mail1311さんの行った(口コミ)お店一覧

mail1311のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 405

名代 富士そば 池袋西口店

池袋、東池袋/そば、うどん

3.07

118

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

わかめ蕎麦 ¥510 もり蕎麦 ¥420 もり蕎麦 ¥420 ゆず鶏ほうれん草蕎麦 ¥540 そのまま。 かけ蕎麦 ¥390 わかめ蕎麦 ¥480 もり蕎麦 ¥390 かけそば ¥390 もりそば ¥360 もり蕎麦 ¥360 かけ蕎麦 ¥360 天ぷら蕎麦 ¥490 もり(そば) ¥360 かけそば ¥360 また値上がりした、20円。 もりそば ¥360 大盛り ¥130 もりそば ¥340 もりそば ¥340 コロッケそば ¥460 かけ(蕎麦) ¥340 ちょっと値上がりしてました。 あまり吉野家とかに近づくと行かなくなる気がしますが、もうちょい上げて量を増やしてもらう方が嬉しい。 カレーライス ¥480 中甘という感じ 福神漬けと合わせて食べると美味しい。 お米は大量炊きのアレなので少し残念 もりそば ¥310 もりそば ¥310 かけそば ¥310 かけそば ¥310 かけうどん ¥310 もりそば(大) ¥420 もりそば ¥3100

2024/06訪問

27回

しぶそば 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/そば、うどん、丼

3.25

177

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

わかめ蕎麦 ¥520 お店リニューアルして、器小さくなった気がして、席レイアウト変わってました。 かけ蕎麦 ¥430 デフォルトでわかめそば気味 かけ蕎麦 ¥430 ぶっかけ蕎麦 ¥380 ワカメ乗ったもり蕎麦という感じ かけ蕎麦 ¥380 ここはワカメ多い気がします。 大もりそば ¥440 麺増量が¥120ということは適当なラーメン屋の替玉よりするということ!!? まぁ蕎麦屋の増量は300円ぐらいするのも普通だからいいんですけど もりそば ¥320

2024/06訪問

7回

三崎豊魚 東武池袋プラザ店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/寿司、海鮮丼

3.46

101

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

海鮮丼 ¥1,100  味噌汁 タイムサービスで税抜100円引 まぐろ三昧丼 ¥1,320  味噌汁 タイムサービスで税抜100円引き 赤身トロ中トロですかね? 中トロなのかスジトロと呼べばいいのか。 豊魚にぎり ¥1,100  味噌汁 タイムサービスで税抜100円引き ネギトロしらす丼 ¥800(+税)  味噌汁 おやつタイムサービスで税抜100円引 旬だからか、しらすが大きい大きい。すごい。 漬けマグロ丼 ¥900(+税)  味噌汁 おやつタイムサービス税抜100円引 ほどよく甘じょっぱい漬け具合 サーモンづくし泥棒 ¥1,000(+税)  味噌汁 海鮮丼 ¥1,000(+税) 海鮮丼 ¥1,000(+税) 味噌汁 ねぎとろしらす丼 ¥800(+税) 味噌汁 タイムサービスで100円引 海鮮丼 ¥1,000(+税) ネギトロしらす丼 ¥880 味噌汁 シャリ大 ネギトロというよりはほんますき身です。赤身の方が強いんじゃないかと思いました。 マグロもシラスもこんな使ってくれてるのに安い。おやつ時なので、また税抜から100円引きです。 豊魚にぎり ¥1,000(+税) 味噌汁 にぎり10貫 第一印象は、ネタもシャリもでかい、です。 ネタとしては割と良い。すごく良いわけではないといったところ。 ネギトロしらす丼を求めて行ったのですが、「仕込み中」ということで… 聞いたところによると、マグロを捌いた後、手ですき身をやっているらしく正しく「仕込み」 空いている時間であれば、頼めば一人前ぐらいは出せるかもということなので、次回は店頭で諦めない精神で向かおうと思います。 海鮮丼 ¥1,000(+税) 味噌汁 池袋東武デパートのB2F 隅っこにあり、カウンター8席ぐらい。 カードを取って、後ろのデパートレジで会計をし、レシートが食券代わりになる感じです。 15-17時はタイムセールで全品100円引みたいです。 海老•いくら•貝•トロとかも入って満足の一杯。 唯一かまぼこだけは、鯛とかにしてくれーと思いました。

2024/06訪問

13回

なゝ樹 HANARE

恵比寿、代官山、中目黒/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.27

43

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

大山鶏もも ¥580 白レバー ¥580 ささみ ¥580 しいたけ ¥390 ざる蕎麦 ¥780 もやしナムル ¥390 ハイボール ¥430 恵比寿神社の方 カウンターと個室いっぱいあります。 焼鳥というか鳥焼肉屋さん 調べると、恵比寿には鳥焼肉が多いもよう。 お肉は安くて旨いです。 ちょっと胡散臭い雰囲気はあるのですが笑そこまでではなく、お酒も安く、深夜も開いてるすごい店というイメージ 蕎麦は、食べなくてもいいかなという感じでした。

2024/06訪問

1回

完全個室完備 郷土酒肴 あおもり屋

池袋、要町、東池袋/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.52

507

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

飲み放題コース いつも混んでる青森料理居酒屋 B2にも座敷あるようです。 1回行ってみたかったので嬉しかったですが、もう十分 賑やかなのはいいですが、うるさい。席が近いので、声大きい変な人がいるとかではなく構造の問題ですが、話すの大変でした。 個室取る以外は、僕は辛いです。 日本酒好きな人は少しテンション上がるみたいですが、 料理も凄くいいわけではないので、予約して行くこともなさそう。 行きたかった店にようやく行ってみたらこんなもんだったという感想ですね。

2024/06訪問

1回

にしき之中華ソバ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.62

498

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

塩そば¥980 前回塩を食べていたことなど露知らず、塩を注文。 まったく同じ感想。 醤油の方が好きだろうなーというのと、生姜効いてますね。 塩中華そば ¥880 前回醤油だったので、今回は塩にしました。 醤油の方が好きです。 生姜が結構効いてて、生姜スープでした。 夜中ならありかな。どうだろう。 別に悪くはないけど、醤油食べれば十分ってところはあると思います。 中華そば ¥880 カウンター10席ぐらいのお店 タイミングによっては待ちます。 煮干し系としてはスタンダードでスッキリしたスープでした。 中太ちぢれ麺 後味良かった気がするので、お昼にも飲みの前後どっちにも使えると思います。

2024/06訪問

3回

本格板前居酒屋 お魚総本家 池袋西口店

池袋、北池袋、東池袋/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.41

153

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

八点盛り カツオ藁焼き ¥1,280 カンパチ藁焼き ¥1,100 サバ藁焼き ¥880 しいたけ焼き ¥750 長茄子焼き ¥550 ほたるいか ¥500 炙り明太子 ¥550 だし巻き玉子 ¥700 塩焼きそば ¥1,000 ハイボール ¥600 ここのN点盛りは、お刺身Nにプラスして手巻きが付きます。N+1点 だいたいどれも美味しいです。塩焼きそばはリピートしそう。 5点盛り お通し選ぶスタイルで、茶碗蒸しにしました。(もう一方は忘れた) 5点盛りは何故か手巻まで乗ってきて、しかも5以上ネタがあるという、酔っ払って別の頼んだかと思うほどでした。 確かめてないけど、多分別の注文と相乗りではない。 これと言った特徴は無いですが、店内キレイなので行きやすいと思います。

2024/06訪問

2回

ステーキライスとカレーの店 センタービーフ 池袋店

池袋、要町/ステーキ、牛丼、カレー

3.07

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ステーキライス(M) ¥1,290 生卵 ¥100 西口五叉路にあるカウンター10数席のお店 レアステーキをもぐもぐ食べるお店です。 もうちょい焼いた方が好みでした。 サワークリームみたいなやつは、結構油分がキツくて断念

2024/06訪問

1回

東京ボンベイ 恵比寿本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

東京ボンベイ 恵比寿本店

恵比寿、代官山/カレー、インドカレー

3.73

598

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

インドカレー ¥850 カウンター5席ぐらいのカレースタンド 食券制 後味すっきりしたガツンと辛いカレー この食べやすさは、油をそんなに使ってないんじゃないかと思ってきました。 ピクルスは店員さんに声かければ貰えます。 食後のチャイが美味 キーマカレー ¥800 臨時休業ということでしたが、持ち帰りでキーマカレーだけは売っていたのでそれを ひき肉の量がなかなか多くてお腹いっぱいになりました。 辛さがもう少し欲しいのでチリペッパーとかかけたい。 苦い系カレー 米は固め 食後にチョコレート

2024/04訪問

3回

分あじこや 巣鴨

巣鴨、大塚駅前、大塚/沖縄料理、焼酎バー

3.25

39

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

カレーうどん オリオンビール ¥650 サンピン茶ハイ ¥450 オムライス ¥580 手羽先唐揚げが無くなってしまったみたいです。 鶏白レバー ¥1,480(+税) 刺し盛り ¥1,800(+税) 手羽先スパイシー揚げ ゴーヤチャンプルー フライドポテト ??? アスパラガス テビチ 豚足揚げ オリオンビール ハイビスカスサワー 駅から道路渡ってちょちょいの沖縄居酒屋 カウンターもテーブルもありで結構広めです。喫煙室あり 手羽先がめちゃくちゃキンキンのビールに合います。これだけサッと食べて帰るのが良い。 白レバーも美味しい。これだけサッと… シメも米•麺充実していて腹も足も満たされるお店です。 クレープ ¥700ぐらい? ブルーシールのアイスです。 抹茶が嬉しいけど、もっとド派手な色のものも食べたくはありますね。ブルーシールなら 自分で巻くので、クレープという感じではなく、 なんでしょう、言葉が出ずパンケーキとしか思い浮かびませんが、要は想像のクレープではありませんよと、店員さんからも言われます。

2024/04訪問

5回

喜福世

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、韓国料理

3.51

356

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

石焼ビビンバ  スープ、お新香 焼肉ランチを食べるべきでした。あっちの方が満足度が高い。 福盛ランチ ¥1,000 牛タン、カルビ、ロース、豚バラ、鶏もも(3切ずつ) ご飯、スープ、お新香 カルビ、豚バラの日でした。 牛タンは歯応えイマイチでした。 福盛ランチ ¥1,000 牛タン、カルビ、ロース、豚バラ、鶏もも(3切ずつ) ご飯、スープ、お新香 普通に美味しいのでコスパ良いと思います。

2024/04訪問

3回

つるかめ 恵比寿

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、中華料理、餃子

3.39

91

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

青椒肉絲定食 ¥980  ご飯、スープ、漬物 カウンター8席テーブル8卓ぐらいのお店 並びはしないけど、昼時は満席近い感じです。 青椒肉絲は塩ダレっぽい雰囲気でした。 野菜のシャキシャキが特徴 これはこれでいいんですが、なんか野菜炒めでよくない?とは思いますね。 ご飯は気持ち多かったです。

2024/05訪問

1回

ニャーヴェトナム 本店

恵比寿、代官山/ベトナム料理、居酒屋、カフェ

3.22

123

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ブンチャァ ¥1,300 移転したのかな。 前の方が内装的には可愛くて好きでした。 ハノイの名物料理らしい。 米粉麺と野菜を、タレに浸けて食べます。 あんまりエスニック感はない。 タレに、つくね2個とお肉4枚入ってたんですが、 大して深さないボウルなのに、肉の量すごいなと驚きます。

2024/05訪問

1回

AU GAMIN DE TOKIO table

恵比寿/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.44

148

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

パスタセット ¥1,650  パン、スープ、サラダ ガーデンプレイスのほど近く カウンター6席テーブル5卓ぐらいのお店 ランチセットは サラダが出て、スープが出て、メインがサーブされます。 こちらの様子を見て提供してくれるので、まぁコースですね。 コブサラダが美味しい。 彩り豊かなのも嬉しい。 メインはボロネーゼ系のパスタにしました。 これはこれでいいですが、ちょい重ためだったのでもう少しさっぱりしたのにすれば良かったです。

2024/05訪問

1回

E・A・T GRILL&BAR

ハンバーガー 百名店 2017 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2017 選出店

E・A・T GRILL&BAR

北参道、千駄ケ谷、代々木/ハンバーガー、ダイニングバー、イタリアン

3.43

102

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

チーズバーガー ¥1,600 ベーコン ¥300 フライドポテト(s) ¥440 ハイネケン ¥700 ソル ¥700 代々木と千駄ヶ谷の間ぐらい カジュアルなバーという雰囲気 フォカッチャぽいバンズ パティの旨味が好いです。 あとポテトは普通に美味しい。 数量限定のエビフライが人気らしい

2024/05訪問

1回

つけ麺専門店 三田製麺所 池袋西口店

池袋、東池袋/つけ麺、ラーメン

3.16

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

海老つけ麺(大) ¥1,090 期間限定だったので注文。 提供までに15-20分ぐらいかかった気がします。昼時でもないのに何故なのか…。 海老の風味がする汁 大盛りだと最後の方は薄くなっちゃいますね。 つけ麺(中) ¥880 つけ麺 ¥850 中盛り、野菜盛り つけ麺 ¥790 中盛 鰹醤油つけ麺(中盛) ¥790 つけ麺 ¥790 中盛 冷やし鯛塩つけ麺 ¥790 リニューアル後初めて来ました。(リニューアル前も池袋店に来たことはありませんが) さっぱりしてる感じありますけど、後味はそこまでさっぱり感ありません。 多分ごはんセットのために濃くしてるかと思います。

2024/06訪問

7回

恵比寿 大龍軒

恵比寿、代官山、中目黒/中華料理、餃子、ラーメン

3.49

325

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ちゃんタンメン定食A ¥1,350 町中華 注文してから30分以上出てきませんでした。何があった笑 ちゃんぽんとタンメンのミックスらしいですが、タンメンです。 スープも美味しいし、この黒胡椒に合うように色々なってます。 味噌で味変できるのも嬉しい。 以前餃子食べましたが、麺の方がクオリティー高そうです。 大龍軒定食 ¥1,100 ご飯、スープ、ザーサイ 恵比寿駅から5-10分程度 カウンター10のテーブル5ぐらいのお店です。 お昼はちょいと並ぶかな 餃子はニラと肉という感じ。熱々のうちに食べたい。 唐揚げは特に。 焼売は味付きなのでそのままパクリ。ちょいとしょっぱい。 全体的に味濃い系なので、ご飯をワンパクに食べたい時にいいと思います。 雰囲気好いのと、スープの香り良かったので麺系の方がいいのかもしれません。

2024/06訪問

2回

五感

池袋、北池袋、東池袋/イタリアン、パスタ、バー

3.25

63

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

ピクルス ¥390 じゃがいもニョッキ ¥590 5種ソーセージとベーコン盛り ¥790 牛ランプステーキ(300g) ¥2,670 マルゲリータ ベーコンペペロンチーノ カルボナーラ ニョッキ好い ソーセージは5種というよりは5本かなと思います。プレーンとハーブ ステーキは200gで丁度良いと思います。何人であっても。割とレアなので、注文時に焼き具合指定するのもアリかも。 マルゲリータは生地厚い方にしましたが、それでも薄めでした。もちもちとは行かなかった。 スパゲッティは太麺。ペペロンチーノはスープスパゲッティぽい。 マルゲリータ クアトロチーズぽいピザ 唐揚げ ポテトサラダかな? オムレツ系 昔過ぎてあまり覚えていない… マルゲリータは良くて、オムレツも好きで2回頼もうとした気がします。

2024/06訪問

2回

杵屋 池袋ルミネ店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/うどん、そば、居酒屋

3.09

73

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

カレー蕎麦 大崎に続いて、同じものを注文。 こっちでも好いとろみ具合で美味しい。カレー出汁を余すことなく味わうことができます。 次はお揚げをトッピングしちゃうかもしれない。しみしみで美味しいことを願う。

2024/06訪問

1回

赤羽らーめん粋

赤羽、赤羽岩淵、志茂/ラーメン、つけ麺

3.38

111

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

豚骨醤油らーめん(普通) ¥680 アーケード街の家系 カウンター10席ぐらいにテーブル1卓 麺の太さ選べましたが、お腹いっぱいで細麺を選択 細麺は食べやすい。 家系だからとライス付けてしまったことは少し後悔してます。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ