田中茂雄さんの行った(口コミ)お店一覧

老舗手帳控

メッセージを送る

田中茂雄 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 83

天ぷら かわかみ

新板橋、下板橋、板橋/天ぷら

3.30

26

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

まつ本に続かない異色天ぷら屋さん 車海老自体は甘くて美味しいんだけどね。 なんでベチョベチョなんだろう。多分油の温度が低すぎるだと思います。 穴子も結構大きく、衣を削いで上げてくれるんだけど、カットした時に湯気が出ていない位だから、温度が低いんだろうね。 残念ながら悪い予感は的中です。 珍しい野菜の天ぷらが食べれると、期待していたんだけど、繊維の多さに、終盤はアゴが疲れてきて困ったくらいです。 大根おろしの水分そのままなので天つゆが… お酒を楽しむんで有れば、コースの品数が多いのでイイかもしれん。 本日の注文: JPL 800 売り切れで、エクストラビターに変更800 おまかせ6,000コース 花の香 和水 甘くフルーティー 1,000 辛いのにすれば良かった… ●が天ぷら ○はそれ以外 ○白魚 分葱 うるい 酢味噌がけ ○炙りほっき貝と大分の縞鰺昆布締め ●車海老の頭の素揚げ ●車海老 甘いが 皮ベチョベチョレア ●車海老2尾目 同上 ●葉牛蒡 根と茎と葉 繊維質 チョッチ苦味 葉っぱ苦味 高知産 春だけ ●栃木産アスパラ ジューシー ●サヨリ ●熊本産の赤茄子 ○蛤とうどのジュレがけ ●天然ふきのとう ●徳島産椎茸 天惠茹という品種 全部口に含むと椎茸の香り ●めごち ○豆苗ち ホタルイカ ●千葉産ザーサイ とってもジューしい ●天然ヨモギ ●長ネギ 石がれい ●雲丹 磯部巻 皮ベチョ ●コゴミ ○帆立、筍、胡麻煮 ●ヤーコン 焼津産 生でも食べれる 軽い食感 ○ししゃも 茄子 白身の魚 ●早稲田ミョウガ筍 繊維質 ●穴子とタラの芽 ●かき揚げ天丼 ○しじみ味噌汁 薄い お新香 煎茶 薄くて残念 ○自家製わらび餅 ○苺ヨーグルトシャーベット 7,800

2019/03訪問

1回

ホテルメトロポリタン 盛岡

盛岡/ホテル

3.14

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

駅に近く、使い勝手善きです。

2023/10訪問

1回

ナポリの旋風 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/パスタ

3.26

150

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

赤羽駅中のナポリの旋風 〜 昔懐かしいケチャプ味のナポリタン

2019/11訪問

1回

やなか珈琲店 根津店

根津、東大前、千駄木/コーヒースタンド

3.04

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

時間調整の為に利用いたしました。 基本的に、珈琲豆を含む商品の販売を目的とした売店のようで、空きスペースを利用した4席のみのお店です。 チェーン店のようですが、間髪入れずに提供される出来合いのコーヒーでした。女店員一人でしたから致し方いですね。 風味は無いです。 でも温かい。 寒い時には有難い。 忘備録を兼ねています。 わざわざ、読んでいただいて恐縮です。 時間調整のお店も載せています。

2019/12訪問

1回

居酒屋わさび

市役所前、西御坊、紀伊御坊/海鮮、ピザ、居酒屋

3.02

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

足が出せる座席が嬉しい

2018/07訪問

1回

天丼てんや ビーンズ赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/天丼、天ぷら

3.04

44

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

上天丼テイクアウト500〜18日はてんやの日

2020/08訪問

3回

食パン専門店 髙匠 JR神田駅ナカ店

神田、新日本橋、淡路町/パン

3.39

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

高級食パンシリーズ3? 外勤の帰りの駅入り口で発見です。 東京エリア限定の湯種食パン。 熱湯で捏ねて、低温で熟成させる製法(湯種製法)で製造しているのが売りでした。 保存料、卵は不使用で、通常の1.4倍小麦粉使用、バターもたっぷり使用と言ってます。小麦本来の甘みを感じられたら素晴らしいですね。 本日の注文: 一斤 450円 生で食べて、トーストもしましたが、俺のBakeryを超えていませんね。パン好きの人には違いがあるのかも知れませんが。 購入の列も出来ていないので、既にブーム終わり? さて、我が家のBakeryの配合検討ですが、先ずは前回の復習から。 【前回試作配合】 水 190 強力粉300•••フワフワすぎるので密度をアップ クリープ(スキムミルクの代替え) 大スプーン1 バター 30g・・・リッチなパンを再現 黒糖 大スプーン2.5 塩小スプーン1 ドライイースト小スプーン1 【今回試作配合】 水 110g•••牛乳の分減らして。 強力粉300•••フワフワすぎるので密度をアップ 牛乳80g•••パンの香りとしっとり感アップ バター 30g•••リッチなパンを再現、焼き上がり向上 黒糖 大スプーン2.5 保水性に効果 塩 小スプーン1 ドライイースト 小スプーン1 結果です。 外側の硬めは同じ、 一番良かったのが、耳を良く噛んでいると小麦粉本来の混じり気のない甘さが素直に出ている点。 牛乳が良いのかも知れません。 家族にも今回のパン、星3つ頂きました。 最後にトーストしても、甘みがあってバターをつける必要が無いくらいの出来で感激。 惜しむなくは、目標のしっとり 感がない点だけですね。次はどの様に調整しようか?これは焼き時間で調整かな? 高級食パンブームですが、続かないかと思いますね。 素人の私が、二回試作し配合を改良した結果から、普通に美味しいパンが簡単に出来てしまってます。450円/斤の価格は高めの設定ですね。 自分で焼いたパンの美味しい事。ほぼ小麦粉代だけですよ。贈り物のジャンルとしては残るかもしれませんが? これが結論。 2019年9月 / 全国253円•••小麦粉1kgの平均価格

2019/08訪問

1回

京急EXイン羽田

天空橋、穴守稲荷、整備場/その他

3.08

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

早朝のフライトなので、此方に前泊です。利用しているお客さんは皆同じでしょうが、こんなに早い便は初めてなのでしょうがないですね。 朝のシャトルバスが頻繁にあるのが、一番の理由です。 軽く朝食が取れるのは楽チンです。 根菜のスープがおでんみたいで美味しかった。 #5500

2019/11訪問

1回

シャトレーゼ イトーヨーカドー赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/洋菓子、ケーキ

3.04

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.0

樽出しワインも買えます。

2020/08訪問

3回

無印良品 池袋西武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/その他

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

無印の手抜き飯。。。じゃあ無かった手抜き麺

2020/02訪問

1回

がってん寿司 和光店

和光市/回転寿司、寿司、レストラン

3.07

36

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

回転寿司はどの様に始まって、今後はどの様に進化して行くのでしょうか。注文はtabletです。

2020/03訪問

1回

成寿庵

移転成寿庵

北野白梅町、北大路、鞍馬口/和菓子

3.07

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

大宮駅エキュート出店 本店が京都マルイ1Fにある。工場では蕨餅のみ販売とHPには書いてあります。創業は不明ですが、包装紙のデザインには惹かれますね。 常設店は千葉に一店舗あるだけで、基本催事店での販売が中心の様です。其れが、売上も収益が見込める生どら焼きに力を入れる理由でしょう。 HPにはわらび餅に力が入ってましたが、 大宮駅の催事店の此方は、生どら焼きが売りらしいが、540円と高め。 家人が柏餅が食べたいと呟いていたのを思い出し、注文を変更です。 本日の注文: 柏餅(粒あん) 4@216 柏の葉で包まれている餅を取り出すと、何とよもぎ餅。 柏餅と言えば、平たく丸形にした上新粉の餅に餡をはさんで二つ折りにしてありますが、此方はよもぎ餅です。と言うより団子。 お味はと言うと、 微かに感じる塩味のよもぎ餅で包まれている甘味を抑えた粒餡。美味しい!。餡子が美味しい和菓子屋は間違いなく生き残っていきます。 そのバランスは柏餅と言うより草団子を感じさせます。 草餅が美味しい。餡子も勿論。 和菓子の基本は餡子とお餅ですね。

2020/05訪問

1回

バーミヤン 上戸田店

戸田公園/ファミレス、中華料理

3.02

37

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

テイクアウトでバーミヤン***コロナではネット注文に長蛇の列が出来ていた。

2020/05訪問

1回

東京バル

赤羽、赤羽岩淵/バル、立ち飲み、イタリアン

3.47

179

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

赤羽エキュートの素晴らしさを再発見です。 前回はランチで軽く呑みましたが、今日は夜飲みです。梅雨明けで駅の外のお店に行く気がしないので、前回感じの良かった東京バルです。駅ナカにはお寿司を初め蕎麦、ラーメン、カレー、親子丼。。盛りだくさんで、未だに入ってことのないお店が一杯です。 此処東京バルは駅ナカのお店なので、少し狭いのですが、食事の内容が女性向けなので、量が少ないこともあり結構回転は早いのが気に入りました。少し待つ気が有ればいつでも入れそうです。 女性のお一人様でも安心して食べられる定食もあって、とても便利なお店です。 本日注文: ⒈ちょい呑みセット(豚肉とトマトの冷しゃぶ)918 ⒉ちょい呑みセット(牛ハラミステーキ)1,134 ⒊牛すじ煮込み626 ⒋にがり豆腐410 ⒌焼き餃子410 ⒍烏龍茶388 ⒎生中550 ⒏塩トマトサワー507 ⒐おでんの盛り合わせ518 男性には量が少ないなあ! でも、外は暑いので。此処で涼もう赤羽エキュートで。

2019/07訪問

1回

茶加匠 赤羽店

掲載保留茶加匠 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/スイーツ

3.14

13

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

ドリンクにもデザートにもなる「黒い粒」に長蛇の列のハズだけど。 第三次タピオカブームも終焉?

2019/10訪問

1回

モロゾフグラン エキュート赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/ケーキ

3.07

55

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.3

赤羽駅ナカでしか買えない 「焼きクグロフ」 いつ食べても美味しい。 今でこそ並ぶ事など無いが、昔はいつ行っても行列が必須だった。 会社で貰い物をした時など、簡単なお返しに使い勝手が良いが、唯一人お付き合いしている女性へのお返しでしか買わなくなった。 彼女が焼きクグロフを同僚の女性と会社で食べている時、女の子?に 「赤羽でしか買えないよ」と教えたらしいが、正確には 「都内で買えるのは赤羽だけ」とモロゾフの店員さんは説明しています。 本日の購入: 焼きクグロフ20@54 半分は自宅用です。 モチモチ食感の生地。 ラム酒漬けのレーズンは細かいですが、生地に練り込まれています。 甘〜いシロップが塗ってあります。 いつ食べてもしっとりしていて美味しい「焼きクグロフ」です。 ****** 彼女からの貰い物は、バレンタインの「チョコレート」と彼女のお母さん手作りの「笹団子」です。 彼女のお母さんは、昨年心臓の手術ををして療養してましたが、元気になった様です。久しぶりに笹団子頂来ました。 何とこれを作る為に、 毎春、山に入って笹を取るところから始めます。 笹の包み方も本格的。(前回のレビューでは無かった写真、今回は撮影しました。) 勿論、餡も餅も手づくりですから、美味しく無いわけがありません。 尚、私の妻の分まで頂くので、今回の食レポは欠かせません。 草団子はいつも通りピカイチ。 餡子は塩味若干強い。。。と正直に報告(餡子は作り貯めしている為、前回とおんなじと彼女から理由の説明) 手作りだから毎回微妙に出来が変わるのも愉しい笹団子です。 兎に角、彼女のお母さん、 心臓の手術から完全復活の様です。 次回の草団子も楽しみだ。 全快おめでとう! 長生きしてください。 今年もバレンタインデーが終わり、ホワイトデーが過ぎ去りました。 お菓子メーカーの性根たくましいイベント作りが広がりホワイトデー迄一般化してしまってます。 若い時は兎も角、 会社でのやり取りが過熱状態の時もありましたが、 今は断捨離が済み、バレンタインデーのチョコやクッキーの列に加わる事は無くなりました。 今、お付き合いしている方は一名のみです。 今年も、ホワイトデーには恒例の「モロゾフの焼きクグロフ」をお返しに渡しました。 尚、今回は購入だけで、自分では食べていないので、味については1回目のレビューを参考にしてくださいね。赤羽エキュート限定の銘菓です。 **************** 彼女からは(正確には彼女のお母さん)からは定期的に手作りの笹団子を頂きます。 何とこれを作る為に山に入って笹を取るところから始まるそうです。笹の包み方も本格的です。(これを書くにあたって写真探しましたが。。。無い) 勿論、餡も餅も手づくりですから、美味しく無いわけがありません。 私の妻の分まで頂くので、毎回食レポートは欠かしませんでした。 手作りの笹団子なんて頂けるだけでも凄いのに、美味しい!! そんな事を思い出していると、暫く笹団子が途切れている事に気づき、 彼女にお母さんの近況を聞くと、心臓の手術をしたことがわかりました。 心臓の弁が石灰化して人工弁を付ける手術は半日近くかかったそうです。 早く全快し、、 自家製の笹団子が復活する事を祈ってやみません。 何から何まで手作りですから、他で買って食べても満足出来ません。 一時のブームは去ったけれど〜 開店から一年近くは、何時も行列で、列ぶのが大嫌いな私は中々購入出来ない日々が続いていました。 今は昔となりにけり…がピッタリで 都内では此処赤羽限定 〜 モロゾフグランの焼きクグロフ 1個単位の小分けにも対応してくれるので、バレンタインのお返しに便利です。私もよく使ってます。当然自分用にも購入です。いつも家族に食べられてしまうので、ちょっと多めに買っておきます。 本日の購入: クレームブリュレ 10個@54円 メープル 10個@54円 基本的に焼き菓子ですから、フィナンシェやマドレーヌと同じ材料で作っているはずです。私が調べた範囲での違いは ●焼型の違い:帽子のような形の型で焼き上げる ●材料の違い:ラム酒につけた干しぶどうが入っている。 ですが、モロゾフ の焼きクグロフは表面に色んなコーティングしてあります。 オリジナルは4種類ありますが、私は何時もクレームブリュレかフレンチトーストですが、今日はフレンチトーストがなかったので代わりにメープル。 焼きクグロフの魅力はモチモチした食感と、ラム酒に漬けたレーズンですが、レーズンは細かいので特別な食感は感じられません、生地の触感のみです。 それでも表面にコーティングされたメープルやクリームブリュレの甘いシロップの香りと生地の触感はこの上ない味わいです。 並ばずに購入が可能になってから暫くは、週2回は買っていた様な気がします。久し振りに買って食べた美味しさは変わりませんね。

2020/12訪問

3回

喜仙

志村坂上、志村三丁目、本蓮沼/天ぷら、海鮮

3.14

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

昔ながらの天ぷら割烹です。此処も例外ではなく高齢化の波が。。。

2021/05訪問

2回

みそかつ矢場とん JR名古屋高島屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/その他

3.12

53

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

矢場とんの味噌だれはサララとして、以外とさっぱりしているのにビックリです。

2019/10訪問

1回

根室花まる KITTE丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/回転寿司

3.54

1089

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

北海道回転寿しの雄

2018/09訪問

1回

ハートブレッド アンティーク イトーヨーカドー赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/パン、カフェ

3.06

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.4

とろりんチーズフランス、このチーズの味には抗えません!

2019/06訪問

3回

ページの先頭へ