けいこむさんの行った(口コミ)お店一覧

もぐもぐろぐ。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

ヘッドクォーターズカフェ

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ、ステーキ

3.37

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ミロード上のカフェ 電源があるので充電が使えるらしい。※席による。 カットフルーツの入ったウォーターサーバーがある。 インスタ映えしそうなパフェみたいなドリンクがある。若い子が多いー。 タコライスやサラダなどの食事から、ポテトフライなど。二人で分けても一人でも。 色々使えそうなメニューたくさん。 岩のりとアボカドのタルタルがあって。 これが美味しかったー。うちでも作れちゃうから作っちゃうけど。 ここはデザートが美味しかった♡ 本読みながら、まったりするには良さそう。 時間制限があり、2時間なので、誰かとおしゃべりしてたらあっという間。 駅近いしなかなかの穴場です。

2018/02訪問

1回

ファーイーストバザール ルミネ新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.15

126

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

エジプトを感じる新宿の穴場カフェ

2018/04訪問

1回

博多とりかわ 長政 四ッ谷店

四ツ谷、四谷三丁目、麹町/焼き鳥、居酒屋、串焼き

3.20

106

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

しんみち通り横の大きな赤提灯。カリッと香ばしい鶏皮と柚子胡椒の組み合わせを楽しむ。

2018/08訪問

1回

お通 新宿歌舞伎町店

新宿、西武新宿、新宿三丁目/オーガニック、野菜料理、しゃぶしゃぶ

3.46

233

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

酔った時にちょうどいい空間と、身体に美味しい雑炊

2018/10訪問

1回

名曲・珈琲 新宿 らんぶる

新宿三丁目、新宿、新宿西口/喫茶店

3.56

709

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

日曜日の19時過ぎです。 いつも、カフェはどこも空いてなくて クタクタになる時間。ここなら……と思って入店。 地下の禁煙席へ。2/3ほど埋まってます。 音楽(きっとクラシック)が、聞き取れないくらいの話し声。壁にかかってるベートーヴェンの肖像画。 シャンデリア、朱色の別珍ソファーはふかふか。 雰囲気良い感じ。 一階が喫煙。地下一階はタバコの匂いも気にならない。 あ、一階からの風が入ると少し気になるかもー(*_*) 周りとの距離感もいいし、椅子も座り心地良くて 長居しそう。 テーブルが低いから読書にはいいけど、ノートするにはちょっと低め。 でも照明が暗めだから、作業するというより 談笑するのにちょうどいい感じ。 ** アップルパイにブレンドのセットを注文♡ 甘酸っぱく、香りの良いりんご。 スポンジに、甘酸っぱいりんごジャムが馴染んで 美味しい。 でも端っこのパイ生地と一番底のパイ生地が...カット出来ないー。食べにくさ半端ない。だからこそ 食べるとサクサクなんだけども。 美味しいけど、食べにくさがなぁ。フォークではカット出来ないので、口まで運んでかぶりついちゃえ。笑 どちらにしても、ゆっくり音楽を聴いて ゆっくり休むのはむいてるので、また来よ♡

2018/11訪問

1回

家帝

方南町、中野富士見町/居酒屋、カレー、ネパール料理

3.30

62

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

フレンドリーなカレー屋さん。夜は居酒屋風。

2018/12訪問

1回

東八 人形町店

水天宮前、人形町、浜町/鳥料理、おでん、居酒屋

3.30

61

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

人形町のおでん屋さん ボリューム多め。揚げ物も美味しい。

2019/01訪問

1回

あえん 伊勢丹会館店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、釜飯、日本料理

3.46

367

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

1回

カレーショップ C&C  新木場メトロピア店

新木場/カレー

3.23

171

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

とりあえずすぐ食べたい!カレー

2019/03訪問

1回

南国亭 神谷町駅前店

神谷町、虎ノ門ヒルズ、御成門/中華料理、居酒屋、火鍋

3.04

67

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

2019/07訪問

1回

ぶち

十条、東十条/居酒屋

3.05

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

十条駅からすぐのお店 大きいカウンター、たくさんのテーブル席とお座敷 お一人様も多い様子。木曜日の夜でしたが、お店の内装は上品で雰囲気良くて、ゆっくり出来ました。 壁には日本酒がズラーっとならび 一緒に行った方は店員さんのお勧めなど、銘柄を色々と教わり、飲み比べて、上機嫌でした。 私はカシスウーロン。美味しくいただきました。 数種類のお鍋から選んで、コースでお任せ。 天ぷら、お造り、お肉 旬の物や、馬肉なども頂けて 最後は雑炊(麺とどちらか選べました) お腹いっぱい満足です。 調理場には男性がお二人居るのですが ホールの方が女性一名だけなので 忙しくなるとオーダーするのにちょっと気がひける。 なかなか捕まらなくて。 預けたコートにタバコのにおいがついてしまったのが少しだけ残念。今度は自分で管理します。 ご馳走さまでした!

2018/01訪問

1回

カフェ・ハイチ 新宿サブナード店

新宿西口、西武新宿、新宿/カフェ、中南米料理、カレー

3.51

316

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

土曜日20時頃。映画までの1時間でどこか入れるところを友達と探すも、新宿近辺のこの時間どこもいっぱい!どこにも入れないー。というわけでサブナードの一番端にあるこちらの喫茶店。半分くらい席は空いてる。 食べ物だけじゃダメで、飲み物必須な様子。珈琲店だもんね。 私、ドライカレーとコーヒーセット。 友達、トーストと紅茶セット。 温泉卵入りにすれば良かったー。ちょっと後悔。 平ためのお皿、白いご飯がのったドライカレー。 真ん中パセリ。昭和感が良い感じ。 玉ねぎとひき肉にしっかり甘みと辛味もバランスよくある美味しい、そしてなんか懐かしいドライカレー。 紅茶とコーヒーには、香り付けにテーブルにラム酒が置かれる。入れ物もレトロ。あとザラメ。 コーヒーのカップなど、食器も可愛い。 デザートに頼んだバナナケーキはフワフワじゃない、しっとりハードめのレーズン入りケーキ。 スプーン付いてきたけどこれはフォークだよね。と、ちょっと突っ込みつつ。バナナの繊維がしっかり見えてて、自然な甘みが口に広がるケーキ。 コーヒーの美味しさが、カップの持ちやすさ、重さ、唇への感触の良さで引き立つ。 コーヒー飲みながら、ここで本読んで長居したい。 でもあんまりゆっくりしたら店員さんになんか言われそうだな。

2018/03訪問

1回

天香回味 日本橋 本店

三越前、新日本橋、日本橋/火鍋、薬膳、台湾料理

3.61

573

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

たん焼 忍

四谷三丁目、四ツ谷、曙橋/牛タン、居酒屋、焼肉

3.74

1354

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

2013/07訪問

1回

カサブランカシルク 丸の内店

二重橋前、東京、大手町/ベトナム料理、フレンチ、シーフード

3.49

429

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

東京駅を見渡しながらアジアンビールとお料理を楽しむ

2018/07訪問

1回

マザーズ 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.49

501

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ゆっくりした雰囲気で心地よいサービスと美味しいピザを

2018/05訪問

1回

蒙古タンメン中本 西池袋店

池袋、要町/ラーメン、つけ麺、丼

3.46

770

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

深夜23時からのラーメン! 前から行きたかったという辛い物好きの友達の欲求を満たすため、初めて入店。 L字型のカウンターは、この時間だというのにいっぱい。男性9割。女性1割。 食券を買っている間に 運良く並びで空いたのでそこへ。 お隣さんは、真っ赤なラーメンのスープを 白飯にかけて召し上がっていらしてワクワク。 私、辛いのダメなのでこわごわ。 友達は北極ラーメン こちら辛さは星8つ 運ばれてきた。真っ赤っか!ラー油が乗ってるとかじゃない。 全面唐辛子で覆われてます。浸したレンゲは唐辛子コーティングされます。 私は味噌タンメン こちらは星2つレベル お野菜たっぷりのってます。 スープに少し唐辛子散ってあるというルックス。 一口頂くと、懐かしの味噌ラーメンって感じ。 美味しい。野菜の甘さとピリ辛スープ、ちょうど良い。 北極ラーメンですが 美味しいらしいです。 食べ始めた直後から汗だくですが 「水飲むともっと辛く感じるから」とのことで 水は飲まず ひたすらスープに向き合っています。 麺をすすると唐辛子が喉に刺激的らしく ゆっくり口に運ぶ。 私はスープをひと口頂きましたが 美味しく感じた5秒後、口の中で唐辛子が皮膚を刺激。 味がわからなくなりました。 私は無理でしたがとても満足で完食でした。 やっぱり病みつきになるらしい。

2018/07訪問

1回

CAFE&BAKERY MIYABI 神保町店

神保町、水道橋、九段下/カフェ、パン

3.61

402

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

噂通りのディッシュパン。私好みのチョココロネ。

2019/02訪問

1回

もりもり

曙橋、四谷三丁目、若松河田/鉄板焼き、お好み焼き、もんじゃ焼き

3.26

20

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

素材の美味しさ!おかみさんと会話を楽しみつつ。

2018/12訪問

1回

但馬屋珈琲店 本店

新宿西口、新宿、西武新宿/喫茶店、カフェ、スイーツ

3.53

558

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

新宿の雑踏から一瞬で、しっとり木の香りのする老舗喫茶店へ。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ