k-kaw109さんの行った(口コミ)お店一覧

k-kaw109のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

炉端 おち

/居酒屋、海鮮

3.06

13

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

とても美味しかったです! 【お料理】 和牛ロースのお重 1,500円 鮪のレアトロハンバーグ 1,300円 を食べました! 小鉢も豪華で全て美味しくて大満足でした。ソフトドリンクがもっと充実していたら尚よしです。 【接客】 お料理提供に少し時間がかかります。 基本的に何事もお願いしないとしてもらえないです。(例えば、他のテーブルの人がお水を頼んだから、ついでに他のテーブルも注ごうなどなど、所謂サービス精神的なものが悪気なく無い、という印象でした。) 【感染対策】 テーブルとテーブルの間隔がとても広く広々としていました。

2024/05訪問

1回

Trattoria TAZZA

/イタリアン、パスタ

3.28

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ずっと気になっていたけど行けてなかったお店へ! 最高でした! 【お料理】 とにかく美味しい。上質なイタリアンです。 夏野菜と生ハムの手打ちタリアテッレ 1,380円 本当はリゾットが食べたかったけど時間がなくて選んだのですが大正解でした。他のも食べてみたい。 ペンネに無料で変更してくださいました。 このお値段、この味で、ドルチェとパン、コーンスープが付くなんて最高すぎました。 絶対リピートします。 【雰囲気】 一人で切り盛りされてますが、とにかくシェフの方が物腰柔らかで良い人が滲み出てました。 店内は小さめですがテーブルは比較的大きめでした。 【感染対策】 手指消毒剤が設置されています。

2023/05訪問

1回

ジャルディーノ 伊太利亭

梅郷/イタリアン

3.33

37

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.4

店員さんも優しく、とても美味しくてお気に入りのお店になりました! 【お料理】 沢山のメニュー、コースが選択できて、コース料理を注文。 パスタとリゾットをそれぞれ選んでシェアしました。 とてもおいしかったです! 【接客・サービス】 子連れにとても優しいお店。 落ち着いた雰囲気ですが活気もあり、ご夫婦で友達で家族でと老若男女問わずいました。 娘が寝てしまっていたのですが「静かにしなきゃね」と気遣ってくださったり、娘がデザートの段階で起きると娘用のアイスをサービスしてくださったり、子連れに優しくて本当にありがたかったです。 テラス席は喫煙OKなのか、喫煙する人がいたのは少し残念でした。 【感染対策】 店員さんは全員マスクをつけています。 席の間隔は広くて安心感がありました。テラス席を選べばより気にならないと思います。

2023/04訪問

1回

グリルダイニングシラノ

/レストラン

3.39

50

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.3

旗のないフランス料理店として気になっていたので予約していきました。 【お料理】 とても美味しかったです。 子どもができるとなかなか高級店には行けないので、少し奮発して下記コースを予約しました。 寒菊       1人5,000円✖️2 黒ブドウジュース 800円 エルダーフラワー 500円 コース内容としては、ファアグラ料理がつく点と、メインディッシュが鹿児島A5ランク牛のイチボという希少部位が食べられる点が他のコースと異なります。 アミューズは生ハムと金柑の甘煮でした。柏産の蕪づくしの前菜もズワイガニとマッチして美味しかったです。柏は蕪が有名だと教えていただきました。 ファアグラ料理もカフェインレスに急遽対応頂き、本来はエスプレッソソースに洋梨のコンフォートだそうですが、カシスソースとゴボウで出していただきました。元々メニューにあったのではないかと思うほど美味しくてたまらない。 メインディッシュのA5ランクの鹿児島牛の希少部位イチボ…4%しか取れないものだそうです。柔らかく甘く蕩けるお肉は本当に絶品でした。 お水はデトックスウォーターで、果実の甘さが染み渡ってましたし、黒ブドウジュースやノンアルコールの飲み物も凄く豊富でした。 感動したのは最後のお茶です。オーガニックコーヒー、ティー、ハーブティーから選べるのですが、ハーブティーは全部で6種類から香りを嗅いで好きなものをチョイスできます。これは初めての演出?でとても嬉しくなりました。 【雰囲気】 外から中が見えないようになっています。店内は思っていたより広々していて、白と赤を基調にしててフランス料理屋さんらしい高級感がありました。カウンターとテーブル席5つほどありました。 手書きのウェルカムカードなども添えていただき嬉しかったです。ウェイターさん1名、シェフの方2名で回していました。皆さん愛想も良く優しかったです。予約する際もメールでアレルギーやお祝いの内容など丁寧にヒアリング、対応いただき好印象でしたが、行って尚のこと印象が良くなりました。妊婦なのでアルコールフリーなどはお願いしてたのですが、カフェインレスを伝え忘れていたのですが急遽嫌な顔一つせずお店から提案してきてくれてありがたかったです。 【感染対策】 出入口で手指消毒剤を案内されます。店員さんは透明な口元のみを覆うシールドをつけていました。お手洗いにも石鹸と手指消毒剤が設置してあります。 席の間隔は比較的余裕があるので密に感じることはありませんでした。

2020/12訪問

1回

塩梅

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

塩梅

/とんかつ、コロッケ、ステーキ

3.68

882

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

ディナーで利用。直前に電話予約していきました。 【お料理】 メニューが豊富で悩みましたが、下記を注文しました。 ロースカツ丼1,000円(とろろとじ) フィレカツ丼1,300円(石焼きとじ) もやし炒め300円 エビカツ450円 まず、大根のお漬物やキムチがテーブルにセットされ、ほうじ茶が提供されます。これだけで酒のつまみになりそう。 お漬物を摘んでいるところに、キャベツが山盛りが登場。その量に驚愕しました。ドレッシングは4種類から選べます。サラダを頼まなかったのは英断でしたが、もやし炒め頼まなくても良かった…と聳えるキャベツを見て私は後悔しました。 カツ丼とはいえ、ご飯とお肉は別提供でした。とろろとじは熱々の鉄板に乗せられ提供されます。ご飯は白米としそご飯から選べておかわり自由。とてもお得感があります。食べている間ずっと熱々なので、最後まで美味しくいただけました。お肉は厚いわけではありませんが、柔らかく、タレの味が染みていて絶品。 石焼きはグツグツと煮立った状態のカツに卵とソースが別添えで提供されました。卵が半熟が好きな場合は煮立つ泡が消えてから入れるように言われました。が、なかなか泡が消えないくらい熱々でした。卵を回しかけると出来立てのカツ丼を楽しめて本当に美味しそう。 単品のエビカツがまた美味しい。ゴロゴロとエビが詰まっているので、ぷりぷりの食感を楽しめます。自家製タルタルソースや添えられた塩をつけていただきました。 コスパも良くて大満足でした! 【雰囲気】 地下のお店で、階段は凄く急です。お店は趣のある雰囲気で、1つ1つの席は広く感じ、ゆったりできる印象です。座敷もあって宴会などの対応もできそうです。 子ども連れはいませんでしたが、若いカップルから老夫婦まで幅広い年代が利用していました。 フロアに店員さん3名と厨房に3名という体制で、呼んだら比較的すぐ対応してくれます。若いフロアの店員さん以外は、江戸っ子的な雰囲気があり、厨房からの指示の声など色々聞こえてきて賑やかでした。 食後に温かいおしぼりの提供があり、嬉しかったです。 【感染対策】 出入口に手指消毒剤が設置されています。 席は広々しているので、比較的お客さんが入ってましたが、密に感じることはありませんでした。 店員さんはマスク着用。厨房の方はテレビで芸能人が付けるようなフィルムの口元を覆うものを付けていて、大きな声で話すので大丈夫かな?と少し心配になりました。 【その他】 クレジットカード、電子マネーなどは一切使えず、千葉県のGoToキャンペーンなどにも参加していないようである種徹底されてました。現金をきちんと持っていかないと大変です。

2020/12訪問

1回

イータリー 丸の内店

東京、大手町、二重橋前/イタリアン、パスタ、ピザ

3.48

613

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチで利用しました。 【お料理】 平日限定ランチコース 2,500円 パスタ、ドルチェ、ドリンク、サラダがついたコースです。 サラダはニース風。本格的で美味しかったです。 ドルチェはジェラートとティラミスが選べました。 【雰囲気】 落ち着いてるけど、賑やかで過ごしやすかったです。 席も広々していました。 【感染対策】 店員さんは全員マスクをつけていました。

2023/08訪問

1回

中華料理房 すずなり

/中華料理

3.45

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチで利用しました。 開店前から3組ほど待っていて、ギリギリカウンター先へ入れました。 【お料理】 冷やし中華など夏らしいお食事メニューが追加されていたので期間限定のグランドメニューから注文しました。 エビがぷりぷり。イカも柔らかくて最高でした。辛さ調整のためラー油は自分達でお好みでかけさせてもらうことに。ラー油は自家製だそうで美味しい辛さでした。  【雰囲気】 店内は広くありませんが1つ1つの席が広く、ゆったりとしています。店員さんの愛想も良くてとても良いです。常連さんが沢山いるのも納得。 【感染対策】 手指消毒が設置されています。カウンター席にはアクリル板が設置されていて安心です。 人気の中華屋さんでランチで利用させて頂きました。 【お料理】 週替わりランチA.Bがあり、下記を注文しました。 ランチA からし菜の湯麺 980円 とてもおいしかったです。油の味もするのですが上品な味わいでした。量も多くて男性でも満足できるのではないかと思います。食後の冷たいお茶も嬉しい。 ご夫婦で、お友達で、1人で…男女問わず沢山来店されていて13:00前には駐車場で3組ほど待っていて、席がなくてお断りする場面もありました。 【雰囲気】 感じのいい店主さんと切り盛りする奥様がいらっしゃいます。お店もそこまで広くないのですが、席と席の間隔を広く取ってくださっていてゆったり過ごせます。 【感染対策】 席の間隔が広くとられています。カウンター席にはパーテーションが設置されています。 店主の方はマスクをせず調理されるので気になる方にはおすすめしません。

2023/06訪問

2回

WOODMAN'S VILLAGE

東我孫子、天王台、湖北/カフェ、洋食

3.32

35

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと気になっていて、ランチで利用しました。 【お料理】 ランチメニューは下記を注文。 ハンバーグランチ 2,000円 フレンチトースト 700円 フライドポテト 500円 いちごのショートケーキ 500円 メロンボウル 1,200円 美味しかったです。ハンバーグにはライス・スープ・ドリンク付き。フレンチトーストにもドリンクがつきました。(飲み物はアイスコーヒーやジュースなど冷たい飲み物にすると+150円かかります。) 本当はいちごのパフェ目当てだったのですか、メロンがあまりに美味しそうでチョイス。いちごも甘かったようで娘も大満足でした。 GW中だったこともあり予約していかないと入れません。 【接客・サービス】 子ども用の食器など色々貸し出してくれました。 前会計なので問題無いと思いますが人手がたりていないのか離席する時に店員さんが誰もいなくて勝手に帰っていいのかなどよくわかりませんでした。 【感染対策】 野外なので感染対策の心配は低く、席の間隔も広いです。

2023/05訪問

1回

ビアンカ

柏の葉キャンパス/カフェ、洋菓子、マカロン

3.13

15

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

ママ思いの素敵なカフェ☕️ テイクアウトで利用しました。 【スイーツ】 マカロン(ティラミス、あま酒など) バターサンド(プレーン、ピスタチオなど) バタークリームケーキ 500円 マフィン とても美味しかったです。そして何より可愛い。 映えて仕方がないスイーツが沢山売られています。土日限定でLINE会員に袋を渡しているとのことで助かりました。 【雰囲気】 とにかく可愛いです。ピンクを基調とした店内で、キッズスペースもあり、フォトスポットもあり、子供ときたらとても楽しそうです。行った時は、マカロンデザインコンテストの投票日だったようで、ひっきりなしに人が入ってきました。 店員さんも優しげな人が多く好印象。オペレーションはあまり上手く回ってない印象で、テイクアウトでも待ち時間は長かったです。 【感染対策】 店員さんはマスクをしています。手指消毒材が設置されていました。

2022/10訪問

1回

洋菓子の店 グルメ 松葉町店

北柏/ケーキ

3.30

16

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

気になっていたケーキ屋さん 【スイーツ】 街のケーキ屋さん。とても美味しかったです。 生チョコレートケーキなど4店を購入しました。 丸ごとモモが使われたケーキは少し安い訳あり品を購入。変色や型崩れなどありますがとても美味しくて大満足。 とにかくスポンジがしっとりしていて美味しい。生チョコレートケーキも柏市内でも一二を争うぐらい美味しいのではと思いました。 【雰囲気】 子ども向けのおもちゃ(汚れや壊れていて使い込んでいますが)や子連れにはお菓子のお土産などもあり、とても利用しやすいです。ただ感染対策の徹底なのか店員さんが子どもに愛想を向けてくれる感じではありませんでした。ミス防止とケーキの在庫の関係なのか重視で店員さんが3人いても、お客を1人1人さばくので到着から注文・会計のスピードは遅いです。 店内は比較的綺麗でした。 【感染対策】 出入口に手指消毒が設置されています。店員さんは全員マスクを着用してました。

2022/09訪問

1回

金沢炉端 魚界人 柏駅前店

/居酒屋

3.48

118

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチで利用しました! 【お料理】 とても美味しかったです。 いくら丼定食 1,100円(限定10食) いくらは小ぶりながらも艶やかで沢山!最近価格が高いいくら…運ばれてきた時はテンションが上がりました。ご飯が足りないくらいいくらが乗っていました。 3品おばんざいも全て美味しくて、正直おばんざいだけの定食がほしいくらいでした。 他の定食もとても美味しそうだったのでまたリピートしたいです。 【雰囲気】 入口側にカウンター席があり、奥にはテーブル席と個室がありました。少し通路は狭いです。 店員さんも明るい雰囲気で印象が良かったです。 1人で行ったのでカウンター席に通されると思いましたが2名掛けのテーブル席を案内くださり、女性1人でも利用しやすいと感じました。 【感染対策】 入口に手指消毒剤がありました。 店内は狭くてテーブルなどの感覚は広くはありません。店員さんは全員マスクを付けてました。

2022/04訪問

1回

パティスリー ボンボニエール メゾン

/ケーキ、洋菓子

3.25

21

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:4.0

金土日しか営業してないケーキ屋さん 【スイーツ】 とてもおいしいケーキ屋さんです‼︎ 本日は、以下をテイクアウトしました。 モンブラン バッハトルテ モンブランは少し小ぶりですが1個分の栗が使われているように感じました。タルト生地が美味しくて小さくても満足感があります。 おすすめはザッハトルテ。見た目も良いのですが、コーティングされているチョコレートが凄く美味しいです‼︎中にはオレンジピール⁇が入っていて、少し酸っぱさが強いので好みが分かれるかもしれません。 価格は比較的高めで小さめのケーキが多いですが、お洒落でおいしいケーキばかりなので1度ぜひ試してみていただきたいです。 【雰囲気】 お洒落な外装と店内、並べてあるケーキも可愛くてずっとみていたくなります。店員さんも優しくて、荷物が多かったのですが色々気遣っていただきました。 箱・保冷剤は無料ですが、手提げの袋は有料なので注意が必要です。 【感染対策】 出入口には手指消毒剤が設置されています。店員さんはマスクをつけていました。

2021/07訪問

1回

サザコーヒー 勝田駅前店

勝田、工機前/カフェ

3.14

93

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトで利用しました。 【スイーツ】 りんごのタルト 620円 レインボーミルクレープ 620円 箱代 100円 この時期大人気のりんごのタルト。奥久慈大子のリンゴを使っていて、ゴロゴロの林檎のコンフォートが贅沢にのっています。タルト生地もサクサクで凄く美味しいです。 最近発売になったミルクレープ。断面がカラフルで映えます。比較的甘さ控えめ。もちもちした生地が特徴です。一度食べればもう良いかな?という感じでした。 また、箱代100円さえ無ければ…と思います。 【雰囲気】 お洒落な雰囲気で飲食できるスペースがあります。勝田駅前にあり、電車の待ち時間にも利用しやすいです。 【感染対策】 店員さんはマスクを着用しています。 手指消毒剤が設置されています。 店内飲食でも、通常であればお洒落なコーヒーカップでの提供ですが、持ち帰り用の紙カップで提供されていました。感染対策の一環かと思い記載します。

2021/01訪問

1回

福来麺菜館

/中華料理、四川料理、居酒屋

3.37

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチで利用しました。 【お料理】 美味しかったです。 炒飯セット 950円 スペシャルランチセット 950円 炒飯セットはラーメンと炒飯、焼き餃子3つ、デザート、サラダがついています。 スペシャルランチセットは毎月変わるようで、1月はチャーシュー麺と塩味の海鮮炒めでした。白米、サラダ、焼き餃子1個、デザートが付いてきます。 炒飯が水気が多くてあまり美味しくありませんでしたが、ラーメンと海鮮炒めは凄く美味しかったです。 ランチは大盛り不可とのことで、夫には量が少なかったようですが、私は満腹でした。コスパは良いと思います。 【雰囲気】 店内は広々しています。店内は清潔感がありました。少し肌寒かったです。 お昼過ぎでしたが家族連れ、高齢夫婦、サラリーマンなど、80%くらい席が埋まっていました。駅からも近く無いのに混んでて驚きました。 店員さんは中国人の女性の方が対応してくれます。可もなく不可もなくでした。 お手洗いは綺麗でした。 【感染対策】 手指消毒剤が入口とレジに設置されています。 ただ、案内などはされないのでお爺さんなどは手指消毒をしないで入店していて不安になりました。割り箸は裸の状態で机に設置されているのは気になりました。 店員さんは全員マスクを着用しています。 空いた席はしばらくするとアルコールで消毒していますした。

2021/01訪問

1回

マ・キュイジーヌ

/ビストロ

3.36

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトを初めて利用しました。 お弁当・テイクアウトは前日予約が必要だそうです。 【お料理】 とてもとても美味しかったです!! テイクアウトしたのは以下の2つ。 豚肩ロースの香草パン粉焼き弁当 900円 牛タン弁当 1,000円 豚肩ロースは物凄く厚いお肉なのですが、柔らかく美味しい。バジルソースがついていてそれにつけるとまた違う味わいが楽しめます。 牛タン弁当もスーパーなどのペラペラの牛タンではなく食べ応えがありました。簡単なレモン汁ではなく、アレンジされたソースが付いていて少しそれをつけるとパンチが効きます。 2つともフランス家庭料理の定番 ドフィノワーズやプチケーキなどが付いていました。ご飯は白米ではなくサフランライスでしょうか?こだわりを凄く感じました。 また絶対利用したいです! 【雰囲気】 営業時間外に予約電話をしましたが対応して下さいましたし、受け取り時間も変更させてもらったりしましたが、優しく対応いただきました。お弁当の受け取りと伝えると、すぐに渡してくれてとてもスムーズでした。 おしぼりと割り箸も一緒に袋に詰めてくれるのでありがたかったです。 【感染対策】 出入口に手指消毒剤が設置されています。店員さんはマスクを着用していました。

2020/12訪問

1回

和食レストラン 羽衣

舞浜、ベイサイド・ステーション/日本料理、鉄板焼き

3.25

25

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

GoToトラベルで宿泊して、ディナー利用しました。 【お料理】 全て美味しくて大満足でした。 宿泊プランにパッケージ化されたコースでしたので、値段は分かりませんが、メニューは下記でした。 ★黒毛和牛御膳  ・小鉢  ・刺身2品盛り  ・茶碗蒸し  ・温野菜  ・黒毛和牛しゃぶしゃぶ風  ・ごはん、赤出汁、香の物  ・水菓子 特に、黒毛和牛しゃぶしゃぶは感動!当然ですがお家や食べ放題のお店などでは絶対出せないクオリティ。お肉も甘くて柔らかくてとても美味しかったです。 一緒に出された白米が粒が大きく艶がありモリモリ食べてしまいます。ご飯や赤出汁はおかわり自由でした。 ボリュームも多く、夫も大満足!私は全部食べ切れないほどでした。 【雰囲気】 縦に長い作りのお店でした。窓際の端の席だったのであまり見えませんでしたが、日本庭園のようなものがありました。 家族連れも多くて基本宿泊客の人の利用でした。赤ちゃんや小さなお子さんもいて、比較的賑やかな環境でしたが、テーブルが広いのと席同士が一定の距離があるので騒々しく感じることはありませんでした。 店員さんは親切ですが、飲み物がコースに付いていないと最初に説明をされましたが、帰りにお会計をしようとしたらコースについているので無料ですと言われるなど、情報が店員さん同士で共有されていないようでした。 【感染対策】 出入口に手指消毒剤があります。紙のマスクケースがあって心遣いを感じました。 席同士の間隔な広いので、テーブルも大きめなので、一定数お客さんは入っていましたが、密にはあまり感じませんでした。

2020/10訪問

1回

山形牛 焼肉 仁

流山おおたかの森/焼肉、ホルモン

3.13

20

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

凄く素敵なお店で、また行きたいと思いました! 【お料理】 山形牛の焼肉が手頃に食べられると予約し、山形牛ロース肉定食と山形牛カルビ定食を注文。せっかくなので賄いタンなどもちょい足しで注文しました。 お肉は脂が乗ってて柔らかく凄く美味しかったです!個人的には特に、山形牛ロース肉がおすすめです。 ランチセットにはサラダとスープ、少量のキムチがついて、ご飯大盛りにできるので、夫も大満足でした! 【雰囲気】 全体的にとても綺麗です。焼肉屋さん特有の騒がしさは感じず、半個室や座敷の個室もあるようでデートにも普段使いなどにも凄く使いやすく感じました。女性用トイレは広々していて、おむつ替え用の台もあり、小さなお子さん連れでも安心して利用できそうで好印象。 店員さんも男性は明るく、女性はキチンとしててまた来たいなと思いました。 【感染対策】 ホテルのレストラン以外で、使い捨てマスクケースの紙をいただいたのは初めてで感動。(写真3参照)出入口とトイレに手指消毒剤が設置されています。店員さんはマスク着用しています。 他のテーブルはどうか見えませんでしたが、予約して通していただいたテーブル席は半個室にできるよう暖簾を上げ下げして調整できるので、食事中に誰かが通っても安心感がありました!

2020/11訪問

1回

Mare@ 柏本店

掲載保留Mare@ 柏本店

/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.43

75

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.7

ランチで利用しました。 【お料理】 ネギとキノコとジャコの和風パスタ 1,000円 パスタやピザが数種類あり、この値段でドリンク、サラダ、プチデザートが付きます。大盛り無料です。 ちなみに私は大盛りを頼みました。 美味しかったです。駅から少し離れていますが、味も良くコスパ最強です。 【雰囲気】 店内は清潔感があり、広々としていて1つ1つのテーブルも大きくゆったりと過ごせます。 【感染対策】 テーブルとテーブルの間隔も広くて安心感があります。 店員さんはマスクをつけていません。 ディナーは一度行ったことがありますが、初めてランチで利用しました。 【お料理】 パスタセットとピザセット3種類がありました。パスタの種類はたくさんあって豊富でした。 私は下記をチョイスしました。 水菜と明太子のペペロンチーノ 1,000円 (サラダ、デザート、コーヒーor紅茶付) 味はすごく美味しかったです。 明太子がたっぷり絡めてあり、味むらもなく大満足!またぜひ利用したいです。 【雰囲気】 綺麗で広々とした店内です。好きな席に座らせてくれます。 店員さんも豊富にいて、注文や配膳もスピーディーでした。水の継ぎ足しも女性スタッフの方が積極的にやってくださり好印象でした。 お客さんは女性が多く、女性1人客の方もいて利用しやすいと思いました。 【感染対策】 出入口に手指消毒剤が設置されています。 店員さんはマスクを着用していました。 席と席の間隔もありますし、テーブルも比較的大きいので密には感じませんでした。 美味しくてお洒落なお店で、普段使いしたいお店でした! 【お料理】 どれも美味しかったです! シーザーサラダは適当なシーザードレッシングがかかったものではありませんでした。炒めて温かいベーコンと粉チーズも乗っていてボリュームがあって美味しい。フライドポテトもハーブの香りが良くて、美味しかったです。 食べログで写真が載っていたチーズオムレツは、期待していたほどチーズの味がしなかったので残念でしたがふわとろでした。 辛ねぎとチャーシューのパスタは美味しいけど、夫にはボリュームが少し足りませんでしたが、チャーシューもすごく厚みがありわたしは満足でした。 【雰囲気】 広々としていてお洒落な空間でした。平日夜で、家族連れも多く日常使いしてる人も多いんだなと感じましたし、デートでも普段使いでも使える便利なお店な印象です。 店員さんも気さくな雰囲気です。 【感染対策】 店員さんはマスクをしていて、出入り口には消毒剤が設置されてます。女性店員さんがこまめに手指消毒されていて安心感がありました。トイレにも消毒剤が設置されてますが、手指用ではありませんでした。

2023/05訪問

3回

フルーツサワー×鉄板ビストロ&シーフードイタリアン KASHICHILL

/居酒屋、イタリアン、ビストロ

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お手頃イタリアンのお店です。 私は下記を注文しました。 ハンバーガーランチセット 1,200円 【お料理】 他にもパスタランチやパエリア、ステーキなどのランチセットがありました。 お料理は美味しかったです! スープ、サラダ、飲み物がつくのですが、スープはにんじんの冷製ポタージュでした。ハンバーガーはバンスはモチモチ系で少し食べづらい印象でしたが、見た目よりもお腹いっぱいになりました。お肉は少しぼろぼろと崩れて肉汁を楽しむ感じではないですが、しっかりと量も入っていて贅沢なハンバーガーでした。 またリピートしようと思います。 【雰囲気】 お洒落な雰囲気でテーブル席とカウンター席があります。家族連れからお友達となど客層も平日でしたが広かったです。 おしぼりやお水が出なかったり(お願いしたらいただけました)、満席だったからかオープンしたばかりだったからか飲み物やお料理などの提供が遅かった点が少し残念でした。さらにネット環境があまり良くなくて時間を潰すこともできずぼーっと待つという時間がありました。 【感染対策】 店員さんはマスクをつけていました。ただキッチンではマスクをズラしたまま長時間調理するなどあり少し不安になりました。 店頭とお手洗いに消毒液が設置されています。

2022/08訪問

1回

焼肉極

/焼肉、ホルモン、ワインバー

3.14

26

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.5

お弁当などの値上がりが続く焼肉極ですが 今月もランチへ伺いました。 【お料理】 期間限定 常陸牛の中落ちカルビランチ 1250円 ロースランチ 1,600円 とってもとっても美味しくて感動でした!特に期間限定こ中落ちカルビが脂が乗っていました。ランチには、ドリンク、キムチ、スープがつきます。キムチ(カクテキからナムルへ)とスープ(ワカメがなくなった)の内容が変更になってました。 【雰囲気】 ランチ時少しすぎていたためすぐに入れました。 席はゆったりしていて落ち着いた雰囲気です。 【感染対策】 出入口に手指消毒剤が設置されてます。 テイクアウトで利用しました。 【お料理】 お弁当の種類も豊富です。私は下記を頼みました。 常陸牛ステーキ弁当 1,500円 ロース弁当 900円 実は、ホームページなどには掲載されていませんが、常陸牛ステーキのお弁当や上カルビ、上ロースのお弁当もあります。 常陸牛ステーキ弁当は、美味しかったのですが、やっぱり店内で食べた方が美味しいね!という結論です。ステーキソースをつけてくれていますが、わさびなどを選べたら良かったなぁと思いました。 ロース弁当も肉が柔らかくて味もしっかり染み込んでいて美味しい。ナムルとキムチが添えてあり、そちらも美味しい。900円でこのクオリティーは素敵だと思います。 是非また利用したいです。 【雰囲気】 電話予約の対応も真摯的で良かったです。混雑時などはお弁当を断る時もあるそうなので、事前予約をおすすめします。 店内は入り、名前を伝えるとスムーズに対応してくれました。 お弁当はビニール袋に入れて準備してくれており、割り箸を付けてくれます。 【感染対策】 出入口に手指消毒剤が設置されています。 店員さんはマスクを着用しています。 ランチで利用しました! 【お料理】 凄く美味しかったです。 常陸牛ステーキ 1,600円 +大盛り 50円 +お肉1.5倍 300円 カルビクッパ 750円 ※全て税抜きです。 常陸牛ステーキには白米、わかめスープ、キムチ小量、サラダ、ドリンクが付きます。カルビクッパにはキムチとサラダ、ドリンクが付きました。 常陸牛は予想以上に霜降りで厚手で大満足。焼くと脂が滴り落ち、口の中で蕩けます。 ステーキソースとわさび醤油を選択できるのですが、私たちはわさび醤油でいただきました。 カルビクッパも牛肉が塊で入っていて、味付けも絶妙でした。ボリュームもあります。夜は850円で提供されているものが100円引きで色々ついてくるのは嬉しいです。 唯一残念だったのは、サラダが美味しくない点です。それ以外は最高でした。 夫が大変気に入ったので、また定期的にリピートしたいです。 【雰囲気】 清潔感があり、内装はとても綺麗でした。 「常陸牛」の看板?や花が飾ってあり、比較的高級感がありました。 店員さんは若い方ばかりで、バタバタしている感じでしたが、特に気になった点などもありませんでした。 【感染対策】 出入口に手指消毒剤が設置してあります。 店員さんは全員マスクを着用していました。 ただ、席の案内について、2組しかおらずガラガラなのに、私たちの隣の席に1組案内されてしまい、あまり感染意識がないのかな?と不安になりました。

2023/08訪問

3回

ページの先頭へ