ももちゃんです!さんの行った(口コミ)お店一覧

ももちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 248

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5410

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2回目の来訪! 前回と同じ同僚と二人で、東京出張の帰りに寄り道。 行ってみたら、30分待ち!と意外に空いてましたんで悩むこと無く並びます さて、今回は味玉つけ麺を注文! きました♪きました♪! やっぱり美味しい。 いくつかつけ麺食べ回っていますが、やっぱりここが一番かな! 魚介系なんですが、主張し過ぎなく、旨みが出ている感じですかね。 くどく無く、最後まで美味しくいただけました。 麺もちょうど良い太さで、スープと絡みます。 東京駅きたらできる限り寄りたいですね。 東京出張の帰りに二人で来訪。 実は昼にも伺ったのですが、大行列が出来ていて断念。 会議終了後の17時半頃にリベンジで伺いました。 昼よりは行列が短く、30分程待って入店。 生七味特製つけ麺?(確かそんな名前)980円を注文しました。 しばらく待って、やってきました! 一口頂き! 何コレ! めっちゃ美味しい。 つけ麺の経験は皆無ですが美味い美味い。 スープが濃厚な魚介系。旨味凝縮。 生の七味との相性バッチリ。 語彙力無いのが悲しいです。 完全にリピ有りです。 次回は家族を連れてきたいです。

2023/09訪問

2回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2179

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

東京出張の昼食で利用しました。 12時過ぎに伺ったら既に行列。昼休憩時間内で食べれるか一瞬悩みましたが、店内には空席もあったので、並ぶ事にしました。 間も無く順番が来ます。先に食券を購入。 濃厚つけ麺の並です。 1番オーソドックスでしょうか。 その後、店内に呼ばれしばらくしたら運ばれて来ましたよ! 見るからに美味そー 実は、千葉駅の富田さんとの比較になりますが、あちらは魚粉パウダーが多すぎ。こっちは、丁度良い塩梅。スープの香りや味が楽しめます(^^) コレは美味いよ 妻が千葉駅の富田さんは苦手と申していたので、チャンスあればこちらに来たいですね! これはいけますよ。 また、行きたいです♪

2023/08訪問

1回

ぬりや 泉町大通り

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

ぬりや 泉町大通り

水戸/うなぎ、どじょう

3.74

425

¥5,000~¥5,999

¥6,000~¥7,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

バイク3台でいきました。 駐車場が無く、開店前でしたが裏口のインターホンを鳴らしたら、丁寧に二輪駐車場を教えてくれました! 無事にバイクを駐車し、11時の開店直後に入店! 予約が多いようですが、すぐに案内してもらいました。 うな重と上うな重の違いはうなぎの種類。上は、青うなぎとのこと、そして、それぞれ1.5匹になると、特上、極上になります。 今回は、上うな重と茶碗蒸しをお願いしました。 さて、50分待つと言われましたが、そこまでは待たずに出てきましたよ! ご飯は、ちょうど良い塩梅で硬め。うな重にばっちり。 タレは醤油味。絶妙な濃さ。これもばっちりです。 ご飯とタレは、追加自由とのこと。 そして、茶碗蒸し!これが美味い。うなぎ入ってます。 そして、最後にほうじ茶。 入店時は緑茶。種類を変えてくるのが芸が細かい。 接客も丁寧。 漬物、肝吸いも、なんと言いますか、丁寧でひと工夫あるんですよね。 大ファンになりました!

2023/03訪問

1回

赤坂 四川飯店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂 四川飯店

永田町、赤坂見附、麹町/四川料理、担々麺、中華料理

3.74

1156

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

美味しかった

2022/11訪問

1回

駿河屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

駿河屋

成田、京成成田/うなぎ

3.74

1239

-

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日
投稿した写真(2)

2019/01訪問

1回

うなぎ 桜家

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家

三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼

3.73

2224

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

とうとう来ました! 今回のバイクツーリングの目的地は桜屋さんです! 2人で来訪 9時50分に到着 早速、店の前に設置されている整理券を頂きます。 何と4番目!コレは待たずにすみそう。 10時35分には店前に来てください、と表示がありました。近くの提携されている二輪駐車場にバイクを止めて、歩いて三島大社に見学。戻って、丁度10時半でした。 しばらく待っていたら、番号と予約者の名前が呼ばれ始めました。 さて、無事に番号を呼ばれて入場!2階に案内されます。 せっかく来ましたので、うな重一匹半を注文していただきます! さて、さて、 来ました!来ました!一匹半‼️ とにかく、ふっくら、柔らかぁ〜 皮はカリッと! ご飯は硬め! 薄口醤油ベースのタレ! これぞ江戸前‼️ とりあえず、今までで最高のうな重です。 あっという間にたいらげてしまいましたよ。 価格はそれなりですが、それ以上の価値が有りますね(^^) 幸せなひと時を過ごさせていただきました。 ありがとうございます♪

2023/05訪問

1回

満寿家

浦和/うなぎ、海鮮、天ぷら

3.73

522

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

友人が浦和でバイクを購入したんで、その引き取りの帰りに寄りました。 まずはお米! 炊き加減は、今まででうな重にはもっとも合う硬さ! コレは良いです そして鰻!ふっくら柔らか! サイコーに美味しいうな重でした。 一緒に頼んだ天ぷらも良かったです♪

2022/08訪問

1回

鰻 小林

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

鰻 小林

茅野、上諏訪/うなぎ

3.71

485

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

初来訪! 高山バイクツーリングのランチで利用しました! 初の諏訪湖のうなぎ!とっても楽しみです。 10時50分に到着。番号札5番です。 11時に開店したので直ぐに呼ばれるかと思ったら、予約のお客さんが優先で、どんどん入っていきます。 ようやく番号呼ばれ始めましたが、2番で終わり! しばらく待つ事になりました。 食べ終わったお客さんがちらほら帰り始め、やっと呼ばれましたよ。カウンターに案内されました。 上二切を注文。 さぁ!来ました!来ました!! こちらは、蒸し無しの焼きなんですね。 いつも食しているのとは違います。 皮はしっかりカリッとしていますが、身は大変柔らかいですね。これは美味しい。そうそう、妻の実家が岐阜なんですが、そちらでいただくうなぎと大変似ています。 タレはかなり甘め。関東にはあまり無いのでは? 総じて美味。 大変おいしかった〜 ただ、値段は少し高いかなぁ 初の長野でのうなぎ。大満足で終わりました(^^)

2023/10訪問

1回

松戸富田麺業

千葉、京成千葉、新千葉/つけ麺、ラーメン

3.68

1174

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

マイブームのつけ麺を食べに、妻と2人で千葉駅の富田製麺にいきました。 前に3〜4組いましたが、10分程で着席できました。 濃厚特製つけ麺と餃子3個を注文! とりあえず、凄いボリューム 食べ切れるかな? 食べ方が記載されていましたので、それに従ってまずは麺だけ食べます。決して美味い!というわけではなく、まあ普通の麺かな。激太の腰のある麺はわたし好みです。 次にタレをかき混ぜて、いよいよつけ麺としていただきます。 鰹節が凄く効いている。それとすだち?かな。 コレは美味いですよ。ただ、鰹節が強すぎるのでは? もう少し、主張し過ぎない方が、本来のタレの味を楽しめる気がする。 チャーシューは厚い方は美味しかったが、薄切りの方は、味が薄く残念な感じ。 餃子は絶品では?もちもちの皮に具沢山!大変おいしかったですよ。 私は、全部ペロリと完食しましたが、大食いの妻がギブアップ!私が残りをいただきました。 妻はお好み焼き食べてるみたい。と申してます。 店舗によって味が若干異なるようですので、次回は木更津アウトレット店に行ってみたいです。

2023/05訪問

1回

松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店

袖ケ浦/つけ麺、ラーメン

3.65

1156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

松戸富田の3店舗目!木更津アウトレットです。 買い物帰りに妻と二人での来訪です。 二人とも特製つけ麺¥1320円です! 松戸富田に初めて来訪した千葉駅店でいただいた、特製つけ麺の魚粉パウダーの多さがずっと気になっていました。アレ入れ過ぎでは? 東京の松戸富田では、確かに魚粉パウダーはそれほどではなかったので、今回でまた検証です。 さて、結果は! はい、とても良い具合です。適度な魚粉感。コレは旨いよ。味玉は絶品ですね。 チャーシューもトロける美味しさ! やっぱり松戸富田は美味しいですよ! また、いただきたい! ただ、極太麺の特製つけ麺以外もきになるんですよ。今回で、魚粉パウダーの検証はできましたので、次回は違うメニューいってみようかな(^ ^)

2024/04訪問

1回

川豊 本店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

川豊 本店

成田、京成成田/うなぎ

3.65

1754

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

久々の川豊さん! 成田本店は何と7年振り!! しかも妻と来たのは初めてです。 9時の開店前に整理券をもらいます。 36番は直ぐに呼ばれるとの事ですが、朝食食べたばかりなんで、成田山参拝を済ませてから行く事にします。ちなみにこの整理券は、席を確保するのではなく、店内に入る順番を確保するためのものです。整理番号過ぎても閉店までに入ればOKです。 さて、参拝を済ませ11時にお店に。 30分ほど待って席に着く事が出来ました。 ちなみに妻は初の成田のうなぎ!大興奮です。 20分ほどで配膳されました。 上うな重と肝吸いです(^^) ご飯の隙間なくびっしりと敷き詰められたうなぎは芸術品です(^^) さて、お味! コレコレ!川豊さん。良いね! 季節柄でしょうか?まずは油たっぷりで超肉厚! そして、ふっくら柔らか 江戸前な感じの醤油ダレ!ご飯やや硬め 私好みだなあー! あっという間に完食してしまいました。(笑) 岐阜出身の妻は甘口タレが好きなんですが、うなぎの美味しさに感激。タレも良かったとの事。 こちらもあっという間の出来事でした(笑) うな重ってホントに美味しいですね。 是非また来たいです。

2024/02訪問

2回

むらさき山

三田、田町、芝公園/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.64

1615

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京出張の際に利用しました。 昼はコンビニで済ましたのですが、用事は14時半に終了!このまま帰宅するのももったいない(^^)ので、腹減ってなかったですが、美味そーなラーメン屋を探して、本日2度目の昼食で、ここを見つけました! 味玉つけ麺1000円を注文! ネギ増しそばや中華そばとめっちゃ迷ったのですが、マイブームのつけ麺に、、 先客は3人。私とほぼ同時にさらに3人入店しました。 スープは激うま。さっぱりしているのですが、濃厚なんですよね。しっかり味が出ているといいますか。 ただ、自分的にはもう少し暖かい方が良かったかな。 麺は独特では?つけ麺は、太麺の勝手な印象あるのですが、ここは豚骨ラーメンのような細麺でした。コレはコレで美味かったですが、やっぱり自分は太麺の方が好みかなぁ〜 総じて美味いし、大満足! またまた、スープ全て飲み干してしまいました。 お隣さんの中華そばも大変美味しそう。 次回は、あったかいのもいただきたいですね。

2023/05訪問

1回

ラーメン 天一

姉ケ崎/ラーメン、餃子

3.64

361

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2018/05訪問

1回

新松

館山/うなぎ、日本料理

3.61

76

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

来ました!来ました!久々の新松さん! バイク二台で行きました。11時のオープン前に到着。オープンと同時に入場。我々の他にもう1組だけ。特上うな重を注文。早かったおかげか?あまり待たずに着丼です。 うなぎはふっくら、柔らかく、また、醤油ダレは私好みです。 あっという間に完食してしまいました。 安定の美味しさです。 ただ、前回の成瀬のうなぎのボリュームが大き過ぎたので、今回は少々物足りなく感じてしまいました。コレが標準なんですけどね(^^) 新松さんは、贅沢ツーリングの定番になってます! 昨年末に引き続きまたまた来てしまいました! 今回は5人! 新松さん。 前回同様に特上を注文。 うなぎは鹿児島産。 脂がのっていて大変美味しかったです。 タレは若干甘めな感じがしましたが、一緒に行った方はそうでも無いないとの意見、感じ方は様々デスね。 とにかく美味い! 2023年も好スタートが切れました(笑) 2回目の訪問! 美味い! 店員さんの対応も素晴らしいです。 また来ますネ!

2024/03訪問

4回

うるいど八幡屋

ちはら台/うなぎ、寿司、日本料理

3.59

251

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

地元市原の大人気の鰻屋さんです。 初めての来訪 11時オープンなんで、10時50分頃入りましたがすでに大行列! 何?コレ。ディズニーの人気アトラクションのような雰囲気。 名前を書いて待ちます。 30分ぐらいで呼ばれたでしょうか? テーブル席に案内していただきました。 一緒に行ってくれた方は、何度も来ているベテランの方です。うなぎ以外も美味しいとの事。 うなぎ膳 菊 の、竹を注文していただきました。 しばらくして、天ぷらが提供されました。 熱々の天ぷらは、タレと塩でいただきます。 サックサックの衣で柔らかく大変上品な味ですね。 しばらくして、うな重他が提供されます。 まずは、見た目は芸術品的な出来栄え! 美味そー〜(^^) ふっくら柔らかく、臭みもまったくなし! 肉厚 タレは醤油の薄味 ご飯は多め?だと思います。 美味い、美味い 地方の有名どころも幾つか行きましたが、これはかなりの好みの味ですね。 お値段高いだけありますね。贅沢させていただきました。 大人気な理由が分かりました。 多めのご飯でしたが、ペロリと食べてしまいました(^^)

2023/07訪問

1回

福太郎本舗

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

福太郎本舗

三島田町、三島広小路、三島/和菓子

3.59

344

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

三島大社見学 アンコ大好き人間にとっては、サイコーのご馳走です。 ちょっとした座席でお茶をいただきながら食べるアンコは、ゆっくりと贅沢な時間ですね。 お土産にも買って帰りました。 甘過ぎずに、さっぱりしたあんこはいくつでも食べたくなる美味しさでした。 ご馳走様でした!

2022/10訪問

1回

香るつけ蕎麦 蕎麦花 王子町店

苫小牧/そば、日本料理、居酒屋

3.56

241

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチで利用しました。 お若い女性3人だけで営業。上品な店内、丁寧な接客。なかなか良いのでは? 痺れる牛すじつけ蕎麦をいただきました。 朝食バイキングの後だったので、お腹あまり空いていなかったのですが、またまたペロリと美味しくいただきました。 麺は太くて硬め。私の好み。これは良かった。 つけだれは、最初は熱過ぎで面食らいましたが、だんだんと良い温度に、 牛すじもたっぷり入ってます。ピリ辛とネギとそばは抜群の相性でした。たまごをいれてからの味変もまろやかになってグッド! なかなかチャンス無いですがまた来たいですね。

2023/04訪問

1回

叶屋

佐野/ラーメン、餃子

3.54

142

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

バイクツーリングで寄りました。 本当は、喜多方ラーメン行く予定で出発したんですが、少し遅くなってしまい、佐野ラーメンに目的地変更。 食べログで、検索してコチラのお店に寄りました。 開店間も無く、並ばずに入店 味玉ラーメンと餃子を注文 あっさりしていて、コレはコレで美味しい 毎日食べれますね! そして何より価格 お安いのです 大満足の佐野ラーメン また、来たいですね。

2022/10訪問

1回

魚まさ

木更津、祇園/寿司、海鮮

3.52

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2022/04訪問

2回

川豊別館

京成成田、成田/うなぎ、日本料理

3.52

290

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

父がうなぎを食べたいと言うので、ここを予約。 川豊さんの本店は何度か行ったことありますが、別館は初めてです。 予約して行きました。 大きなお店ですが、大繁盛ですね。 駐車場も大混雑 店内も大賑わい でも、本店とは異なりお店がとても大きく、ゆったりと席がとられていますので、大変ゆっくりできました。 落ち着いてうなぎ食べるなら、本店ではなく、こちらですかね。

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ