新米食いしん坊さんの行った(口コミ)お店一覧

新米食いしん坊のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

赤坂 菊乃井

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂 菊乃井

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/日本料理

3.90

429

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.0

原点であり、きっかけ。

2010/08訪問

1回

ラ・ボンヌターブル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ボンヌターブル

三越前、新日本橋、日本橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.78

1076

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

L' Effervescenceの姉妹店。

2018/01訪問

1回

グリーチネ

藤沢、石上、柳小路/イタリアン、パスタ

3.60

49

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

はじめての藤沢へ。

2018/02訪問

1回

アビス

移転アビス

外苑前、表参道、乃木坂/フレンチ

4.03

172

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

忘れることはできない味。

2018/05訪問

1回

オムナチェッロ

鶴見、京急鶴見/ピザ

3.40

51

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

鶴見で1番という評価は失礼にあたる。もっと評価されるべきお店

2018/06訪問

1回

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ダイニング・カフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ダイニング・カフェ

六本木、麻布十番、乃木坂/カフェ、ビストロ、ワインバー

3.70

612

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

東京で味わえるシュクレクール!?

2018/06訪問

1回

PIZZERIA CAPOLI

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

PIZZERIA CAPOLI

新宿、新宿三丁目、代々木/ピザ、イタリアン、パスタ

3.61

1851

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

本当に100名店?

2018/08訪問

1回

ラ・トリプレッタ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ラ・トリプレッタ

武蔵小山、西小山、不動前/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

3.71

949

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

まさにハットトリック。

2018/09訪問

1回

天丼 金子屋 赤坂店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/天丼、日本料理、天ぷら

3.49

965

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

次に天丼を食べるならまたここで。

2019/01訪問

1回

サンモリッツ

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/カフェ、カレー

3.27

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お気に入りの喫茶店。サンモリッツさん。

2019/02訪問

1回

サロン・ド・モンシェール 本店~心斎橋~

心斎橋、四ツ橋、西大橋/カフェ、ケーキ

3.22

239

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

あのロールケーキ。あれだ!

2019/02訪問

1回

セシボン

掲載保留セシボン

鶴見、京急鶴見/パン、サンドイッチ

3.34

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

セシボン!?あーあそこのお店ね!

2019/03訪問

1回

らー麺土俵 鶴嶺峰

京急鶴見、鶴見、国道/つけ麺、ラーメン

3.66

626

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

渾身の一杯

2019/05訪問

1回

そば処港屋

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/そば

3.59

1135

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

どうやら寿命が来た様です。 沢山の沢山のみなさまに、溢れるばかりの溢れるばかりの愛を頂戴致しまして、心よりありがとうございました。 こんな張り紙があったのを昨日のように思い出す。 毎回通るたびに気になっていたのがMinatoyaだ。 大行列が強いられる、モンスター店だ。今更遅いがオススメは15時頃。笑 冷たい肉そばを頼んだら、すぐ出てくる。これを食べながら、あの漫画を読んでいるサラリーマンのバイブスかーと思いながら蕎麦を啜った思い出が懐かしい。 ピリ辛でどかもり。懐かしいです。再開を願っています。 遅くはなりましたが、お疲れ様でした。

2019/06訪問

1回

ナヴィール

京急鶴見、鶴見、国道/フレンチ

3.39

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ナビィールの時間軸。

2019/06訪問

1回

幸家

京急鶴見、鶴見、国道/ラーメン

3.47

130

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鶴見で凌ぎを削る幸屋

2019/06訪問

1回

中華料理 成喜

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

中華料理 成喜

川崎、京急川崎、八丁畷/中華料理、餃子

3.50

886

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

川崎でメシを食うなら結局ここになる。 今回は短文で締めてみるとしよう。 ここ以外考えられん。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3209

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

これが新宿最強か。

2019/07訪問

1回

レストランばーく

鶴見、京急鶴見、国道/食堂、洋食、カレー

3.49

486

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

鶴見に住んで長らく経つが、一度も訪れたことのないばーぐさんへ。 よくハムカツを食べている食べログの投稿を見ているが故、ハムカツを注文。オーダーして五分も経たないで運ばれてきた。うん。食べられるかなー?と生唾を多く飲んでしまった。 味の事はまた今度書くとしよう。 とってもボリューミーで次は朝食を抜いてからお邪魔します。ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

自家製麺 てんか

鶴見、京急鶴見、鶴見市場/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.61

396

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

炎天下の中11:20分にはもうすでに6人が並んでいた。 昔から2ヶ月に一度は来ている自家製麺 てんか さんへ。 今日は特製汁無し麺をオーダー。 着丼まで約6分ほど。 チャーシュー 温玉 青ネギ カイエンペッパー そぼろ?という表現でいいのか? 来た瞬間、混ぜて混ぜて混ぜまくる。 そしてかっ喰らい。そして締めの出汁割。 食べた後の罪悪感はすごい。うまいんだが辛い。そして中毒性がよい。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ