はるもちもちさんが投稿したフランソア喫茶室(京都/四条)の口コミ詳細

はるもちもちのレストランガイド

メッセージを送る

はるもちもち (20代後半・女性)

この口コミは、はるもちもちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

フランソア喫茶室祇園四条、河原町、三条/喫茶店、ケーキ

1

  • 夜の点数:2.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 1.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/02 訪問

  • 夜の点数:2.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス1.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ウェイトレスが最悪


平日の夜19時、ひとつめの部屋は空席ちらほら、ふたつめはほぼ全て空席程度のお客さん数でしたが、作りの問題なのか話し声は結構響きます。BGMもクラシカルな曲調ですが大きめです。
お店の作りはいわずもがな素敵な作りで、タイムスリップしたかのような気分を味わえます。ドリンクのみの注文でしたが、落ち着いておいしく飲めるお味でした。この時間ではもうないケーキが多かったのでぜひ早い時間にまたリベンジしたいと思います。

しかしホールの店員さんの態度が本当に悪い。愛想がない。化粧室で手を洗っている際に手拭きペーパーの補充をしにいらした店員さんと鉢合わせしたのですが、無言で私を待ち、私が動いたらすかさず補充。そういうつもりではなかったとしても、無言だとものすごくジャマ扱いされた気分になります。店全体はそこまでお忙しそうには見えませんでしたのであれが通常運転なのでしょう。
おひとりだけがそういう感じならば運が悪かったなと思いますが、ほぼ全員なんともいえない愛想のなさ。せっかく格式高いカフェなのに「こちら○○になります」とアルバイト敬語で接客してくるし…。会計も目も合わせず、小銭は半分投げるような渡し方。関東から来たのですが京都ではこの冷たさが普通なのでしょうか?特に浮かれた行いをした記憶もなく、ひとりでゆったりしていただけなのになにかが癇に障ったのでしょうか…。楽しみに訪れたぶんがっかりしてしまいました。

2018/02/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ