なーこ333さんの行った(口コミ)お店一覧

なーこ333のグルメ日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

みそかつの三河屋

堀田(名古屋市営)、豊田本町、堀田(名鉄)/とんかつ、居酒屋、そば

3.48

218

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

コスパ最強な美味噌カツは、こちらです!!!

2023/12訪問

1回

夜パフェ専門店 Parfaiteria beL 新宿三丁目

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/フルーツパーラー、カフェ、バー

3.51

281

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

北海道が恋しくなるパフェ♡

2023/08訪問

1回

定食屋さん千

石和温泉/食堂

3.17

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

定食を選ぶ楽しさ♪

2023/06訪問

1回

修善寺プリン工房

修善寺、大仁、牧之郷/プリン、スイーツ、洋菓子

3.26

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

店員さんにもプリンにもほっこり♪

2023/01訪問

1回

キストリーツ

渋谷、明治神宮前、原宿/ジェラート・アイスクリーム

3.50

169

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

メニュー名がオシャレすぎて…

2022/11訪問

1回

うまい鮨勘 熱海支店

来宮、熱海/寿司、海鮮、海鮮丼

3.14

124

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

高級感のあるお寿司屋さん

2022/08訪問

1回

東京ミルクチーズ工場 ルミネ新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/ケーキ、ソフトクリーム、洋菓子

3.11

105

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

シュークリームじゃなくて『パフ』なのも納得!

2022/08訪問

1回

ヴェンキ  新宿髙島屋店

新宿、代々木、新宿三丁目/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.08

51

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

高級志向なジェラート

2022/08訪問

1回

ふみちゃん 流川店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

ふみちゃん 流川店

胡町、八丁堀、銀山町/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

3.69

659

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

旅行のシメに広島風お好み焼きを♪

2022/07訪問

1回

お好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店

八丁堀、女学院前、立町/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

3.57

1083

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ソースがうんまい!!♡

2022/07訪問

1回

にんにくや 堀之内店

京王堀之内/ラーメン

3.41

122

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

いつも行列で気になっていたラーメン屋さん、果たして…?!

2022/05訪問

1回

奥藤本店 甲府駅前店

甲府、金手/そば、郷土料理、鳥料理

3.49

577

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

アレを冷やすって珍しい!!

2022/04訪問

1回

むつぎく

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

むつぎく

浜松、新浜松、第一通り/餃子、ラーメン、ホルモン

3.70

1306

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2022.4.23 初訪問です。 ライブのため、旦那と静岡へ来ていたこの日。 夜ご飯はどうしようかと話していて、わりと浜松近いし餃子が食べたい!と餃子好きな旦那のリクエストで浜松へ向かうことに。 車だったので、駐車場があるお店&百名店に的をしぼり検索した結果、まずは「むつ菊」へ行きました。 お店に到着するも、列も待っている人もゼロ。百名店ということは人気店なはずなのにゼロなんて、なんだか嫌な予感…と思っていたら予想的中、予約分で完売したとの張り紙が…(TOT) 次に目指したのが、この「むつぎく」。 平仮名表記にすると先程のお店と同じで、店主が兄弟であるものの全く同じお店ではないそう! こちらは駐車場が併設されていないので、徒歩3分ほどのコインパに停めて歩きました。 17:22にお店に到着しましたが、長蛇の列… これ、餃子を口にできるのは何時になるんだ…?と考えるのもぐったりしたくなりましたが、 せっかく来たのでもちろん並びました笑 その間にメニューを決めました。 餃子単品で行くか、ラーメンとのセットにするか… ラーメン好きな旦那はラーメンセットにしようかなと、ラーメンに対する口コミを見ていて、「やっぱり餃子だけでいいや」と笑 どうやら、ラーメンにはあまり力を注いでおらず、いたって普通のラーメンだそう。 私は餃子12個、旦那は餃子12個&ライス、 そして二人して好物のホルモン炒めを1つ に決定。 19時少し手前でついに入店。 カウンター席だったので、餃子が次々と焼かれていくところを見ながら待ちました。 鉄板で一気に焼くのかと思いきや、コンロでフライパン4つくらい使ってジュージュー。 おお、意外に原始的(?)というか普通なんですね!笑 そろそろかな~と思いながら待つこと5分ほどで、餃子がサーブされました。 『餃子(中)』¥770 理想的な焼き色がついた餃子が放射状に綺麗にお皿に並べられ、その中心にもやしがトッピング(?)されています。 餃子同士はくっついていますが、皮が破れたり等せず綺麗にはがれました♪ (以前行った某餃子の百名店では、ビリビリに剥がれてしまいました…) 餡は、お肉少なめで野菜多め。 ヘルシーで、女性には嬉しいですねヾ(o´∀`o)ノ♪ お肉少なめでも十分ジューシーで美味しい! ちなみに、タレはポン酢のような風味の物のみの用意でした。 『ホルモン焼き』¥630 味噌味ですが、味噌と言っても日本の味噌ではなく甜麺醤系の味噌だと思います。 つまり、中華風の味噌炒めです。 うーん、個人的には日本風の味噌炒めの方が好みでした… けっこう味付けが濃いので、ご飯のお供にorお酒のつまみとしてなら良いですが、単品で食べるとしょっぱいです(^^;) 値段の割に量が少ないし小ぶりに感じました。 旦那は、餃子美味しかった!と言いつつも、お肉多めの餃子の方が好みなようでした(^^;) 私たちとしてはリピートしたいと思える程の感動は正直ありませんでしたが、 あれだけ並ぶのだから実力は確かなのでしょう。 ごちそうさまでした♪

2022/04訪問

1回

Kalpasi

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留Kalpasi

千歳船橋、経堂/インドカレー、ネパール料理、スリランカ料理

3.90

382

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

本格的&独創的なミールス♪

2022/04訪問

1回

ぱくぱく くもくま堂

調布、布田、国領/かき氷

3.51

90

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

クマ×氷=Newしろくま?!

2022/02訪問

1回

鶏だしらーめん蒼生

群馬総社/ラーメン、つけ麺、餃子

3.24

48

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ぜひともリピートしたい♪

2022/02訪問

1回

レナーズ 横浜ワールドポーターズ店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

レナーズ 横浜ワールドポーターズ店

馬車道、みなとみらい、日本大通り/ドーナツ、洋菓子、カフェ

3.72

902

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2021.8.14 初訪問です。 少し珍しい、ドーナツの百名店のこちら。 しかも、ただのドーナツではなくハワイのドーナツ、マラサダです♪ 横浜界隈に行くことは多いものの、いつもタイミングが悪かったり他のスイーツで満腹だったりで笑、ようやく行ってきました。 種類は、 ・シュガー ・シナモン ・カスタードクリーム入り ・パイナップルクリーム入り(期間限定) の4種。 旦那が誕生日だったのですが、 ワールドポーターズの誕生日キャンペーンにエントリーすると、 1個買うと1個シュガーかシナモンのマラサダをもらえます♪ …ということで、カスタードクリーム入りのマラサダを購入し、 シュガーのマラサダをサービスでいただきました。 サービスのマラサダには、 ドーナツを受け取る際に「おめでとうございます」とお声をかけていただけただけでなく、 ペーパーナプキンに「Happy Birthday」の文字と可愛いお店のキャラクターのイラストを書いてくれていました(∩´∀`∩)♪ ・シュガー まず、生地がふわっふわ!! 赤ちゃんのほっぺ、と例えると分かりやすいかな…? シュガーがこれでもか!というほどまぶされていて、 しっかり甘いです。 ですが、くどさは全くなく、ペロリと食べれます。 ふわふわ食感のおかげかな? ・カスタードクリーム入り クリームはこっくり卵のコクがあって美味♡ クリームが入っている以外は、シュガーと同じです。 欲を言えば、カスタードクリーム好きの私としては、 もっとクリーム入れてほしかった…笑 でも、このやわふわな生地にクリームを詰めすぎるのは難しいのかもしれませんね…! お客さんが絶えず訪れていて、人気の高さをうかがえました。 種類は4種だけなので、もう少し種類があると尚嬉しいなあ。 期間限定のパイナップルクリームは興味がなかったので選びませんでしたが、 次回訪れる際の期間限定フレーバーに期待したいです(´▽`)♪ ごちそうさまでした♡

2021/08訪問

1回

かん吉 清水店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

かん吉 清水店

御門台、狐ケ崎/うなぎ

3.67

210

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2021.7.22 初訪問です。 旅行で静岡に来ていたこの日。 夜ご飯は何にしようか~と、旦那と話していて、 やっぱり静岡名物を食べたいよね、ということになりました。 静岡おでんは、車で行けそうなところがないし、 餃子と鰻は明日浜松で食べるし… 今日は某しゃぶしゃぶチェーン店にする?という方向に行きつつあったのですが、 そもそも近くに鰻屋さんないのかな~と食べログで探してみると、こちらのお店を発見! しかも、その時の現在地からも泊まるホテルからも車で20分ほどという近さ!! しかも百名店!!! 人気だろうけど、ダメ元で電話してみよう!と電話してみると、 「19:30からならお席空いてますよ」とのことなので、予約しちゃいました!! ぃやったーヾ(^▽^)ノ!!! 駐車場はお店の真横と隣のお蕎麦屋さんの横に何台かありました。 (お蕎麦屋さんの方に止めたのですが、食べログの情報がなかったら気づかなかったかも…情報書いてくださった方、ありがとうございます♪) 落ち着いた店構えで、いかにも「鰻屋さん」といった雰囲気が出ており、ますます期待が高まります…♪ 店内には先客が3組ほど。 うな丼、ひつまぶし、うな重等あり、 うな丼とひつまぶしは、鰻0.5尾 うな重は、鰻1尾 …もちろん鰻たくさん食べたいのですが、 やはり値段がけっこう違うので、 私はひつまぶし、旦那はうな丼にしました。 そもそも、ひつまぶしって食べたことなかったので、気になって…♪ 『ひつまぶし』 おひつには、細かめに切られた鰻と海苔、 おだし、 お豆腐、 お吸い物、 お漬物。 メニューには、3段階で味変が楽しめると書いてあったので、その通りに味わってみました。 まずは、おひつに盛られたまま、いただきま~す♪ 鰻にタレがたっぷり絡んでいて、でもしつこくなくてちょうど良い塩梅♡ 海苔と合わさって、更に美味しいハーモニーを奏でてくれます。 続いて、薬味の小ネギと山椒をかけて、いただきます! うん、山椒が本当に良いアクセントになって、 ますますお箸が進みます!!! そして最後に、お茶漬けに♪ お出汁は味もついているものかと思っていたのですが、風味だけなんですね…!!(無知でお恥ずかしい汗) 鰻のタレの味があるとは言え、濃い味好きな私としては物足りなさを感じてしまいました(^^;) なので、残りはお茶漬けにせずにそのままでいただきました。 『お豆腐』 そして、お豆腐もすんごく美味しいんです…!!! 普段、40円ほどの安いお豆腐しか食べないのですが、 いつも食べているお豆腐はなんだったのかと思うほど…笑 とっても豆の風味が濃い!! 主役じゃない部分にもしっかりこだわっているのは、さすが百名店ですね!! 旦那も、うな丼を美味しいと唸りながら食べていました! 土用の丑の日近くで、美味しい鰻に舌鼓を打てて幸せでした♡

2021/07訪問

1回

亀戸ホルモン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

亀戸ホルモン 恵比寿店

恵比寿、代官山/ホルモン、焼肉、韓国料理

3.65

793

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

2020.12.25 初訪問です。 最初は、有楽町店に行こうと思っていましたが、 恵比寿店は百名店だと知り、恵比寿店にしました。 お肉は全然詳しくなく、 サーブされてものの数秒で「あれ、これなんだけっけ?」となってしまうので、 焼いたらもう見た目がほぼ全部同じに見えてきて、 写真を見返してもどれがどれだか、サッパリ…笑 ですが、個人的に1番好みだったホルモンの名前だけは、覚えています笑 『マルチョウ』が、プルップルとろりんで噛まずともいける部分と、少し噛みごたえがある部分もあり、この食感がナイスでした◎ なかなか噛みきれないホルモンもあって顎が疲れましたが笑、 やっぱりホルモンは美味しいΨ( 'ч' ☆) けっこうお腹いっぱい食べましたが、 2人で8000円ちょい。(アルコールは呑んでません) コスパは良い方ではないでしょうか。

2020/12訪問

1回

ラッテリア ベベ  カマクラ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ラッテリア ベベ カマクラ

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/ピザ、イタリアン、パスタ

3.65

677

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2020.12.19 初訪問です。 少し早いクリスマスデートで鎌倉に来ていたこの日。 彼が、チーズ大好きな私のために見つけてくれたのがこちらのお店でした。 なんせ、チーズ工房が併設されており、 モッツァレラやリコッタなどの出来たてチーズが食べられるとのこと…♡ ※モッツァレラは某大会で金賞、ブッラータやあともう一つのチーズも賞を受賞したことがあるそう! 少し裏道に入るので、分かりにくい場所にあるにも関わらず、 店内は満席で外には先客がいました。 予約をしてくれていたので、すんなり入ることができました。 カウンター席なので、店員さんが皆さんテキパキとお仕事されているところを眺めさせていただきながら、料理がくるのを待ちます。 メニューはチーズを使用したものが豊富で、 特にピザは種類が多くかなり頭を悩ませました…!! 以下、今回オーダーした料理です。 『グリーンサラダ』 『えびと岩のりの揚げパン』 大きさも見た目もたこ焼きのようですよね! ですが、『揚げパン』という名に嘘はない、 周りはカリッと×中は少しもっちりした柔らかく、 何個でもいけてしまいそうな美味しさでした。 味付けは特にしておらず、塩くらいだと思います。 『カチョカバロ』 こんがり焼かれたカチョカバロにブラックペッパーがふりかけられています。 そして、杏ジャムが添えられていました。 まずはジャムをつけずに、いただきます! すっごくミルキーなお味、焼かれた表面はカリッと・中身はとろり、でも弾力もあり… ん〜!!美味しい…!!! 杏ジャムをつけるとまた違った味わいになり、 少しチーズケーキっぽく感じました。 『シンクエ・クワトロフォルマッジ(ピザ)』 モッツァレラ&燻製モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、リコッタチーズ、グラナバダーノ の4種(厳密に言うと5種)を使用したピザ!! チーズ好きとしては、やはりクワトロフォルマッジは外せないです!!笑 いや〜、これもたまらなく美味しい…!!! 特に、モッツァレラのミルキーな旨みと弾力があり、フレッシュであるのが伝わってきました。 もちろん、蜂蜜も添えてくれます♪ 『チーズ屋さんのカルボナーラ』 店員さんから、「濃厚でドロッドロです」との説明を受け、ドロッドロwelcome!!と、オーダー笑 カルボナーラって、パスタを想像しますよね? でも、こちらのは「ペンネ(直径1.5cmくらい)」なんです!! なので、運ばれてきたときは店員さんが間違えてサーブしたんじゃないかと戸惑ってしまいました笑 そして、本当にドロッドロなんです!!! ペンネよりもクリームの方が圧倒的に割合が大きい!!笑 カルボナーラの海にペンネが溺れている、という感じ!!笑 ペンネにたっぷりチーズのクリームを絡ませて、 口に運ぼうとすると、糸を引くんです。 パスタのソースって麺に対して少ないお店も多いので、いつも食べ始めはソースをケチって食べるのですが、 このカルボは損な心配ご無用で、贅沢にからめて食べることができてシアワセでした♡ ふりかけられたトリュフが良いアクセントになり、 大人なカルボナーラでした。 『トマト×ツナ×モッツァレラのピザ(名前を失念して仕舞いました汗)』 もう他のメニューで散々モッツァレラの美味しさにふれているので、割愛します笑 個人的に、トマトベースのピザやパスタは、嫌いな訳では無いのですがあまり惹かれないのですが、 このピザは水っぽさもなく美味しかったです!! 『カッサータ』 イタリアの伝統的なアイスケーキのようなデザート。 リコッタチーズを使用したアイスに、カラフルなドライフルーツなどが練り込まれています。 一般的にレストランで出てくる2倍近くの量がありましたが、物足りないくらい美味しく、 ボウルで抱えて食べたいです♡!!笑 『チーズケーキ 蜂蜜ジェラート添え』 チーズを食べるときのように、 チーズケーキにも蜂蜜を添えてみよう!というのは、ナイスアイデアですね◎ 蜂蜜のジェラートって、珍しいですよね? ありそうでなかったというか… 蜂蜜の優しい甘みが口に広がり、幸せな気分に^^*♪ チーズケーキも、普通のチーズケーキとは良い意味で味が違うのは分かったのですが、 何がプラスで入っているのかは分からず…気になる!! 親切・気さくな店員さんがいて、 メニューに悩んでいるときに声をかけてオススメを紹介してくれたり、 その後もフレンドリーに声をかけてくれたのも嬉しかったです。 お値段も良心的ですし、 なにしろ料理が本当に全部美味しくて!! 周りの人がけっこう頼んでいた『ブッラータ』がかなり大きめで惹かれるので、次は絶対頼みたいです。 あとは、今回は食べすぎたと思って自重した、『柚子とレモンのパンナコッタ』も食べなくてはっ!!(やはり食べてくれば良かった…と今更ながら後悔。笑)

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ