安くて美味いを探してさんの行った(口コミ)お店一覧

安くて美味いを探してのガイド

メッセージを送る

安くて美味いを探して (男性・茨城県) 認証済

エリアから探す

群馬県

開く

エリアから探す

すべて 群馬県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「群馬県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

レストランまほーば

上野村その他/カレー、カフェ、丼

3.08

13

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

この日は家族全員で群馬県上野村にある【まほーばの森キャンプ場】へ2泊3日の旅。 2日目の夕方、こちらで以下を注文。 ◆粗挽きポークのホットドッグ ¥450 ソーセージはボリュームがあって自然な味がして美味しい。 パンもたまにある甘ったるいタイプではなくホットドッグに合ったタイプ。 例えはあれですが、ドトールのパンに似てる。 ・竹炭パウダー入り黒キーマカレー ¥950 ・猪豚フランク ¥400 なんて気になるメニューがありました。 *以下、キャンプ場へ行く方、鍾乳洞や吊り橋が好きな方はお読みください。 言っちゃえば、ただの旅日記に近いので…。 こちらのキャンプばはまず、ちゃんと森林の香りがします。 一つ一つのサイトの周りは樹々に囲まれ、炎天下でも太陽に晒されるれることはありません。 ここはキャンプ場選びの最重要項目。 洗い場や炭捨て場も比較的近場にあり、トイレもキレイで言うことなし。 一つだけ、2泊目となるとクーラーボックスの中もキンキンではないから、ビールの自販機ぐらい欲しい。 店にはあるけど、いちいち350缶に¥400程払わなくてはならない。 普通、受付に冷えたビールくらい置いとくでしょ…。 さてさて、ちょっと歩くとこのキャンプ場から、まさに徒歩圏内にある上野スカイブリッジという全長225mの立派な吊り橋がいきなり眼前に広がります。 圧巻でしたね〜真下をみたら、その高さからゾクゾクしました。 その後すぐに関東最大級の不二洞が控えており、こちらもコミコミ1時間程歩く立派な鍾乳洞。 アップダウンが激しく足がパンパンになりました(泣 子供達には良い体験になったかな〜 帰りは渋滞にも巻き込まれ、3時間半程皆んなの運転手…。 良い旅でした。

2020/08訪問

1回

川の駅 上野

上野村その他/その他

3.07

12

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

道の駅ならぬ川の駅

2020/08訪問

1回

おおぎやラーメン 沼田インター店

沼田市その他/ラーメン

3.01

17

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

沼田市の桐の木平キャンプ場へ2泊3日で行った際に訪問。 店構え的に、茨城でいう【ゆきむら】みたいな頑張ってるチェーン店的な位置付けかな? 注文は◇炒飯 嫁さんは◇みそラーメン 炒飯は¥600前後だったかな? 他の方のレビューをみて、半炒飯は味気ないと記載されてましたが、ここはおそらく、半炒飯は作り置きで、一人前は出来立てを出すと思われ、一人前は熱々でしっかり旨味調味料で味付けがされていて、油多め、適度にパラパラでした。 ラーメン屋のザ、炒飯といったところで、割りかし好きな味でした。 ただ、スープは豚骨っぽかったのですが、普通のあの、小さい容器に入った醤油の炒飯スープが良かったなぁ。 嫁さんのみそラーメンを少しもらいましたが、こちらもなかなか美味しかったです。 子供メニューもあるので、皆んな満足で帰りました。

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ