nery2629さんの行った(口コミ)お店一覧

nery

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

らぁ麺 すぎ本

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転らぁ麺 すぎ本

鷺ノ宮、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.97

823

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ミシュラン掲載のラーメンはいかに!

2020/01訪問

1回

むぎとオリーブ 銀座本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

むぎとオリーブ 銀座本店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.77

3652

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

「鶏・煮干・蛤のトリプルそば」 ¥1,000 東銀座駅近くのラーメン店。 カウンター席のみなので、ランチタイムや夜の時間は並んでいることも。 店内の通路は少々狭めです。 鶏・煮干・蛤からとられた濃厚な出汁と、醬油ベースのスープが非常に美味しい。 麺も細麺ながらこしがあり、スープとのバランスが良いです。

2021/12訪問

1回

松戸中華そば 富田食堂

松戸/ラーメン、つけ麺

3.72

1083

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

霜降りブランド豚を使用した焼豚ごはん

2022/10訪問

4回

麺屋 ごとう

駒込、巣鴨、千石/ラーメン、つけ麺

3.71

628

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

カウンター数席と4人がけのテーブル席1つの店内。 店主がお一人で作られていました。 「特製もりそば」750円 10分待たずに提供。熱々スープが並々と入っています。 麺は中太で、少しもっちりした柔めの食感。 スープは優しいお味で、あっさりいただけました。 飲み会後のシメに良さそう。

2022/01訪問

1回

馳走麺 狸穴

池袋、東池袋、東池袋四丁目/つけ麺、ラーメン

3.69

1722

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

高評価の池袋ラーメンはいかに

2020/01訪問

1回

らぁめん ほりうち 新宿本店

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.69

1463

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

平日19:30で待ちなしでした。店内は8割ほどの埋まり。 通常のラーメンと迷ったものの、この日はつけ麺をすすりたい気分。 「ざる」というのが世間でいうところのつけ麺に該当します。 周りの注文を聞いていると、チャーざるを頼む声が多かった印象です。 「ざる大盛(¥1,000)」の食券を購入し、カウンターへ着席。 約5分ほどで到着しました。 まず、麺の量に驚愕…。 これ、400~500gはあるんじゃないでしょうか。 上には海苔がかけられています。 そして、さらっとあっさりしていながらも ガツンとパンチの効いた醤油スープ。 ちょっとピリ辛で飽きがこない味わいです! チャーシューもたくさん入っていましたので チャーざるにしたらもっとお肉たっぷりだったのかな。 大盛にしたらやばい山盛りがきたので 次回からはチャーざるにします…。

2019/10訪問

1回

麺屋時茂

草加/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.68

647

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

草加駅近くのラーメン店。 夜の時間帯はだいたい列ができている人気店。 提供スピードは比較的早めなので回転は◎ 「鶏白湯ラーメン(醤油)(¥1,000)」を注文。 スープが濃厚で細麺によく絡み、あっという間に完食します。 鶏チャーシューも柔らかく絶品です。

2023/12訪問

1回

麺家 いし川

新橋、虎ノ門ヒルズ、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.67

632

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

西新橋の公園近くにあるラーメン店。 平日18時で先客0の貸し切り状態でした。 食べログTOP5000に入るようなお店なので 昼の部や、もう少し遅い時間の夜の部では お客さんがたくさん入るのかもしれません。 メニューは大きく分けて ら〜麺、つけ麺、あえ麺(夜のみ)の3つ。 今日はつけ麺の気分でしたので「つけ麺(¥830)」を 大盛り(+¥50)で注文しました。 約7分ほどで到着。 つやつやの黄色い麺が印象的! ぷりっとした食感で喉越し良く食べ進められる。 スープは魚介系でシンプルながらコクがある。 驚いたのはチャーシュー!! お肉が凝縮された感じで一見固そうだなと思ったら 歯を当てた瞬間にほろっとほどける柔らかさ。 脂も乗っていてとても美味しかったです。 お店の方の愛想も良く丁寧で素敵なお店。 あえ麺というのも気になる…。

2019/07訪問

1回

らぁめん ほりうち 新橋店

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.67

1731

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

さっぱりしたスープが癖になる!

2018/10訪問

1回

厳選煮干しらーめん 初代 にぼ助

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、つけ麺

3.64

589

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

濃厚ながら食べやすい煮干しラーメン

2020/01訪問

1回

元祖めんたい煮こみつけ麺

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.63

1572

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

平日18:40で待ちなしで入れました。 池袋駅の東口から出て目の前の通りに面する ビルの2階に店舗を構えるお店。 店内は明るく広い。席数も多いです。 食事メニューはめんたい煮こみつけ麺の1種類のみで ご飯セットにするかどうか選ぶ感じ。 まずお店に入ると、入り口横にあるツボの中から スープの辛さが書かれた札をとります。 辛さは6段階あり、「なし」でも唐辛子マークが1つ付いています。 席に案内され、いざ注文。 提供されるお茶は、大き目のグラスにたっぷりのルイボスティーでした。 「めんたい煮こみつけ麺セット(¥1,590+tax)」を注文。 まあまあ強気な価格設定です。 麺量は100g/200g/300gまで同料金で それ以上は課金になります。 セットにはご飯が1杯ついてきます。 約5分ほどで配膳。 土鍋のような容器に入ったつけスープは 見た目でもわかるほど明太子がたっぷり入っています。 ピリッとした辛みと、鰹節の香りが鼻に抜ける濃厚スープです。 麺は少し細めでつるつる。 コシがありますがつるっと食べられるので 200gなんてアッという間に完食です。 割スープを少し足し入れ、ご飯を投入。 これまた濃厚なおじやが完成し、一気にかきこみます。 ここまで食べるとさすがにお腹いっぱい。 200gにしておいてよかったと安堵しました。 お店の雰囲気もいいし、サービスもよく つけスープがとても美味しいのでまた来たいお店。

2019/10訪問

1回

麺屋こうじ

/ラーメン、つけ麺

3.60

541

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

昼の点数:3.1

これは麺が強すぎる…

2020/03訪問

2回

江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン、つけ麺

3.60

884

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

店内は狭いけど、つけめんは美味しい

2019/08訪問

1回

らーめん潤 亀戸店

亀戸、西大島、亀戸水神/ラーメン、つけ麺

3.59

697

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

今回はつけめん。 うどんのような太麺にスープがよく絡み美味しい。 ちょっと酸味のあるスープがクセになる。 岩のりラーメン 1,100円 中盛 90円 背脂の量は標準でオーダー

2021/09訪問

2回

俺の空 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.59

808

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

平日18:50で待ちなし、空席多数でした。 カウンターとテーブル席がありますがそこまで広くはない。 人気店なので混んでいるかと思いきや、 夕飯時にもかかわらず空席が目立ちました。 落ち着いた雰囲気でゆっくり食事できます。 注文したのは、「俺の和え豚そば(¥1,130)」。 提供までの時間は約8分。 大きな器に美しく盛り付けられています。 とくに目を惹くのはポークの鮮やかな赤身。 チャーシューとローストポークの間のような感じで とっても柔らかくジューシーでした。 麺は中太でつるもち。喉越し良く食べやすいです。 和えダレはかなり濃厚で、魚介節のきいたパンチのある味わいながらくどくはなく、 食が進む仕上がりです。麺とよく絡みます。 生卵がデフォルトでつくのも嬉しい。より濃厚な味わいを楽しめます! 「この店でしか食べられない味」というのは ラーメン店がひしめく今、なかなか出会えないものですが ここでは、思わず通ってしまいたくなる和えそばに 出会うことができた気がします。 メニューはかけ、浸け、和えの3パターンがあるため 最低3回は通ってしまいそうです。

2019/09訪問

1回

俺の空 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.58

772

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

和え節そばは美味しかったのに…

2020/01訪問

1回

ラーメン長山

鶯谷、入谷、上野/ラーメン、つけ麺

3.57

499

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

鶯谷駅を降りてすぐのディープなスポットにあります。 こんな場所に食べログ3.63点の高評価を叩き出す 人気ラーメン店があるなんて! 金曜日の21時半頃で、意外と空いてました。 スタンダードな「ラーメン(¥700)」は鶏豚骨醤油スープ。 麺は細麺・太麺から選べて、大盛無料です。 注文から5分ほどで提供されました。 表面に細かい泡がたつほど濃厚なスープ! つけ麺のスープといってもおかしくないほど しっかり濃いめのスープです。 細麺にしましたが、細すぎず喉越しが良い。 チャーシューがとろっとろでめっちゃ美味しい。 このクオリティで700円は安い!! 食べログでの高評価も納得のラーメンでした。

2019/07訪問

1回

屯ちん 池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.54

1262

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

もちもちのちぢれ麺が美味しい

2019/10訪問

1回

創始 麺屋武蔵

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン、つけ麺

3.50

1621

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

新宿駅西口(D5が1番近い)から徒歩3分。 濃厚なスープのつけ麺で人気の麺屋武蔵 本店。 平日19:30で、待ち3組でした! 着席まで5分、それからつけ麺がくるまで10分程。 ラーメン店にしてはなかなか攻めた価格設定ですが 中でも一杯1,200円という贅沢な1品を注文。 食券を手渡すときに麺量をオーダーします。 並・中・大と、それ以上1kgまでオーダー可能。 大はだいたい300gくらいです。 美しく麺が盛られたその上には、煮卵と 大きな角煮が2つものっています。 お肉がホロホロで、脂は甘みがあり美味しい! つるっとした太麺はモチモチ食感で ラーメンとうどんの間のような感じ。 スープが濃厚で麺によく絡みます! ただ、麺が冷や盛りで、太麺だからなのか 一口目からかなり冷めてしまいました…。 同系列の上野の麺屋武蔵とはまた違った味わいで いろんな店舗を比較してみるのも楽しいかも。 秋葉原や浜松町にも同系列店があります。

2019/04訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 西新宿七丁目店

新宿西口、西新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.50

648

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

新宿だけでも3店舗を展開している 煮干スープにこだわったラーメン店。 お店に入った瞬間にすごい煮干しの香り。 カウンター席のみでめちゃくちゃ狭いです。 スタンダードな「こってり煮干(¥820)」を注文。 注文時に並、中、大盛りから麺量を選びます。 今回は中盛りにしました。 約10分ほどで到着。煮干しのいい香りがします。 スープは煮干の味がガツンとしていて、 濃厚ながらもあっさりと頂けます。 ただ、ひとくち食べてびっくり。けっこう辛い! 辛いものが苦手なわたしにはちょっとキツかった… 大盛りにしていたら食べきれなかったかも。 麺は中太麺でツルツル、コシがあり食べ応え◎ 平べったい麺も入っていて面白かった。 辛かったのが想定外。 個人的にリピはなし…。

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ