nok0404さんの行った(口コミ)お店一覧

nok0404のグルメ

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

京都 麺屋たけ井 阪急梅田店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

京都 麺屋たけ井 阪急梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/つけ麺、ラーメン

3.73

2147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

阪急大阪梅田の改札内にある百名店のつけ麺屋。 ずっと行きたいと思ってたので、今回訪問できて良かったです。 12時頃には既に並びができていましたが、回転が早いので20分くらいで案内されました。 何にしようか迷いましたが、1番人気の特製つけ麺の並(400g)を注文。かなり量があるのですが、周りを見渡すと女性1人の方が大(550g?)を頼んでいたので驚きました。 濃厚なつけ汁とツルツル麺の相性は抜群で、さすが百名店という味でした。店員さんの接客も完璧で、スープの温め直しとスープ割りも可能ですと元気よく教えてくれました。味だけでなく接客の丁寧さが人気の理由なんだなと実感しました。 また阪急に行った時にはリピートしたいです。 ご馳走様でした!

2024/06訪問

1回

フュテュロ

西大橋、四ツ橋、心斎橋/カフェ

3.11

20

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

堀江にあるお洒落なカフェに訪問。 オレンジストリートでインテリアとか雑貨を見たあとに、ふらっと寄ってきました。 レモネード、カフェラテ、スコーンを注文。 丁寧に作られたカフェラテがかなり美味しく、スコーンとの相性が抜群でした。レモネードもさっぱりしていて、喉を潤してくれました。 店内がお洒落で落ち着いた雰囲気なので、ちょっと休憩にぴったりでした。 また近くに来た時には是非訪問したいですね。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

アサカラ グッドストア

玉造(大阪メトロ)、谷町六丁目、森ノ宮/カフェ、サンドイッチ、パンケーキ

3.47

114

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

谷町四丁目から少し歩いたとこにあるカフェへ訪問。駅から少し距離がありますが、公園内を通ってショートカットできました。 アサイーボウルが人気みたいで、それを求めて行きましたが私はBLTサンドを注文。 ここのカフェは事前予約でピクニック用の机と椅子などを使用できるそうで、天気の良い日には借りてテイクアウトして近くの公園でピクニックができます。 私達は今回は店内で食べましたが、次回は机と椅子を借りてみたいと思います。

2024/05訪問

1回

万両 天神橋店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

万両 天神橋店

南森町、大阪天満宮、扇町/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.63

542

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

関西で人気な焼き肉店へ訪問。 店舗が沢山あるみたいなのですが、平日でも予約でいっぱいになるくらい人気のお店だそうです。 牛タンとハラミは必須でしたので、最初に注文しました。あとは少しずつ希少部位などを注文していったのですが、なんと言っても値段の安さにびっくりしました。肉の質もよく、この値段で出せるのはほんとにすごいと思いました。 大人の方が沢山食べて、飲んでも1人あたり5,000円くらいでおさまったのでかなりお得に食べることができました。 是非ともまた行きたいです!

2024/05訪問

1回

らぁ~めん 夢屋台 守口店

大日/ラーメン、つけ麺

3.27

122

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

大阪府守口市にある濃厚豚骨ラーメン屋へ。 路面店で駐車場も付いてるので、車の方でも立ち寄れるのは嬉しいですね。 看板メニューの濃厚豚骨ラーメンのハリガネと小ライスを注文。麺は細麺で硬さを6種類くらいから選べるのが個人的にはストライクでした。ちなみにハリガネは2番目に固い麺です。 スープも濃厚で味も文句なしに美味しかったのですが、2点気になった事がありました。 1つ目は価格設定。大阪で1,000円を超えるラーメンはよっぽどの有名店じゃない限り、払うのは渋ってしまいます。。 2つ目はスープの量。替え玉を注文できるのですが、1回替玉をすると麺が無くなってしまうくらい少ないので、沢山食べたい方には少し残念かなと思いました。 また機会があれば訪問したいですね。

2024/05訪問

1回

マロリーポークステーキ 難波店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/ステーキ、豚料理

3.46

271

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

関西に一店舗しかないマロリーポークステーキへ訪問。初めて行ったのですが、メニューがサイズに応じて日本の山の名前になっているのが非常に面白い。(後日、知ったのですが関西と関東でメニュー名が異なるそうです) 下から2番目の大きさの六甲山を注文。270gのポークステーキはかなりボリュームがあり、味もめちゃくちゃ美味しかったです。追加料金にはなりますがトッピングも色々あるので何回行っても楽しめるのもかなりポイント高いです。 こんなに美味しいのに値段もお手頃なので、リピートしたいと思いました。

2024/04訪問

1回

東京油組総本店 茨木組

茨木、宇野辺/油そば・まぜそば

3.02

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

東京油組総本店が大阪にもあるのを知らなかったので、茨木組に訪問してみました。 並盛りとスペシャルトッピングAを注文。 カウンターに玉ねぎ、ラー油、お酢などもあるのでトッピングを頼まなくても良いなって注文してから思いました。 王道の油そばで誰しもが好きな味なので、美味しかったです。油そばを食べたくなった時にはまたここに来たいと思います。

2024/04訪問

1回

らーめん これこれ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん これこれ

江坂、豊津/ラーメン

3.70

726

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

江坂公園の横にある百名店のラーメン屋さん。 保存はしてましたが、全然行けてなかったので機会があり訪問。 口コミを色々見ていて、コレコレ(黒醤油)が王道みたいでしたがドレドレ(味噌)が美味しいみたいだったので、こっちにしてみました。 大阪で味噌が美味しいとこはあんまり見かけなかったのですが、濃厚なスープがめちゃくちゃ美味しくて感動しました。 上に辛味噌と生姜が乗っているのですが、最初に全部混ぜるのではなく、ある程度食べ進めたあとに味変用としてあるので気をつけてください。 またチャーシューが2種(牛と豚?)が乗っていてこれもまたトロけて美味しすぎました。 ご飯はマストなので、是非ドレドレを頼んだ方はセットで注文をおすすめします。 リピ確定なので、全種類のラーメンを食べようと思います。

2024/04訪問

1回

麺屋 和人 天王寺北口本店

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.59

684

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

天王寺駅から徒歩5分以内の場所にあるラーメン屋。天王寺は何回も訪れるのですが、こんな近くに人気なラーメン屋があることを知りませんでした。 初訪なので、とりあえず王道の和人ラーメン(薄口醤油?)とまかない丼(鶏)をセットで注文しました。ラーメンは無料で大盛りできましたが、とりあえず普通盛りに。 お昼時だったのですがタイミング良く並ばずに入れました。まずカウンターに座って驚いたのが、写真3枚目にある引き出しの中身でした。 味変用の調味料などが豊富で、ラーメンを自己流にカスタマイズできるシステムに感動しました。 スープはすっきりしている中に魚介の旨味が凝縮されており非常に美味しかったです。麺も小麦の甘味が効いていて相性抜群でした。 セットで頼んだまかない丼は、豚か鶏かあと一つ何か忘れましたが3種から選べるので、それだけでもラーメンとの組み合わせの豊富さがいいなと思いました。 まぜそばも結構人気みたいなので、次回は頼んでみたいと思いました。

2024/03訪問

1回

シュリアルナ 第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.47

166

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

3ビルの地下一階にあるインドカレー屋さん。 1週間に1回はインドカレーが食べたくなるのですが、ここのお店は初めて行きました。 ランチは1,000円でボリュームのあるナンとカレーが2種類付いてくるのでお得感はあったのですが、カレーの種類は固定されてるので、選べたらもっといいなと思いました。 ここのお店を出て、右の方に行くともう一つ別のインドカレー屋さんがあってそっちの方が美味しいので、もし行かれる方はお好みで選んでください。

2024/03訪問

1回

金久右衛門  江坂店

江坂/ラーメン、餃子、油そば・まぜそば

3.22

220

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

江坂駅にあるラーメン屋。 ここは何回も来た事があるのですが、店主の方に唐揚げをサービスされた事がキッカケで通っています笑 金醤油ラーメンが定番なのですが、油そばが個人的に美味しいです。〆ご飯もプラス50円で付けられるので満足なボリュームだと思います。 この前に初めて餃子を注文してみたのですが、これはイマイチでした。 価格設定が少し高いかなと思いますが、ラーメンは美味しいので気になる方は是非行ってみてください。 余談ですが、唐揚げのサービスは偶々だと思いますが、閉店前で廃棄になるタイミングだったので、そこが狙い目かもしれないです。

2024/03訪問

1回

麺や而今 大東本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺や而今 大東本店

鴻池新田/ラーメン、つけ麺

3.76

1135

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2回目の訪問。ちょっと行きづらい場所にあるので車で行くのをお勧めします。(駐車場も3台だけですが有ります) 前回は芳醇醤油ラーメンを食べましたが、今回は生一本黒豆醤油ラーメンを注文。これが一番人気なメニューみたいです。 普通の醤油ではなく熟成されたコクのある醤油でかなり美味しいです。麺は細麺で相性抜群です。 お腹ぺこぺこでしたので、鶏そぼろ丼もセットで注文しましたが、ラーメンはあっさりしているので余裕で完食できました。 百名店に選ばれてる理由が分かるラーメンなので、気になる方は是非いってみては如何でしょうか。

2024/02訪問

1回

らーめん鱗 江坂店

江坂/ラーメン

3.50

341

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

江坂駅にある評価が高いラーメン屋。前から保存してましたが行けてなかったので訪問。 塩ラーメンが美味しいと口コミにあったので、食券の1番左をプッシュし、半チャーハンも追加しました。 塩ラーメンで旨って思わないのですが、ここの塩ラーメンは旨いって自信持って言える味でした。 あっさりに見えて濃厚なスープにツルツルな平麺が見事にマッチ。 半チャーハンはこれでいいんだよねって言う王道な味で最高でした。 溜まり醤油ラーメンも気になったので、次回行った時に食べてみたいですね。

2024/01訪問

1回

至極の麺 華

北新地、西梅田、東梅田/担々麺、台湾まぜそば、台湾料理

3.44

150

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

大阪駅前第2ビルの地下にある台湾まぜそば屋さん。台湾人のご夫婦が営んでおり、本格派な台湾まぜそばが食べられるので人気があります。 何回か行っておりますが、最近行った時に店主が『最近テレビでうちのお店が紹介された』と仰っており、そのお陰でかなり繁盛されてるとのこと。 まぜそばはそんなに辛くないので、辛いのが苦手な方でも心配なく美味しく食べれます。(担々麺はちょっと辛いみたいです) 麺はもちもち食感で美味しいのと、 しめのご飯も無料で付いてくるので満足感があり、お腹いっぱい食べれます。 梅田に来られた方は是非いってみてください!

2024/01訪問

1回

人生夢路 徳麺

谷町四丁目、天満橋、堺筋本町/ラーメン、油そば・まぜそば

3.63

317

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

谷町四丁目駅の近くにある人気ラーメン店。 この辺りでラーメン屋のランキングで上位だったので気になって訪問しました。 普通のラーメンもありましたが、まぜそばが有名っぽい感じがしたのでそれを注文。 シンプルな見た目とは裏腹にしっかりとした味で満足感があり感動しました。締めご飯も無料で貰えるとのことで、最後に残った具材を絡めて頂きました。 まぜそばは文句ない美味しさでしたので、次は普通のラーメンがどんな味なのか試してみたいと思いました。また近くに寄った際に訪問させて頂きます。

2024/01訪問

1回

ハンバーグ つむぐ亭

天満橋、大阪天満宮、北浜/ハンバーグ、弁当

3.42

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

谷町線の天満橋駅から京阪線に乗り換える途中にあるハンバーグ屋さん。 仕事でここの乗り換えは良く使うので、何回か訪問したことがあるのですが、ここはめちゃくちゃ美味しいです。 230gの大きなハンバーグにトッピングでチーズとかトマト等を追加できます。 ランチが850円でライスは大盛り無料。サラリーマンやOLには嬉しい価格です。 ハンバーグの下にはキャベツが敷いてあって、上からかかっているソースが美味しすぎて、食べる手が止まらなくなります。 トッピングも楽しみながら、唯一無二のソースがかかった大きなハンバーグを是非とも食べてみてください!一度行ったら間違いなく虜になります。

2023/12訪問

1回

麺や 六三六 江坂店

江坂/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.12

166

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

仕事帰りにラーメンの気分になったので訪問。 煮干し系ラーメンがここの定番メニューとのことで、券売機の左上をプッシュ。また肉そぼろ丼をセットしました。 煮干しが効いたスープは疲れた身体に沁みましたが、味のインパクトはそこまで感じられませんでした。至って普通の煮干しラーメンという感じ。 金曜の夜7時くらいにもかかわらず、店内には2、3人しかお客さんが居なかったので納得な感じがしてしまいました。

2023/12訪問

1回

ラーメン坊也哲

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ラーメン坊也哲

若江岩田、八戸ノ里/ラーメン、つけ麺

3.71

737

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東大阪市に用事があり、たまたま近くに百名店のラーメン屋があったので訪問。 日曜日のお昼時でしたが、15〜20分ほど並んで入れました。 醤油ラーメンがここの定番メニューみたいだったので、それと豚マヨ丼をセットで注文。 鶏の旨みが凝縮されたすっきり淡麗スープで、麺は加水率が高めのツルツル麺が最高にマッチしてました。さすが毎年、百名店に選ばれてる実力といった感じです。 豚マヨ丼の評価もかなり高かったのですが、ラーメンだけでなく丼にも拘っているのが伝わる美味でした。一緒に頼まなきゃ確実に後悔します。 周りでよく頼まれていた、肉醤油ラーメンやせせり醤油ラーメンが気になったので、次回はこちらを注文したい。また行きたいと思わせてくれる名店です。

2023/12訪問

1回

らーめん樹希

江坂、関大前/ラーメン

3.56

299

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

江坂駅にある家系&泡系のハイブリッドラーメン屋。鶏そばが1番人気であったが何回か食べたことがあったので、今回は初めて魚介そばを注文。 クリーミーな鶏ベースのスープに魚介の旨みが合わさって、かなり美味しかった。 お店の外に1回100円のガチャガチャがあって、ラーメンのトッピング、サイドメニューなどが当たるシステムが面白い。100円で特製トッピング等、お値段以上のものが出るのでやった方が得です。

2023/10訪問

1回

らぁ麺 もう利  梅田店

東梅田、北新地、西梅田/ラーメン

3.51

204

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ