シー二さんの行った(口コミ)お店一覧

シー二のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 154

鮨 しゅん輔 阿佐ヶ谷

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 しゅん輔 阿佐ヶ谷

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/寿司

4.24

511

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

最高の空間で食す名店の鮨

2020/03訪問

1回

虎峰

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

虎峰

六本木、六本木一丁目、麻布十番/中華料理

4.14

595

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.8

さっそくリピート!

2019/09訪問

2回

成蔵

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

移転成蔵

高田馬場、西早稲田、下落合/とんかつ

4.12

1653

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

とんかつの最高級店成蔵さん。高田馬場はとんかつ激戦区でここともうひとつのとん太ってお店が有名なんですね! 今日は40分くらい並んでやっと入ることができました(°▽°) ただ気になるのはお値段ですがなかなか高い。それでもなかなかの評価だったので特に気にせず背伸びしてしまいました。笑笑 ではさっそく、いただきます。 いやーすごい!めっちゃうまいの一言。まずお肉は超上質。とんかつの衣であるパン粉は多分パンから直接作った感じ。いやーいろんなところにこだわっていて感心します。そしてとんかつにはソースが合うのですが、ソースで食べたら多分もったいない。岩塩とかで食べるのが一番美味しい食べ方だと思いますね^ - ^ 是非一度来てみてくださいねー!

2018/07訪問

1回

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1774

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

エーグルドゥースという一見変わったお店。 目白にある超お洒落なお店。百名店に載ってるお店! フランス?の有名なところで修行したパティシエさんがいるお店らしいです! 外観がすごくお洒落なところですね(^^) しかもなにがいいってケーキと生菓子がどちらもあるということ。ケーキめっちゃうまそう! 今日はマカロンとかクッキーとかいろんなの買ってみました。 クッキーはレモンのシトロン風味のクッキー。甘くてサクサクしてて最高っす! そしてマカロンは2種類買ってみた。パッションフルーツとアプリコット(^^) どちらも中のジャムがすごく美味しいです^ ^ そしてマカロンの生地もサクサクしてて食べた瞬間たまらないくらい最高でした(^^)

2018/06訪問

1回

麺処ほん田

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転麺処ほん田

東十条、王子神谷、十条/ラーメン、つけ麺

3.91

1108

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日は東十条にある、ほん田というラーメン屋に来てみました! すごい雨でほんとは違うお店に行きたかったんですが、そこのお店が2時間待ちみたいで急遽変更。ただここのほん田さんかなり有名。 さっそく実食。今日は金曜だったのでついでにビールも頼んで濃厚とんこつラーメンにチャーシュートッピング。 すごい量のチャーシューですが、全てが柔らかい、そして厚くて、脂もしっかり乗ってる素晴らしいチャーシューでした(°▽°) 感動の一言。おつまみで食べたらまた美味しいんだろうなあ。 そしてここのスープがまた本当に魚介が濃厚。たまりません…!もっと食べたい。 そして麺は極太麺で、スープにもよく絡まるので味も最後まで楽しめます!また行きたいなと思わせるお店でしたね!^_^

2018/07訪問

1回

とん太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん太

高田馬場、学習院下、目白/とんかつ

3.87

1573

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

今日はすごい行列ができる超有名とんかつ屋さん、とん太。 高田馬場はとんかつ激戦区ですね。成蔵というお店も超有名でここのお店は二番手みたいです。 まず並ばないと入れません。1時間は覚悟したほうがいい。 今日は18時オープンだったので17時半から並びました。 すでに人は行列ができています…笑 そしてとん太は営業日がすごく少ないため、ちゃんと調べてから向かったほうがいいです。気をつけてくださいね! 今日食べたのは特ロースカツ。いやこんなおいしいカツは初めてです。極上の逸品ですよ。 なんていうかもう口の中でしっかりと味わえて、本当にお肉も衣も文句なし。 おじいちゃんが店主なんですが、どうやってあげているんでしょう… 高田馬場駅から5分くらいのところにあるお店です。 是非来てみてくださいね!

2018/05訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.80

3564

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

もうみなさんお分かりだと思いますが、麺屋一燈さんですよ!超一流ラーメン店。今はもうグルメ通なら誰もが知ってるスーパー並ぶ店。久しぶりに並びました。 ちなみに並んだって言っても食券を買うのに並んでいました。整理券を渡されて、気づいたら2時間待ちでした… 開店時間よりも30分くらい遅れて行きましたが、すでに20時〜のご案内と言われて、え?ってなりましたが今日は一燈を食べたいがために来たのでそんなことは関係ありません。 ただ指定の時刻に戻ってくれば良いという素晴らしいシステムだったので、自由に時間も過ごせます。 ではさっそく、実食です。 今日は濃厚魚介ラーメンをいただきました。 もちろんチャーシューもトッピング追加です。チャーシューやばすぎ。低温調理してることもあって、本当に旨味が凝縮されていて、スープともよくあいます! スープに帆立のペーストが入ってたんですが、これがまたうまい。溶かして食べてくださいと言われたのでスープに溶かしていただきました。麺も私が大好きな種類でスープも絡まっていて本当に美味しかった。 またここ行きたい。

2018/07訪問

1回

煮干そば 流。

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

煮干そば 流。

十条、東十条/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.78

1262

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

きょうは十条で有名なラーメン屋の流という店に来ました!ここ最高なんです。店主もすごく優しい人でたまにサービスもしてくれます。もともとは煮干しそばってかなりクセがある感じだと思ってたんですが、そんなことはありませんでした。なんとも言えない濃厚な煮干しの香りが本当にたまりません!あとここの麺はコシがあってすごくスープ絡み合うので、なかなか良いですよ!脂もなかなかいい感じに入ってるのでまじおすすめです。駅から徒歩3分でちょっとわかりにくい場所にあるんですが、暖簾があがっているので、すぐわかると思います。十条にはたくさんラーメン屋さんがあるのでまた違うところにも行ってみようと思います!

2018/03訪問

1回

たいめいけん

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

移転たいめいけん

日本橋、茅場町、三越前/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.78

1820

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

まずはすごく美味しかったです!日本橋駅から歩いてすぐのザ洋食屋さん。10人くらい並んでいて日曜日の割には比較的すいていました。店内はかなり昭和を意識した感じでした。テレビでよく見た1番人気のオムライス食べてきました。オムライスってなかなか食べる機会がないなと思ってオムライスにしたんです。テレビでよくたいめいけんは見ていたので一度行ってみたいなと思ってきました^_^ 頼んだのはオムライスとボルシチ。ふわふわな卵としっかり味付けされたチキンライスがマッチしていて、今まで食べてきた中で最高においしかったかも。洋食屋さんはいろんなところがあるけれども、有名になるのが分かる気がしました。店員さんもハキハキしていてすごく好印象を受けました(^^)また行ってみようと思ったお店です。

2018/02訪問

1回

八雲

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

八雲

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ラーメン、つけ麺

3.77

1693

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

今日はミシュラン一つ星のお店、八雲さんにやって来ました!実際には何回か来たことがあるんですが、あまりにも美味しかったので書いちゃいました。 今日食べたのは白だしのチャーシュー麺。 チャーシューをふんだんに使った一品。そして昆布や煮干し、鰹節などさまざまなだしが入った、特製のスープがやはりここは美味しい。 いつもあっさりしてるし、なによりも上品なラーメンです。ここのチャーシューって普通のチャーシューと違って味つけもいいし、シンプルなんですよね。そして低温熟成させているので、赤身も少し残っていて、淡いピンク色。これがいいんですよ! そして、麺はもちもちの細麺ですが、しっかりと量が入っているので、お腹は大満足。 文句ありませんね!(°▽°)是非来てみてください(^^) 支那そば八雲さん。昔からかなり有名なお店で、前は中目黒通り沿いにあったんですが、今は池尻大橋駅から徒歩3分のところにできました。移転したのは確か1年前くらいだったかな? とにかくめちゃくちゃうまい店なんで是非みなさんには来て欲しいです。ミシュラン、食べログでもかなり評価されていて、食べログの百名店にも載ってる超一流ラーメン屋さん。 チャーシューが残念ながら売り切れで、仕方なくワンタン麺の黒だしを注文。そして相変わらず並んでいて、たまに空いているときはすぐ入れるんですが残念… いやーでもやっぱりここのスープはめちゃくちゃうまい。濃厚な醤油だしがしっかりと体に染み渡ります。これぞ絶品。そしてワンタンが本当に柔らかくて、盛り付けも上品なんですよね。こういうラーメン屋さんもっとできればいいのに、最近はこってり系ばっかり。ここの八雲さんはこれからも人気だと思いますね!(^^)

2018/07訪問

2回

風雲児 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

風雲児 新宿本店

南新宿、新宿、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.77

3885

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

今日は新宿南口から徒歩10分くらいのところにある、風雲児というつけ麺屋さんにきてみました。まじでここすごい行列… 風雲児のお店の前に辿り着くとひたすら並んでいる人! まじすごいっすよ。ようやく店内に入ることができたと思ったら、なんと店内にも並んでいるお客さんが、、、店内はおいしい匂いが充満しており、これまた食欲そそりますねぇ。 四国特産の濃厚スープが有名で、つけ麺がここのイチオシです。 さっそく食べてみましょう。 とろーりしたスープに絡まる麺は本当に最高。自分が食べたラーメン屋の中では本当にすごかったです。 さすが風雲児。 また来てみたいお店ナンバーワン。

2018/05訪問

1回

鮨 浩也

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 浩也

大門、御成門、浜松町/寿司、日本料理

3.76

291

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.7

洗練された鮨屋さん

2020/08訪問

1回

ラトリエ モトゾー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラトリエ モトゾー

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ケーキ、カフェ

3.76

566

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

超本格スイーツのお店に行ってきました。スイーツ百名店にも載ってるくらい有名なスイーツのお店でした。なんというか全てがおいしくてえ、これほんとに普通に売ってるスイーツとまるで違うじゃんというのが正直な感想…笑 目黒川も近くて景色もいいし、お店は看板が出てないのでちょっとわかりにくいけど、なかなかいいところ。 ルチアというチョコレートとフルーツとヨーグルトのなんとも言えないケーキを食べました。 まあ何と言ってもチョコレートが超濃厚です。そしてチョコレートだけじゃなくてフルーツもたっぷり。中にはヨーグルトとココナッツが入っていてなんか一つのケーキで4倍楽しめました。口どけもあっさりしていて喉も乾かないし、むしろすっきりっていう感じです^ ^ 是非今度足を運んでみてくださいね。自分は多分リピーターします笑

2018/03訪問

1回

TOLO PAN TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

TOLO PAN TOKYO

池尻大橋、駒場東大前、神泉/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.75

830

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

今日は池尻大橋にあるトロパントーキョーというパン屋さんに来てみました。 ここの目黒川沿い界隈ではかなり有名なパン屋さんです。 ちなみに、もっと言っちゃうとここら辺で有名とはいえ、ずーっと人気のあるお店みたいです。 ではさっそく入店入店。 ちっちゃいお店なんですが、ずらっと並ぶパン。 中でもイチオシはカレーパンです。 サクサクの生地と中にはたっぷりのカレー。あっためてくれたんですが、いやーほんとにうまいっすわ。久しぶりにこんな美味しいパン食べました。 そしてらきなこをまぶした揚げパンドーナツ。甘くてサクッとしてて食感もたまりませんねえ(^^) いろんなパンを食べて来ましたが、是非是非ここに来てみてください!最後サービスもくれました^_^

2018/06訪問

1回

頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店  八重洲店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店

東京、大手町、日本橋/中華料理

3.75

585

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

東京駅の駅ナカに入ってる、フカヒレ専門店。その名も頂上麺。豪快なフカヒレが入ってる、フカヒレの姿煮はめちゃくちゃうまそうだったんですが、高すぎるため断念… その半額の値段のフカヒレあんかけごはんを頼んでみました。それでも1500円オーバーという値段… まあでも美味しいと信じて注文。 グツグツ煮込まれたフカヒレスープがたまらないほど美味しそう。これは楽しみ。 いざ実食。いやーすごく美味しいですよ、これ!なんかアツアツのスープに入ったあんかけご飯はたまりません。そして濃厚なフカヒレのコク、しっかりと味付けされたスープもたまらなくいい… お店のキッチンの人たちも腕がある人ばかりみたいで、中国で修行して来た人ばかりでした。 東京駅すぐのところにあるので是非行ってみてはどうですか?(^^)

2018/05訪問

1回

だるまや餅菓子店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

だるまや餅菓子店

十条、東十条/甘味処、かき氷、和菓子

3.75

741

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

十条で有名なお店、だるまや。 百名店にも載るくらい有名な和菓子屋さんです。 いつも人で賑わっているみたいで、結構口コミでよく聞きます。 今日はかき氷でも食べてみようかなと思って入ってみたんですが、今日はやってないみたいであえなくお団子と大福餅を買って食べました。 店頭でも販売していたので、実家に持って帰ろうと思い、お土産も買ってしまいました。 いざ食べてみたら、ほんと美味しい! 大福まじでさいこーですよ。 あんこも僕が大好きなこしあん。ふっくらしたおもちはもちろん、あんことの相性が抜群でした。 最も団子もあんこのお団子は良かったです! 是非十条銀座来てみてください(^^)

2018/05訪問

1回

キッチン南海 本店

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

閉店キッチン南海 本店

神保町、竹橋、新御茶ノ水/洋食、カレー、コロッケ

3.75

1263

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

キッチン南海という昔ながらのお店に行ってみました〜 かなり長い年月やってるみたいで、おそらく40年前くらいからのお店の雰囲気でした。 今日食べたのは、1番人気のカツカレー。 ご飯ががっつりで、なかなか食べきれるかすごく不安でしたが、美味しかったので余裕でいけちゃいました(^^) まず、カツが本当に美味かった! 衣がサクサク、カレーは濃厚な金沢風のカレーで、ゴーゴーカレーみたいな感じのカレーです。 でもゴーゴーカレーには負けない味で、一つ一つ丁寧に仕上げていました。 そしてなんと言ってもスピードの早さにかなり感動しました。 注文してからすぐに持って来てくれて、出来たてってところも本当に最高です。 もし神保町に来る機会があったら是非行ってみてくださいね〜

2018/04訪問

1回

喜臨軒

閉店喜臨軒

池尻大橋、駒場東大前/中華料理、担々麺

3.73

107

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

高級中華料理にきました^ ^池尻大橋から徒歩1分のところにある隠れ家的な中華料理屋。V6の長野さんが何度か来ているみたいで他にも有名人が来ているみたいで…笑 そんなお店に来てみたんですが、バーのような空間。テーブルチャージも発生するようなお店なので、少しは手持ちを多めで行くといいかも。今日食べたのは坦々麺とシューマイ!シューマイはお肉がぷりぷりで海老や海鮮系も入っていてすごーく美味しかった。崎陽軒のシューマイが1番美味しいと思ってましたが、それに匹敵するくらいの美味しさでした。坦々麺は四川風でピリッとしていて、カシューナッツが中に入っていたので食欲をそそります。麺もしっかりコシがあって硬めが好きな自分には最高の茹で加減でした。とにかくすべてが上品。お店も食事も店内の雰囲気も全部上品。彼女とのデートなどに使ってみては?

2018/02訪問

1回

果実園リーベル 東京店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

果実園リーベル 東京店

東京、大手町、日本橋/フルーツパーラー、ケーキ、イタリアン

3.73

1218

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

東京駅からすぐのフルーツパーラー。今日は名前の通りまさに果実園というくらいフルーツがメインのお店に来てみました。1番人気のフルーツたっぷりミックスパンケーキ(^^)値段は1000円とかなりお手頃。写真の通りパンケーキはまったく見えないフルーツのオンパレード状態でした。フルーツの種類はイチゴ、パイナップル、キウイ、バナナ、ベリーとかなり満足できるくらい豊富でした。しかもここのフルーツすべてが新鮮。いちごはなんと王道のあまおう!これは大満足。メープルもしっかりとかけていざ食べてみると本当にフルーツだらけで体全身に染み渡るようで、本当に美味しい美味しいと思って食べさせてもらいました。いろんなメニューが他にもあったので今度はパフェでも食べたいと思います(^^)

2018/02訪問

1回

ピッツェリア パーレンテッシ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア パーレンテッシ

池尻大橋、神泉/ピザ、イタリアン、パスタ

3.72

596

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

池尻大橋にある、隠れ家的イタリアン。すごくわかりづらいところにあってなかなかお店を探すのに苦労しました笑笑 ここ、本場イタリアで修行を積んだシェフが営んでる知る人ぞ知るお店。 さっそく入店入店(^^) 中はこれまたお洒落。大きな机が何個もあって小さなお店にしては奥行きも結構広いのが魅力的。 ホールの店員さんもワインとかチーズにすごく物知りで、一個一個丁寧に説明してくれるというハイソサエティなお店でした。 ピザはマルゲリータと5種のチーズが入ったピザのハーフアンドハーフを注文したんですが、モッツァレラうますぎる。そして北海道産のハニーをかけて食すってのもかなりの贅沢ですよね。 そしてスパゲティもなかなか。ボンゴレビヤンコはやっぱりおすすめですね! そして食事のお供にイタリアンミモザも頼んでお腹も心も満足でした^_^

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ