ごちそうさまーくんさんの行った(口コミ)お店一覧

ごちそうさまーくんのレストランガイド

メッセージを送る

ごちそうさまーくん

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

あらとん 本店

二十四軒、桑園/つけ麺、ラーメン

3.63

461

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

醤油ラーメン¥800 個人的分類:魚介醤油 スープ:醤油と豚骨と、これでもかという魚介の濃厚な旨味。そしてまろやか! 麺:太めストレート、スープの絡み良し 具材:小ネギ、メンマ、チャーシュー(とろけて美味しい) 量:ふつう

2018/01訪問

1回

麺屋 丸鶏庵

発寒南、琴似(札幌市営)、琴似(JR)/ラーメン、つけ麺

3.52

256

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

鶏白湯塩 ¥750 個人的分類:白湯(鶏塩) スープ:塩味と、焼鳥の油を彷彿とさせる濃厚な鶏の旨味 麺:細目ストレート、スープの絡みも問題なし 具材:小ネギ、メンマ(細切りで食べやすい)、キクラゲ(細切りで食べやすい)、 チャーシュー(とろけて美味しい) 量:ふつう

2018/02訪問

1回

らーめん専家 羅妃焚 総本店

岩見沢/ラーメン

3.08

81

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

特製みそラーメン¥930 個人的分類:みそ スープ:赤味噌と白味噌のブレンド。満足感ある濃厚味噌ベースにほんのり出汁が感じられて良い。盛られている生しょうがもいい香り。シンプルな味噌ラーメンだが完成度は高いと思う。 麺:中太ちじれ麺、たまご感ありツルツルしたやつ。 具材:ネギ、もやし、そぼろ肉、メンマ 量:普通 ★星について★ 4.0~それ以上 4.0 そのジャンルでNo.1 3.5 わざわざ出向いて行く 3.0 通りかかれば行く 2.5 近くにそこしか無ければ行く 2.0 行かない ~2.0 それ以下

1回

らーめん 醤家

西線14条、西線11条、西線16条/ラーメン

3.27

78

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

しょうゆラーメン¥740 個人的分類:魚介醤油 スープ:魚介の出汁の味わいが感じられるシンプルな醤油味。豚骨背油でまとめられていておいしい。 麺:中太ちじれ麺 具材:ネギ、メンマ、チャーシュ(柔らかくおいしい)、煮玉子(味付き半熟でおいしい) 量:ふつう 備考:醤油がガッツリという感じではないが、完成度の高いラーメンに思う。評価が高くないのは、「醤」の店名からガッツリ醤油を連想するからかも。 後日追記)と思っていたら評価が上がってきましたね。そろそろ再訪したい。

2018/06訪問

1回

横浜家系らーめん三元 琴似店

琴似(札幌市営)、二十四軒/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.52

184

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

醤油ラーメン¥700 個人的分類:魚介醤油 スープ:魚介醤油は旭川ラーメンの感じ、豚骨は「ふつう」だと、さほど多くない。 麺:太めストレート、スープの絡み良し 具材:ネギ、ほうれん草(口休めに良い感じ)、チャーシュー(柔らかいがとろけるほどではない)、小ライス付き、煮卵は別料金 量:やや多め

2018/04訪問

1回

えびそば一幻 総本店

東本願寺前、山鼻9条、資生館小学校前/ラーメン、餃子

3.59

1406

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

えびみそ ほどほど¥780 個人的分類:えび(みそ) スープ:しっかりとエビの香り、味、コクがひろがる。香ばしい(炙っている?)。みそは控えめであっさり。 麺:太めストレート、スープの絡み良し(細目も選べる) 具材:卵(味玉)、小ネギ、チャーシュー(というよりもロース肉) 量:ふつう その他:熱い

2018/04訪問

1回

らーめん 海鳴

大麻、森林公園/ラーメン

3.47

76

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

味噌¥850 個人的分類:味噌 スープ:しっかりとした味噌の味わいに、野菜系の甘め出汁。個人的には甘くない系がすきなので…だが、味噌の味わいはとてもしっかりしていて、それでもって出汁とのバランスもよくくどさを感じさせない。 麺:中太ちじれ麺、ツルツルしたやつ。 具材:きざみネギ(ネギ感強め)、もやし、しなちく(薬臭さひかえめ)、チャーシュー(やや薄めふつうサイズ) 量:やや多めか ※セットのご飯ものはとても量多い! ★星について★ 4.0~それ以上 4.0 そのジャンルでNo.1 3.5 わざわざ出向いて行く 3.0 通りかかれば行く 2.5 近くにそこしか無ければ行く 2.0 行かない ~2.0 それ以下

1回

麺や虎鉄 西町店

発寒南/ラーメン、つけ麺

3.04

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

醤油ラーメン¥880 個人的分類:醤油豚骨 スープ:こってり背脂、豚骨のしっかりとしたダシに醤油ダレのブレンド。香ばしさと魚介だしのコクも感じられる。 麺:中太ちぢれ麺、スープもよく馴染む 具材:きざみネギ、メンマ、のり、麩、チャーシュ(柔らかい)、トッピングの煮卵(味玉) 量:普通

2023/11訪問

1回

らーめんてつや 南7条本店

西線6条、西線9条旭山公園通、西線11条/ラーメン

3.51

403

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

みそらーめん¥858 個人的分類:みそ スープ:みそ、背油、ニンニク、生姜、野菜出汁がバランスよい感じ。 甘さが少く好みのみそなので3.5つけたいがが、店員がチャラかった… 麺:細めのちぢれ麺。スープの絡みもほとよい。 具材:ネギ、メンマ、チャーシュー(昔ながらの固めな感じ)、タマネギ&もやし炒め、煮卵は別 量:普通 ★星について★ 4.0~それ以上 4.0 そのジャンルでNo.1 3.5 わざわざ出向いて行く 3.0 通りかかれば行く 2.5 近くにそこしか無ければ行く 2.0 行かない ~2.0 それ以下

2019/10訪問

1回

四代目 いちまる 宮の沢店

宮の沢/ラーメン

3.53

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

みそ¥730 個人的分類:みそ スープ:しっかりとした味噌味に溶かした生姜風味がブレンドされている感じ。野菜の出汁も感じるが甘ったるくは仕上がっておらず、好みの味ではある。が、私としてはやや物足りないので、次は極みのほうを試したい。 麺:中太ちぢれ 具材:ネギ、メンマ、チャーシュー(とろけて味もつてておいしい)、炒め野菜(玉ねぎ、もやし)、ハーフ煮卵(味つきでスープに合う) 量:普通 ★星について★ 4.0~それ以上 4.0 そのジャンルでNo.1 3.5 わざわざ出向いて行く 3.0 通りかかれば行く 2.5 近くにそこしか無ければ行く 2.0 行かない ~2.0 それ以下

2019/05訪問

1回

横浜家系ラーメン 銀家 札幌宮の森本店

西28丁目/ラーメン、つけ麺、餃子

3.37

115

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

醤油ラーメン¥760 個人的分類:豚骨醤油 スープ:まろやかな豚骨と醤油のスープ。よくブレンドされている。 麺:太めちじれ麺、豚骨スープがよく絡む。細麺も選べる。 具材:ネギ、ほうれん草(口休めに良い感じ)、チャーシュー(柔らかいがとろけるほどではない)、ライス付き、煮卵は別料金 量:普通 ★星について★ 4.0~それ以上 4.0 そのジャンルでNo.1 3.5 わざわざ出向いて行く 3.0 通りかかれば行く 2.5 近くにそこしか無ければ行く 2.0 行かない ~2.0 それ以下

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ