野球馬鹿太郎さんの行った(口コミ)お店一覧

‼︎シュークリーム好き‼︎

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

中国料理 晴華

堺筋本町、谷町四丁目、松屋町/中華料理、飲茶・点心、餃子

3.32

24

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

お昼はランチ専用メニューになってるみたいです。 11時オープンと同時に入店しました。 オープンからすぐ常連さんと思われるお客さんが数組入ってきました。 ラーメン&小焼飯セットを注文。他店の並焼飯のボリュームで晴華さんは小焼飯なんでしょうね!笑 ラーメン&焼飯650円でこのボリュームはお得です。 他のメニューも気になりますし夜のメニューも気になるのでまた絶対に行きます! オススメです!

2020/08訪問

1回

喜文

松阪/食堂

3.30

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

住宅地にあるお店ですが駐車場があり5、6台駐める事が出きます。 ランチでお邪魔しましたが定食の値段は1000円前後でした!店の方がご飯、赤だしおかわり自由なのでお気になさらずたくさん食べてくださいね!と言うてくれてなんとィイお店!テーブルにふりかけがあるのも嬉しいです。 美味しかったです(◍•ᴗ•◍)

2021/03訪問

1回

熟成とんかつマンマカリー

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/カレー、洋食

3.52

128

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

新店と言う事で気になってお邪魔しました。 熟成の豚カツがうりのカツカレーを注文、見た目は写真で! 味はフルーティーで辛いスパイスが苦手な人でも美味しく食べれそう。 感動したのが熟成の豚カツ! うりにしてるだけあって少しレアめのしっとりとしたカツ。熟成豚カツ専門店でもいけますやん!と思ってしまうほど旨かったです。 辛さがたりなければテーブルに辛いソースもありました。調節できるのもいいですね。 オープンしたてでまだまだ認知度の低いお店かもしれませんが繁盛することを心から願ってしまいました!笑 店のキャパはそこまで広くないので繁盛しすぎも困るかも。これは個人的な意見です またお邪魔します!ごちそう様でした!

2019/07訪問

1回

熊本ラーメン 黒亭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

熊本ラーメン 黒亭 本店

二本木口、田崎橋、熊本駅前/ラーメン

3.65

1601

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ゴールデンウィークの真っ只中に行って来ました。 お昼時にいきましたが、 やはり人気店ですね。1時間ほど並びました。 ラーメンはニンニクのパンチがきいて旨かったです。 餃子は普通でしょうか… 隣のお客さんの焼き飯を横目で見てましたが旨そうだったので次は食べたいと思います!

2019/05訪問

1回

ぐでたまかふぇ

大阪梅田(阪急)、梅田、東梅田/カフェ、うどん、丼

3.08

58

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

彼女が行ってみたいと言う事で昼食をかねて行ってきました。 女の子のテンション上がる事間違いなしの店内ですね‼︎笑 当たり前ですが店内から料理までぐでたま感満載です‼︎ 今回は食事目的でお邪魔しましたが次は、カフェとして甘い物でも食べにお邪魔しようかな。 ワクワクするお店です‼︎

2018/05訪問

1回

幸せのパンケーキ 南船場 はなれ

堺筋本町、長堀橋、心斎橋/パンケーキ、カフェ、ケーキ

3.14

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

甘い物大好きですがなかなか専門店でパンケーキを食べる機会がないのでテンション⤴︎⤴︎ 女友達と来店。 落ち着いた雰囲気でとてもいい感じ‼︎ まぁ〜男同士で行くのはちょいキツイかな。笑 周りを気にしない人ならいいけど‼︎笑 私は、ノーマルな 「幸せのパンケーキ」 友人は、 「フレッシュフルーツパンケーキ」 を注文ら。写真で分かると思いますがフワフワなんです‼︎ またまた、友人のお皿にはフレッシュなカットフルーツがいっぱい‼︎ 彦摩呂なら ‼︎パンケーキのく◯も◯畑や〜‼︎と言うと思う このパンケーキ食べないともったいない‼︎

2018/02訪問

1回

北新地 中国料理 星華

北新地、大江橋、西梅田/中華料理、四川料理

3.64

195

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友人と2人でランチでお邪魔しました。 サラダ・スープ・メインの一品+水餃子からのしめのデザートでした。 メインは麻婆豆腐‼︎ご飯がすすむ一品ですね。 程良い辛さで山椒もちょうどいい感じで最高でした。 友人は辛いの大好きらしくまだ辛くてもいけるかなぁ〜との事でした。 デザートは、胡麻の……プリン的な?笑。黒胡麻の風味がとてもよく美味しかったです。 デザート好きな私としてはどんぶり茶碗でいきたいくらい‼︎ 雰囲気もよく、料理もスムーズにでてきます。 税込1,000でこの内容なら文句無しです‼︎ 日替わりでメインが変わるみたいなのでまたお邪魔したいと思います‼︎

2018/02訪問

1回

しば田製麺所

日向新富/ラーメン

3.39

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大阪から里帰りした際お邪魔しました。 大阪で修行した店主が作るつけ麺と言う事で楽しみに行きました。 魚介の出汁がきいたつけダレでとても旨かった‼︎ つけ麺ならではの太麺でモチモチ食べごたえがあり大を食ったらかなりの満腹感。 最後のスープ割りもしっかりいただきました。 すでに流行ってる感はありましたが 大阪の味を宮崎にもっと広めてもらいたいと期待してます^ ^

2018/03訪問

1回

蛸之徹 角田店

大阪梅田(阪急)、梅田、東梅田/たこ焼き、お好み焼き、居酒屋

3.47

295

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

食べログで自分で焼くスタイルというお店紹介が気になり来店。不定休となってましたが開いていたので一安心! 昼間っからたこ焼き屋で飲む事は多々ある私。 なんせ安くて美味いんでww たこ焼きのバリエーションにビックリ。 ノーマルなたこ焼きと ノーマル+チーズトッピングに ハイボールで乾杯 焼くのは友人にお任せしてひたすら飲んでましたw なんだかんだでプロに焼いてもらうほうがいいね‼︎ 一品のどて焼きも美味かったですよ‼︎ お好み焼き。焼きそばも食べたかったけど腹いっぱいで断念。 次は、絶対食べよう‼︎

2017/11訪問

1回

近江牛創作料理 久ぼ多屋

近江八幡/ステーキ、すき焼き、ハンバーグ

3.45

136

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

滋賀ドライブをかねて近江牛を食べようという事で 「久ぼ多屋」さんにお邪魔しました。 お昼から1万円を超える近江牛鉄板焼きも考えましたが手軽に美味しく近江牛を食べさせて頂けそうな 「久ぼ多屋」さんをチョイスしました。 特選あみ焼きロース80gを注文。 近江牛を食べている事に感動しつつこの値段でここまでやわらかく、上品な脂の肉を食べさせ頂いてる事に感動。 ハンバーグ御前。すき焼き御前など他にも食べたいメニューがたくさんあったのでまだお邪魔したいと思います‼︎

2018/02訪問

1回

希望新風 谷町七丁目店

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/ラーメン、油そば・まぜそば

3.11

65

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日

昼の点数:3.5

安定の味!細麺最高

2020/04訪問

1回

名産松阪肉 朝日屋 ジャズドリーム長島

桑名市その他/ステーキ、すき焼き、牛丼

3.46

82

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

さすが松坂牛

2020/02訪問

1回

餅匠しづく 新町店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

餅匠しづく 新町店

西大橋、四ツ橋、心斎橋/和菓子、大福、カフェ

3.74

814

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テレビで知った和菓子店ですごく気になってたので行って来ました! 来店したのは四時過ぎです。 お目当てのフランボワーズは売り切れてました… その他、多数の売り切れがあり少し残念でしたがそれだけ人気のあるお店って事ですかね(^^; 今回は、店の雰囲気を楽しむために店内で食べました。和菓子1個とお茶を注文し1人1000円くらいでしょうか。 店内の雰囲気も良くちょっと贅沢な休日を過ごせた気がします! 次は、お目当ての和菓子を食べに早い時間にお邪魔したいと思います。

2019/02訪問

1回

屋台居酒屋 大阪 満マル 寺田町店

寺田町、河堀口、天王寺/居酒屋、寿司、海鮮

3.03

17

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

仕事休みだったので昼飲みで行ってきました。 平日の昼間ですが繁盛してました‼︎ 食べて飲んで単価2〜3千円はお財布にやさしいですね 串カツは、ほぼ一本100円‼︎ 安飲みですませたい時は最高ですね^ ^ ランチもやってるみたいですよ。 最後に…店員さん元気‼︎‼︎笑

2018/10訪問

1回

アンティーク

中崎町、東梅田、大阪梅田(阪急)/喫茶店、ハンバーグ

3.29

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

朝6:30に来店。 おそらく24時間営業の喫茶店かな。 今回はさくっとブランドコーヒーのホットを飲みながら連れと語ってました。 サンドイッチや定食もうまそうでした‼︎ と言うより、無難にうまいんです。 食べた事あるのでw 持ち帰り、出前もやっているので嬉しいですね‼︎

2018/05訪問

1回

街かど屋 天神橋筋五丁目店

天神橋筋六丁目、天満、扇町/食堂

3.05

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日の昼食は街かど屋。この店舗以外にもよくお邪魔しています。店舗数も多いですし24時間の店舗もありますからね‼︎ チキン南蛮なかなかヘビーでした。 ガッツリいきたい若者には米のすすむ一押しメニューかもですね‼︎ ざる蕎麦、マグロ丼、サバ味噌煮など和食メニューが豊富なのもいいですね。

2018/05訪問

1回

たこやき風風 野田阪神店

野田(阪神)、野田阪神、海老江/たこ焼き、からあげ

3.05

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

無性にたこ焼きが食べたくなったので近所のたこ焼き風風にGO‼︎食べたいと思ったら寒さなんて関係ないですよね。笑 野田阪神駅駅前交差点の一角にある…それ以上に店員さんの元気よい声ですぐに分かるお店です。 値段も安いし味もうまい‼︎愛想もめちゃくちゃ良い‼︎文句なしですね。笑 今回はテイクアウトでしたがイートインもできるし私自身風風さんを居酒屋代わりに使ってます。 たこ焼き以外のメニューも充実してますし、何より安く済む。庶民の味方ですね‼︎

2018/02訪問

1回

spice32 大阪駅前第1ビル店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/カレー、居酒屋

3.46

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

辛いで有名なので行ってきました。 注文する前にかなり辛いですよと一口味見させてもらえました。 後で来られたお客さんにもしていました。 毎回してるかはわかりませんが。笑 味見したところマジで辛い! 私には無理だと思いノーマルな辛さを注文。 ノーマルでもスパイスはきいてました。 芸人さんもロケで来る事あるみたいです。 ただ辛い訳じゃなくスパイスのきいた辛さなので辛い物好きな方はチャレンジしてほしいです! 写真でだちらが辛いカレーか分かると思います。 色の濃いほうです!

2019/07訪問

1回

えびめしや 万成店

備前三門、大安寺/洋食、ハンバーグ、カレー

3.49

336

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

休日岡山に行ったので何か名物を食べようと思いお邪魔しました。 お昼時だったので満席で少し待ちはありましたがわりとすぐ入れました。 セットメニューも充実してましたがとりあえず 「えびめし 大盛」を注文。 なかなかインパクトある黒さ! 味は普通に旨かったですよ。笑 くせになる味で岡山に行った際はまた食べたいと思いました! えびめしを作る時のフライパンさばきが見れるのも楽しかったです!

2019/01訪問

1回

うなぎの比恵島

高鍋/うなぎ

3.55

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

厚みがほしい(^^;

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ