えむふらさんの行った(口コミ)お店一覧

えむふらのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

鴨川たかし

神宮丸太町、京都市役所前、三条/焼肉、日本料理、すき焼き

3.59

166

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.4

年度末の土曜の夜ということ賑わっていたようですが、電話したところ30分後なら入れそうだということで土曜夜の20時頃2名で訪店。宿泊した施設から徒歩1分の近場にあったのが決め手ですが、ビフカツとコロッケがどうしても気になってしまい、鴨川たかしさん以外の選択肢が考えられなくなっていたので入れて助かりました。 一番奥の8名がけテーブルの端に問面で座ります。すでに夕方にビールを2杯飲んでいたので、お酒からいこうかなと。京都ですから玉川を注文。かわいいおちょこがやってきます。聞くとオーナーの趣味で器が清水焼で統一されているとのことです。可愛らしく視覚的にも大満足です。 料理は店員さんに内容を確認しつつ、赤身肉の2種盛り、小鉢盛り合わせに、狙っていたビフカツ、コロッケを注文。どれも期待を超える味と出来で、素晴らしいことこの上ない!コロッケはジャガイモの甘味が生かされていて、店員さんも説明した通り何も調味料つけずに美味しく食べれます。途中で白米が欲しくなり追加。 最後の客とあってか店員さんも積極的に話しかけにきてくださいました。話がはずみ、お腹はそこそこ満たされたが実は焼きおにぎり茶漬けも気になっていた旨相談すると、牛丼が名物であるとオススメされ、実は牛丼は相方が一番最初に頼もうと候補に挙げていたので、これはいくしかないなと追加注文。果たしてやってきた牛丼は、京風卵とじ牛丼という見た目の、確かに力作だなとすぐにわかる逸品で、〆に最高でした。テンション上がってしまい、〆なのに七本槍をグラスで追加してしまいました。 ここまでが正規で注文した品々なのですが、なんとデザート盛り合わせがサプライズでサービスされました。しかもちゃんと器も可愛い。なんと気前の良いことでしょう。 日本のおもてなしの真髄をあらためて京都の夜で感じました。京都に来た際はまた行きたいお店です。ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

山崎麺二郎

ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

山崎麺二郎

円町、北野白梅町、西大路御池/ラーメン、つけ麺

3.72

820

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

桜の開花をまだかまだかと願う外国人観光客や卒業旅行生で賑わう年度末の京都の土曜日。 東寺から205系統で河原町丸太町に行くつもりがどうやら反対周りに乗ってしまったようで超遠回りしていることに途中で気付きます。何回乗っても京都のバストラップには慣れません。 たまたま降りたバス停の近くに行列ができた当店を発見。14時近くで空腹もピークだったことから並んでみますと、どうやら1年休業を経て2日前に復活したばかりとのことでした。これは何かの運命だなと並び続ける決心をします。 店内は10名未満のL字カウンターで店主1人できりもりしているようです。並び始めてからラーメンが出てくるまで約45分でした。私たちの後には暫くの時間人が並ばず、合計数人程度でしたので、15時前後が穴場かもしれません。 私は初めてなので、お品書きの一番右のラーメンを注文しましたが、観察していると塩ラーメンが一番人気で、メンマやチャーシューを追加トッピングする人も多いです。替え玉を頼んでる人もいましたね。 丼を両手で持ちまずはスープをひとすすり。あぁ、これは確実に美味しいラーメンだ。コシのある細麺にスープがよく絡みます。確かにチャーシューも薄切りながら、柔らかいのにスープに負けて形崩れせず、味も喧嘩していない、非常に手がかかっている。メンマも言わずもがな。 あっという間にスープまで飲み干してしまいました。 塩ラーメンとつけ麺も気になるので、また京都に行った際はおじゃましようかと思います。

2024/03訪問

1回

三嶋亭 高島屋 京都店

京都河原町、祇園四条、烏丸/すき焼き

3.53

150

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

京都のすき焼きの名店が高島屋でも堪能できます。さすが三連休+インバウンド効果。すき焼きは18時前には売り切れてしまったとのことで、ステーキ膳5,500円をミディアムレアで注文。如実にすき焼きが無くなってからは待機列が薄くなりました。すき焼き以外でもいいよという方は18時半〜閉店間際の19時頃がオススメかもしれません。ステーキ膳も良いお肉を使ってますね。タレはおろしポン酢、割り醤油、バター、レモンと豊富にあり飽きずに完食。大変おいしかったです。和風らしくサラダ、お味噌汁、漬物、ライスをお箸で食べれるのも個人的に嬉しいです。次は本店ですき焼きをいただきたいと思います。

2023/11訪問

1回

日本料理 櫻川

京都市役所前、三条、三条京阪/日本料理

3.73

98

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.6

お料理5皿+ご飯+デザートのランチお任せコース。カウンター9席に個室1室。個室は赤ちゃん連れのご家族が利用されていたのでファミリーも利用できるお店なのですね。 旬の食材を使い、京料理らしく水と味の繊細さにこだわりを感じます。和歌山産の松茸がギリギリ入ったとのことで今シーズンのラストだろうとのこと。ラッキーです。前菜の柿のゴマだれ掛けが気に入りました。刺身はカンパチ。 ご飯は長野コシヒカリを釜炊き。1組ごとに釜炊きしており、熱々ご飯を少量ずつ盛っていただけます。釜にある分は勿論何杯おかわりして食べてもOKです。しぐれ煮もなんとおかわりできます。男性でもしっかり満足します。 2人で生ビール2杯、日本酒2合頼んで合計22,000円。高CPで味も良く大満足です。 肩肘はる雰囲気でもないので、若い方の日本料理・割烹の入門としてもオススメですね。 また来ます。

2023/11訪問

1回

街かど屋 烏丸五条店

五条(京都市営)、四条(京都市営)、清水五条/食堂

3.03

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

オペレーションはめちゃくちゃ。カウンターは空いているのに1人客が4人卓に踏ん反り返っているもんだから複数名の客のウェイトが何組も発生。券売機で購入した後、ホールに1人しかいないスタッフが目視でテーブルまで確認しにくる。かといって席数はそこそこにあるのでホールスタッフが厨房に入ってしまった際に着座すると自ら声掛けするなどして気付いてもらう必要がある。なら発券機の注文と厨房を連動させて注文品の受け取りもセルフにする方が効率的かつ客もノンストレスだろう。さらに給水機は出が悪い。 と、ここまで辛辣に記載したが肝心の料理に不満がなければチェーン店にわざわざここまで記載しない。生姜焼きを注文したが味にムラがあり、これなら後からタレをかけた方が幾分もマシなレベル。肉の量に対して玉ねぎともやしでカサ増ししている。よって売りの一つであろう白米おかわりシステムに食指が動くことはなかった。 経営者は4大牛丼チェーン店、有名定食チェーン店で食事をしたことがないのだろうか。このままでは淘汰されてしまうだろうなと心配になる。

2023/11訪問

1回

スマート珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

スマート珈琲店

京都市役所前、三条、三条京阪/喫茶店、洋食、パンケーキ

3.72

1304

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

10年以上前に来た際はそこまで並ばなかった記憶なのですが、連休とインバウンドの相乗効果もあってか結構並びました。三連休初日、文化の日のAM9:45位に並んで着席したのが10:35頃だったかなと。並んでる間にランチの看板も出されて、10:30頃には1階のカフェ利用と、2階のランチ利用とで並ぶ列が分岐します。 当然、タマゴサンドウィッチとプリン目当てに訪店しているのでカフェ利用のまま整列続行です。 結局、ハムとタマゴのミックスサンドウィッチ、プリンにカフェオレのセットを注文。 やはりここのタマゴサンドは絶品ですね。塩をかけると味が引き締まり別の楽しさが。プリンも絶品です。個人的には追いシロップしないで、器に入っているシロップだけがバランスよい味で楽しめるなと思いました。 また来ます。

2023/11訪問

1回

オルト

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

オルト

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/イノベーティブ、イタリアン、フレンチ

3.89

570

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:4.4

2022/03訪問

1回

吉象カレー

京都、九条、東寺/カレー

3.45

120

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日12:40に現着。外に2人並んでいたが回転はやく5分程度で中へ。現在も席一個飛ばしで客を座らせているようだ。席に着いたら注文と同時に現金かpaypayでお支払い。普通盛の豚カツカレーを注文。ご飯量は普通盛で恐らく300g程度なので通常の成人男性であれば満腹感が得られる。豚カツは薄切だが面積大きくボリューミー。ルーはスパイスへのこだわりを感じられる。京都駅前の好立地で550円は安い。並んでから退店まで20分程度。急いでいる時には重宝しそう。また来たい。

2023/10訪問

1回

鉄板酒場 夷川セカンド

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/鉄板焼き、居酒屋

3.27

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

京風の古民家をリノベしたと思われる店構え。平日の22時手前でもほぼ満席で賑わっている。 ドリンクついては不満はない。日本酒は京都以外の地酒も揃えており種類がある。旬の柑橘系生搾りサワーもあった。 料理の味付けはもう少しどうにかならないか。全体的に味のバランスが悪すぎる。セカンドフライというフライドポテトにチーズと卵が乗った料理、豚平チーズ焼き、これらはチーズの魅力を活かしきれないばかりか、チーズと喧嘩する味を併用していて、酒で流しこむ他なかった。ハンバーグも、別添のおろしポン酢と合っているとは思えない。またハンバーグ自体も箸で取ろうとするとボロボロになるので、つなぎの量が不適切か、コネが足りない等調理過程に原因が考えられる。 焼きそばを売りにしている店だけあり、焼きそばに不満は特にない。が、特筆すべきポイントもない。 24時近くまでやっているので、丸太町駅付近で遅くに飲みたい時には行く相手によって選択肢に入るかもしれないが、能動的に再訪したいとは個人的に思わなかったので星3。

2023/10訪問

1回

モクシー 京都

掲載保留モクシー 京都

二条、二条城前、四条大宮/その他

3.07

8

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2023/03訪問

1回

くいしんぼー山中

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

くいしんぼー山中

/ステーキ、ハンバーグ、洋食

4.26

665

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2022/03訪問

1回

天下一品 二条駅前店

二条、二条城前、西大路三条/ラーメン、食堂

3.12

179

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2023/03訪問

1回

焼肉 にくしま

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.33

21

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.1

2023/03訪問

1回

鉄板焼き 草庵

丸太町(京都市営)、今出川/お好み焼き、居酒屋

3.00

4

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

2023/03訪問

1回

やっこ

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/うどん、そば

3.40

87

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

2023/03訪問

1回

京都ブライトンホテル

今出川、丸太町(京都市営)/ホテル

3.27

108

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2022/11訪問

1回

つくもうどん 塩小路本店

京都、九条、七条/うどん、居酒屋

3.59

728

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.3

2022/11訪問

1回

本鮪と創作和食 吟醸くらうど 丸太町店

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.58

78

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

2022/11訪問

1回

居酒屋 にしやま

九条、京都、東寺/居酒屋

3.01

2

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2022/07訪問

1回

牛たん伊之助 京都ポルタ店

京都、九条、東寺/牛タン

3.20

63

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

牛タンとカツのハーフセット これで2,000円は高い

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ