mail1311さんの行った(口コミ)お店一覧

mail1311のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

パフェ、珈琲、酒、佐藤

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/カフェ、バー

3.60

761

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

佐藤の堪能コース ¥2,860 札幌ぽく夜パフェ 行列のできる佐藤に行きました。 結論から言うと最高。大満足。 お酒&おつまみ&パフェ&コーヒーのコースにしました。 セット的には選べるもの決まってますが、お酒もパフェも差額出せば好きなもの選べます。 パフェは、季節のフルーツ りんごとライムの紅茶で旨旨パフェ、みたいなやつ おつまみは甘い系ばっかりかと思いきや、しっかりおつまみ ナッツは(どうせ残りますが)パフェが来るまで口寂しいので余らせておくのが良いと思います。 混んでるからなのか中々来ないパフェ 痺れを切らしてお酒を追加 ちなみにですが、マッカランだけはボールアイスで来ました。格が違うってやつですね。 そんなこんなでパフェ到着 味は伝えられませんが、完成してるなーという感想 そんで食後のコーヒー 普段は紅茶なんですが、正直ここではコーヒーを飲んでもらいたい...!! 味も好いんですが、 全体的にサービス良いし、 提供時間も完全に計算されてる感があり文句なしコースでした。 最後に来店時間ですが、 18:30ぐらいに行って3組待ちだったかと思います。 楽しんでる間も外には行列行列 この時21:00閉店のため20:00前には受付終了という感じでした。 なのですごく遅い時間は分かりませんが、早めで待ちなしなら、19時前には並ぶ必要あるのかなと思います。是非

2022/02訪問

1回

ラーメン信月

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン

3.63

879

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

ミニチャーハンセット ¥1,060 深夜までやってるラーメン屋さん 一回ビルの中入るので、外から見てもちょっと分かりづらいかもしれません。 カウンター10席の、大将1人でやってる感じ なので、タイミングによっては待ちます。 塩ラーメン 黄金スープがすっきり 塩気強いので、お酒飲んだ後以外はオススメはしないかなという感じ ただ、飲んだ後なら最高だと思います。 チャーハンも美味しい町中華の味 味噌ラーメンで始めて、飲んで、〆はこっちの塩というルーティンが好い。

2022/02訪問

1回

成吉思汗 だるま 4・4店

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/ジンギスカン、焼肉、韓国料理

3.57

462

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

上肉 ¥1,100ぐらい すすきのに5店舗ぐらい構えるジンギスカン屋さん 4.4店(1F) 先ず店に入ったら、並びます。 それから早ければ20分ぐらいで、呼ばれますので、ロッカーに荷物を積め込んで席に 既に待ってる間に臭いは付いてると思いますが、そういうのは店にいる間は気になりません。 肉が、ジンギスカンと上肉とヒレ肉があるようです。 どれも食べましたが、なんだかんだで流石の上肉。好きでした。 この日はジンギスカンメインに据えてたので、結構食べました。 また行きたいなと思います。

2022/02訪問

1回

ふじ屋 NOODLE

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン

3.58

335

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

味噌ラーメン ¥850 すすきの交差点近くの、ラーメン小路みたいなところの一角 魚介のクリーミーポタージュ的スープ 中麺 スープといい感じ 多分このミンチがアクセントになってる気がします。 やっぱりスープが強いんですが、適度に挽肉さんを取り込むことで最後までくどくならずに平げました。 なんとなく他の味は試さなくてもいいかな 普通に味噌が美味しいと思います。

2022/02訪問

1回

にぎりめし

すすきの(市営)、すすきの(市電)、東本願寺前/おにぎり、日本料理、おでん

3.51

826

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

鮭 ¥280 じゃこ ¥260 味噌汁 ¥250 おにぎり屋さん イートインもあります。 各おにぎりは塩/醤油が選べました。 今回はどっちも塩 鮭は美味しい けどもっとホクホク感あると嬉しかったです。 じゃこは翌朝食べましたが、冷めても美味しい。 そして雪道で飲むお味噌汁は効く 体に沁みる美味しさでした。

2022/02訪問

1回

ザ クラフト

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/ビアバー、ヨーロッパ料理、ビアホール

3.47

79

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

クラフトビール飲み比べセット ¥1,300ぐらい 追加料金とか無く、クラフトビールどれでも3種選べます。 好みのものがなければずっとこれでいいと思います。 だいたいのビールは爽やかorフルーティーでした。 おつまみ的には牡蠣頼みました。¥1,000ぐらいかな 牡蠣はそんなに...でした。 チャッと飲むのに適したお店

2022/02訪問

1回

patisserie okashi gaku

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ケーキ

3.41

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

シュークリーム ¥300 店前でショートケーキ缶の自動販売機があることで知られていそうなお菓子屋さん ケーキの気分ではなかったのでシュークリーム カスタードですが、割と固めのちょっとプリンに寄ってる???というクリーム 生地もしっかりしていて、食べ応えあるシューでした。 ちゃんと飲み物と合わせた方が良いですね。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ