ueha___sさんの行った(口コミ)お店一覧

ueha___sのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 650

天ぷら たけうち

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら たけうち

博多南/天ぷら

4.25

262

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

9350円のコース 以下は料理内容のメモです! ◯長崎の渡り蟹と天草の海苔の茶碗蒸し ◯朝締めヒラメの刺身 ◯アカムツの昆布締めとヤリイカ ◯煮蛸、牡蠣のオイル漬け、余市のあん肝、対馬のサバ ◯ヒラメの昆布締め寿司 ◯天草のコハダ寿司 ここからが天ぷら ◯車エビの足 ◯車エビ ◯香川のキス ◯タラの白子 ◯佐賀白石蓮根 ◯岩手大船渡のカキ ◯箸休め 水菜と南関揚げとつぶ貝の旨煮 ◯宮崎デンモクしいたけ ◯アマダイまつかさ揚げ ◯熊本トロトロナス ◯対馬の穴子 ◯天丼 ◯おいしいベリー これだけの品数があって10000円ほどという驚きのコスパの良さ!天ぷらだけでなく、刺身やお寿司も絶品で次何が出てくるのか楽しみで仕方なかったです!天ぷらは衣が軽く、キスはアジフライぐらい大きく、マツカサ揚げはパリパリで全部美味しかったです!天ぷらを揚げている様子や、穴子は目の前で捌かれる様子などは目で見ても楽しいと思わされました!

2024/01訪問

1回

ラチュレ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラチュレ

表参道、渋谷、明治神宮前/フレンチ

4.22

1709

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.4

昼のコースと飲み物合わせて10000円ほど ランチの真ん中のコースのはずです。 以下は食べたものの説明をメモしたものです! ◯鹿の血を使ったマカロン ◯クリームチーズが挟まれた塩を使ったパウンドケーキ  ◯冷製ブリ大根 大根の出汁のソース 熊本の柑橘 ◯シカとクマとイノシシとアナグマのパテのパイ包 フォアグラのテリーヌ、鹿のコンソメ ◯マトウダイのポワレ、ヤギのミルクを使った蛤出汁のクラムチャウダー ◯エゾジカのもも肉のロースト ◯バターナッツのプリン ◯イノシシの脂を使ったブールドネージュ 普段ジビエを食べる機会がないので、料理の説明をされるたびに、驚きを隠せません!!どの料理にもジビエが使われていて、シェフのこだわりや信念が伺えます!どれも臭みなんてありもせず、食べやすく美味しかったです!

2024/01訪問

1回

料亭 やまさ旅館

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

料亭 やまさ旅館

宇佐市その他/すっぽん、料理旅館、日本料理

4.20

187

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

すっぽん定食 3300円 とても綺麗な旅館の中の個室に案内された。1人ではもったいないぐらい広くて綺麗な部屋であった。 普段食べることのあまりないすっぽんを堪能することができた。アクセスが悪いかもしれないが、それに見合った料理を食べることができた。

2022/07訪問

1回

とんかつ成蔵

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ成蔵

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/とんかつ

4.17

1401

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日

昼の点数:4.9

とんかつ定食3品 6800円 とんかつで食べログ1位のお店!リブロースかつ、特ロースかつ、シャ豚ブリアンかつの3種類を頼みました。リブロースが1番美味しく、赤みの旨みの強さ、脂の甘さが絶品でした!シャ豚ブリアンはヒレなのにジューシーで肉汁が溢れてきて、揚げ方一つでこんなにも変わるのだと思い知らされました。特ロースは断面が美しく、肉質もきめ細やかなおかげで口当たりが滑らかでした!どれも塩で食べる方が旨味や甘みをより感じることができるので、おすすめです!

2023/09訪問

1回

味あら井

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

味あら井

中津/日本料理

4.13

145

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

カウンター 19800円 白州ハイボール、日本酒 5000円ほど 合わせて24640円 以下は料理内容のメモです! ◯胡麻豆腐 ◯4キロトラフグ、甘鯛、関サバの刺身 ◯大分のブリ、サワラ、宮城のマグロ、中津の赤貝、大分のアオリイカ、、大分の伊勢海老の刺身盛り ◯大分の鮑の茶碗蒸し、宇佐市の駅館川初物海苔 ◯10キロぐらいのヨコワのたたき ◯漬けマグロの炙り寿司 ◯寝かせたアオリイカとウニ ◯トラフグの白子の寿司 ◯クエの27キロの兜焼き、ほほ肉とくちびる ◯豊前カキのにゅうめん、手製の柚子胡椒、ふきのとう ◯渡り蟹と金柑 ◯せりとネギ、いのししと耶馬溪の牛肩ロースのしゃぶしゃぶ ◯甘鯛とトラフグの出汁を使った伊勢海老の味噌汁、漬物、中津のご飯 ◯赤甘鯛の炙りご飯 ◯中津のいちご大福、手作りのわらび餅 一言で表すと幸せ!でした!地元中津、大分の食材を中心に、素材の味を活かすお料理が多かった印象です!大将も気さくな方で、お店の雰囲気もとても良かったです!普段食べることのないクエやトラフグといった豪華な食材を思う存分楽しめてほんとに幸せでした。特に渡り蟹が美味しく、旨みが濃く金柑の風味もすごく良かったです!間違いなく人生1おいしいお料理でした!

2024/01訪問

1回

一心鮨 光洋

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

一心鮨 光洋

宮崎/寿司

4.13

537

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

お昼のコース 日本酒を飲んで13200円でした!以下はその時の料理内容のメモです。 ◯ハモとじゅんさい ◯ほたての何か ◯ヒラメの刺身 岩塩プレート ◯モロヘイヤの茶碗蒸し ◯スズキの焼き ここからお寿司 ◯金目鯛 ◯アオリイカ ◯タチウオ ◯中トロ ◯こはだ ◯忘れました ◯エビ ◯カツオ ◯アナゴ ◯たまご 宮崎の大人気お寿司屋さん!大将は気さくな方で、こちらの細かい様子まで見ていてサービスの質の高さにも驚かされました。私が初めて回らないお寿司に行ったのがこのお店なのですが、このお店は雰囲気が良く食事をしていて楽しかったです!シャリが空気を含んでいるとはこういうことかと思わされたり、普段釣っているタチウオがこんなにもおいしい魚なのかと思わされたり驚きの連続で、味も最高でした!

2022/07訪問

1回

須崎食料品店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

須崎食料品店

三豊市その他/うどん

4.02

1292

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

冷たい小 350円 かきあげ60円 卵40円 24年5月現在食べログ全国1位のうどん屋です!山道を通り抜けた先にありますが、土曜日の開店40分前で11番目でした。開店後は大行列でした。自分でネギ、生姜、天ぷらなどをトッピングしていって、最後にお会計というシステムです。そしてまず驚くべきは麺のおいしさです!角ばった太めの麺は噛み切りやすくも、コシがしっかりとあり、麺本来の味もしっかりと感じれるさすが1位だということ思い知らされました!個人的にもちっとしているタイプが好みじゃないので、コシがありながらも歯切れがいいという最高のうどんでした!卵やかきあげをトッピングしても500円以内におさまるコスパの良さにも驚きですね!これは行く価値あり、並ぶ価値ありのうどんです!

2024/05訪問

1回

イデミスギノ

スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店

閉店イデミスギノ

京橋、宝町、銀座一丁目/ケーキ、カフェ

4.01

2084

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

讃岐うどん がもう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

讃岐うどん がもう

鴨川/うどん

4.00

2117

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

小180円 あげ120円 今回は冷かけでいただきました。土曜日の11時40分ぐらいにつきましたが、12時前には完売の立札が立てられていました。ギリギリでした〜。ここはうどんをもらってトッピングと出汁もセルフスタイルでした。冷かけはイリコの出汁がガツンとくるタイプでしたが、飲みやすい出汁でもあり、好き嫌いが別れそうですが私は好きでした!うどんはそこまで太くはないですが、コシがありもちっとしているうどんでした!あげは味が染みていてとても大きかったのでトッピングおすすめです!ここもトッピングをつけて300円という破格の安さで、食べログブロンズ受賞のうどんを味わえるという夢のような場所ですね!

2024/05訪問

1回

パティスリー リョーコ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー リョーコ

高輪台、白金台、高輪ゲートウェイ/ケーキ、シュークリーム、洋菓子

3.99

989

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

テリーヌショコラ 4800円 シュークリーム 800円 完全予約制の有名店パティスリー!テリーヌショコラはとにかく濃厚なチョコ!という感じで、チョコ好きにはたまらないケーキでした。また見た目も美しく、小さな板チョコがのっていたりと遊び心さえも感じました。シュークリームも生地がザクザクでクリームが濃厚がとても美味しかったです!

2023/09訪問

1回

手造りうどん 楽々

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

手造りうどん 楽々

郡津、村野/うどん

3.99

1513

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

黒毛和牛肉ぶっかけ 1280円 とり天 150円 かやくご飯 300円 ぶっかけを食べたが、うどんはかなりもちもちで、肉は黒毛和牛ということもあり脂が溶け出してきた。とり天はジューシーでうどんと天ぷらとご飯を食べるとかなりのボリュームであった。

2023/07訪問

1回

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1762

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.6

ミルフゥイユ 650円 シャンティーフレーズ 700円 ミルフゥイユはカスタードクリームが厚めのパイ生地にサンドされていて、生地が香ばしくほんとにサクサクでした!シャンティーフレーズは見た目も美しく、いちごの酸味、生クリームの甘みが絶妙にマッチしていました!また、食べ終わった後も胃もたれしたりもせず、とても軽いケーキでした!

2023/09訪問

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.97

2327

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

テイクアウトの点数:4.7

ムッシュアルノー 800円 コムニューヨーカー 700円 言わずと知れた東京の名店。2回訪れました!ムッシュアルノーはチョコレートとオレンジのオーソドックスな組み合わせながらも、レベルの高さを感じる。チョコの濃さ、オレンジの爽やかさ、ナッツの香ばしさ、また食感も相まってすべてが最高である。見た目も美しい!コムニューヨーカーは滑らかなチーズケーキで、レモンの爽やかさがありながらもチーズの風味もしっかりと感じることができ、こちらも絶品です!

2023/09訪問

1回

釜あげうどん 長田 in 香の香

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

釜あげうどん 長田 in 香の香

金蔵寺/うどん

3.95

2839

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.4

釜揚げ小 400円 こちらは釜揚げうどんが有名なうどん屋です!土曜日の1時過ぎに行って15分ぐらいの待ちでした。大きなとっくりのような形の容器に熱々の出汁が入れられているんですが、これがほんとうに熱すぎるので注意です!そんな熱々の出汁は濃いめのいりこ香る出汁にうどんを潜らせると、最高のうどんのできあがりです!うどんは中太ぐらいの太さで、釜揚げですがコシは残っており、ほどよい食感で小麦本来の香りも感じられます!ズルズルいけてしまうので、よく食べる方は大きなサイズを選択することをおすすめします!

2024/05訪問

1回

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

雑色/ラーメン

3.95

1202

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.6

味玉中華蕎麦塩 1400円 吊るし焼きバラ丼 500円 開店15分前に行って、2時間半並びました!店内が5席しかないので、回転はとても遅いです。その分ラーメンがきた瞬間感動します。ラーメンですが、麺はツルッとした啜りやすい麺で、何よりスープがおいしかったです!濃いめの塩味としじみ出汁が合わさったスープは飲み出したら止まりません!トッピングもおいしく、チャーシューはしっとりとジューシーで、味玉はトロッと半熟具合が最高です!丼のお肉は脂の甘さが最高で、濃厚な黄身と相性抜群です!

2024/03訪問

1回

フレデリック カッセル 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレデリック カッセル 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/ケーキ、スイーツ、チョコレート

3.95

1292

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

ミルフイユ・ヴァニーユ 994円 シュー・ヴァニーユ 594円 ここ最近食べたケーキの中でミルフイユが1番美味しかったです!パイ生地はもちろんサクサクで表面はキャラメリゼされていて、それがクリームの中でもよいアクセントになっていました!クリームもしっかりとした感じで、香りも良く濃厚な味わいでした。シュークリームもふわふわというよりはサクサクという生地で、こちらもクリームとの相性は抜群で、どちらも食べる価値しかないそんなケーキでした!

2023/09訪問

1回

ジェラテリア アクオリーナ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラテリア アクオリーナ

祐天寺、中目黒/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.95

1095

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

ノーマル2種盛りカッププレミアム2分の1 750円 日本で1番有名なジェラートと言えるぐらい高評価のジェラート。どちらのジェラートも美味しかったが、特にピスタチオはジェラートでありながら、ピスタチオのオイリーな感じや香りが広がる絶品のジェラートでした!

2023/01訪問

1回

リョウラ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リョウラ

用賀/ケーキ、洋菓子

3.94

626

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

レブリー 600円 フォンダンショコラ 480円 マドレーヌオブール 260円 フィナンシェエラブル 320円 世田谷にある人気のケーキ屋さんで、今回はここを目的に東京に行きました!日曜の昼過ぎに行きましたが、店内はかなりの人で混雑していました。レブリーというケーキがほんとうにおいしく、甘酸っぱいベリー系のムースが最高でした!フォンダンショコラはこれでもかというぐらい濃厚でこれもまたおいしかったです!

2024/03訪問

1回

アステリスク

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アステリスク

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ケーキ

3.94

1318

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

海味

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

海味

外苑前、表参道、乃木坂/寿司

3.93

635

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
水曜日、祝日

昼の点数:4.5

おまかせランチコース 24800円 以下はその日の料理内容のメモです! 富山滑川ホタルイカ醤油焼き 宮城の白魚 玄米と自家製キャビア 和歌山串本のカツオ自家製玉ねぎ醤油 宮城石巻の締めサバ 長崎五島の塩で締めた石鯛煎り酒で 長崎津島のどぐろ炙り 富山新湊白エビの昆布締め スルメイカとウニの塩辛 兵庫淡路墨イカを徳島の酢橘と呉の藻塩で 大分佐賀関の関鯵 宮城の赤貝 山口マナガツオ西京焼き 千葉の勝浦マグロ赤身の漬け138キロ延縄 中トロ(これだけ写真忘れました) 大トロ千葉勝浦の179.4キロ釣りもの 鹿児島県新筍の茶碗蒸し 北海道函館紫ウニ 山口県車海老 長崎対馬アナゴ 赤身中トロ赤貝墨イカネギトロきゅうりの太巻 奈良県古都華 お客様は半分外国の人で、結構隣との距離は近めです。1人でも行きやすい雰囲気でした。シャリは赤酢で米は柔らかく酢が結構効いていました!料理の抜粋した感想ですが、まず自家製キャビアがほどよい塩気で玄米との相性抜群でおいしかったです!カツオも臭みはもちろんなく、玉ねぎ醤油も珍しいですがおいしかったです!石鯛も塩で締めている分余分な水分が抜け旨みが強く煎り酒の香りもよかったです!車海老は一口で食べるには大きすぎるぐらいのサイズでこちらも旨みがしっかりと感じられました!

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ