mogumogu-ojisanさんの行った(口コミ)お店一覧

たべろぐ

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

ラーメン大将 北25条店

北24条、北34条/中華料理、ラーメン

3.39

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:2.5

再訪問(2018/4) よくいく行きつけのラーメン屋さん 大人二人で23時過ぎに来店。 この時間帯は人も少なく、すぐに席に着くことができました。 (並んだことないけど...) 週に一回は行くので、慣れた味。 今回は味噌ラーメンと餃子を注文しました。 十分ほど、置いてある漫画を読みつつ待機。 あっついラーメンが出て来ました。 なんどもたべているめにゅーですが、何度食べても美味しい。割と濃いめの味噌ラーメンで、麺を啜っては水を少し飲む。こんなサイクルをしているうちにいつのまにか完飲。そんなラーメンです。 餃子の方はあまり注文することはないが、なぜか今回は餃子の気分で注文。しょうゆオンリーで頂きました。これも箸が進む進む。ほどよい口どけで6個じゃ足りなーーーーい!!笑 かなり歴史を感じる店内で、ところどころ「おやっ?」と思う部分もありますが、普通に美味しいですよ! 次行った時は肉チャーハンの口コミでも描こうかな...

2019/03訪問

3回

炭火居酒屋 炎 北24条店

北24条、北34条/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.03

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.6

昼の点数:2.6

2回

伝説のすた丼屋 札幌駅前店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/豚丼

3.18

169

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

昼の点数:2.7

日曜午後2時頃大人二人で訪問。 すぐにテーブル席に着くことができました。 今回ははじめての唐揚げ丼(8個)に挑戦、(*゚∀゚*) ジューシーな唐揚げにたっぷりマヨネーズとおろしポン酢をかけていただきました。 ご飯は普通盛りしか選択できなかったけど、俺が大盛りの欄を見落としてた、、、?あの唐揚げの量だと間違いなくご飯がたりなーーーーい!◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ 初訪問 大人一人で7時過ぎに入店。すぐにカウンター席につけました。 私の高校時代のソウルフードといっても過言ではないすた丼。(この店舗じゃないけどね笑 現役時ほどたべれるわけがないので、すた丼飯増しを注文() 確か760円。 出てきたのは、ラーメンの丼かと思えるくらい大きいどんぶり( ゚∀゚)o彡°まってましたぁ!!! 味は、相変わらずの濃いめで、ご飯の書き込みが止まらん◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ 質より量の人間なので、勢いに任せてとにかく爆食い。 そんな人間が食べログってていいのかとも思うがね。笑 にんにく風味のタレがかかっており、そのままでもかなりニンニク臭はすると思いますが、+αの誘惑に負け、備え付けのにんにくとうにゅーう!!!たまらん。 結局、ニンニク臭をぷんぷんさせて店を出ました。笑 自分が高校の頃通ってた店に比べ少し濃い味な気がしたかな(^.^)でも、あの頃を思い出すように食べれたので心もお腹も大満足!またいこう。

2回

らーめん 潤 札幌らーめん共和国店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、大通/ラーメン

3.32

67

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:2.6

すっきりと食べられる背油ラーメン

2018/08訪問

2回

大衆中華 宝来 北24条店

北24条、北18条/中華料理、食堂

3.48

214

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

昼の点数:3.7

再訪問(2018/4) 中毒性がある〜〜\(^ω^)/ お昼に1人で訪問 カウンター席が空いてなく、相席となりました C定食味薄めを注文。定食880円はちょっと高い気もするけど来てしまった、、、 美味しくいただきました\(^ω^)/ 再訪問(2018/3) なんども行く定食屋さん! 月に一度は来ているかな? 今回も一人で日曜の7時過ぎにお邪魔しました! 店内はほどほどの混雑具合で、カウンター席にすぐつけました。 注文は、王道のC定食。15分ほどして料理が運ばれて来ました! 定期的に食べたくなるんですよね〜この味!!本当に中毒性あります!! キャベツと豚肉を味噌で炒めたもので、ご飯がススムススム ぐわーーーーっと一気に食べたい時ほんとにオススメです! ちょっと欠点があるとすれば味が濃すぎて最後の方は辛くなってきちゃうとこかな、、、?だけど、持ち帰りもできるから、安心 上級者はご飯大盛りにしてみるといいかも...?(かなり量がエグいので、ほんとに自信がある方のみで) 人情味もあるこのお店!堂々の☆4

2018/04訪問

2回

雪印パーラー 本店

さっぽろ(札幌市営)、大通、西4丁目/喫茶店、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.37

392

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

日曜午後に大人二人で訪問。 名前はよく聞くものの、行ったことのなかった雪印パーラー。 えっ、ここにあるの!?って感じでした笑 割と通る道だけど今まで気づかなかった、、、笑 今回は、期間限定の令和パフェを注文。 縁起の良いとされるイノシシがパフェの上にのっていて、かわいくて食べるのが申し訳なかったです。゚(゚´ω`゚)゚。 価格は1200円くらいだったかな?自分はパフェの相場がわからないので、高いのか安いのかわからんです笑 おいしかったので、また行きたいなー!◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜

1回

シャカリキ

豊平公園、平岸(札幌市営)、中の島/ラーメン

3.52

133

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2018/11訪問

1回

味の巣 円山

円山公園、西28丁目/そば、食堂、居酒屋

3.39

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

初訪問 円山公園駅付近になんかご飯食べるとこないかなー?的なノリで来店。 店内はわりと広めで、ゆったりと机が配置してありました。 入ってすぐに案内してもらえ、ノンストレスで席に◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ 私は生姜焼き定食800円を注文しました! 当方、外見からして大食漢であるので、ご飯おかわり自由なことを店員さんに確認すると、気を利かせて大盛りにご飯大盛りにしてくださいました( ;∀;) おかわりたくさんするマンなので、店員さんを呼ぶのが躊躇われるので、なんと嬉しい気遣い◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ 結局、予想を上回る大盛りが来て、おかわりすることなくごちそうさまでした( ゚∀゚)o彡° 円山動物園に行くときは是非◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜

2018/09訪問

1回

ビーフラッシュ 29

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ステーキ、ビュッフェ

3.34

38

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

初訪問 大人二人で8時すぎに訪問 店外の椅子に座り15分ほど並ぶと案内されました 今回は、男性2500円くらいのスタンダードコースでいただきます(^o^) 店内にはいるやいなや、コーヒーの香りがっ!?!? ここはステーキ屋?とおもいつつ、入店。 席に着くと、店員さんが丁寧に店の仕組みを説明してくださいました!素晴らしかったです! 肉の方は、ビーフ、ポーク、チキン、ウィンナーの四種があり、それぞれ3口ていどの大きさです 中でもビーフがとってもジューシーで止まらない◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜おろしポン酢が個人的には好きです( ゚∀゚)o彡° が、30分も経たないうちにお腹がいっぱいに( ;∀;) もったいねー!!!と、おもいつつ本当に食べれないんですこれが。笑 結局ビュッフェコーナーにあるフルーツやお菓子でティータイムです。。。笑 これが店内のコーヒーの香りの所以。

1回

味の大王 総本店

植苗/ラーメン、カレー、餃子

3.59

564

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

初訪問 団体で行き、初めて知ったお店だったけど、評価がたかくてびっくり! カレーラーメンが有名らしく、ほとんどの人がそれを頼んでました。 が!自分は初来店のラーメン屋は基本味噌らーめんと決めているのでブレずに味噌ラーメンをいただきます。笑 15分ほどしてラーメン到着◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ スープの味は濃い目であり、脂こそあったもののコテコテしてなくてサラリと行けました! 麺は細い縮れ麺で、あぁ〜カレーに絡むと美味しいだろうなーって感じでした。 紙のエプロンが備え付けてあり、お客さんのこと考えてるなーって思い、好感度高めですっ(^_^)

1回

しゃぶしゃぶモンスター 狸

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/しゃぶしゃぶ、鍋、ダイニングバー

3.07

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

格&安なしゃぶしゃぶ店 震災復興キャンペーンで、90分食べ放題1400円+ビールなしのみほ550円で予約(^O^) しゃぶしゃぶの汁(?)もたくさんの種類から選べます! 今回は、味噌を頼みました! 肉は、牛、豚ロース、豚バラ、鶏の四種から選べ、セルフサービスで食べる分だけ取りに行くスタイルです 唐揚げ、コロッケもセルフサービスで食べ放題で、お腹が大満足(^O^) 2000円で幸せになれました

1回

大阪王将 北9条店

北13条東、東区役所前、札幌(JR)/中華料理、餃子、ラーメン

3.04

126

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

初訪問2018/8 大人二人で午後四時ごろに訪問 店内は1組しかおらず、すぐに案内してもらえました 餃子が食べたい!!!!とのことで来店。 ラインの友達登録で餃子一人前無料(6個)というキャンペーンをやっており、即ポチ。 私は餃子2人前が付いている餃子セットを頼んだので、3人分の餃子を平らげました( ゚∀゚)o彡° 案外ペロリでしたな 大きくはないものの、具がぎっしり詰まっており、食べ応えはありました( ゚∀゚)o彡° 店内の掲示によると、最近餃子がリニューアルされたらしく、ニンニク感が増したそうです!

2018/08訪問

1回

らーめん五丈原 本店

東本願寺前、山鼻9条、資生館小学校前/ラーメン

3.59

806

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初訪問2018/8 大人一人で23時前に訪問 二郎系らーめんの、ますらお、を注文 800円 今回はニンニク抜きでいただいたが、次回は入れたい!

1回

山次郎

北12条、北13条東、北18条/ラーメン

3.40

102

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

再訪問(2018/7) 日曜一時過ぎにひとりで訪問 あぁ〜、ダイエットしなきゃなぁと思いつつ行ってしまった、、、、!! 中毒性おおいにあり。(´ω`) 待つこと15分で、カウンター席に案内されました。 本日はラーメン小650円を注文。 後に予定があることから、ニンニク抜き、やさいあぶらマシマシでオーダーさせていただきました やはりいつ見ても圧巻の山盛りである 今回はニンニクを入れていないから味にパンチがなかった(´ω`) 食の暴力であるが、個人的には好き(´ω`)

2018/07訪問

1回

蝦夷前そばと豚丼 北堂

北18条、北12条、北13条東/そば、豚丼

3.46

120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.8

初訪問(2018/7) 大人3人で7時半ごろに訪問しました 暖簾を見る限り、そばが売りのようですが 今回は豚丼目的で来店しました。 3人とも、豚ばら丼大盛り(880円)を注文 十分程度でお料理到着(^^) 豚丼のほかに、厚揚げみたいなのがついていました 豚丼は、濃厚目のタレに、脂が乗った豚バラ肉(^^) ご飯にタレと脂がしみ込んでいて、めっちゃ進みます 個人的にいいな、と思ったのは、米の質がとても良かった事! 米自体か、炊き方が違うのかわかりませんが、お米がとにかく美味しかった! 北区周辺はいくらか丼モノのお店が密集していますが、私の中で一位です

2018/07訪問

1回

定食の店 牛太郎

北18条、北24条/食堂、カレー、牛丼

3.42

106

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

再訪問(2018/7) 大人二人で昼前に起きて訪問 ご飯普通盛りでチキンカツ定食を注文しました ご存知のとおり、ここのお店は北大生御用達のデカ盛りのお店!(゚ω゚) 普通盛りでも二合はあるんじゃないかという山盛りご飯登場( ゚∀゚)o彡° チキンカツにソースをたっぷりとかけ、お米をガンガンいかせていただきました(^^) チキンカツ、揚げたてジューシーで美味しかったです 650円という破格の値段に、圧倒的感謝(^^)

1回

ピカンティ

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ピカンティ

北12条、北13条東、北18条/スープカレー

3.67

822

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.6

2018/7初訪問 大人二人で5時半ごろに来店 すぐに席に案内されました 店内は空いており、ご飯を食べている途中に混んで来た感じかな!(良い時間に行った!ラッキー!) スープカレーの注文手順はステップ1〜4まであり、 ステップ1...スープを選ぶ ステップ2...具材を選ぶ ステップ3...からさを選ぶ ステップ4...トッピングを選ぶ と行った感じで、自分は、スープは和風系のやつ、具材はチキン、からさは一番辛くないやつを選びました 注文から15分程度で、煮込まれたスープカレーが運ばれてきました( ゚∀゚)o彡° たぶん一番辛くないであろうセットで頼みましたが、汗がタラタラ(゚ω゚) これだから人と一緒に辛い店行きたくない、、、、 ほかのレビュアーさんの評価も高いし、綺麗で良いお店だと思います!

1回

ヴィ・ド・フランス アピア店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/パン、カフェ

3.10

64

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初訪問(2018/5) よく駅ナカにあるパン屋さん(^-^)/ 私の高校の最寄駅にもこのパン屋さんがあって、とても頻繁に行っていたのでなんとなく青春の思い出(^-^)/ 映画館の開演待ちのちょっとした時間に来店 チーズホットドックとメロンパンを購入◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜ 本当に昔頻繁にこの店(店舗は違う)のメロンパンを食べていたけど、メロンパンの上に乗ってる砂糖ってもっと粒が大きくなかったっけ...?

1回

岩見沢精肉卸直営 牛乃家 北口店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.38

84

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

初訪問(2018/5) 大人6名で予約で訪問 日曜のお昼頃におじゃましました 自分は特に何も聞かされないままついて行っただけですが、お目当ては60分1000円のホルモン系焼肉食べ放題( ゚∀゚)o彡° アルコールなしで、食べ放題スタート‼︎ 既に行ったことのある友人がおり、ホルモンは時間がかかるとのことで、最初の肉のお皿(固定メニュー)はホルモンの代わりにレバーを入れてもらいました はじめにびっくりするのが、最初の肉のお皿の量が多いヽ(´o`; 三種の肉がかなりの量でのせられており、一皿目ですだいぶ苦戦しました(お腹的にも時間的にも) 二皿目からは自分たちで注文でき、今回は、ハツと豚カルビとコブクロ、レバーを中心に注文しました 個人的なMVPはハツで、プリッとした食感のハツをレモンでいただいた...d( ̄  ̄)さいくぅ⤴︎⤴︎ ホルモンは脂が多い上に焼くのにかなり時間がかかるので、たくさん食べたい方はホルモン少なめにすると効率いいかも...? 当初は「1時間食べ放題って時間足りねー」って思っていたけど、アルコールなしだと結構満足に食べれましたd( ̄  ̄)ご飯お代わり二度もしてしまったヽ(´o`; 割と美味しく食べれたし、この価格なのでリピ確...?( ゚∀゚)o彡°

2018/05訪問

1回

北大マルシェ Cafe&Labo

北12条、札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)/カフェ

3.48

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.9

初訪問(2018/4) 急に時間ができたので、五人でお昼を食べに行きました。 10:30頃にお店に到着。ランチタイムは11:00からだそうで、お店の中で待たせていただきました。 11:00になり、私はハンバーグランチと、食後のコーヒー、北大牛乳、アイスクリームのセットを注文。 はじめに、牛乳が出て来ました!クセがなく、美味しかった! 続いて、ハンバーグの方は、the 肉!!的なハンバーグではなく、程よい油とデミグラスソースで、昼食にはちょうど良いハンバーグでした。 アイスとコーヒーの方も相性が良く、甘すぎないアイスクリーム、スッキリとした味わいのコーヒーを楽しむことができました。 12:00から混み始め、待つお客さんもいたので、店員さん忙しそうでした。11:00に過ぎに訪れればスムーズに入店できると思うので、早めの来店がおススメです

2018/04訪問

1回

ページの先頭へ