mogumogu-ojisanさんの行った(口コミ)お店一覧

たべろぐ

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

行ったお店

「北海道」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店

新千歳空港/豚丼

3.49

1001

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

うまい!

1回

炭火居酒屋 炎 北24条店

北24条、北34条/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.03

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.6

昼の点数:2.6

2回

伝説のすた丼屋 札幌駅前店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/豚丼

3.18

170

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

昼の点数:2.7

日曜午後2時頃大人二人で訪問。 すぐにテーブル席に着くことができました。 今回ははじめての唐揚げ丼(8個)に挑戦、(*゚∀゚*) ジューシーな唐揚げにたっぷりマヨネーズとおろしポン酢をかけていただきました。 ご飯は普通盛りしか選択できなかったけど、俺が大盛りの欄を見落としてた、、、?あの唐揚げの量だと間違いなくご飯がたりなーーーーい!◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ 初訪問 大人一人で7時過ぎに入店。すぐにカウンター席につけました。 私の高校時代のソウルフードといっても過言ではないすた丼。(この店舗じゃないけどね笑 現役時ほどたべれるわけがないので、すた丼飯増しを注文() 確か760円。 出てきたのは、ラーメンの丼かと思えるくらい大きいどんぶり( ゚∀゚)o彡°まってましたぁ!!! 味は、相変わらずの濃いめで、ご飯の書き込みが止まらん◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ 質より量の人間なので、勢いに任せてとにかく爆食い。 そんな人間が食べログってていいのかとも思うがね。笑 にんにく風味のタレがかかっており、そのままでもかなりニンニク臭はすると思いますが、+αの誘惑に負け、備え付けのにんにくとうにゅーう!!!たまらん。 結局、ニンニク臭をぷんぷんさせて店を出ました。笑 自分が高校の頃通ってた店に比べ少し濃い味な気がしたかな(^.^)でも、あの頃を思い出すように食べれたので心もお腹も大満足!またいこう。

2回

ラーメン大将 北25条店

北24条、北34条/中華料理、ラーメン

3.39

57

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:2.5

再訪問(2018/4) よくいく行きつけのラーメン屋さん 大人二人で23時過ぎに来店。 この時間帯は人も少なく、すぐに席に着くことができました。 (並んだことないけど...) 週に一回は行くので、慣れた味。 今回は味噌ラーメンと餃子を注文しました。 十分ほど、置いてある漫画を読みつつ待機。 あっついラーメンが出て来ました。 なんどもたべているめにゅーですが、何度食べても美味しい。割と濃いめの味噌ラーメンで、麺を啜っては水を少し飲む。こんなサイクルをしているうちにいつのまにか完飲。そんなラーメンです。 餃子の方はあまり注文することはないが、なぜか今回は餃子の気分で注文。しょうゆオンリーで頂きました。これも箸が進む進む。ほどよい口どけで6個じゃ足りなーーーーい!!笑 かなり歴史を感じる店内で、ところどころ「おやっ?」と思う部分もありますが、普通に美味しいですよ! 次行った時は肉チャーハンの口コミでも描こうかな...

2019/03訪問

3回

松のや 札幌駅前通店

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/とんかつ

3.12

90

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.6

2018/11訪問

6回

朱蔵

北24条、北34条/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.29

47

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

大人2人で訪問 土曜の7時に予約して伺いました( ゚∀゚)o彡° 2000円コースで、料理が数品付いてきます! ・フライドポテト よくあるほそながいやつではなく、ちゃんとポテトが出てきます!じゃがいも感があって好き!うまい! ・バケット&パテみたいなやつ レバーパテは食べたことありましたが、これはこれでうまい! ・キャベツ これのね〜、ついてくる味噌がなまらうまい!えげつないうまい! ・日替わり串 今日はネギまの日だったようです ・煮込みご飯 と、みせてけて、この日は品切れだったそうで、豚味噌丼みたいなのがでてきました!これもまたうまし ・ガツ刺し 写真の通り。わさびがよく合う ・デザート パイナップルが出てきました。しみるぅ〜〜 上記のようなコースが、とっても良いタイミングで出てきた!!! 「あ〜、そろそろつまむもん無くなってきたな〜」 って時に完璧なタイミングでお料理調達◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ 気が利いて、かつ安い!また行こう。

2018/11訪問

1回

すみれ 札幌すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ラーメン

3.57

1163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

初訪問 お店の前をよく通るのですが常に行列なので敬遠してましたが、たまたま並んでなかったので来店。 すぐにカウンター席に着くことができ、私は味噌ラーメン大盛り1000円を注文。 ラーメンにしては高いな〜と思いつつ、運ばれてくるのを待つこと15分。 めちゃくちゃ熱いラーメンが到着◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ まずはスープを一口。 はじめに出てきた感想が、「濃ゆい!!!」でした。笑 でも、スープが濃いにも関わらず、くどくなく、飽きないスープです。 麺はもちろん縮れ麺。 最高のスープに絡み、いい味出してます。 備え付けでコチュジャンみたいなのがあったので、最後の一口はそれを溶かして頂きました。 当方、辛いものは人前で食べない主義なのですが(大量に汗をかくため)抑えきれなかった衝動。 辛くするとややスープの良さがなくなってしまうような気もしましたが、これはこれでありです(^^) スープを飲んで、水を口に含み、帰ろうとするも、またあのスープがほしくてもう一口飲んでしまう。 これが名店の力か...!!!

2018/09訪問

1回

回転寿し トリトン 北8条光星店

東区役所前、北13条東、札幌(JR)/回転寿司

3.57

361

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

再訪問 5皿くらいしか食べれなかったけど相変わらずうまい!

2018/08訪問

1回

ジャクソンビル 北24条本店

北24条、北18条/ハンバーガー、ビアバー、カフェ

3.46

150

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

土曜に大人二人で訪問 店内はかなり狭く、15席ほどかと思います 店内に入ってすぐに席に着くことができました 私はbbqバーガー(?)と、サクサクポテトのセットを注文。1800円くらいでしょうか。 15分ほどして出てきました。長かった...。 バーガーって作るの時間かかりそうだからしょうがないのかな?( ˙-˙ ) ちょいとばかし割高かなぁと、思ってましたが、出てきたバーガーをみてビックリ仰天( ゚∀゚)o彡° 10cmほどの高さがあるバーガーが登場 崩れないように串に刺さってました。笑 食べ方に困りましたが、[ハンバーガーの食べ方]みたいな冊子があったのも、気が利いてて良かったです 味の方も、肉が十分に程よい硬さまで焼けており、野菜もフレッシュでおいしかった! 個人的に驚いたのが、サクサクポテト。 某チェーンのポテトと比較するとサクサク度が違います。おなじフライドポテトだと思えませんでした( ゚∀゚)o彡° ここまでボリューミーでおいしいと1800円も安く感じますね!

2018/08訪問

1回

ハイボールバー 札幌1923 大通店

狸小路、西4丁目、大通/居酒屋、ダイニングバー、バー

3.06

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

2018/7 大人一人で初訪問 23時ごろに伺いました チャージ料が500円で、備え付けのポップコーンが食べ放題みたいな感じでした 場所柄もありちょっとガヤガヤしてたかな? ハイボールを美味しくいただきました

2018/07訪問

1回

炭火居酒屋 炎 プレイタウン店

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.03

22

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.7

2018/7 金曜9時過ぎに大人四人で訪問 金曜にもかかわらずすんなりと入れました (入店直前に予約) 相変わらず安いの一言。 そんなにたくさんはたべてないが、2200円て。。。笑 おじさんは経営が心配だよ!!! つくねスープがうまい

2018/07訪問

1回

とりのすけ

北12条、北13条東、北18条/焼き鳥、居酒屋

3.05

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

良くも悪くも普通の居酒屋 初訪問(2018/3) 大人二人で土曜夜7時ごろに来店 カウンター席にすぐに着くことができました とりあえず、1300円くらいの飲み放題100分がツイッターやフェイスブックのフォローで1000円程度になるということで、それを注文。 はじめの一杯はビールのチョイス。呑み開始。ドリンクもオーダー後すぐ出てきて、ストレスなく飲むことができました。 料理の方は、お通し(キャベツ、おかわり自由)、串7本盛り、刺身の三点盛りを注文。 刺身の三点盛りは、あらかじめ決められたメニューの中から、好きなものを三点選べるというもの。しかし、なにを注文したかったのか忘れたが、切らしていたようで、3種中1種は選択肢にないマグロになりました。(美味しいからオールオッケー)

2018/03訪問

2回

ラーメン山岡家 南2条店

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/ラーメン、つけ麺

3.15

212

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

初訪問(2018/5) 大人1人で23時過ぎに訪問 カウンター席にすぐ座れました 今までずっと敬遠していた山岡家。 とうとう勇気を出して踏み込みました(^-^)/ いやぁ〜、どうにもあの独特な匂いが苦手なんですよね。。。 ところがどっこい。 店内に入ると、店外よりかは匂いがなく、驚きました 今回は初来店初山岡家であるので、味噌ラーメンを注文(私は基本的初めてのラーメン屋さんは味噌です) 麺の硬さ、あぶらの多さは全て普通で注文しましたが、びっくりするほど濃ゆい味噌ラーメンが!!! 癖になる濃いめのスープに、程よい縮れ麺がよく絡み、とまらない/(^o^)\ 体に悪いなぁと思いながらも、スープ完飲。( ◠‿◠ ) 麺がなくなってからはスープと水を交互に飲んでました あの強烈な匂いのせいであまり良いイメージはなかったが、ラーメンを食べて払拭(^-^)/めちゃうまい 私のようにあの匂いで入るのをためらう人もいらっしゃると思うので、そこをなんとかできればもっと入りやすくなると感じました

2018/05訪問

1回

ジャンヌ

掲載保留ジャンヌ

北24条、北18条/食堂、かつ丼、カレー

3.15

44

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

2018/05訪問

1回

たおか 北24条店

北24条、北18条/油そば・まぜそば

3.31

51

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

再訪問(2018/4) 夜中1時半頃に来店しました 飲んだ後の〆に利用 夜遅くまでやっててイイね!d( ̄  ̄) 知人にチーズケーキ油そばを推されたので、それを注文。 客は私しかいなかったので、すぐに作ってもらえました お味の方は、とろけるチーズのようなものが、油そばに混ざっており、通常通り、酢とラー油をかけて頂きました。 僕の予想では、細かいチーズが乗っていると考えていたのですが、あえて大きいチーズが入っていることにより、チーズの風味や味が失われていなくて良かったです\(^ω^)/ (細かいチーズだとラー油やにんにくに負けてしまいますもんね...) 正直、あまり気乗りしてなかったですが、食べて見たらとても美味しく、リピートもありかな、なんて思ってますd( ̄  ̄) 再訪問(2018/4) 大人1人で訪問 夜12:00に来店しました。 そこそこ人が入っており、1人だったからカウンターに座れたものの、後から入って来た6人の団体は少し入りづらそうでした 毎度お馴染みの、たおか油そば倍盛700円を注文 これは2玉分だそうで、600円の油そばなら普通盛りと大盛り(1.5玉分)が選べます(お得だね‼︎) さほど待たずにお料理到着! 飲んだ帰りというのもあり、しょっぱいのが欲しかった〜〜\(^ω^)/ 薄めのチャーシューにまずかぶりつき、ラー油を多めにかけた麺を一気にすする(°▽°)快感 カロリーなんて気にしない!夜中なんて気にしない! 深夜2時まで開いているので、それもまた良き(^^) わたしのソウルフードの一つです いつもご馳走様です!

2018/05訪問

2回

家家家 北大前店

北18条、北12条、北13条東/ラーメン

3.42

144

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

再訪問(2018/4) またまた訪問してしまった。 大人一人で平日6時ごろに来店 まだ、この時間には人が少なく、すんなりと入ることができました。 店前みも自転車はほとんどとまっておらず、快適に食べることができます。 今日も今日とて700円のラーメンを注文。 ラーメンももちろんだが、個人的には今日はライスをバカ食いしたい気分でした(*'ω'*) ラーメン到着後、秒でご飯を書き込みました。 あとに予定があったのでほんとはニンニクを入れずに食べようと思ったのですが、我慢できずに… ニンニクとうにゅーーーーーう!!(@^^)/~~~ ご飯が進む( `ー´)ノ おなか一杯になって出ました ごちそうさまでした(*'ω'*) 再訪問(2018/4) 1人で訪問 普通のラーメン700円にニンニクをたくさん入れて食べました ご飯お代わり無料なのが嬉しいね 明日のバイトに響かないか不安だ。。。(匂い的な意味で)

2018/05訪問

2回

大衆中華 宝来 北24条店

北24条、北18条/中華料理、食堂

3.48

215

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

昼の点数:3.7

再訪問(2018/4) 中毒性がある〜〜\(^ω^)/ お昼に1人で訪問 カウンター席が空いてなく、相席となりました C定食味薄めを注文。定食880円はちょっと高い気もするけど来てしまった、、、 美味しくいただきました\(^ω^)/ 再訪問(2018/3) なんども行く定食屋さん! 月に一度は来ているかな? 今回も一人で日曜の7時過ぎにお邪魔しました! 店内はほどほどの混雑具合で、カウンター席にすぐつけました。 注文は、王道のC定食。15分ほどして料理が運ばれて来ました! 定期的に食べたくなるんですよね〜この味!!本当に中毒性あります!! キャベツと豚肉を味噌で炒めたもので、ご飯がススムススム ぐわーーーーっと一気に食べたい時ほんとにオススメです! ちょっと欠点があるとすれば味が濃すぎて最後の方は辛くなってきちゃうとこかな、、、?だけど、持ち帰りもできるから、安心 上級者はご飯大盛りにしてみるといいかも...?(かなり量がエグいので、ほんとに自信がある方のみで) 人情味もあるこのお店!堂々の☆4

2018/04訪問

2回

アザバルバンバン 北18条店

北18条、北12条、北13条東/イタリアン、居酒屋、バル

3.07

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

飲みやすい居酒屋やさん

2018/04訪問

1回

ページの先頭へ