mam.n395さんの行った(口コミ)お店一覧

mam.n395のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

チャントーヤ ココナッツカリー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

チャントーヤ ココナッツカリー

新御茶ノ水、小川町、淡路町/カレー

3.78

807

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

みんなが大好きなえび、アボカド、トマト、チーズとモリモリのカレーでしたが、アボカドとカレーがあわなかったです。 すごく大好きなカレー屋さんなので、どれ食べても美味しいけど、アボカドはあわないね。 何度も訪問しています。 ココナッツのコクとまろやかさがカレーの旨みを引き立て、本当においしいので大好きなお店です。 1人でも訪問しやすいし、すぐ出てくるのもいいところ。 女性1人客も普通にいます。 時間がない時でも1人席ならだいたい空きありで、着席、注文、即出て、サクッと食べて帰れるのもよいところ。 この日はお店のオープン12周年記念。 チキンとトマトとナスのカレーがなんと500円。 ルゥが美味しいので、どの野菜でもあうのがいいところ。

2023/11訪問

2回

厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、つけ麺

3.64

591

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

特製にぼ助ラーメンをいただきました。 チャーシューの存在感が強いのですが、すごく美味しい。煮干しベースのスープもあって、油っぽすぎず食べやすい。玉ねぎのシャキシャキ感とさっぱり感が脂っぽさを中和して麺と絡みすごく美味しい。麺の量で値段変わらないのも少しびっくり。とにかく美味しいラーメンでした。今度はつけ麺も食べたいです

2023/11訪問

1回

niku no OTO

伏見、丸の内、栄(名古屋)/焼肉、牛料理、しゃぶしゃぶ

3.59

203

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

感染症対策が徹底していました。入店で、消毒と検温。使い捨てのマスクケースもいただきました。 お昼休みの12時に訪問したのですが、時間があまりなかったので、200gのリブロースステーキを食べたかったけど、我慢…黒毛和牛A5ランクローストビーフ丼をいただきました。 注文後10分くらいでサーブされました。 サラダは普通…コンソメスースは味濃いめですが、コクがあって美味しいです。 ローストビーフ丼は温玉と合わせて食べると口の中でとろけます。かなり美味しい❤︎ お店の雰囲気、味、店員さんのホスピタリティと大満足でした。再訪するつもりです。

2021/01訪問

1回

ZARAME NAGOYA

覚王山、池下、本山/カフェ、ドーナツ、ハンバーガー

3.57

353

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

近所の他のランチのお店3件フラれた入りました。ドーナツ屋さんのイメージが強いので、ランチはどうかな?と思ったけど、カフェのランチって感じ。 キーマカレーを頼んだら、ピリッと辛くてまあまあ普通。普通のカフェランチでお値段も安くはない。うーん、そういえば結構前にも訪問して同じ感想だったのを思いだしました。また忘れるまで再訪しないと思う。 ドーナツは美味しいんですけどね。

2022/04訪問

1回

The Burger Stand N’s

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

The Burger Stand N’s

池下、今池、覚王山/ハンバーガー、カフェ

3.57

376

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

いつも通ってるダグスバーガーがお休みだったので、訪問。顎が外れそうなくらい大きい。 こういったバーガーの特徴かな。 味が濃すぎてちょっと2度目はないかなー。

2022/02訪問

1回

覚王山とんかつ わだ福

覚王山、池下/とんかつ

3.54

220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチで訪問しました。12時より前でカウンターのみ3席だけ空きがあったので待たずに座れました。 何度か利用していますが、オープン時の行列はないもののコンスタントにお客さんが来ているようで人気店です。注文後20分ほどでヒレカツがきました。 豚肉なのにうっすらピンク色。 食べるとジューシー。 私は岩塩が一番好きですが、ソースやら、薬味もあっていろんな味で食べれて本当に美味しい。 12時超えてしまうともう席が空いていないので、お昼時は早めに訪問がおすすめです。

2024/04訪問

1回

小川港魚河岸食堂

焼津、西焼津/海鮮、揚げ物、海鮮丼

3.49

436

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.5

朝オープンを待って訪問しました。 連休の中日だったので、激混み。開店15分前に到着したら20人ほど待ち。この辺りではやくからオープンしている海鮮が食べれるお店が少ないからかも。 4人で訪問し、魚河岸定食、鉄火丼、海鮮丼、しらす丼を頼みました。 魚河岸定食は品数豊富でした。 鉄火丼と海鮮丼は鮮度もネタのボリュームもイマイチ。しらす丼が一番良くて、この時期のシラスはふっくら大きく美味しかったです。 お値打ちですが、味も相応。2度目はないかな

2024/04訪問

1回

博多名物 もつ鍋 笑楽 博多駅店

博多、祇園、櫛田神社前/もつ鍋、郷土料理

3.49

319

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日お昼にランチ利用です。 新幹線乗る前にさくっと名物が食べれてよかったです。 数人で訪問しましたが、おひとり様席もあって、使い勝手がよいです。 あと、美味しかったです。 1350円で小鉢3つ、もう鍋、しめのラーメンもついてるのでお値打ち

2023/10訪問

1回

琉球回転寿司 海來

那覇空港/回転寿司、ステーキ、沖縄料理

3.49

407

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

沖縄ならではの寿司ネタが食べれて美味しかったです! フライト前にサクッと飲んで食べるのでぜひまた行きたいです。

2022/12訪問

1回

サイアムガーデン

伏見、国際センター、近鉄名古屋/タイ料理、カレー、鍋

3.49

371

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日限定のワンプレートランチをチョイスしました。ワンプレートランチ5つの中から、パッタイをチョイス。サラダかデザートかドリンクがサイドメニューでつきます。私はサラダをチョイス。 サラダは少し酸味辛味があるドレッシングでさっぱりとして食欲を掻き立てる感じ。 パッタイ登場。めっちゃ美味しい! もちもちの米麺にソースが絡んで最高。香辛料も入ってないので、タイ料理初心者にはぴったり。 注文がすぐにサーブされるし、建物は雰囲気がいいし、スタッフの対応もよかったので、このセットで1,000円はかなりお値打ち。

1回

めんくいや 博多駅東店

博多、東比恵/ラーメン、居酒屋、餃子

3.49

313

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

閉店間際に訪問しました。 とんこつラーメンに食べ慣れてませんが、くさみもないし、豚骨スープもおいしく、ストレートの麺とチャーシューとスープの相性もよく、完食できました。 店内も綺麗で女性1人でも訪問しやすかったです

2019/03訪問

1回

タルカリ

本山、覚王山/インドカレー、ネパール料理、インド料理

3.47

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

ランチやテイクアウトでよく利用します。 サラサラのネパールカレーが美味しい。あと、冷めても美味しいモチモチナンが大好きです。 ほうれん草のカレーがなくなったのが少し残念

2022/01訪問

1回

たこ焼のいちから 藤が丘店

藤が丘/たこ焼き、居酒屋

3.46

135

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

塩マヨネーズとだし醤油を注文しました。 塩マヨネーズはとにかく塩辛い。 最後まで食べきれませんでした。だし醤油はやさしめの味でした。 ふにゃふにゃのたこ焼きで、好みの人にはいいかもしれませんが、わたしにはあいませんでした。 ひっきりなしにお客さんがきてたけど、某たこ焼きチェーンのが味が安定しているなーというかんじ

2022/08訪問

1回

与那原家

首里、石嶺、てだこ浦西/沖縄そば

3.46

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ソーキそばなんてどこもたいして変わらないだろうと思っていたら、すごく美味しかったです!! 今まで食べてたソーキそばより断然美味しい!

2022/05訪問

1回

メゾンデュフロマージュ

覚王山、池下/チーズ料理、イタリアン、洋食

3.42

57

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

店内はお一人様も多くて入りやすい雰囲気。 席にも仕切りがあって、感染症対策はばっちり。 私は美活サラダ、お連れ様は30食限定の5種のチーズ料理プレートのフロマージュランチでちーず家のカルボナーラを注文しました。 サラダは1日の1/2のタンパク質がとれるというだけあって、鶏胸肉を使ったり、アボカド使ったりとボリュームがあってお腹いっぱい。 糖質制限中だったので、フロマージュランチが食べれなかったのだけど、一口だけいただいたら、チーズ家のカルボナーラはチーズ専門店だけあって、めっちゃ風味があって美味しかったです。 注文がすぐにサーブされるし、建物は光がいっぱい入って、明るく清潔感があるし、スタッフの対応もよく、かなりお値打ちなランチだと思います。

1回

鉄板焼にしか 覚王山

覚王山、池下/居酒屋、鉄板焼き、お好み焼き

3.40

68

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

久しぶりに訪問したら相変わらず美味しかったので間を空けずに2回目の訪問をしました。 この辺り、24時近くまでラストオーダがokで、フードがそこそこ美味しいお店が見つけられていなかったのでラストオーダー遅めの貴重なお店だったのに、ラストオーダー時間が早まっていました。残念。 とはいえ、味は美味しいです。 以前は季節のメニューは失敗で、定番メニューのが、美味しかったけど、季節のメニューも美味しくなってた。 ますます通いたくなるお店に。 何度も週末の夜に訪問しています。直前の予約だと、カウンターしか予約できないので、前もっての予約がおススメです。シーズナルメニューは外れが多いですが、ベーシックなメニューは美味しいです。名前にニシカとつくものはすべて美味しいです。

2022/04訪問

2回

ザ・ラボ カフェラボ グランフロント大阪店

大阪梅田(阪急)、大阪、中津(阪急)/カフェ、オムライス、洋食

3.38

137

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

仕事の合間で入りました。ランチやすい〜 全品1000円未満で、ドリンクも➕200円で追加できました。 味は普通。 半分くらいの席が充電席なのも便利でした。席数も多いし、1人利用も多かったです

2024/06訪問

1回

サーモンと海老と日本酒Bar 大衆酒場てっぺん

伏見、国際センター、近鉄名古屋/海鮮、居酒屋、寿司

3.36

111

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

ネタが少し古い?!ボリュームは満点でしたが、ネタの鮮度が微妙でした。。

2021/01訪問

1回

チャイニーズレストラン 春

覚王山、本山、池下/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.35

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.1

家族がランチを食べに行って、わたしは行けなかったのでテイクアウトをしてもらってきました。 ここのチャーハン本当に美味しいの。 パラパラチャーハンが最高。 時間がたってもベタベタしないし、美味しくいただけました。 とにかく安くてボリュームがあります。 セットの定食が1000円以下なので、平日ランチは結構混んでます。外に行列できるほどではないけどね。 チャーハンがパラパラですきです。 他の料理も子供も大人も楽しめる味です。

2023/12訪問

2回

テバサカバ

伏見、栄(名古屋)、大須観音/居酒屋、手羽先、餃子

3.34

49

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.1

いくら丼が食べたくて伺いましたが、メニューにありませんでした。限定20食の9品目のプレート膳は美味しく、いろんな味を楽しめました。

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ