腹ぺこ伊藤さんの行った(口コミ)お店一覧

腹ぺこ伊藤のレストランガイド

メッセージを送る

腹ぺこ伊藤 (30代後半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2221

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

行列のできる定食屋

2021/05訪問

1回

アロマフレスカ 熱海林ガ丘

熱海、来宮/イタリアン、パスタ、洋食

3.62

33

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.7

おっす! 今回は、友人との熱海旅行ということで、 またまた友人に予約を取ってもらい、きましたアロマフレスカ タクシーで行かないと、ちょっと遠いかも しかーし、 上まで登ったかいがあった、綺麗な景色にステキな門構え 期待が膨らみます! 店内は古民家で 和って感じできたねー 非常に落ち着きのある、居心地の良い空間でした。 お昼だったのでお昼の特別コース 海老のフリット サックサクで中はホックホク 上品な味でした 桜肉 初めて食べた食感と味 臭みもなく新鮮でみずみずしい、本当に美味しかったー 冷静スープも 素材の良さが際立つ アスパラガスの香り うちわ海老 これまた初めて食べました。 伊勢海老とかよりも好きかも。 とんでもなく美味しかったー スパゲッティー 美味しすぎて、 違う味も注文!今まで食べたパスタの中でNo.1かもです笑 最初から最後まで、大満足のコースでした! 熱海に来たら絶対また来ます! 予約困難な店になりそうーー

2021/06訪問

1回

すてーき亭 高円寺店

高円寺、新高円寺、東高円寺/ステーキ、ハンバーグ、弁当

3.27

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

おっす!俺は伊藤。 高円寺《ステーキ亭 高円寺店》に来たぜ!!久々の高円寺。南口を中心に歩いていたぜ?個人店が多くて雰囲気も良く今度住むなら高円寺だなと思ったぜ!腹が減ってたから肉が食べたいと思いステーキ亭に入ったぜ!場所は南口から徒歩2分くらいのところ。注文したのはトントロ塩ダレ鉄板焼きだぜ!!!普通の牛ステーキよりもトントロが好きな俺。メニューのはじの方にひっそりとトントロの文字が。運ばれて来たトントロは薄めで女性でもペロリと食べやすそうな感じだ。味は弾力があって脂のノリが良くてご飯によく合う感じだ。ちなみに水とおしぼりはセルフだぜ! 席は22席でカウンターもあり!一人でも入りやすい店だぜ?トントロはボリューム的には満足できなかったけどご飯おかわり自由だったからそれでカバーしたぜ!!

2018/07訪問

1回

ランチハウス ミトヤ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ランチハウス ミトヤ

池袋、要町/食堂、ハンバーグ、カレー

3.49

850

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

おっす!俺は伊藤。 池袋《ランチハウス ミトヤ》に来たぜ!!場所は池袋西口から徒歩5分くらいで丸井の近くだぜ!!注文したのはチーズハンバーグ&カニコロッケ&目玉焼きのセットだぜ!大盛りは無料だぜ!! 《チーズハンバーグ》 肉汁がたっぷりでご飯が進むぜ!分厚すぎずにめちゃくちゃ食べやすい。 《カニコロッケ》 サクサクとろとろのカニコロッケ。食感だけでも楽しめるぜ!クリームは深いコクでなめらかな口当たりでうまいぜ!! 《スパゲティ》 付け合わせのスパゲティはカレー風味。麺が太くて食べ応えあり!少し辛めの味付け。 席は28席でカウンターとテーブル!味、ボリューム共に文句なしのお店だぜ!!

2018/05訪問

1回

ふらんす亭 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/ステーキ、ハンバーグ、カレー

3.07

142

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

おっす!俺は伊藤。 新宿《ふらんす亭 新宿西口店》に来たぜ!!場所は新宿駅西口から徒歩4分くらいのところだぜ!注文したのはハラミカットステーキ。味は黒ガーリック味だぜ!他にも和風、しょうゆ、などなど。写真で伝わるかどうかわからないけどかなり大ぶりなハラミステーキで食べ応えがあるからお腹空いてる人におすすめかな?肉自体も柔らかくてすごく美味しいぜ!!付け合わせの野菜も一つ一つ新鮮で俺はソースを一緒につけて食べたぜ!!結構合うからおすすめだぜ?ガーリック味はかなりガーリック色が強いので男子におすすめだ!! 席は32席でカウンターもあるから1人でも入りやすいお店だぜ!!とにかくガッツリ食べたい人におすすめのお店だぜ!!

2018/05訪問

1回

ねぎし サブナード店

新宿西口、西武新宿、新宿/牛タン、麦とろ、洋食

3.13

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

おっす!俺は伊藤。 新宿《ねぎし サブナード店》に来たぜ!!新宿駅から地上に出ないでずっと地下で行けるお店だぜ!雨は降ってなかったけど雨が降ってる日に便利だぜ?欲張りな俺が注文したのはトリプルミックス!!豚旨辛焼きはピリ辛で濃い味。味付けが一番ご飯に合う感じだぜ!!豚ロースはこの中で一番柔らかくて味が染み込んでいていい感じだったぜ!!最後に牛カルビ、、、めっちゃ普通だぜ!!ま、好みにもよると思うけどな。あとはとろろにおしんこにスープとバランスが良くてパーフェクト!なんでねぎしってこんなに美味いんだろう。ご飯無限に食えちゃうよ。 席は45席。ねぎしってどこも混んでるけどここはあんまり知られてないからかあんまり混んでなかったなー。穴場かも。

2018/05訪問

1回

はやしや

新宿西口、新宿三丁目、新宿/洋食、食堂

3.49

640

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

おっす!俺は伊藤。 新宿《はやしや》に来たぜ!!場所はアルタ裏。新宿東口から歩いて3分くらいだぜ!!注文したのはデミ玉ハンバーグ!デミグラスソースがたっっっぷりとかかったハンバーグだぜ!その上に温玉が乗っていて俺は温玉を潰して食べたぜ!デミグラスソースが濃厚で美味しいからハンバーグも付け合わせのレタスもキャベツも美味しく頂いたぜ!!店内の雰囲気は昭和感漂うTHEレストランて感じのすごく落ち着ける場所だぜ?店員さんの接客も丁寧で心地よくてずっと居たいと思わせてくれるぜ。 席は80席でテーブルのみ。窓際に座れば歌舞伎町を見渡せる。落ち着いた店内と賑やかな歌舞伎町。そのギャップがさらに心を落ち着かせてくれるぜ。

2018/04訪問

1回

レストラン カロリー

神保町、新御茶ノ水、小川町/洋食、カレー

3.49

437

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

おっす!俺は伊藤。 神保町《キッチンカロリー》に来たぜ!神保町駅から歩いて約5分のところにある洋食屋さん。俺が注文したのはこだわりオムライス。運ばれてくると少し大きめ。他のお客さんの頼んだものも見てみると全体的に量が多いぜ!!これは男子には嬉しいぜ!!!付け合わせのサラダが先に運ばれてくるのでペロリと食べ、次にオムライス。卵料理って美味しいぜ!ここのオムライスは少し酸っぱい感じのサラサラしたケチャップソースがかかっていて新鮮。初めに酸っぱい感じがしてからそのあとにふわふわトロトロの卵の甘さが引き立ってたまらないぜ!!! 席は一階と地下一階にあって全部で30席くらいか?老舗で雰囲気もいいしデートで来るのにもありかもなお店だぜ!!!!!!!

2018/03訪問

1回

SWING 水道橋店

水道橋、神保町、九段下/ダイニングバー、ビアバー、洋食

3.36

107

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

おっす!俺は伊藤。 水道橋《SWING 水道橋店》に腹ぺこの後輩と行ってきたぜ!! 初めてSWINGに入った俺。平昌オリンピックが1番見やすいテレビの目の前の席に座ったぜ!! 俺はまずホフブロイを注文。苦味が強めのビールだけど飲みやすくて美味しかったぜ!次にビットブルガー・ピルスナー。これは後味に苦味が残る感じで好みにもよるけど俺はこっちの方が美味しかった!どっちも初めて飲むビールでまだまだ種類はあったから自分の好きなビールを探すのも楽しいかもだ。 そこそこお腹も空いていた俺たち。まずはチリコンカンを注文。イメージ的には少しピリ辛なグラタンをバケットでいただくといったところか。これはビールにめちゃめちゃ合うから行った時にはおすすめだぜ!!オムハヤシはかなりのボリュームだからシェアして食べるのもありだ。卵もトロトロで絶品。 席数は36席でテーブルとカウンター。分煙をしているからタバコの臭いが嫌なそこのあなたにも最適だぜ。水道橋駅から歩いて約3分と近いから立地も最高だ!

2018/02訪問

1回

キッチン グラン

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

キッチン グラン

神保町、九段下、水道橋/食堂、ハンバーグ、コロッケ

3.49

543

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

おっす!俺は伊藤。 今日は早くバイト上がったから神保町《キッチングラン》に来たぜ! 見た目は小汚い感じのお店だけど味は絶品。そんなお店が大好きだ!!!まさにキッチングランはそんなお店。ハンバーグライスってのを食べたんだけど、目玉焼き付きで黄身を絡めながら爆喰い。美味すぎて常連確定。バイト先から近いからとりあえず全種類制覇する予定だぜ!!!! 席数11席のカウンターで気さくなおっちゃんとおばちゃんがやっている。彼女が出来たら紹介できるくらい仲良くなってやる!!気をつけて欲しいのが外観が洋食屋っぽくないから通り過ぎ注意。

2018/02訪問

1回

ページの先頭へ