mail1311さんの行った(口コミ)お店一覧

mail1311のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 131

神田の肉バル RUMP CAP 池袋西口店

池袋、東池袋、要町/肉バル、ダイニングバー、ステーキ

3.17

54

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

牛タン ¥1,480 ピクルス ¥600 叩き胡瓜のディルサラダ ¥580 海老とヤングコーンのカルパッチョ ¥930 豚バラの赤ワイン煮 ¥1,000 ペペロンチーニ ¥900 池袋西口公園前 地下1F テーブルいっぱい。 赤身肉を食べるお店 どれも普通なんですが、 美味しいものを見つけられればお得な気がします。

2024/06訪問

1回

名代 富士そば 池袋西口店

池袋、東池袋/そば、うどん

3.07

118

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

わかめ蕎麦 ¥510 もり蕎麦 ¥420 もり蕎麦 ¥420 ゆず鶏ほうれん草蕎麦 ¥540 そのまま。 かけ蕎麦 ¥390 わかめ蕎麦 ¥480 もり蕎麦 ¥390 かけそば ¥390 もりそば ¥360 もり蕎麦 ¥360 かけ蕎麦 ¥360 天ぷら蕎麦 ¥490 もり(そば) ¥360 かけそば ¥360 また値上がりした、20円。 もりそば ¥360 大盛り ¥130 もりそば ¥340 もりそば ¥340 コロッケそば ¥460 かけ(蕎麦) ¥340 ちょっと値上がりしてました。 あまり吉野家とかに近づくと行かなくなる気がしますが、もうちょい上げて量を増やしてもらう方が嬉しい。 カレーライス ¥480 中甘という感じ 福神漬けと合わせて食べると美味しい。 お米は大量炊きのアレなので少し残念 もりそば ¥310 もりそば ¥310 かけそば ¥310 かけそば ¥310 かけうどん ¥310 もりそば(大) ¥420 もりそば ¥3100

2024/06訪問

27回

らーめん 稲荷屋

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

らーめん 稲荷屋

稲荷町、新御徒町、田原町/ラーメン

3.74

1352

~¥999

~¥999

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

醤油(細麺) ¥900 稲荷町から2,3分 カウンター8席と奥にテーブル2卓 食券制 ストレート細麺 太麺がどんな感じかは不明ですが、細麺でいいかなと。スープとの絡みもグッド。 スープはいい塩梅なので、飲み干せます。美味しい。

2024/06訪問

1回

本格板前居酒屋 お魚総本家 池袋西口店

池袋、北池袋、東池袋/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.41

154

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

八点盛り カツオ藁焼き ¥1,280 カンパチ藁焼き ¥1,100 サバ藁焼き ¥880 しいたけ焼き ¥750 長茄子焼き ¥550 ほたるいか ¥500 炙り明太子 ¥550 だし巻き玉子 ¥700 塩焼きそば ¥1,000 ハイボール ¥600 ここのN点盛りは、お刺身Nにプラスして手巻きが付きます。N+1点 だいたいどれも美味しいです。塩焼きそばはリピートしそう。 5点盛り お通し選ぶスタイルで、茶碗蒸しにしました。(もう一方は忘れた) 5点盛りは何故か手巻まで乗ってきて、しかも5以上ネタがあるという、酔っ払って別の頼んだかと思うほどでした。 確かめてないけど、多分別の注文と相乗りではない。 これと言った特徴は無いですが、店内キレイなので行きやすいと思います。

2024/06訪問

2回

なゝ樹 HANARE

恵比寿、代官山、中目黒/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.27

43

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

大山鶏もも ¥580 白レバー ¥580 ささみ ¥580 しいたけ ¥390 ざる蕎麦 ¥780 もやしナムル ¥390 ハイボール ¥430 恵比寿神社の方 カウンターと個室いっぱいあります。 焼鳥というか鳥焼肉屋さん 調べると、恵比寿には鳥焼肉が多いもよう。 お肉は安くて旨いです。 ちょっと胡散臭い雰囲気はあるのですが笑そこまでではなく、お酒も安く、深夜も開いてるすごい店というイメージ 蕎麦は、食べなくてもいいかなという感じでした。

2024/06訪問

1回

完全個室完備 郷土酒肴 あおもり屋

池袋、要町、東池袋/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.52

511

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

飲み放題コース いつも混んでる青森料理居酒屋 B2にも座敷あるようです。 1回行ってみたかったので嬉しかったですが、もう十分 賑やかなのはいいですが、うるさい。席が近いので、声大きい変な人がいるとかではなく構造の問題ですが、話すの大変でした。 個室取る以外は、僕は辛いです。 日本酒好きな人は少しテンション上がるみたいですが、 料理も凄くいいわけではないので、予約して行くこともなさそう。 行きたかった店にようやく行ってみたらこんなもんだったという感想ですね。

2024/06訪問

1回

五感

池袋、北池袋、東池袋/イタリアン、パスタ、バー

3.25

63

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

ピクルス ¥390 じゃがいもニョッキ ¥590 5種ソーセージとベーコン盛り ¥790 牛ランプステーキ(300g) ¥2,670 マルゲリータ ベーコンペペロンチーノ カルボナーラ ニョッキ好い ソーセージは5種というよりは5本かなと思います。プレーンとハーブ ステーキは200gで丁度良いと思います。何人であっても。割とレアなので、注文時に焼き具合指定するのもアリかも。 マルゲリータは生地厚い方にしましたが、それでも薄めでした。もちもちとは行かなかった。 スパゲッティは太麺。ペペロンチーノはスープスパゲッティぽい。 マルゲリータ クアトロチーズぽいピザ 唐揚げ ポテトサラダかな? オムレツ系 昔過ぎてあまり覚えていない… マルゲリータは良くて、オムレツも好きで2回頼もうとした気がします。

2024/06訪問

2回

杵屋 池袋ルミネ店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/うどん、そば、居酒屋

3.09

72

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

カレー蕎麦 大崎に続いて、同じものを注文。 こっちでも好いとろみ具合で美味しい。カレー出汁を余すことなく味わうことができます。 次はお揚げをトッピングしちゃうかもしれない。しみしみで美味しいことを願う。

2024/06訪問

1回

赤羽らーめん粋

赤羽、赤羽岩淵、志茂/ラーメン、つけ麺

3.38

112

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

豚骨醤油らーめん(普通) ¥680 アーケード街の家系 カウンター10席ぐらいにテーブル1卓 麺の太さ選べましたが、お腹いっぱいで細麺を選択 細麺は食べやすい。 家系だからとライス付けてしまったことは少し後悔してます。

2024/06訪問

1回

SCHMATZ ルミネ池袋

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ビアホール、バル、ダイニングバー

3.10

60

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ハイボール(マス) ¥1,199 ヴァイツェン(L) ¥1,529 ピクルス ¥605 シーザーサラダ ¥1,089 ソーセージ3種盛 ¥2,189 フライドポテト ¥715 マルゲリータ ¥759 ラザニア ¥1,540 カルボナーラ ¥1,760 ルミネ8F 広いし、多分いつでも入れます。 マスサイズはリッタージョッキの大きさで、陶器で重いです。 ただコスパは高くなる。 マルゲリータはスナックピザなので、ピザ生地というよりクラッカーというかそういう生地 カルボナーラもスパゲッティではなくペンネみたいな、リガトーニと言うらしいです。 味は普通にいいんですが、変化球で来るので… ソーセージとポテトだけで十分かな。味変で何か2品とかが丁度良い飲み方でした。

2024/05訪問

1回

中華そば 流川

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン

3.71

940

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

醤油そば ¥950 大ガードの西から徒歩2分 カウンター10席ぐらいのお店 食券制 細ストレート麺 王道中華そばの美味しいやつでした。スープはずっと飲んでいられる。 麺もスルスルっと入ってきて最高です。

2024/05訪問

1回

SUNDAY

水道橋、飯田橋、九段下/ハンバーガー、ビアバー、ビストロ

3.49

304

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ベーコンチーズバーガー ¥1,480  フライドポテト ブリガンド ¥1,000 バラデンPOP ¥900 水道橋から徒歩5分 結構広めのバーガーショップ。というかバーの方が近いかもしれません。 おつまみメニュー充実してます。 粗挽きステーキパティが肉食らってる感で好いです。 ベーコン薄いのも気にならないぐらいパティが主張してくれる。 ビールというかドリンクメニューも豊富なので、色々楽しめると思います。 スクリーン使ってスポーツバーとかも。

2024/05訪問

1回

博多餃子舎 鉄なべ 西池袋店

池袋/餃子、もつ鍋、居酒屋

3.17

64

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

角ハイボール(大) ¥720 シーザーサラダ ¥550 明太子(炙り) ¥580 ひとくち餃子10 ¥450 鉄鍋餃子10 ¥760 地下にある博多系 カウンターありテーブルあり 奥に個室もあるのかな? 明太子が、生と炙りを選べることに驚きました。普通なんですかね? あと餃子 鉄鍋は、熱い。けど小さい。大きさはひとくち餃子と一緒だったので、味も大して変わらんしそっちでいいのではと思います。 ベジポタ坦々麺 ¥790(+税) 〆飯付き ちなみに店頭(1F)に置いてあるクーポンで税込から¥200 OFFでした。 麺屋は期間限定なのか分かりませんが、間借りっぽい感じで坦々麺。 ごま系のドロスープ坦々麺 意外と甘さもあって美味しいです。 〆はチーズリゾット推しですが、 あまり浸さない方が好みだった気がします。オンザライスぐらいの...

2024/05訪問

2回

E・A・T GRILL&BAR

ハンバーガー 百名店 2017 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2017 選出店

E・A・T GRILL&BAR

北参道、千駄ケ谷、代々木/ハンバーガー、ダイニングバー、イタリアン

3.43

102

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

チーズバーガー ¥1,600 ベーコン ¥300 フライドポテト(s) ¥440 ハイネケン ¥700 ソル ¥700 代々木と千駄ヶ谷の間ぐらい カジュアルなバーという雰囲気 フォカッチャぽいバンズ パティの旨味が好いです。 あとポテトは普通に美味しい。 数量限定のエビフライが人気らしい

2024/05訪問

1回

天下一品 池袋西口店

池袋、東池袋/ラーメン、餃子

3.27

384

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

昼の点数:3.0

こってりラーメン ¥940 いつの間にか値上がりしてました。 かなりしょっぱいのと、全体的にモサモサしたイメージ。 値上がりしたのにイマイチになってしまいました。 屋台味にしたら、もう少し好みだったかも。 こってり天津飯(並) ¥570 お米がイマイチなので、平らげるのが思いの外しんどい料理でした。 ラーメン ¥890 こってり Bランチ ¥890 ラーメン、高菜ご飯 ラーメン ¥790 屋台の味です。 こってり 明太丼も付けました。 調子いいときはスープでひたひたにして食べたい。

2024/05訪問

6回

吉野家 池袋北口店

池袋、東池袋/牛丼、居酒屋

3.04

79

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

親子丼(並) ¥452(+税) 見た目はカツ丼でしたが笑鶏肉でした。 味はからめ 玉ねぎ好きは嬉しいかもしれません。 豚丼(並) キムチセット 唐揚げ(単品) 豚丼(並) ¥396(+税) 唐揚げ(単品) ¥120ぐらい 前にもらったオープン記念クーポンで、唐揚げは無料で丼は50円引きでした。 併用できるのありがたい。 サイドメニューを改めて見ると、吉野家飲みが充分できるなと思いました。 豚丼(並) ¥396(+税) 牛皿定食 ¥596(+税)  ご飯、味噌汁、卵 リニューアルしました。 キレイになり、2Fは席数増えたけど1Fは減ってそうだから総数は変わらないのかな。 全席コンセントとUSB差し込み口あります。 カフェの装い 豚丼(並) ¥396(+税) 徐々にスカスカになっていく過程 豚丼(並) ¥378(+税) キムチセット ¥168(+税) 豚丼(並) ¥378(+税) 牛スパイシーカレー ¥518(+税) スパイシーではないのでどなたでも 牛丼(並) ¥408(+税) キムチセット ¥168(+税) ここのキムチは辛くないし、酸っぱくもないし、そこまで臭いもキツくないという不思議なキムチ 牛皿定食 ¥568(+税) ご飯、味噌汁、生卵 豚丼(並) ¥378(+税) 最後のカス肉のところでした。 あんま好きじゃない。 豚丼(並) 焼鳥丼(並) ¥498(+税) 新発売ぽく、気分転換に注文しました。 甘ダレが効いてる。 ご飯よりはビールに合う特濃仕様でした。 豚丼(並) ¥378(+税) 豚丼(並) ¥378(+税) キムチセット ¥168(+税) 牛皿定食 ¥568(+税) ご飯、味噌汁、卵 牛皿定食 ¥568(+税) 豚丼(並) ¥378(+税) 牛皿定食 ¥548(+税) 豚丼(並) ¥358(+税) 牛皿定食 ¥548(+税) ¥50上がったかな? 豚丼(並) ¥358(+税) 牛丼(並) ¥388(+税) 吉野家カレー ¥358(+税) シンプルに具なし ピリ辛 福神漬けが無いのでガリを乗せてみたんですが、そんなに合わなかったですね...。 牛肉よりは唐揚げトッピングの方が美味しいんじゃないかと睨んでます。別に試さないけど 豚丼(並) ¥358(+税) ライザップ牛サラダ ¥500(+税) 牛丼(並) ¥388(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛皿定食 ¥498 ご飯、味噌汁、卵 期間限定10%off 牛皿定食 ¥498(+税) ご飯、味噌汁、卵 今はここから10%値引き 豚丼(並) ¥352(+税) 牛皿定食 ¥498(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 牛カルビ定食 ¥598(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛皿定食 ¥498(+税) ご飯、味噌汁、卵 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) ねぎ塩豚定食 ¥598(+税) ご飯、味噌汁、サラダ 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛皿定食 ¥498(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 豚生姜焼き定食 ¥597(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛皿定食 ¥497(+税) 今度はAセットにしようかな。 牛丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 明るめで撮ってしまった。 豚丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 今日は玉ねぎ固めと柔らかめが混在してました。 牛皿定食 ¥498(+税) 豚丼(並) ¥352(+税) 牛丼(並) ¥352(+税) 豚丼(並) ¥360

2024/05訪問

79回

ホルモン焼肉 縁 巣鴨店

巣鴨、大塚駅前、駒込/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.05

38

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

ハツ刺し コムタンラーメン 美味しい

2024/04訪問

1回

節骨麺たいぞう 池袋総本店

池袋、東池袋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.55

525

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

ラーメン しょっぱい つけ麺 ¥820 大盛りにしました。 大盛りだと、ちょいと多いかなという感じ 卓上調味料が豊富なので、味変多めで食べるのがいいと思います。

2024/04訪問

2回

分あじこや 巣鴨

巣鴨、大塚駅前、大塚/沖縄料理、焼酎バー

3.25

39

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

カレーうどん オリオンビール ¥650 サンピン茶ハイ ¥450 オムライス ¥580 手羽先唐揚げが無くなってしまったみたいです。 鶏白レバー ¥1,480(+税) 刺し盛り ¥1,800(+税) 手羽先スパイシー揚げ ゴーヤチャンプルー フライドポテト ??? アスパラガス テビチ 豚足揚げ オリオンビール ハイビスカスサワー 駅から道路渡ってちょちょいの沖縄居酒屋 カウンターもテーブルもありで結構広めです。喫煙室あり 手羽先がめちゃくちゃキンキンのビールに合います。これだけサッと食べて帰るのが良い。 白レバーも美味しい。これだけサッと… シメも米•麺充実していて腹も足も満たされるお店です。 クレープ ¥700ぐらい? ブルーシールのアイスです。 抹茶が嬉しいけど、もっとド派手な色のものも食べたくはありますね。ブルーシールなら 自分で巻くので、クレープという感じではなく、 なんでしょう、言葉が出ずパンケーキとしか思い浮かびませんが、要は想像のクレープではありませんよと、店員さんからも言われます。

2024/04訪問

5回

武蔵家 池袋店

池袋、要町/ラーメン、つけ麺

3.51

313

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ラーメン(並) ¥700 まだキープ 最高だな。 ラーメン(並) ¥700 ラーメン(並) ¥700 ラーメン(並) ¥700 前と何も変わってませんが、700円を維持していることは凄いことなんじゃないかと思いプラスしてます。 引き続き学生の味方なお店であって欲しい。 らーめん(並) ¥700 700円になってしまいましたが、ライスは付くわで正直まだ安い。 上がったら悲しいですが、まだ上げられまっせ。 ラーメン ¥650 ここは値上がりしないな。大丈夫かな。 味も普通に好いんだよな。 ラーメン(並) ¥650 家系 ご飯が付いてくるっていいですよね。 あとここは海苔が多いから好きです。 ラーメン ¥650 ご飯 ¥0 家系ラーメン ライスは大まで無料です。というか多分エンドレスライス ラーメン(並) ¥650

2024/04訪問

10回

ページの先頭へ