ky nagoyaさんの行った(口コミ)お店一覧

気ままな外食記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

えびそば 緋彩

堀田(名古屋市営)、呼続、堀田(名鉄)/ラーメン

3.72

471

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

今回食べたのが 濃厚えびそば味噌(冬季限定)1150円(麺硬めに変更)+小エビのチーズリゾット250円 海老とトマトの特製濃厚つけそば1300円+小エビのチーズリゾット250円 冬季限定の濃厚えびそば味噌は、初めて食べたのですが、濃厚で海老と味噌のコクのあるスープと、私好みのカタ麺に変更した麺が絶妙に絡まり、非常に美味しかったです! また今回初めて試したのですが 残りのスープで作る小エビのチーズリゾットが美味しすぎてびっくりしたヽ(´▽`)/ ぐつぐつ熱すぎるので着丼後すぐは舌やけど注意ですが これは皆様に食べて頂きたい美味しさだと思いました。 元々は、濃厚えびそば味噌だけでリゾット作ってもらったのですが、美味しすぎて こっちも味が違うから試してみようと特製濃厚つけそばのつけ汁でリゾットおかわりしたくらいです(笑) どちらも非常に美味しかった! 炭水化物摂取しすぎたぁwww ダイエットしなきゃー ご馳走さまでした‼️ 食べたのは海老とトマトの特製濃厚つけ麺。 つけ汁が非常に美味しかったです。 私の好きなオマール海老のビスクのような、もうスープだけでそのまま飲めちゃう芸術品。 麺ももちもちシコシコで、小麦の味がしっかり感じられて非常に美味しかったです。 色々つけ麺も食べましたが、名古屋でつけ麺美味しいと感じたのは、ここと 麺家 幸先坂 麺家 半蔵 小麦と焼きあご すぐれ かな… 生る(なる)、丸和、mellow、豆天狗が続く感じ また、訪問させて頂きます! ご馳走さまでした!!

2024/02訪問

2回

麺家 半蔵

藤が丘/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.64

586

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

麺屋 いえろう

日比野(名古屋市営)、六番町/ラーメン、つけ麺

3.68

445

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

特製つけ麺 特製塩ラーメン(麺固め) 牛すじご飯 を頂きました。 18時開店と同時に伺ったので、並ばずすぐに入れました。 全部とても美味しかったです。 評価が高いのも頷けました(*´∀`*) ご馳走さまでした‼️

2024/04訪問

1回

中華そば専門店 井出商店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

中華そば専門店 井出商店

田中口、和歌山/ラーメン

3.67

1965

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

8年ぶり、久々の井出商店。 中華そばと早すしを頂きました。 食べた瞬間、味はなんとなく普通に感じるのですが、なんというか、中毒性があるというか… 食べた後に、しばらく経ってから、また無性に食べたくなります(о´∀`о) 和歌山名産の醤油ベースのとんこつだから 早すしとも合うんですよね。 またhyde様の故郷、和歌山に行った際には行きたいラーメンです( ´ ▽ ` )

2024/05訪問

1回

麺家 幸先坂

鶴舞、上前津、矢場町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

695

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

濃厚魚介つけ麺と あっさり鴨醤油つけ麺 どちらも美味しかったが、好みとしては濃厚魚介つけ麺の方が美味しかった(´∀`) スープの温め直しもご対応頂き、最後まで美味しく頂けました(๑・̑◡・̑๑) ご馳走さまでした‼️

2024/01訪問

1回

奈良天理ラーメン天風 豊川店

名電赤坂/ラーメン

3.47

160

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

音羽蒲郡インターを下りて1号線沿い。 ずっと気になっていた「ラーメン天風」 ランチタイムの際、通ったらすごい車が停まって、繁盛してるなぁと思いました。 たまたま昼食のタイミングを失い15:00くらいに開いてるか確認したら、「通し」でやってるみたいで、これを機にお伺いしました 流石に15:00ともなるとすんなり入れてよかった^ ^ 天風ラーメンのチャーハンセットを頂きました。 麺はもちろんカタ麺で(笑) スープは優しい、マイルドな感じの醤油ベースで、ほんのり甘く、白菜の旨みも加わってすごい美味しかったです( ´ ▽ ` ) 麺は比較的細麺で、カタ麺にスープがよく合う感じ 「天理ラーメン」なるものを食べたことがなかったのですが、次はスタミナラーメンもトライしてみたいです。 ご馳走さまでした‼️

2024/06訪問

1回

二代目 ガチ麺道場

諏訪町/ラーメン、つけ麺

3.59

120

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

塩そば1000円を頂きました。 以前来たことがあったので、麺の固さ変えられるか念の為、聞いたのですが、今回も断られました(;_;) 固麺大好きな私にはちょっと残念な気もしました(涙) がしかし‼️今回は着丼後、すぐに食べたからか、要求が若干なりとも聞き入れられたか(?)わりかし固めな感じがして、あともうちょっとで私の理想に近い感じがして、良かったです^_^ スープもあっさりで非常に美味しいし、レベル高かったです❣️ ちなみにスープは完まくで あっという間に食べ終わってしまいました。 美味しかったです。 ご馳走さまでした‼️

2024/04訪問

1回

もんたな

原、植田(名古屋市営)/ラーメン、油そば・まぜそば、台湾まぜそば

3.36

96

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

塩ラーメン。 全体的にバランスが取れてて、自分的には他の家系ラーメンより好きかな。 マイルドな感じ。 他のラーメンもチャレンジしたいけど、あまり冒険したくないから、結局いつも塩ラーメンになっちゃう。 もっと評価されてもいいと思うけど。 美味しかったです! ご馳走さまでした♪

2023/11訪問

1回

らーめん門蔵

亀山/ラーメン、居酒屋、カレー

3.43

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

名物のカレーラーメン&チャーハンセットを頂きました。 カレーラーメンは、結構本格的なスパイス強めな方で、お子様には優しくないと思われますが(笑)、ピリ辛系で美味しかったです。 麺はカタメンにしましたが、中太面がカレーとよく絡みいい感じ。 チャーハンは多分魚介系エキスがちょっとだけ強めな感じでしたが普通に美味しかったです。 次はカレーラーメン以外も試したいです。 ご馳走さまでした‼️

2024/06訪問

1回

オモテナシヌードル まつじ

蒲郡/ラーメン、つけ麺

3.55

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鶏だしつけそばを頂きました。 美味しかったです( ´ ▽ ` ) つけ汁はもうちょっと熱いのが、好みかも。 まあ、冷もりにしたので、あまり熱くなかったのかもしれません。 まつじブラックが、イチオシ、1番人気みたいなので、次はそちらを頂こうと思います。

2024/06訪問

1回

らぁ麺 芳山

小池/ラーメン

3.51

85

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

鶏そば汐+煮たまごを頂きました。 麺はカタめでお願いしました。 スープは透き通って優しい感じ。 麺も細麺で硬さもちょうどよかった。 どっかのコメントでチャーシュー(ハム?)をやわらかいうちに早く食べたほうがいいとのアドバイスを見て、着丼後すぐ食べたのですが、すごい柔らかくて美味しかった( ´ ▽ ` ) これで、ライス(無料)付きで900円はお値打ちなんじゃないでしょうか。 ご馳走さまでした‼️

2024/06訪問

1回

味仙 日進竹の山店

杁ケ池公園、長久手古戦場、はなみずき通/中華料理、台湾料理、ラーメン

3.37

193

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

安定して何食べても美味しい味仙。 今回は 台湾ラーメン バリやきそば 牛すじ 青菜炒め 杏仁のスムージー を頂きました。 全部美味しかった( ´ ▽ ` ) 特に竹の山店限定の杏仁のスムージーが辛い料理の後、インド料理のラッシーみたいな感じで非常によかった(=´∀`) ただ、今回カウンターだったのですが、「失礼します」とは言われるものの、私の頭の上を他の客の料理が通って行くのは如何なものかなぁと思いました。 せめて、頭の上ではなく、横を通れるようなスペースを作ってくれよとは思いましたが(汗) 最近改装して、その辺がまだ、徹底されてないのかも… 改善していただければ助かります(о´∀`о) ご馳走さまでした‼️

2024/05訪問

1回

博多らーめん ばりばり軒 津島店

勝幡、青塚、藤浪/ラーメン

3.47

142

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

確か岐阜タンメンと同じ系列の博多ラーメン店。 来訪は3年ぶり。 着いたのが平日の12:00くらいで、10分くらい待ち。 やっぱりこの時間だと並ぶけど、まだマシな方でした。 待ってる間に注文を訊かれ、 ラーメン800円 替え玉150円を注文。 麺はもちろんバリカタで(笑) 久しぶりに食べましたが、結構あっさりした豚骨の印象。なんか、上品な感じ 麺は他より、若干だけ細いと感じました(*'▽'*) 人によっては物足りないという人もいるかもですが この辺は好みだと思います。 総じて美味しかったです。 ご馳走さまでした‼️

2024/02訪問

1回

辻商店

小牧口/ラーメン

3.23

31

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

移転後初で伺いました。 ちょっと住宅地の中にある感じで、前のパチンコ屋さんの時より奥まった感じのところで、 でも入ってみると割とオシャレに広々となっているのにびっくりしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 博多豚骨ラーメンと半チャーハンのセットをいただきました。 割とあっさりした美味しいとんこつラーメンで、この辺は好みもあるんでしょうが、私は好きですかねo(^o^)o ご馳走さまでした‼️

2024/02訪問

1回

麺者すぐれ

春日井(JR)、神領/つけ麺、ラーメン

3.64

409

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今回食べたのは 特製濃厚魚介白つけ麺 特製すぐれつけ麺 鳥マヨ丼 つけ麺は、個人的には濃厚魚介の方が 美味しかったかな(*´∇`*) 麺も濃厚魚介白つけ麺の方が弾力あって美味しかったヽ(´▽`)/ こだわりの味変もなかなか良かった。 鳥マヨ丼は普通かな… ご馳走さまでした!

2024/02訪問

1回

博多ラーメン 本丸亭 刈谷店

刈谷、一ツ木、逢妻/ラーメン、餃子

3.47

166

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーハンセットを頼みました。 麺はいつもバリカタにします。 本丸亭は博多ラーメンの東海地区のチェーン店としては間違いありません。 いつも、とんこつ好きの同僚が出張で愛知に来る時は 本丸亭 有頂天 ばりばり軒 辻商店 あたりを指名してきます。 この辺りは間違いないと思います。 今回チャーハンを半チャンではなく普通のにしたので、またダイエットしないといけません(笑) 美味しかったです! ご馳走さまでした‼️

2024/02訪問

1回

あきん亭 恵那店

恵那/ラーメン、つけ麺

3.49

152

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

チャーシューメンとライス(小)を頼みました。 醤油ベースの基本のラーメンというような感じで美味しかったです(´∀`) ただちょっと量が多かったので、次回はあきんめんくらいがちょうどいいかも。 ご馳走さまでした‼️

2024/05訪問

1回

フジヤマ55 メイカーズピア店

金城ふ頭/ラーメン

3.04

51

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

名古屋につけ麺を広めた立役者と言われるチェーン店のお店。 濃厚つけ麺(冷盛)を頂きました( ´∀`) 本当につけ麺の基本というような味。 基本は麺がより固くなる冷盛が好きなのですが、 熱盛もそんなに麺が柔らかくならないみたいなので、次回は熱盛にしてみようと思います。 麺も噛みごたえあり、そこに濃厚なスープが絡まる。 美味しかったです。 カジュアルにつけ麺食べるにはいいかもしれません。 ごちそうさまでした‼️

2024/03訪問

1回

中華蕎麦 生る

今池、車道/ラーメン、つけ麺

3.73

765

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

今回17:30から並び始め、4番目。入店が18:05でした。17:40くらいから列が増え、あっという間に20人くらいの行列となり、ラッキーでした。 今回食べたのは 特製つけそば1400円 炙り肉飯380円 安定の美味しさ。 つけ汁は、クリーミーで柑橘系の隠し味あり。 麺も小麦の味がしっかり感じられ美味しかったです。 ただ、バイトくんが目の前で怒られてたのはちょっとマイナスかなぁ… せっかく美味しいんだから、お客さんにわからないようにそういうのやってほしいかも…(汗) ごちそうさまでした‼️

2024/01訪問

1回

濃厚つけ麺 風雲丸 伊勢店

五十鈴ケ丘/ラーメン、つけ麺

3.33

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

Aランチ(石焼濃厚つけ+チャーめしセット)1023円を頂きました。 つけ汁は石焼でぐつぐつと煮立った感じでよかったです。 濃厚魚介系で美味しく、なかなか冷めないのも良かったです! 麺は、うーんもうちょっと太めの方が好みかも。 美味しかったですけどね。 私は、つけ麺は麺が細いとなんだか物足りない気もしてしまいます。 この辺は好みでしょうか… チャーめしは普通に美味しかったです。 ご馳走さまでした‼️

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ