なーこ333さんの行った(口コミ)お店一覧

なーこ333のグルメ日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 623

雪うさぎ

桜新町、駒沢大学/かき氷、甘味処、カフェ

3.65

543

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2016.5.7 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに記録していなかったことに気づいたので、 過去の自分のLINEのタイムラインを参考にレビューします汗 行ってみたかった、かき氷屋さんの、雪うさぎさん♪ メニュー豊富&変わり種ばかりで悩みに悩み、 金時芋×ラムレーズンとずんだ×クリームチーズの2つに絞って、 最終的には『ずんだ×クリチ』をいただきました^^*♪ かき氷と言っても、全然キーンとしなくてふわふわ♡!! ずんだも濃厚で甘くて、そこにクリチが良いアクセントになっていて、 大満足でしたヽ(´▽`)ノ♪ けっこう人気店みたいで、 オープン直後に行ったら並んだので、 オープン前には到着していた方が良さげです。

2016/05訪問

1回

サロン ベイクアンドティー

新宿、新宿三丁目、代々木/カフェ、ケーキ

3.61

580

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2016.10.17 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録用として… 今更ながら自分の過去のLINEタイムラインを参考に記録します汗 30cmもあるパフェがお目当て! しかも、私の大好物のお芋とかぼちゃなんて、行かないわけにいきません♡ お芋、栗、かぼちゃの、秋の味覚ざんまい^^*♪ トップの紫芋のモンブラン部分の中には、 バニラビーンズ入のバニラアイスというサプライズ♡笑 おそらく、今まで食べた中で上位に入る美味しさのパフェではなかろうか…!!! 想像以上の見た目と美味しさで、 一口目食べた後は数秒フリーズしてしまいました笑 私の大好物のメロンやバナナのパフェも商品化してほしいですヽ(´▽`)ノ♪

2016/10訪問

1回

横浜チーズカフェ

横浜、平沼橋、新高島/チーズ料理、イタリアン、居酒屋

3.49

519

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

2017.2.5 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 念願のチーズカフェに、ついに行ってきましたヽ(´▽`)ノ♪ オーダーしたものは、以下の5種! 『5種のチーズを使ったチーズフォンデュ』 濃厚さと言ったら、もう…♡♡♡ 『ざぶとんのステーキ 300g』 柔らかいステーキで、赤ワインを使用した甘めなソースがマッチ◎ ステーキってこんなに美味しかったっけ…?と思ってしまいました…! 『パルミジャーノの器で作るパスタ』 これをTVで見てたことが、チーズカフェさんに行きたいと思ったきっかけです。 24ヶ月熟成した「パルミジャーノ」の器を削りつつ&茹でたての温かいパスタで溶かしつつ&モッツァレラとレッドチェダー、ゴルゴンゾーラを加えて絡めます。 もうご想像つくと思いますが、本っ当にチーズの味が濃いんです!! チーズ好きとしては、かなりの満足度!!! 『海老とモッツァレラのトスカーナ』 バケットの中からモッツァレラがとろりと溶けだし、 上に乗った海老がプリプリで甘く、これまた絶品!! 料理はどれも本当に美味しいし、店員さんの接客も丁寧だし、 予約の電話が繋がらないほどの人気ぶりにも頷けます。 全体的にボリュームあったので、これだけでも充分お腹いっぱいになりましたが、 ピザも種類豊富で美味しそうだったので、 また行く機会があったらぜひ食べたいですΨ( 'ч' ☆)

2017/02訪問

1回

おかげ横丁 豚捨

五十鈴川/惣菜・デリ、牛料理、コロッケ

3.49

1547

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

2017.4.23 初三重県上陸!! ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 『お伊勢さん菓子博2017』というイベントのために、 初めて三重県へ1泊2日の旅にきていました^^*♪ もちろん、まずは菓子博をたっぷり堪能し、 次なる目的は「おかげ横丁」! 食べ歩きにぴったりなお店がそろった通りだと知り、 事前に行ってみたいお店をピックアップしておりました。 その中の1つが、こちらの『豚捨』さん。 コロッケが大人気で有名とのことで、 スイーツばかりの食べ歩きに少し変化を加えるためにも食べてきました!笑 けっこうミニサイズでしたが、 人気であることも納得の美味しさでしたΨ( 'ч' ☆)

2017/04訪問

1回

CHEESE CRAFT WORKS ダイバーシティ東京プラザ

東京テレポート、台場、青海/チーズ料理、カフェ

3.26

94

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2017.5.21 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 チーズ大好物の私。 友人に付き合ってもらい、ずっと行きたいなと思っていた、チーズクラフトワークスさんへ行ってきました♪ ラクレットチーズをかけるドリアや、 スキレットで焼いたピザなど、どれもこれもチーズづくしのメニューですごく悩みました^^; 最終的に、もともとのお目当てだった「天使のチーズフォンデュ」に決定!! 一般的なチーズフォンデュと違い、とろとろではなくふわふわ食感の新感覚なチーズフォンデュ♪ なぜ「天使の」なのかが理解できました。 チェダー、グリエール、エメンタール、フロマージュブラン の4種のチーズが使われていて、とっても濃厚♡ チーズの旨味をしっかり感じられました。 デザートに、3種のチーズを使用したチーズタルトをいただきました♪ かなり小さめなのが残念でしたが、 ブリュレされた部分の甘苦さとチーズの酸味がマッチしており、美味しくいただきましたΨ( 'ч' ☆)

2017/05訪問

1回

SATSUKI LOUNGE

大阪ビジネスパーク、大阪城公園、京橋/カフェ、ケーキ

3.56

216

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.9

2017.6.3 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 個人的King of fruitsのメロン様 × top3に入るさくらんぼのスイーツビュッフェがあると知り、 行かずにはいられず、一人で大阪へ日帰りで行ってきました(*`∀´*)♪ 1番の狙いは、ホテルニューオータニのスイーツの代名詞とも言えるであろう、「スーパーショートケーキ」シリーズのメロンもラインナップされているということ!! 1ピース1500円だというのに、太っ腹すぎる…!!! 糖度14度以上のメロンを使用しているだけあり、 固さもちょうどよく、しっかりした甘さ、上品で甘い香り…♡♡♡ 期待を裏切らない、これぞメロン!!と思わせてくれ、メロンの尊さを再認識いたしましたΨ( 'ч' ☆) そして、メロンのみならず、生クリームもとっても美味しいんです…!! こくがあるのにさっぱりしていると言いますか、生クリームだけでも食べ続けていたくなる美味しさでした!! あとは、 メロンのミルフィーユ、 チェリーチーズタルト、 メロンのブランマンジェ が特に美味しかったです♪ メロンに特化したビュッフェはあまりなく、 過去にメロンスイーツがメインのビュッフェに行ったことがありますが、 こちらのビュッフェが1番メロンメロンしていて、満足度が非常に高かったです。 本当にこのためだけに大阪へ行き、 観光もせずに帰ってきましたが、 行って良かったと本当に思いました。 ただ、ぼっちなのは私だけだったのが、 いにくかったです…笑 ※それからというもの、毎年6月くらいになるとサツキラウンジで、 同企画が開催されないかチェックしているのですが…これ以降1度も開催されておりません泣 心の底から毎年開催してほしいと願っております…!!!

2017/06訪問

1回

パティスリー モンプリュ 本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリー モンプリュ 本店

みなと元町、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ、カフェ

3.76

993

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2017.7.15 初訪問です。 大分前の口コミになってしまいますが、最近食べログアプリを始めたもので…笑 コンサートで初めて神戸に行った際に、 神戸と言えばスイーツ文化が盛んだよなあ…と思いつき、神戸で評判の良いパティスリーを探していて見つけたうちの一軒です。 中華街にほど近い場所で、乙仲通りという雑貨街にある、いかにもパティスリーという感じの可愛らしい外観のお店です。 見ているだけでウキウキしてしまうくらい、目にも美しいケーキが所狭しと並べられたショーケース…✨ その中から、 モンテリマール ピュイダムール をいただきました! モンテリマールは、はちみつムース×ピスタチオのビスキュイ。 ムースに散りばめられたナッツやドライフルーツが華やかで、宝石のよう…✨ ピスタチオ大好きなのと、見た目に惹かれました! ピュイダムールは、タルトのような土台にシュー生地が重なり、シブーストがキャラメリゼされています。 シブーストの中に入っているピンクグレープフルーツが、甘くてほろ苦い味のアクセントになっていました。 開店とほぼ同時に入ったので並ぶことなくいただけましたが、私がお店を出る時には並び始めていて、人気の高さが伺えました。 また神戸に行く際には絶対に寄ろう!と決めて、この後に既に2回行きました笑 また改めて投稿します!!

2017/07訪問

1回

ショコラ リパブリック 三宮本店

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/ケーキ、カフェ

3.47

424

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2017.7.15 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 某コンサートのために、初めて1泊2日で神戸へ来ていたこの日。 もちろんメインはコンサートですが、 空き時間はやはり「スイーツ巡り 」に精を出してしまいます笑 神戸もしくは兵庫にしかない&人気のパティスリーに的をしぼり、 事前に入念に下調べ笑 その中の一つが、こちらのお店でした。 ケーキ名などの詳細は記録しておらず…泣 写真のみです汗

2017/07訪問

1回

ベンズクッキーズ 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/洋菓子

3.24

134

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

2017.8.13 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインを参考にしております。 いつも甘くてそそられる香りがするので、気になっていたこちらのお店。 大好きなホワイトチョコがザクザク入ったチャンククッキーを購入! お値段は少し高めかなと思いますが、 美味しかったのでまた購入しますΨ( 'ч' ☆)

2017/08訪問

1回

SHUTTERS 自由が丘

自由が丘、奥沢、九品仏/イタリアン、カフェ、スイーツ

3.44

705

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

2017.8.13 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインを参考にしております。 このお店のアップルパイがけっこう有名であることを知っていたので、 試しに食べてみたくなって行ってみました! 個人的には、感動するほど&リピートしたくなるほどの美味しさではなかったです。 普通に美味しい、という感じ。 パイのサクサク感は期待以上でした◎ この値段でこの大きさって、コスパ悪いな…って言うのが一番大きいかも^^; (確か1000円超えていたような…) SHUTTERSさんはたま〜に見かけますが、 どの店舗も賑わっている印象です。 こちらの自由が丘店も店内はほぼ満席状態でしたので、やはり人気なのでしょう。 機会があれば、ランチでも伺ってみたいな、とは思います。 (個人的にはお高いランチになりそうですが…)

2017/08訪問

1回

ダロワイヨ 自由ヶ丘本店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、ケーキ、パン

3.24

243

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2017.8.23 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 何かのきっかけで、ダロワイヨに食べ放題があることを知り、 行きたくてうずうずしておりました。 ですが、平日のみの開催のため、平日仕事の私は諦めモードに入っていたのですが、 貴重な平日休みをもらえたこの日、ついに行ってきましたっっっヽ(´▽`)ノ♪ それでは、「ダロワイヨの食べ放題:3500円」 のレポ、スタートです!! お店のショーケースに並んでいるのと全く同じクオリティーのケーキが13種類!!! ・時間は70分 ・ビュッフェ台からセルフでとっていくのではなく、スタッフさんがサンプルを持ってきてくれるのでそこからオーダー ・1回のオーダーにつき2個オーダー可能 …時間が短いことに加え、 サンプルが1つしかないから、他のお客さんがオーダーしていると待たなくてはならず、 勿論お皿が空になってからのオーダーなので、 大分余裕ないぞ?!と、全種類制覇を目指す私は焦りまくり笑 ですが、そこまで混んでいなかったおかげで、 オーダーで待たされるなどのタイムロスはほぼなく、しっかり13種類全ていただきましたΨ( 'ч' ☆) サンプルにケーキの名前が載っていなかったため名前は不明ですが、 サバランの隣のケーキ(写真2枚目)が一番好みでした♡ これだけは2回目のお代わりをしました。 キューブ型のケーキは、さくっとしたパイ生地でできており、 中のクリームはこれでもかっ!!とばかりにぎっしり&隙間なく!!!詰められていて、 フォークが進む進む(〃∀〃)♡ 最後にはマカロンのお土産もいただけました♪ 10種くらいの中から、ピスターシュとバニーユをセレクト! このクオリティーで3500円なら、かなりお得だと思います!! 1個500円前後すると考えると、7個食べれば元がとれるので、 私みたいに量食べられる人はかなり得しますよ(*´罒`*)! ただ、70分って本当にあっという間なので、 ケーキファイトしたいのなら、 誰かと一緒に行くのはオススメできません…^^; (おしゃべりしながらだと、全然食べられないかも…?!) もしかすると、ダロワイヨのケーキは初めて食べたかもしれないですが、 どれも美味しかったです♡ 絶対また行きます!! ※この日の後、2回行ってます笑

2017/08訪問

1回

パティスリー カカオエット・パリ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー カカオエット・パリ

中目黒、代官山、池尻大橋/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.76

652

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2017.9.9 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 少し路地裏ちっくで目立たないところにあります。 こじんまりとしたお店ですが、イートインスペースがあるのがとっても嬉しい!! 型崩れや品質を考えると、ケーキは極力テイクアウトしたくないのです… ピスタチオクリーム入りキューブ型シュークリーム!! ピスタチオ大好きなので、飛びつきましたヽ(´▽`)ノ♪笑 クリームたっぷり!!♡ 濃厚なピスタチオ風味が楽しめて幸せでしたΨ( 'ч' ☆) ※武蔵小山にも系列店が2020年10月にオープンしておりました!!

2017/09訪問

1回

メルティング イン ザ マウス

広尾、恵比寿/カフェ、パン、ソフトクリーム

3.48

321

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

2017.9.9 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 ソフトクリーム大好物の私。 まるでおもちゃのような可愛らしさ&うっとりする美しさを兼ね備えたフォルムの、 こちらのお店のソフトクリームをネットで見たときから、絶対いつか行かねば…!!と思っておりました。 というものの、広尾駅に行く用事が全くなく、 面倒臭がりのためソフトクリームのためだけに広尾駅に行くというのもなかなか気が向かず…笑 ですが、恵比寿駅から少し頑張れば歩いて行ける距離であることを知り、 恵比寿駅に行ったついでに頑張って歩いて行ってきました!!笑 いざ手にとると、ますますうっとりしてしまいました…♡ 食べるのがもったいない…!! 見た目のみならず、お味もとっても美味しかったですΨ( 'ч' ☆) 恵比寿駅からもっと近ければ、頻繁に行くのになあ…笑

2017/09訪問

1回

六甲牧場カフェ 乙仲店

みなと元町、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ

3.26

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

2018.1.13 初訪問です。 ※大分前の投稿ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインを参考にしております。 『プレミアムピスタチオソフトクリーム』 ピスタチオ大好物なので、 「プレミアム」と聞いたからには食べない訳にはいかず、いただいてきました!笑 うーん…ソフトクリームとしては、「普通に」美味しい。 ピスタチオ感はあまり感じず、 どうして「プレミアム」なのかが正直分からなかったです^^;

2018/01訪問

1回

PATISSERIE TOOTH TOOTH サロン・ド・テラス 旧居留地38番館店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/ケーキ、カフェ、スイーツ

3.22

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2018.1.13 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 『スフェールショコラ』 チョコでできた球体の中は、ミルクチョコとホワイトチョコの2層になっていて、割ると中からエスプレッソソースがとろ〜り…♡ 見た目はシンプルなのに、ナイフで割るワクワク感と中身の豪華さのギャップが面白いスイーツでした^^*♪

2018/01訪問

1回

パティスリー アキト

みなと元町、花隈、県庁前/ケーキ、スイーツ、カフェ

3.60

262

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2018.1.14 初訪問です。 大分前の訪問のため、味の感想などは正直忘れてしまったため、名前と写真のみで失礼します…汗 シナモンバナナムース フルール・ド・ルージュ

2018/01訪問

1回

カファレル 神戸北野本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

カファレル 神戸北野本店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、県庁前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.74

629

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2018.1.14 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインを参考にしております。 『ピーニェ』 松ぼっくりのような形に一目惚れ♡ 割ってみると、中の構造も趣向が凝らされていて、 味覚も視覚も楽しませてくれるケーキでしたΨ( 'ч' ☆)

2018/01訪問

1回

ボックサン 三ノ宮店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、神戸三宮(阪急)/ケーキ、カフェ

3.34

288

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

2018.1.14 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインを参考にしております。 お店は少しレトロな雰囲気もあり、 「昔ながら」と「今っぽさ」が上手く調和しているように感じました。 幅広い世代に愛されていそうです^^* 『スリーチーズ』 レアチーズムースの中に、看板商品の「カシミアチーズ」というスフレチーズケーキとチョコチーズケーキが入ったケーキです。 3種のケーキが1つで味わえて、お得感ありましたΨ( 'ч' ☆)

2018/01訪問

1回

ブルー・ブリック・ラウンジ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ブルー・ブリック・ラウンジ

表参道、外苑前/カフェ、フレンチ、ケーキ

3.67

678

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2018.3.10 初訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 春と言えば、苺スイーツがメインかと思いますが、 個人的には断然さくらスイーツ派!! でも、やはり苺スイーツの方が断然多くて、 さくらスイーツはわりと貴重なので見かけると逃すまい!!と飛びついてしまいます笑 この日は、こちらの 『桜のクレームブリュレ』をお目当てに行ってきました! メニューを見て発見した、『桜と抹茶のケーキ』もいただきましたΨ( 'ч' ☆) 得にクレームブリュレが桜の風味がしっかりしていて気に入りました♡

2018/03訪問

1回

エッグスンシングス 原宿店

明治神宮前、原宿、表参道/ハワイ料理、パンケーキ、アメリカ料理

3.44

1542

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

2018.3.11 3回目くらいの訪問です。 ※大分前の訪問ですが、食べログに投稿していなかったため、自分の記録として今更ながら投稿します汗 自分のLINEタイムラインの記録を参考にしております。 原宿店限定のさくらのパンケーキ♡ さくらの風味をしっかり感じて、 さくらスイーツ好きとしては幸せいっぱいでしたΨ( 'ч' ☆) ホイップだけでもあと3玉は食べれたんじゃないかってくらい、ここのホイップはちゃんと甘いのにあっさりしているから不思議!

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ