mail1311さんの行った(口コミ)お店一覧

mail1311のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 295

韓美膳 ルミネ池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/韓国料理

3.04

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

冷麺 ¥1,080(+税)  キムチ ルミネ8F 韓国のボウル系料理を出すお店 冷麺とかビビンバとか○○チゲとか セットが色々あるんですが、この組み合わせの気分じゃない、こっちハーフじゃない、みたいな感じで合いませんでした。 冷麺は普通 肉セット ¥1380(+税) サラダ、チヂミ 肉系4種と飯系4種からそれぞれ選ぶようなスタイルです。 これは牛サムギョプサル(辛)と温玉冷麺だったと思います。 お肉は好い感じの味付け 冷麺は普通でした。 サラダは知らないですけど、韓国風春雨サラダみたいなもんなんでしょうか?疑問でした。

2024/06訪問

2回

名代 富士そば 池袋西口店

池袋、東池袋/そば、うどん

3.07

118

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

わかめ蕎麦 ¥510 もり蕎麦 ¥420 もり蕎麦 ¥420 ゆず鶏ほうれん草蕎麦 ¥540 そのまま。 かけ蕎麦 ¥390 わかめ蕎麦 ¥480 もり蕎麦 ¥390 かけそば ¥390 もりそば ¥360 もり蕎麦 ¥360 かけ蕎麦 ¥360 天ぷら蕎麦 ¥490 もり(そば) ¥360 かけそば ¥360 また値上がりした、20円。 もりそば ¥360 大盛り ¥130 もりそば ¥340 もりそば ¥340 コロッケそば ¥460 かけ(蕎麦) ¥340 ちょっと値上がりしてました。 あまり吉野家とかに近づくと行かなくなる気がしますが、もうちょい上げて量を増やしてもらう方が嬉しい。 カレーライス ¥480 中甘という感じ 福神漬けと合わせて食べると美味しい。 お米は大量炊きのアレなので少し残念 もりそば ¥310 もりそば ¥310 かけそば ¥310 かけそば ¥310 かけうどん ¥310 もりそば(大) ¥420 もりそば ¥3100

2024/06訪問

27回

しぶそば 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/そば、うどん、丼

3.25

178

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

わかめ蕎麦 ¥520 お店リニューアルして、器小さくなった気がして、席レイアウト変わってました。 かけ蕎麦 ¥430 デフォルトでわかめそば気味 かけ蕎麦 ¥430 ぶっかけ蕎麦 ¥380 ワカメ乗ったもり蕎麦という感じ かけ蕎麦 ¥380 ここはワカメ多い気がします。 大もりそば ¥440 麺増量が¥120ということは適当なラーメン屋の替玉よりするということ!!? まぁ蕎麦屋の増量は300円ぐらいするのも普通だからいいんですけど もりそば ¥320

2024/06訪問

7回

三崎豊魚 東武池袋プラザ店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/寿司、海鮮丼

3.46

102

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

海鮮丼 ¥1,100  味噌汁 タイムサービスで税抜100円引 まぐろ三昧丼 ¥1,320  味噌汁 タイムサービスで税抜100円引き 赤身トロ中トロですかね? 中トロなのかスジトロと呼べばいいのか。 豊魚にぎり ¥1,100  味噌汁 タイムサービスで税抜100円引き ネギトロしらす丼 ¥800(+税)  味噌汁 おやつタイムサービスで税抜100円引 旬だからか、しらすが大きい大きい。すごい。 漬けマグロ丼 ¥900(+税)  味噌汁 おやつタイムサービス税抜100円引 ほどよく甘じょっぱい漬け具合 サーモンづくし泥棒 ¥1,000(+税)  味噌汁 海鮮丼 ¥1,000(+税) 海鮮丼 ¥1,000(+税) 味噌汁 ねぎとろしらす丼 ¥800(+税) 味噌汁 タイムサービスで100円引 海鮮丼 ¥1,000(+税) ネギトロしらす丼 ¥880 味噌汁 シャリ大 ネギトロというよりはほんますき身です。赤身の方が強いんじゃないかと思いました。 マグロもシラスもこんな使ってくれてるのに安い。おやつ時なので、また税抜から100円引きです。 豊魚にぎり ¥1,000(+税) 味噌汁 にぎり10貫 第一印象は、ネタもシャリもでかい、です。 ネタとしては割と良い。すごく良いわけではないといったところ。 ネギトロしらす丼を求めて行ったのですが、「仕込み中」ということで… 聞いたところによると、マグロを捌いた後、手ですき身をやっているらしく正しく「仕込み」 空いている時間であれば、頼めば一人前ぐらいは出せるかもということなので、次回は店頭で諦めない精神で向かおうと思います。 海鮮丼 ¥1,000(+税) 味噌汁 池袋東武デパートのB2F 隅っこにあり、カウンター8席ぐらい。 カードを取って、後ろのデパートレジで会計をし、レシートが食券代わりになる感じです。 15-17時はタイムセールで全品100円引みたいです。 海老•いくら•貝•トロとかも入って満足の一杯。 唯一かまぼこだけは、鯛とかにしてくれーと思いました。

2024/06訪問

13回

にしき之中華ソバ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.62

503

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

塩そば¥980 前回塩を食べていたことなど露知らず、塩を注文。 まったく同じ感想。 醤油の方が好きだろうなーというのと、生姜効いてますね。 塩中華そば ¥880 前回醤油だったので、今回は塩にしました。 醤油の方が好きです。 生姜が結構効いてて、生姜スープでした。 夜中ならありかな。どうだろう。 別に悪くはないけど、醤油食べれば十分ってところはあると思います。 中華そば ¥880 カウンター10席ぐらいのお店 タイミングによっては待ちます。 煮干し系としてはスタンダードでスッキリしたスープでした。 中太ちぢれ麺 後味良かった気がするので、お昼にも飲みの前後どっちにも使えると思います。

2024/06訪問

3回

ステーキライスとカレーの店 センタービーフ 池袋店

池袋、要町/ステーキ、牛丼、カレー

3.07

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ステーキライス(M) ¥1,290 生卵 ¥100 西口五叉路にあるカウンター10数席のお店 レアステーキをもぐもぐ食べるお店です。 もうちょい焼いた方が好みでした。 サワークリームみたいなやつは、結構油分がキツくて断念

2024/06訪問

1回

東京ボンベイ 恵比寿本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

東京ボンベイ 恵比寿本店

恵比寿、代官山/カレー、インドカレー

3.73

603

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

インドカレー ¥850 カウンター5席ぐらいのカレースタンド 食券制 後味すっきりしたガツンと辛いカレー この食べやすさは、油をそんなに使ってないんじゃないかと思ってきました。 ピクルスは店員さんに声かければ貰えます。 食後のチャイが美味 キーマカレー ¥800 臨時休業ということでしたが、持ち帰りでキーマカレーだけは売っていたのでそれを ひき肉の量がなかなか多くてお腹いっぱいになりました。 辛さがもう少し欲しいのでチリペッパーとかかけたい。 苦い系カレー 米は固め 食後にチョコレート

2024/04訪問

3回

喜福世

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、韓国料理

3.51

357

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

石焼ビビンバ  スープ、お新香 焼肉ランチを食べるべきでした。あっちの方が満足度が高い。 福盛ランチ ¥1,000 牛タン、カルビ、ロース、豚バラ、鶏もも(3切ずつ) ご飯、スープ、お新香 カルビ、豚バラの日でした。 牛タンは歯応えイマイチでした。 福盛ランチ ¥1,000 牛タン、カルビ、ロース、豚バラ、鶏もも(3切ずつ) ご飯、スープ、お新香 普通に美味しいのでコスパ良いと思います。

2024/04訪問

3回

つるかめ 恵比寿

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、中華料理、餃子

3.39

91

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

青椒肉絲定食 ¥980  ご飯、スープ、漬物 カウンター8席テーブル8卓ぐらいのお店 並びはしないけど、昼時は満席近い感じです。 青椒肉絲は塩ダレっぽい雰囲気でした。 野菜のシャキシャキが特徴 これはこれでいいんですが、なんか野菜炒めでよくない?とは思いますね。 ご飯は気持ち多かったです。

2024/05訪問

1回

ニャーヴェトナム 本店

恵比寿、代官山/ベトナム料理、居酒屋、カフェ

3.22

124

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ブンチャァ ¥1,300 移転したのかな。 前の方が内装的には可愛くて好きでした。 ハノイの名物料理らしい。 米粉麺と野菜を、タレに浸けて食べます。 あんまりエスニック感はない。 タレに、つくね2個とお肉4枚入ってたんですが、 大して深さないボウルなのに、肉の量すごいなと驚きます。

2024/05訪問

1回

AU GAMIN DE TOKIO table

恵比寿/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.44

148

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

パスタセット ¥1,650  パン、スープ、サラダ ガーデンプレイスのほど近く カウンター6席テーブル5卓ぐらいのお店 ランチセットは サラダが出て、スープが出て、メインがサーブされます。 こちらの様子を見て提供してくれるので、まぁコースですね。 コブサラダが美味しい。 彩り豊かなのも嬉しい。 メインはボロネーゼ系のパスタにしました。 これはこれでいいですが、ちょい重ためだったのでもう少しさっぱりしたのにすれば良かったです。

2024/05訪問

1回

つけ麺専門店 三田製麺所 池袋西口店

池袋、東池袋/つけ麺、ラーメン

3.16

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

海老つけ麺(大) ¥1,090 期間限定だったので注文。 提供までに15-20分ぐらいかかった気がします。昼時でもないのに何故なのか…。 海老の風味がする汁 大盛りだと最後の方は薄くなっちゃいますね。 つけ麺(中) ¥880 つけ麺 ¥850 中盛り、野菜盛り つけ麺 ¥790 中盛 鰹醤油つけ麺(中盛) ¥790 つけ麺 ¥790 中盛 冷やし鯛塩つけ麺 ¥790 リニューアル後初めて来ました。(リニューアル前も池袋店に来たことはありませんが) さっぱりしてる感じありますけど、後味はそこまでさっぱり感ありません。 多分ごはんセットのために濃くしてるかと思います。

2024/06訪問

7回

恵比寿 大龍軒

恵比寿、代官山、中目黒/中華料理、餃子、ラーメン

3.49

328

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ちゃんタンメン定食A ¥1,350 町中華 注文してから30分以上出てきませんでした。何があった笑 ちゃんぽんとタンメンのミックスらしいですが、タンメンです。 スープも美味しいし、この黒胡椒に合うように色々なってます。 味噌で味変できるのも嬉しい。 以前餃子食べましたが、麺の方がクオリティー高そうです。 大龍軒定食 ¥1,100 ご飯、スープ、ザーサイ 恵比寿駅から5-10分程度 カウンター10のテーブル5ぐらいのお店です。 お昼はちょいと並ぶかな 餃子はニラと肉という感じ。熱々のうちに食べたい。 唐揚げは特に。 焼売は味付きなのでそのままパクリ。ちょいとしょっぱい。 全体的に味濃い系なので、ご飯をワンパクに食べたい時にいいと思います。 雰囲気好いのと、スープの香り良かったので麺系の方がいいのかもしれません。

2024/06訪問

2回

手打そば 菊谷 巣鴨本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打そば 菊谷 巣鴨本店

庚申塚、新庚申塚、巣鴨新田/そば

3.74

548

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

利き蕎麦二種 ¥1,500 大盛 ¥350 天ぷら盛り合わせ(野菜) ¥1,300 地蔵通りの終わりの方 テーブル6卓ぐらい 12時ちょい前で待ち1人 蕎麦美味しいです。 天ぷらは持ち帰りにしました。 ちょっと野菜が小さいなと思いましたが、油はさっぱりしてて良かったです。天ぷらは別に不要だったかな。

2024/06訪問

1回

家と庭

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ、ケーキ、プリン

3.58

292

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

天の上紅茶 ¥620 家と庭のスコーン(プレーン) ¥390 ビルの5F エレベーター出て左前です。 テラス席もあるんですが、そちらも含めるとかなり広い。 100人入るかも。 デザートセットで100円引き スコーン良い香り クリームとジャムが付いてます。 紅茶もポットで来ますので、かなりゆったり気分を味わえます。

2024/05訪問

1回

THE BURGER STAND FELLOWS

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

THE BURGER STAND FELLOWS

表参道、明治神宮前、外苑前/ハンバーガー、アメリカ料理

3.62

1188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

ベーコンチーズバーガー ¥2,035  フライドポテト、コールスロー カールスバーグ ¥660 表参道の交差点から徒歩2,3分 オシャレ一軒家ぽい感じ 開店前から並んでます。11:00とかに着くと安全かもしれません。 パティの炭火焼き感がたまりません。ベーコンのほど良い塩味も。 まぁまぁボリュームありますが、ポテトとコールスローで休憩するとすんなり入って来ます。上出来。

2024/05訪問

1回

イタリアンダイニングDONA 池袋ホープセンター店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/パスタ、イタリアン、ピザ

3.34

74

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

週替わりスパゲッティ ¥1,130  サラダ、ドリンク サイズUP ¥200 お昼時、結構混んでました。 海老とベーコン•ほうれん草の塩ペペロンチーノ風、というちょっと分からない週でしたが、 食べてみると、ニンニクさが無い塩スパゲッティに感じました。 つまり微妙。美味しくないとかではなく、これじゃない感ですね。 今後、塩ペペロンチーノ風は警戒するという教訓を得ました。 牡蠣とホタテの和風スパゲッティ ¥1,400 スープ、サラダ ランチはスパゲッティと、 スープ/サラダ/ドリンクから2つ選べます。 ポタージュスープがお気に入りです。 牡蠣の旨みはちょっと出て行ってしまった感はありますが、それでもいい大きさとホタテがあって全体的には高評価です。 週替わりパスタ ¥1,070 スープ、サラダ 半熟玉子とベーコンのトマトスープのスパゲッティでした。 トマト濃厚で玉子は要らないぐらいというか存在感薄れてました。 スープスパゲッティはあんまり食べる機会ないので嬉しい。 あとはセットスープをオニオンスープにして、ちょうどいい量提供してもらえるとありがたい。 週替わりランチセット ¥930(+税) パスタ、サラダ、スープ 今週は ホタテと生海苔のクリームスパゲッティ でした。 海苔の緑 ホタテの白に トマトで赤を添えて イタリアを表現しているでしょう。きっと。 クリームの後に海苔が香ってくる感じ。 麺は少し柔らかめ スープはポタージュ仕立てということもあり、 なんかお腹に優しい感じになりました。 入れないわけではないけど、割と混んでます。

2024/05訪問

4回

ベジポタつけ麺えん寺

池袋、北池袋、東池袋/つけ麺、ラーメン、中華料理

3.59

895

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ベジポタつけ麺(並) ¥890 久しぶりに行きたくなり、並んでるのに2人ほど待ちました。珍しい。 胚芽麺 安定的な美味しさ 麺が好きなんでしょう、弾力とかが特に。 あと食べ終わった後にスープ割にして落ち着けます。結構薄めちゃうのですが、それでもしっかりした味出してくれるので好い。 つけ麺(並) ¥850 胚芽麺です。 どっちが好きというのもなく、もっちり麺もありです。 15時ぐらいに行ったので空いてました。 前行ったときの店員さんのピリピリ感もなく、本来の味を楽しめたかなと思えましたね。 つけ麺(大) ¥800+50 池袋北口で人気のつけ麺屋さん 注文時に「もっちり麺」or「胚芽麺」を聞かれて思い出しましたが、渋谷道玄坂のマンモス どっちが先なのかは知らないのですが、結論的にはマンモスの方が好きです。 (何年も行ってないけど) 濃厚だし 麺も美味しいし 熱盛の処理もしっかりしてました。 終始、店長と店員の音楽性の違いみたいなもんを見せられててしんどかったです。

2024/05訪問

3回

ナポリの下町食堂 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン、パスタ、ピザ

3.27

105

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチD ¥1,280  サラダ 大盛り ¥150 貝柱と三浦野菜のバジルクリームソースでした。 貝柱は意外とたくさん入っていたのと、三浦野菜は夏野菜系でしたね。 バジルクリームって家だと食べないので、こういう時に摂取したくなります。 ランチD ¥1,160  サラダ たたき海老とほうれん草の柚子香るクリームソーススパゲッティ 大盛りにした気がします。 柚子が結構強めでした。 むきアサリとズッキーニのペペロンチーノ ¥1,060 サラダ アサリは小さかったな。 Cランチ ¥1,060 サラダ チキンとローストオニオンのトマトソース”グラナチーズ風味” グラナチーズ=グラナ•パダーノ 粒状の、なんか 要するに粉チーズでした。 ローストオニオンもこうやって書くと立派に見える不思議 Bランチ ¥1,060 サラダ 貝柱とブロッコリーのペペロンチーノ ガーリックパン粉添え 大盛です。 ガーリックパン粉て何やろ。 Bランチ ¥1,060 サラダ ペペロンチーノが食べたくて。大盛です。 Cランチ ¥1,060 サラダ サルシッチャと白菜のアラビアータ 大盛りにしました。 シャキシャキ白菜がいいような、水っぽくなるような? ランチA ¥990 サラダ 小柱と小松菜の和風明太子スパゲッティ ぼちぼち行ってるので、これといって書くことはありません。 ランチセット ¥1,080 サラダ、ドリンク 鶏と牛蒡のアラビアータでした。 スパゲッティは相変わらず好みよりちょい固め この日は空調が壊れていて、半外みたいな気温 多少寒いぐらいだったのでそこまで気にはなりませんでしたが、スープでもサービスしてくれたら⭐️1つ上がったのに... なんて言ってみる。 日替わりBランチ ¥980(+税) サラダ ベーコンとカブのペペロンチーノスパゲティ ランチBセット ¥980(+税) サラダ、ドリンクバー なんかよく分からないイタリア風そぼろと呼ぶべきもののガーリックソーススパゲッティです。 この葉っぱの名前もよく分かりません。 基本的にはペペロンチーノの具材が違うぐらいです。 Aランチ ¥900(+税) サラダ 鶏肉とキムチの和風パスタでした。 キムチ使ってどう和風に仕上げるのか楽しみだったんですが、キムチ色薄めて、醤油とかつお節で調えたような感じで少しガッカリ。 そういうものだと思っていれば普通に受け入れられると思います。 蒸し鶏とオクラのスパゲティ ¥900(+税) サラダ、ドリンクバー 大葉風味の軽いスパゲティです。 麺は相変わらず軽く芯が残ってる感じ Bランチ ¥980(+税) サラダ、ドリンクバー エビとズッキーニのスパゲティにしました。 麺はやや芯が残ってる気もします。

2024/05訪問

14回

ラーメン 伊勢路

池袋、要町/ラーメン

3.32

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

味噌らー麺 ¥880 店主変わってました。 味噌が出来たので行ってきました。 普通に味噌。しじみは登場しません。 しじみラーメン ¥680 店主変わってました。 そして2人体制なのか、研修期間なのか? 2人はオーバースペックやろと思う次第 しじみらー麺 + 鶏チャーシューめしセット ¥880 鶏めしのタレがさっぱり系で、ラーメンがさっぱりしてるので、どちらかというとつくねみたいな濃い目のタレの方が好みでした。 まぁここは別れるところな気がします。 しじみらー麺(大) ¥780 前客は3人でした。 1つ席が空いていればこの店は混んでない判定なので、余裕でしたね。 ご飯と迷いましたが、麺の気分だったので大盛を注文 5分ぐらいで着丼 スープが美味しい。 つみれを「次回」とか言いながら全くやりませんでした。 でも大盛りにしたのは満足してます。 しじみらー麺 ¥680 芸劇の裏側にあるお店 カウンター5席、小テーブル2卓 前はつけ麺屋さんが入ってました。 ラーメンはしじみの一択 中太ちぢれ麺 スープが美味しい。いい塩梅。 鶏チャーシューも合ってました。 全体的にバランスが良くて、〆で食べるのも最高ですが、昼食べてもかなり満足します。 トッピングのイワシつみれが多分美味しい...次回!!

2024/05訪問

5回

ページの先頭へ