cou-cさんの行った(口コミ)お店一覧

cou-cのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

マル イ ティエラ

西宮(JR)、西宮(阪神)、阪神国道/スペイン料理、バル、洋食

3.28

41

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

夕方早目の時間にお邪魔しました。 コロナの為なのかその時間帯はお店をお一人でされてました。 とても優しそうなお兄様が向かえてくれました。 予約時に子供がいる事を伝えていたので、子ども用椅子までもご用意がありました! お料理、コロナのため3500円のコースのみ、ということでした。 ウェルカムワイン、前菜盛り合わせ、メインの盛り合わせ、パエリア、デザートとホットドリンクのセットでした。 前菜盛り合わせがとても豪華! どれも本当に美味しい! 初めて食べる料理もあり、種類の多さにも興奮しました。 子供には自分たちの料理を分けましたが、もりもり食べていました! メインはその日はお肉でした。 柔らかくておいしい〜〜! のに、半分子供に取られたー(TT) おちび、どんだけ食べるの! お料理のタイミングも素晴らしかったです。 デザートは季節のサクランボが飾られてるアイスとケーキ! ホットドリンクはコーヒー、カモミール、ジンジャードリンクから選べました。 店内禁煙、外に灰皿あり。 自転車も店前に置かせていただきました。 とても、美味しく幸せなひとときでした。 また単品でも注文できるときに必ず!いきます!

2020/06訪問

1回

あみちゃん

西宮(JR)、阪神国道、西宮北口/韓国料理、焼肉

3.12

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

いつも子供と行くのですが、こちらはファミリーと良く一緒になります。 掘りごたつの四名くらいのお席が2席あって、ファミリーに人気なので子連れの際は一応予約を。 そしてお肉おいしい! ざっくばらんにガツガツいけます! お値段そんなに張らないのでコスパいいです! 焼き野菜にキャベツがなく、たまねぎ、ピーマン、カボチャなどが少しずつでした。 スープはとりわけできるどんぶりサイズ。 大人は骨付きカルビやロースをぱくついて、子供はとくに韓国風冷麺がすきー! もちろん私も冷麺好き!

1回

花甜茶房

桜ノ宮、都島/台湾料理、ダイニングバー、カフェ

3.13

15

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

禁煙でした! 子連れで電話で確認したところ、お席を用意してくださいました! 店内カフェ感満載のおしゃれでキレイな印象の空間です。 メニューはiPadに載っています。(注文は口頭でします) お腹がペコペコの一家でしたので次から次へと頼んでいきました。 お一人ですのに手際よくお料理運んで下さり、感謝です…! ピータン久しぶりにたべられました! それから蒸し物は一通り。 手作りなんですって! 注文してから、蒸し始めアツアツで運ばれてきて本当においしい! そしてカワイイ! 一枚肉の唐揚げが焦げをかんじました。 スパイスの味なんじゃないかと相方は言うのですがどうかな。 色も黒いしな… 苦い味はもともと苦手でしてこれは相方にまかせました。 私はルーローファン、初めて食べたのですがこれは美味しいですね! 気取らず食べられる感じ、子供もモリモリ食べました。 それから豆乳担々麺もたべました! 子供がいるからと辛味、痺れは別でくださいました。 私は辛いの大好きなので多めに入れたのですがグッとまとまってきました。 豆乳とごまなら断然ごまの味が勝ってます。 豆乳苦手な方も食べられますよ! 汁なしませそばは、水菜が乗っていたような。 様々な味がして、口の中で混ざります。 これまたシビ辛にアレンジすると輪郭がはっきりして、辛味ありきで食べるべき! 麺もコシがあって美味しかったな〜! どのお料理も見た目もすごくおしゃれなんです! 写真とりわすれてる〜お腹すきすぎ笑 ネズミごま饅頭だったかな?! スゴいカワイイ!!  甘いむし饅頭ですね! しばらく子供がかじれずにいました。 ノンアルコールですが6000円ほど食べて、帰りました! 次は台湾ビール、飲んでみたいなあ! 店長さんは優しいお方でした。

2020/09訪問

1回

立呑や いしもん

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/立ち飲み

3.56

178

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

店内はL字型のカウンターで、テーブルの席が周りの壁沿いにある形です。 女性お一人でこられてるかたもいました。 お刺身すごく美味しいです! 煮物もほんとに! 店員さんも優しいので初めて行っても気軽に頼めました! 初めての立ち飲みのお店って、威圧感ある店員さんがいると頼みにくいのですがこちらはそんなことなく、明るくハキハキされたかたばかりでした! また一人でうろつけるときはいこうっと!

1回

SAMBA

西宮北口、阪神国道、西宮(JR)/ブラジル料理、バー、居酒屋

3.06

13

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:4.5

一歳の子供含む家族で行きました! ガラス張りの向こうでお肉がくるくる焼かれており、美味しそう! その前に立つとなかなか暑かったです(夏に行きました) 店員さんはブラジルの方でしょうね! 他の席へドリンクをシャカシャカとシェイクしながらダンスを踊っていて、楽しそう!! メニューは意味合いがあまり載ってないので、戸惑いました。 マスターは忙しそうでしたので他の席のご常連さん(気さくな方で助かりました)にいろいろ聞き、おすすめを教えてもらいました。 そしてシェラスコ、いただきました! 味付けが絶妙!! 一歳には濃い味付けでしたが、大人が肉感を味わうにはバッチリの味付け、ビールが進みました! 感覚的に皿の下の方へ進むに連れ、そして料理を頼むにつれ段々と味が濃くなっていったような… 飲みの進み具合に合わせてくれている!と勝手に解釈しましたが、そこまで考えてくれていたらすごいですよね! スペアリブ、美味しかったです! はじめに盛り合わせを頼みましたがすごいボリュームでした! 肉!骨付き肉!ソーセージ! タピオカの原料キャッサバ芋のフライものってましたよ! ご飯もついてました! ビール以外にも、あまり日本で馴染みのない果物のフレッシュジュースわ、そのカクテルを出してくれるのでカクテルは普段飲まないですが、私も頼んでみました。 しっかりと果物感がある! マンゴーも、その場でミキサーなどしたのでしょうか、実の塊も入っており、フレッシュ感満載でしたー! 禁煙で、子供もウェルカムな感じでありがたかったです。

2019/08訪問

1回

ローゲンマイヤー  苦楽園店

苦楽園口、夙川/パン、サンドイッチ

3.08

46

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

無添加のミルクハース460円 まだ暖かいようです! パンが大きいため、トングで挟むというよりつまむように持ち上げ、プルプルをトレイへ! ボリューミー! こちらは無添加の証、原材料をかかれたシールをはってくれました! 持って帰ってもイースト焼けるのよい香り…! はぷっとかぶりつけるやわらかさ、しっとりさ! 手でもなんなくで千切れ、白くてふかふかでほかになにもなくても次々にたべられちゃいます。 原材料 小麦粉、バター、はちみつ、ジャージー牛乳、生乳、砂糖、パン酵母、全脂粉乳、自然塩 消費期限3日間 砂糖よりはちみつの方がたくさん使われているんですね! はちみつ大好き! 大きさがあるのでスライスして朝の食パン代わりにするのも良いと思います。 ●よもぎマスカルポーネよもぎあんぱん(ネーミング忘れちゃう)230円 一口目、よもぎの風味が広がるー! 上にのっているのはココナッツでしょうか。 歯ごたえザクザクッとしてて、粉糖がのってます。 もっちもちで、早く中身にたどりつきたい! 二口目、びっくり!この口に残る香りはマスカルポーネ、というよりマーガリンだ!!!! マーガリンが使われているのかは定かではありませんが、苦手なマーガリンの味がしました。 こちらは原材料のシールははられていないので、たしかめられません。 (使っていませんでしたらごめんなさい、ぜひ教えてください!) レジのおばさまが手際よくパンを包んでくれました。 飛んでいくトング! 鮮やかなパンさばき! 使用済みトングを後ろに飛ばし投げ、山となり絶妙なバランスで積み上げられていきます! レジは現金のみでした。 お金を触るのもパンを包んでくれるのも店員さんなのでキャッシュレスだと嬉しいなあ! ごちそうさまです。

1回

やきとり家 すみれ 西宮北口店

西宮北口、阪神国道、西宮(JR)/焼き鳥、居酒屋、バル

3.05

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

子供も一緒にいきました! 以前は喫煙だったんですが、禁煙になりさらに子供に優しい配慮まで! おもちゃをひとつ選んでいいよ、とくれました! 店内座敷などはなく、テーブルとカウンターだけで広くはないので、子供が走り回るのは厳禁!です! お店のは人とぶつかるかも。 テーブルの間にはロールカーテンがあった席もありました。 店員さんがたは快く子供にも接してくださり雰囲気とってもよかったです! 二軒目だったので少ししかたべずひたすら飲んでましたが、500円だしてビール半額になる定期券を買ったのでそれで断然元をとって帰ってきました! 期限が切れるまで使えるとのことで、後何回かはお世話になります笑 半額になって199円税別です。 これがなかったら結構高いですね! iPadのようなもので注文しました。 子供は上の定期券のおかげ?それとももとからかな?ソフトドリンク飲み放題でしたので、これは良い!! アテも重くない梅くらげなどがあり、それがいい笑 どんぐりという名前のうずらの卵が私ははまりました。 ニンニクがよくきいてたので我慢したけどおかわりしたかった笑 次は焼き鳥ガッツリいきますね! すぐお店満席になるみたいで、予約ができるなら予約したいところです!

2020/10訪問

1回

すし処 内海 本店

西宮(JR)、西宮(阪神)/寿司

3.46

98

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

子連れでGO! 当時は喫煙の席でした。(確認不足…お寿司屋さんって禁煙だという勝手なイメージでした、反省) 食べてたらぷぅんとタバコのニオイがしてきて、ごめん、子供よ…涙 そういえば喫煙法が改正されてからは知らないのです。 土曜でしたので、予約して向かいました。 見る間に席が埋まりました。 店内広め、ファミリー向けの席とカウンターとがありました。 アテも豊富です。 行ったときは少し、出てくるのに時間がかかりました。 一気に混んだからかな? 子供向けに子供の指の爪ほどの小さなお寿司の盛り合わせがきました。 ちょーかわゆいです。 他の席にもそれぞれ、子どもたちに運ばれていき、この作業は大変だったろうな…としみじみ。 ありがたげもなくぺろりとわが子は食べきりました!! ゆっくり食べられるお寿司屋さんです!

1回

雪月風花 本店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/居酒屋、海鮮、創作料理

3.50

102

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

禁煙だったため、子供も連れていきやすかったです! 燻製目当てにいきました! 香りはガッツリ燻製。 器もおしゃれでした。 ビールも美味しい! グラスが薄くて飲み口も気持ち良かったです。 泡の上に店名をパウダーで書いてあり、おしゃれさがすごい! 焼酎も種類があって楽しみました。店員さんが丁寧で、子連れには嬉しかったです!

1回

イタリアンバール バルザル 西宮北口店

西宮北口/バル、イタリアン、居酒屋

3.04

50

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

去年できたようですが、何度も行っています! 禁煙でお酒が飲めるところがありがたいです! タバコは外のテラスで。 料理やドリンクは少し遅いですが、店員さんが可愛いので、オッケーかな! 19時までのハッピーアワーも利用しています。 グラム単位のお肉はとってもおいしいです。 これもお時間かかります! パスタももちもちしてておいしいです♪ アヒージョのバゲットは少ないので、追加が必要です! あと、店内は油のにおいがすごいです! 繁忙日はとくに人気ですので、はいりにくい印象です。 お値段もさほど高くないかなーとおもいます。

1回

鮨・酒・肴 杉玉 西宮北口

西宮北口/寿司、居酒屋、海鮮

3.41

163

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

土曜日の夜、満席! 予約していて正解でした。 若いスタッフさんがたくさんいて、どの方も優しい良い方ばかりでこの頃では珍しいと思いました。 わがままも言わせてもらったのですが、嫌な顔ひとつされず、気遣いが嬉しかったです。 お寿司、変わり種が多かったんですが美味しくてパクパクたべてしまいました♪ 一品もあまりみないものがありましたが、美味しかったですねー♪ 蒲鉾の雲丹バターにはまりました! お値段も高すぎず、嬉しい! メニューや席の感じでは、大人数より少人数向けのお店かなと思います。 ひっきりなしにお客さんがきては、予約でいっぱいで残念そうに帰られてました。 おシャレできれいな店内ですが、通路狭めです。 広めのカウンターの、さらに奥に掘りごたつがあります。 こちらも狭め。 女性がいくぶんにはそんなに気にならないですけどね! 混雑しそうな日は予約は必須かなと。 お気に入りのお店になりました♪

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ