シー二さんの行った(口コミ)お店一覧

シー二のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 84

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.82

3548

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

もうみなさんお分かりだと思いますが、麺屋一燈さんですよ!超一流ラーメン店。今はもうグルメ通なら誰もが知ってるスーパー並ぶ店。久しぶりに並びました。 ちなみに並んだって言っても食券を買うのに並んでいました。整理券を渡されて、気づいたら2時間待ちでした… 開店時間よりも30分くらい遅れて行きましたが、すでに20時〜のご案内と言われて、え?ってなりましたが今日は一燈を食べたいがために来たのでそんなことは関係ありません。 ただ指定の時刻に戻ってくれば良いという素晴らしいシステムだったので、自由に時間も過ごせます。 ではさっそく、実食です。 今日は濃厚魚介ラーメンをいただきました。 もちろんチャーシューもトッピング追加です。チャーシューやばすぎ。低温調理してることもあって、本当に旨味が凝縮されていて、スープともよくあいます! スープに帆立のペーストが入ってたんですが、これがまたうまい。溶かして食べてくださいと言われたのでスープに溶かしていただきました。麺も私が大好きな種類でスープも絡まっていて本当に美味しかった。 またここ行きたい。

2018/07訪問

1回

TEJI TOKYO

東新宿、西武新宿、新宿西口/韓国料理、焼肉、もつ鍋

3.49

465

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ギョプサル喰うなら

2020/01訪問

1回

ステーキハウスハマ 六本木本店

乃木坂、六本木、青山一丁目/鉄板焼き、ステーキ、シーフード

3.55

243

¥20,000~¥29,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

今日はちょっとお祝いということもあって、ステーキハウスのハマっていうお店にやってきました(°▽°) いやー最初から最後までめちゃくちゃ美味しかった… 一人一人焼いてくれて一つ一つが丁寧。 さすが高級店です^_^ 伊勢海老のコースにしちゃいました(^^) とにかくお肉も海老も帆立もすべてが完璧。お肉はめちゃくちゃ柔らかくて、ジューシー。ロースの和牛は脂もちょうどよく、柔らかい。そしてミディアムレアで頂いたので、いい感じの赤身も入っていて最高でした! あと全体的にサービスもよくて、ほんとにここのお店が好きになりました^_^ 最後にデザートとコーヒーまで付いてくるので、ほんとにいいですよ!お昼の方が割安ですので是非(°▽°)

2018/07訪問

1回

つばめグリル 品川駅前店

品川、北品川、高輪台/ハンバーグ、洋食、ダイニングバー

3.47

982

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

今日は品川にある、つばめグリルというハンバーグ屋さんにやってきました! かなり有名な感じで、ハンバーグ屋さんにしてはかなりの大型店舗。しかも本店みたいな感じの風格。 かなりうまかった。今日頼んだのはハンバーグにベーコンが巻いてある、極上の逸品。すごかったよ、ほんとに! ハンバーグ本来のおいしさも際立ってたし、なによりもベーコンが最高。ベーコンの脂加減もバッチリ! ハンバーグに添えてある、デミグラスソースもなかなかリッチで、オニオンの素材の味を使用してる感じ。 あと、添えてあるジャガイモもめっちゃいい! 今日食べた全てが美味しかった。是非みなさんつばめグリル行ってみてくださいねー!

2018/07訪問

1回

ピッツェリア パーレンテッシ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア パーレンテッシ

池尻大橋、神泉/ピザ、イタリアン、パスタ

3.73

592

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

池尻大橋にある、隠れ家的イタリアン。すごくわかりづらいところにあってなかなかお店を探すのに苦労しました笑笑 ここ、本場イタリアで修行を積んだシェフが営んでる知る人ぞ知るお店。 さっそく入店入店(^^) 中はこれまたお洒落。大きな机が何個もあって小さなお店にしては奥行きも結構広いのが魅力的。 ホールの店員さんもワインとかチーズにすごく物知りで、一個一個丁寧に説明してくれるというハイソサエティなお店でした。 ピザはマルゲリータと5種のチーズが入ったピザのハーフアンドハーフを注文したんですが、モッツァレラうますぎる。そして北海道産のハニーをかけて食すってのもかなりの贅沢ですよね。 そしてスパゲティもなかなか。ボンゴレビヤンコはやっぱりおすすめですね! そして食事のお供にイタリアンミモザも頼んでお腹も心も満足でした^_^

2018/06訪問

1回

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1763

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

エーグルドゥースという一見変わったお店。 目白にある超お洒落なお店。百名店に載ってるお店! フランス?の有名なところで修行したパティシエさんがいるお店らしいです! 外観がすごくお洒落なところですね(^^) しかもなにがいいってケーキと生菓子がどちらもあるということ。ケーキめっちゃうまそう! 今日はマカロンとかクッキーとかいろんなの買ってみました。 クッキーはレモンのシトロン風味のクッキー。甘くてサクサクしてて最高っす! そしてマカロンは2種類買ってみた。パッションフルーツとアプリコット(^^) どちらも中のジャムがすごく美味しいです^ ^ そしてマカロンの生地もサクサクしてて食べた瞬間たまらないくらい最高でした(^^)

2018/06訪問

1回

TOLO PAN TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

TOLO PAN TOKYO

池尻大橋、駒場東大前、神泉/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.75

830

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

今日は池尻大橋にあるトロパントーキョーというパン屋さんに来てみました。 ここの目黒川沿い界隈ではかなり有名なパン屋さんです。 ちなみに、もっと言っちゃうとここら辺で有名とはいえ、ずーっと人気のあるお店みたいです。 ではさっそく入店入店。 ちっちゃいお店なんですが、ずらっと並ぶパン。 中でもイチオシはカレーパンです。 サクサクの生地と中にはたっぷりのカレー。あっためてくれたんですが、いやーほんとにうまいっすわ。久しぶりにこんな美味しいパン食べました。 そしてらきなこをまぶした揚げパンドーナツ。甘くてサクッとしてて食感もたまりませんねえ(^^) いろんなパンを食べて来ましたが、是非是非ここに来てみてください!最後サービスもくれました^_^

2018/06訪問

1回

夢吟坊 三宿本店

池尻大橋、三軒茶屋/うどん、麦とろ、天ぷら

3.49

345

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

夜遅くまでやってるご飯屋さんがないか探していて、ちょうど帰り道とは反対でしたが、ぶらぶら歩いていたらいい雰囲気のうどん屋さんを見つけたのできてみました。 お店の名前は夢吟坊。読み方はゆめぎんぼう?なんですかね。最近うどん食べてなかったのでたらふく食べたくて、来ちゃいました(^^) さっそく入店、 、 かなり昔からあるお店みたいで、老舗って感じのお店。 今日頼んだのは、すき焼きうどん。暑いですが、食べたくなってしまったので注文。 すごいのが出てきました。 さすが1500円オーバーのメニュー。すごいお肉がたまりません。しかもこのすき焼きのタレもなかなかで、卵としっかりあいますよ! 昔ながらの雰囲気を楽しみたい方は是非きてみてくださいね!(^^)

2018/05訪問

1回

もつ焼 碁ゑん

十条、東十条/もつ焼き、居酒屋

3.53

265

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

もつ焼の有名店!ごえん。 少し酔っ払ってしまいました笑笑 ほんとここめっちゃ美味いです。さいこう! まず、もつ焼はもちろんモツ煮込みが本当にたまらなくて2杯も食べてしまいました。 ふわふわなお肉に独特の味付け。食欲をそそります^ - ^ 串焼きではレバーがすごく美味しかった。 今まで食べたことのない食感。焼き加減もちょうどよく、ふわふわでした。 お酒はちょっと一個一個が濃いめなんですが、全部飲みやすくて美味いです。 なんかお酒を氷らせてるみたいです。だから酔うのかな? 串焼きもサブメニューも全部美味しいので、帰りにサクッと飲みたい時にちょうどいいお店。 是非みなさん足を運んでみてください(^^) 店内も入りやすいし、いい雰囲気ですよ〜^_^

2018/05訪問

1回

馳走麺 狸穴

池袋、東池袋、東池袋四丁目/つけ麺、ラーメン

3.69

1710

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

濃厚煮干しそばが有名な、狸穴さん!ここほんとに人気なんですよ! かなり前に1回だけ来たことがあってその時衝撃の美味さに驚いちゃいました 久しぶりに来てみたくて、池袋歩いていたらたまたま見かけて、ふらっと立ち寄ってみました(^^) ここのお店のいいところは、あったかいつけ汁が提供されるところです。 でもちょっとお店の場所が池袋の駅から遠いところは難点ですが、それでも行く価値はありますよ! 今日食べたのは濃厚な煮干しのつけ麺!量もすごく多くて食べ応えもあります。 まず、スープがすごく濃厚なので、麺との相性は抜群です。そしてチャーシューも炙ってあって結構好きです。 池袋のつけ麺と言ったら狸穴です。是非来てください^ - ^

2018/05訪問

1回

だるまや餅菓子店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

だるまや餅菓子店

十条、東十条/甘味処、かき氷、和菓子

3.75

736

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

十条で有名なお店、だるまや。 百名店にも載るくらい有名な和菓子屋さんです。 いつも人で賑わっているみたいで、結構口コミでよく聞きます。 今日はかき氷でも食べてみようかなと思って入ってみたんですが、今日はやってないみたいであえなくお団子と大福餅を買って食べました。 店頭でも販売していたので、実家に持って帰ろうと思い、お土産も買ってしまいました。 いざ食べてみたら、ほんと美味しい! 大福まじでさいこーですよ。 あんこも僕が大好きなこしあん。ふっくらしたおもちはもちろん、あんことの相性が抜群でした。 最も団子もあんこのお団子は良かったです! 是非十条銀座来てみてください(^^)

2018/05訪問

1回

グルーヴィナッツ

中目黒、池尻大橋、代官山/スイーツ、洋菓子

3.51

144

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

中目黒の有名なナッツ専門店に行ってきました。 グルービーナッツっていうお店なんですけど、聞いたことがあるお店だったのでちょっとぷらっと入ってみました(^^) 店内はかなり優雅な感じのお店。 ナッツの香り漂っていていい感じ。 ナッツの種類もかなり豊富で、選べません。自分はハニーローストっていう味のナッツを買いました。食べたと同時にハニーが広がって、あんまり甘くないのもいいところですね(^^) そもそもナッツ専門店というだけにナッツしか置いてないんですが、唯一ドリンクはあって、スムージードリンクも注文。 バナナとヨーグルトとブルーベリーを使ったスムージーの中にナッツがたっぷり入っていて、すごく飲みやすかった! 人気の理由がわかりました^ ^

2018/05訪問

1回

牛かつ もと村 コレド室町店

三越前、新日本橋、小伝馬町/牛料理、揚げ物

3.33

305

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

就活で、今日は三越前の方に来ていたので、ちょっと気になっていた牛カツ屋さんにきてみました。 ここすごく有名な牛カツのお店。 もうなんか何も言うことないくらい美味い牛カツ。 脂もしっかりのっていて、1人1人焼くことができるので、そういうところもまじでいいところ。 ソースは2種類あって、ゴマ風味のタレとわさび醤油。 あと、普通のソースもありますよ。 焼いてる時のジュージュー焼いている感じは空腹を感じさせます。はやく食べたいと思ってしまうほどたまりませんね。 かなり美味しいので、是非来て欲しいところですね! 牛カツは本当に絶品で誰と来てもいいなって思います。 今度機会があったら食べてみてくださいねー(^^)

2018/04訪問

1回

ハンバーグ・ステーキ宮崎亭

池袋、目白、都電雑司ケ谷/ハンバーグ、ステーキ

3.50

523

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

柔らか上質なお肉が食べられるお店、宮崎亭。 宮崎産の和牛を使ったお肉は本当にたまりません。 サーロインステーキ食べたかったけど、めっちゃ値段高くてとてもじゃないけどランチからは頼めない…笑 でもハンバーグはお手頃なお値段で食べられるのはかなりの魅力。 最高でした!食べたと同時にとろけるくらいの上質なお肉。 そして柔らかい。すべてが手ごねなので、しっかりと手作り感も出ていて最後まで満足感が味わえました。 お店の雰囲気もかなりおしゃれで、バーのような雰囲気。 席数は少ないんですが、かなりの回転率ですぐ席は空きます。安心してくださいね! 是非是非一度行ってみては?

2018/04訪問

1回

ル・パン・コティディアン 芝公園店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ル・パン・コティディアン 芝公園店

御成門、大門、芝公園/カフェ、オーガニック、パン

3.71

2098

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

今日は就活で御成門の方まで来てたので、増上寺の近くにあるプリンスホテルの隣のベルギー発祥のパン屋さんに来てみました。お店はお昼時すごく混雑していて、すごく繁盛してます笑 高級店ということもあり、かなりセレブな方や、外人がとりあえず多い感じ。 店内でパンも全て材料から作っていてこれは期待が持てそうって感じです。 いざ実食。オーガニックの5種の雑穀パンはほんとにボリューミー。一個でこんなに楽しめるのはなかなかでした。他にもフォッカチオや、クロワッサンもすごく楽しめる一品。最後多すぎて残したらパンを食べやすく切ってくれてお持ち帰りできるサービスもしてもらえました。 テラス席が今の時期は気持ちいいので、是非是非行ってみてくださいね!

2018/04訪問

1回

板蕎麦 山灯香

三軒茶屋、池尻大橋/そば、日本酒バー、居酒屋

3.51

558

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

三宿の交差点近くの日本酒バルの蕎麦屋さんがかなり有名ということで来てみました。予定的になかなか夜ご飯が食べれず、12時以降まであいてるお店を探してめっちゃいいところ見つけました! 蕎麦も太い板蕎麦というもので、当店のウリだそうです。そして日本酒もめちゃくちゃ勧められましたが、今日は日本酒よりもレモンサワーって気分だったので次回にとっておきました笑 バルなのにお蕎麦というなんか変わった雰囲気。なかなかそそる空間です。そして鴨の串揚げも最高でしたね。めっちゃ美味かった。そしてなんといっても蕎麦ですよ! おすすめの2種類のタレで食べれるお蕎麦。これまじやばいっす。たまらない。ゴマのタレ蕎麦は最高でしたよー! すごい雰囲気もいいので、大切な人と行くと好感度あがるかもしれませんね!是非来てみてください!

2018/04訪問

1回

はちまき

神保町、新御茶ノ水、小川町/天ぷら、天丼、日本料理

3.49

961

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

今日はテレビでめちゃくちゃ紹介されている神田はちまきという天ぷら屋さんに来ちゃいました。 ここのお店は創業以来継ぎ足しのタレを使っているみたいでなかなか評価も高いので、ふらっと入ってみました。 さっそく注文。おすすめは穴子エビ天丼! しかしながら定食が食べたくてしょうがなかったので今日はやめて次回にします。 いやー出来上がるまでの時間天ぷらを揚げる音がまた最高。あの独特の音はたまりませんね。 味はもちろん一流。すべての食材が新鮮なんだなと感じられて、天ぷらの火の通りがまたグッドタイミング。 そして店内もなかなか奥ゆかしい雰囲気であり、和を感じられました。 神保町駅からかなり近いので、是非行ってみては?

2018/04訪問

1回

雨ニモマケズ

十条、東十条/ラーメン、つけ麺

3.60

313

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

鶏白湯つけめん!雨にも負けずという変わった名前のラーメン食べに来ました! ここ結構有名みたいで、東十条にあるほん田というラーメン屋の系列みたいでなかなか評価が高いらしいです。 今日食べて来たのは、鶏白湯つけめんで味もそこそこ。しっかりとした麺のスープの絡み具合は良かったです。そして鶏白湯のスープもかなり濃厚で、鶏白湯がしっかり感じ取れました。なんか生チャーシュー?みたいなのが載っていてそれがすごく美味しかった! あとここ限定メニューも多く取り揃えているみたいなので、是非今度来た時は頼んでみたいですな。 ただ麺の量が選べるんですが、課金制というところが少し残念… 是非みなさん来てみてください!美味しいですよ!

2018/04訪問

1回

カフェ・ディ・フェスタ

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、洋食

3.59

204

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

フルーツがめっちゃ食べたくなったので、千疋屋本店さんに来てみました。就活で最近よく日本橋に来るのですが、本当に美味しそうなところが多いですね!その中でも特に今日はフルーツに特化して来ちゃいましたー 千疋屋は伝統のフルーツのお店で、最高級のフルーツ屋さんです。 千疋屋フルーツパーラーの下のランクのカフェなんですが、めっちゃフルーツ美味しい。ヨーグルトシナモントーストと、マンゴーシェイク!本当にたまりません。 なにがいいって、フルーツがとても新鮮なんです。 しかも値段もまあまあ安いし、お昼時はかなり混んでます。 最近はすごくあったかいので、外でも食べることができるので、外で食べてみました!なんか優雅な感じになり、気持ちもリッチな気分。 是非来てみてくださいね!

2018/03訪問

1回

神保町食肉センター

神保町、九段下、水道橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.51

594

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

今日は神保町にある国産食肉内臓専門店という卸さん直送で仕入れていく焼肉屋さんに来てみました。かなり居酒屋という雰囲気というか居酒屋でした笑 今日食べたのは上カルビ、トロハツ、1番人気のればー! めちゃくちゃうまかった!しかもやすい! 国産なんでもうなにをとっても美味しいものばかり。たまりません。 トロハツは初めて食べてみたんですが、なんかとろけるような舌触りがしっかりと感触として残っていて、また食べたくなりました。上カルビもしっかり味付けされていて、脂もしっかり乗っててもうなにも言えません笑笑 それくらい美味しいので絶対一度行ってみてください。僕はここのリピーターになります。笑

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ