなつきだしがきて、、 レバーパテが好きで、レバームースがあったので、チョイス。最中がついてたけど、これはカリカリバケットが合うなと思った。 アヒージョは一種類しかなく、それもオーダー。 バケット大きめの3つ付いてた。にんにく効きすぎてなくて食べやすい感じでした。具沢山。 パン3種もたのんだ、全て、小麦などの香りがしっかりして焼いてるので、香ばしかった。 念願の鴨料理登場。下にクレープが敷いててソースがかかってた。脂身ない分厚い鴨肉、食べ応えあり。ただ、ソースが薄めだったので、少し臭み感じる部分もありました。今までの鴨で一番残念でした。 伊勢海老のリゾット、海老のエキスがすごく旨味として生きてて満足感ありでした。 値段から考えるとどれもコスパいー感じは変わりなし。夜でこの値段でこの質も大いに納得、満足でした。

2018/08訪問

1回

讃岐うどん がもう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

讃岐うどん がもう

鴨川/うどん

4.00

2122

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

うどん巡り〜行列すごい

2018/08訪問

1回

博多鳥鉄 いどり

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼き鳥、居酒屋、バル

3.57

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

★炭トリウオ★ の焼鳥大好きで、気づけば、系列店いっぱいできてました。 ハナレさん。 気になってて、ダメ元でで当日夜空いてないかTEL。 奇跡的に19時までの席ならOKと。(カウンター8席の小さな空間)17時半からということでその時間にいったらほんとにここかなとビル探して名前見つけて、奥にあるって書いてたから、みたら、光が、、ここってなりました。 店主と女の若い方が2人で切りもり。 飲み物、自家製果実酒(本日梨)と食べるサングリアをオーダー。 食べ物メニューを見ると 炭トリウオで、好きで何度も頼んでた 『生ウニのブルスケッタ』があるーと。炭トリウオさんでもない時多くて、、瞬時に決定。 もちろん、クリームチーズとの相性バッチリ、炙ったバケットと一気に口にいれて、はい、美味しいと。 ハナレサラダ→ナスや、蓮根が一つ一つ丁寧に炙っていたり、飾り切りしてたり、手がめちゃこんでる。 鮮魚も間違いない、盛り合わせチョイス。 マグロ、しまあじ、はも、鮎のお刺身。特にしまあじが絶品、歯ごたえ抜群でした。 焼鳥→背肝、こころのこり(限定2)、ヒップ、鴨ネギ、つくねをチョイス、、焼き加減が絶妙でした。大きさも程よい。炭の風味がいー。 あと、気になってた、たまごごはん。大きい方は箸で潰して、小さい方は潰れないから、口の中で潰してくださいと。うまーいってなりました。詳細写真参照!! 雰囲気もバーみたいな暗めで狭いけど、落ち着いた空間。19時までなので、あっと言う間でしたが満足感大きかった。優しい接客、配慮の声かけもしてくれてよかったです。 また、来ますー

2018/08訪問

1回

北野坂 こばやし

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

北野坂 こばやし

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/そば

3.72

222

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

十割蕎麦の鴨南蛮そば〜蕎麦屋こばやしで〜

2018/08訪問

1回

山内うどん店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山内うどん店

黒川/うどん

3.79

824

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

香川うどん旅

2018/08訪問

1回

琴平

加古川、尾上の松、浜の宮/うどん

3.31

31

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

つるつるっと細めなうどん‼︎‼︎ 夜ごはん まだ、お腹が空いたーって感じじゃなかったけど、何か食べたい、やっぱ"うどん"てなった。 日々うどんよく食べます(^^) 加古川にいって、丸亀の本店あるでーって聞いてて、行きたいと思ったけど、そーいえば近くにうどんで評価高い『琴平』あるってなったから、行かないとたべれないこちらにした。 18時すぎ、、外でメニューを見てたら、どーぞと声かかった。まだ、1組しかいなくて、徐々に満席に。 オーダー あついから。。。 ・天ざるうどん ・牛すじぶっかけうどん(冷) わたし、牛すじ。コンニャクとしっかり煮詰めてて味が染みて柔らかく、あげと細かく切ったトマトも入ってた。生卵も入ってて、途中から混ぜて味の違いを楽しんだ。うどんは、細めのつるっとした麺。刻んだネギやわさびと薬味もちゃんとしてる。 天ざるも食べてるの見て、さっくり揚がってて、昔ながらの天ぷらって感じでした。 雰囲気もアットホームで、作ってる所も厨房低いから見えて安心感あり。トイレも綺麗でした。接客も声かけもいい。 丸亀製麺もいーけど、時にはこーゆーうどん屋さんもいーなと。ここ近辺、うどん屋さん多いと実感しました。

2018/08訪問

1回

英珈 加古川店

別府/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.26

40

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

珈琲豆の種類多い&夜遅くまでが◎ 夜ごはん食べて どっかカフェ空いてないかなと。 19時半ごろ、、カフェ、喫茶店、この周辺は閉まるのはやい。 で、ここ夜0時まで空いてると調べてくれた。 行ってみると、なんか行ったことのある外観。 大久保店もあるみたいですね。 蔵っぽい、名の如し 中に入ると広いっ、第一印象。 禁煙、喫煙席あって、禁煙席、広い中で少し。 もちろん"禁煙" 喫煙の方は、外の庭が前面に見え、景色 良さそう。 けど、横からも見えました。 この時間の コーヒーカフェインダメだから、 ・カフェインレス珈琲(650円) ・本日のオススメ『葉月』(640円) ・わらび餅 サイフォン式❔炭火の香ばしい香りがして、濃ゆすぎず飲みやすい。ティーカップもおしゃれでした。 わらび餅は、バニラ感の強いアイスついてて、黒蜜かけて美味しかった。 やはり、珈琲は、癒されます。

2018/08訪問

1回

カエモン

市場(JR)/カフェ、洋菓子

3.47

67

-

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

『落ち着ける空間』 納屋のかゑもん 加古川に遊びにきた❕❕ カフェ行きたいっ 前に来た時は、加古川駅前色々いったから、ちょっと離れたところいこっかー❔ 調べる❕ すると、ここがHIT。 加古川線ローカルに乗って市場駅降車。1時間に一本で、雨だったから、何か不安になりながら向かうー笑 降りて坂を登って行くと、納屋が見え看板発見❕ ここー❕玄関を入って1組お客がいた。どこでもどーぞと、テーブルに。 コーヒー飲みたいと ・オリジナルコーヒー(400円) デザートも食べたいと ・はちみつ玄米タルト(250円) スコーン食べよと思ったけど、これ珍しいと ・小豆のミルクチャイのプリン(350円) コーヒーは、香ばしい感じでお茶っぽい、たんぽぽ珈琲の味がした。デザートあれば丁度いい味。 タルトは、甘ったるくなく、食感いい、軽く食べれる。 チャイプリンは、底に豆がぎっしり、プリンは、卵強くなく、シナモンの香も丁度バランスいい 2階もあるよーでした。木のテーブルで落ち着いた雰囲気でした。持ち帰りでもスコーンや焼菓子も売られていて、美味しそーだなと思った❕ なんせ、1時間に一本の電車なので、時間見ながらもほっこりできました☆やっぱり、ここは、車でこよっ❕❕❕

2018/09訪問

1回

空箱

加古川/カフェ

3.43

82

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

コスパ良好カフェランチ ランチどこいこー 加古川へまた来ました!! あいにくの雨。。の中。。。 『久々にカフェランチしよっ』となって、駅の近くの気になってた空箱さんへ☆ 地図を頼りに駅から歩いてると、人気のやきやきやの鯛焼き屋さんの近くに、古民家感が漂う建物見つけた。 田舎のおばあちゃんちに似た玄関を入って、靴箱に靴を入れ、スリッパ履いて、中へ。 中もレトロな雑貨や時計なども飾って、椅子と机もあり、掘りごたつやちゃぶ台様のテーブルもあった❕薄暗く、落ち着ける空間。 ランチ2つですねとお水をもってきては声をかけられた。はい、メニューは、週替わり?のランチ1つです。 本日は ・ご飯(雑穀米か白米) ・お味噌汁 ・ポテトサラダ ・魚と胡瓜と卵焼きの小鉢 ・ポトフ風の煮こみ ・チキン竜田(メイン) ・サラダ ・茶碗蒸し ・つぼ漬け 850円!えっ?安いっ、こーいったカフェランチは千円超えるので、ビックリ! プラス料金ででデザート、飲み物付けれましたし、またいつもの半額で今日は、ティラミスが半額350円となってましたが、デザートは別の場所にいく予定だったので、ランチのみで。 ランチは一品なので、注文後5分も経たずとしてでてきた。 竜田揚げはジューシーでけどおろしでさっぱりいただけました。なんといってもお味噌汁が出汁が効いてて何杯も飲めるお味でした。そのほかの品も小鉢ながらに満足感のある家庭料理って感じでした。 コスパも雰囲気もアクセスもよくまた、利用したい場所でした☺︎

2018/09訪問

1回

SAVOY

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

SAVOY

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/カレー

3.73

1093

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

入りやすい場所 夜ごはん。 "なにたべよーかな"と予定なく、さんちかなら何かあるかと歩いていると カレーのいー匂いがして 外でカレーを食べたことなく、はじめて 入ってみる事にしたー。 カウンターだけの通り道も狭い^^; いっぱいかと思いきや、2人です。 どーぞといわれ、中へ。 メニューは1つ ・カレーライス650円(付け合わせ…手切りキャベツ酸っぱめドレッシングがけの小サイズ) →ごはんが、少なめor普通or大盛り 選択可。 ➕トッピング 卵 50円 ・ビール500円もあり テーブル上にあるもの ・福神漬け らっきょう 人参と胡瓜漬けたもの ごはんにすぐ、ルーを乗せるというスタイルなので すぐに出てきました。 黄色いライスに具が溶け込んだ系の少し辛めなルー 旨味あり、どっかで食べたことのあるような味でした。ペロリと食べ終わりました。 カウンターだから、店員さんが話してるのが気になりました。回転がいー感じでした。一人で行きやすい系。外食のカレーってこんな感じかと知りました!!!

2018/09訪問

1回

コソラ

閉店コソラ

元町(JR)、元町(阪神)、旧居留地・大丸前/餃子、中華料理、アジア・エスニック

3.34

52

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

名物 塩レモンの餃子 夜19じごろ訪問。 最近餃子ブーム。 餃子屋さんもあちこちでよく見かけます。 ひょうたんや赤萬が特に有名ですが、女子が好きそうな店構え、おしゃれなお店も増えてます。 とくに、"おれぎょ"や"包君"がすきですが、ここもきになってたのでいってみました。 『小宇宙(KOZORA)』 JRAの隣のビルの1階 看板オシャレ 2Fもあるという。 何組かいました。1Fカウンターに座りました。 前で作ってる所が丸見えです 笑 安心感ありますね。 餃子menuは ・レモン塩で食べる餃子6個入り 390円 ・イベリコ豚と白ネギ餃子〜トリュフオイル添〜 500円 ・スキレットチーズ餃子 780円 数量限定 あと ・スピードメニューの枝豆のガーリックやナッツなどなど アルコールは ・淡路ビール 1P 900円 1/2P 490円 ・赤 白ワイン ※ノンアルコールもあります。 あわじびーる と 枝豆 レモン塩餃子 チーズ餃子 チョイス。 味噌ダレと塩レモンが先に届きました。 焼きたての餃子 続いて チーズ餃子 届きました。 箸でもったら、崩れやすかったです。 塩レモン、これさっぱり食べれていーです。 チーズもしつこ過ぎず合います。 ビールもさっぱり目のものでどっちもの餃子とマッチです。枝豆もガーリックで焼き目つけて焼いてて美味しかったです。 ちょい飲み、食べに使えます。 ごちそうさまでした٩(^‿^)۶

2018/09訪問

1回

讃岐麺房 すずめ

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

讃岐麺房 すずめ

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/うどん、天ぷら、おでん

3.62

546

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

夜の点数:3.9

麺がとくに美味しい 夜ごはん 昼間食べ過ぎて、やっぱ『うどんかなぁ〜』 って、よくこういうことあって、コスパいぃ丸亀製麺に行く事多いですが、今回は、ランチには行ったことある、こちらへ。 入ったら、カウンター、テーブルに何組かいて "空いてる所どーぞ"と声がかかり、テーブルへ。 たくさん、メニューがあって、迷いに迷います。 おススメ、期間限定メニュー に目が行き、これにしよっと!! ・朱いすずめ 880円(冷) 担々麺のような辛味で、豚肉、煮卵、もやし、刻み海苔、ネギなどトッピング。 もう一つは ・かけとり天 890円 届いたとたん、大きいとり天とビジュアルに圧倒。 ジューシーでさっくり 讃岐うどん、手打ち感がすごく感じれ、太さも違うのが混じってるのがよかった。かみごたえあり、タレと絡み、面白い味で美味しいと思いました。テーブルにすりごまがあり、いっぱいかけて、それもまたよしでした。 おでんもいぃにおいがしましたが、今回はお腹いっぱいで、断念。。。 次回は、ぜひ食べたいと思います。 ごちそうさまでした٩(^‿^)۶

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ