ちぇんあゆさんの行った(口コミ)お店一覧

ちぇんあゆのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 119

ニシムラ麺

西鉄平尾/ラーメン

3.51

131

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

私史上トップ3に入っちゃったラーメンでした ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) ラーメンを食べたいので、非豚骨系でずっと行きたかったこちらへお邪魔することに╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ すぐに電話して予約できるか尋ねると、大丈夫らしい(☆▽☆) 近くのパーキングに車を停めてからお店へ…。 素敵な玄関を入ると、メニューを持って来てくれてまずは注文を聞かれました。 メニューを見て私は迷わずポルチーニ茸ラー麺に、連れも悩まずにスパイス薫るラー麺に(笑)╰(^3^)╯ それと、連れはお店が押してる美味しいご飯も注文★ 待っている間には、玄関にあるワインセラーをガン見(笑) 夜は飲めるのかもしれないけど、ランチではメニューにありませんでした。(詳しくはワカリマセン)(;^ω^) 10分ぐらいで呼ばれました。ちゃんとコロナ感染予防対策の仕切りもしてあり、安心です(。•̀ᴗ-)✧ 先に注文していたので、すぐに到着しました♪ 香りがもうすでに美味しすぎる(笑)♡(> ਊ <)♡ 透き通ったスープに少し色がついた麺、鶏チャーシューにポルチーニ茸のペースト、白ネギにバケットです。 o((*^▽^*))o 一口スープをいただいて…はい!美味し〜い(♡ω♡ ) ~♪ 私の好きなポルチーニ茸の香りにフレンチのコースに出てくる美味しいスープみたいな奥深い味。大好物やん★ 麺をすすって…麦が香ってるぅ〜(♡ω♡ ) ~♪喉越しもいいし、スープとの相性もさすがです。 今日は、スープまで残さずに完食だな(笑) 連れのスパイス薫るラー麺は、本当にスパイスがすごい! ただ私はあんまり得意ではないので感動はしなかったが、連れはド・ストライクらしく夢中で食べてます ( ꈍᴗꈍ) 卓上にはパルメザンチーズが置いてあり、途中で入れて食べてみました♪ お互いのラー麺に合う(人*´∀`)。*゚ 連れは炊きたてご飯も到着したので、スープに入れて食べてます(✿^‿^)オマケに豚のペーストも付いていますが、食べれないので味見していません。でも、美味しいそうです♪ 私も自分のスープにご飯を入れてリゾット風にしたものを味見。このご飯、土鍋で炊いてありめっちゃ美味しいです★ 大盛りでもよかったかも(笑) で、宣言通りスープもリゾットも全てをコンプリート <( ̄︶ ̄)> 本当においしかったぁ〜(ʃƪ^3^) 限定でいろんなラー麺を出してらっしゃるみたいなので、また絶対行きます(*^3^)/~♡ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/04訪問

1回

レモンド・レイモンド

佐世保中央、中佐世保、佐世保/ステーキ、居酒屋、ダイニングバー

3.36

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

ランチが終わる時間にギリギリ訪問です♪ 慌てていたのでメニューは撮り忘れ(笑) 1番の印象は店員さん(笑)( ꈍᴗꈍ) 色々と説明してくれるんだけど、気持ちが先走っているのか滑舌が追いついていなくて何回も言い直していた(笑)かわいい(。•̀ᴗ-)✧ 話を聞くのに夢中でメニューを下げられたため、写メを撮る暇がなかった(笑)(;^ω^) なので、何を頼んだのか?メニューの正しさには自信がありません…(^~^;)ゞ このお店は色々取材にも来てるみたいで、サインがたくさん飾ってあります★ サラダにはお店オリジナルの野菜ドレッシングを使用してあり、ニンジンのふわっとした甘みが美味しいです(´ε` ) コーンスープは好きな味♪ レモンステーキは、スライスレモンももちろん乗っていますが、追いレモンを絞ってくれます★ 鉄板がジュ~ってゆってます♡(> ਊ <)♡ レモン全開のステーキは、サッパリしてて肉も柔らかく食べやすいです(ʃƪ^3^) タレは甘めのたれでレモンの酸味とちょうど合うようになってます♪ 店員さんは、パンよりご飯をオススメしていましたがパンにしちゃいました…ゴメンね(。ノω\。) 残ったソースでパンを食べるととても美味しかった (♡ω♡ ) ~♪ 今度来たら、もっとゆっくりメニューを見てみようっと(笑) ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/04訪問

1回

海鮮丼 とろ作

上伊万里/海鮮丼

3.29

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりに来ました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ メニューがリニューアルしています(≧▽≦) なのでメニューばっかり撮って、肝心の海鮮丼を撮り忘れたというオチです(笑)(^~^;)ゞ 基本的にはメニュー変わってないけど、増えてる〜 ╰(^3^)╯ 一緒に行く相手によるのよね〜。大食いが一緒だと初めてのものを色々頼んじゃいます(笑) しかし今日は女子2人…しかも同じものを注文♪ だって海鮮丼が食べたくて来たんだもん…♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) ここでは絶対外せないだし巻き卵は頼むとして…天ぷらはきっと満腹で食べれないだろうからやめた! だし巻き卵は、すぐに到着★ 時間かかるかも。って言われたけど、すぐに来てくれてビールのお供に(笑)(ʃƪ^3^) 大根おろしとマヨネーズと明太子が添えてあるので、味に飽きずに食べれます(*^3^)/ そして待ってました海鮮丼♪(✿^‿^) ここのは巷で流行ってる刺身乗っけただけのやつじゃないから通うのよ〜( ꈍᴗꈍ) ちゃんと食感のバランスも考えてあり、キュウリのコロコロがあったり、数の子のコリコリ感があったりとみんな絶対好きだと思う〜(♡ω♡ ) ~♪ プロの技だね〜♡(> ਊ <)♡ 量も女子にはちょうどいい(~ ̄³ ̄)~ 二の膳(ミニ鯛茶漬け)まで食べれてお得感半端ない★ 今度は違う単品に挑戦するぞ〜╰(*´︶`*)╯ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡ コロナの影響で開いてるか?わからないままやってきました!久しぶりの来店です(*´ω`*) 開いてました★やったぁ〜╰(*´︶`*)╯ ここは、個室なので安心♪ 生け簀があります!前からあったのかな? メニューにもイカの活き造りありますって↑↑ でも、生け簀にイカいない気がする(笑) よく見てないから分かりませんが‥…(─.─||) 注文したのは、海鮮丼(単品)と鯛茶漬け・天ぷらセットとだし巻き卵(◡ ω ◡) 待つ間には、大好きなプレモルの生ビール★ お通しは、鯛の漬けです♪濃厚で美味しい(☆▽☆) いいツマミになります(笑) ほうじ茶と一緒に出てくるだしもちょいちょい飲みながらビールをグビグビ♪~(´ε` ) すぐにだし巻き卵が到着!フワフワで甘めのお気に入りの料理です♪大根おろしと明太子とマヨネーズが付きます★ お好みでどうぞ(^∇^)ノ♪ すると、海鮮丼、鯛茶漬け、野菜の天ぷらが到着♪ 鯛茶漬けは、石焼なのでジュージューゆってます★ 連れが豪快にだしを注いで、より一層美味しそう↑↑ 海鮮丼は、まずはそのまま黄身醤油をかけてワサビを多めに入れてひたすら混ぜる!! 連れにおすそ分け★(今日は食べかけじゃなく、先にあげました♪いつもそうすればよかった(笑)今頃?) 食感が楽しく、美味しい♡(> ਊ <)♡ そうそうコレコレ★ 半分食べたら、追いワサビと柚子を入れてだしをかけます♪ これも楽しみがあっていいですね(。•̀ᴗ-)✧ あっという間に完食╰(^3^)╯ お腹ペコペコだったから、いつもより早く食べれた気がする(笑) 連れも多分美味しそうに食べてたと思うけど、自分が食べる事に夢中でよく分かりません(笑) 後から聞いたら、美味しかったぁ〜ってゆってました★ という訳でまたお邪魔します(*˘︶˘*).。*♡ ごちそうさまでした(人*´∀`)。*゚ 伊万里にある海鮮丼やさん。 実は何回も来てます♪ ヘビロテです★価格もお手頃です。 普通の海鮮丼とは、ちょっと違います! マグロやイカ、イクラや数の子などたくさんの種類が入ってます♪きゅうりがいい食感で海鮮たちを引き立ててます♪ まずだしを頂けます♪(味見?) そして、最初に海鮮丼にかけるのは黄身醤油。 次はひつまぶしのように、薬味とだしをかけて食べる。 だしが美味しいから、最高です★ 2の膳をお願いすると、小さい茶碗にご飯がきてそこに鯛のゴマだれ漬け(始めから付いてます)を乗せて、またまただしをかけます! 最初の海鮮丼で、だしをかけずに食べてもいいのですが、だしが絶品だからかけたい★ あと、外せないのがだし巻き卵!それと魚のあら煮。食べないと後悔します(笑) 本当は教えたくない!これ以上お客様が増えてもらったら困るぅ~。

2021/04訪問

3回

ささいずみ

佐世保中央、佐世保、中佐世保/海鮮、日本料理、居酒屋

3.50

383

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

佐世保で魚を食べるならここって聞いてたので来てみました(。•̀ᴗ-)✧ けっこうお客さんいますね〜(´ε` ) 私はビールを飲むので御膳ではなく単品でみんなで食べれるようにカワハギ刺身とイカの活き造りと炙りしめ鯖♪ 後は天ぷらささ御膳と寿司天ぷら御膳を注文しました (ʃƪ^3^) 茶碗蒸しも食べたいと言うと、御膳に付いてるからあげるって(笑)ლ(´ ❥ `ლ) お客さんが多い割には早く到着しました★ 天ぷらも寿司も食べてないのでよく分かりませんが、炙りしめ鯖は今まで食べたものに比べてビックリするぐらいフワフワしてました(´⊙ω⊙`)! しめ鯖でこんな食感で出来るのか?と不思議なくらい。 イカは、ウ~ン…呼子で食べ慣れてるものよりコリコリ感がないですね?ヤリイカなのに?水イカのような食感です。 生きてたのに…(;^ω^) 天ぷらも想像と違うかな…油?衣? カワハギも私が好きなお店で食べるものとは違うなぁ〜? (~_~;) 何か水っぽいというか、肝の濃さと身の甘みが足りない…。 茶碗蒸しはもう少しダシの味が濃い目だともっと好みですね。柔らかさとか塩味はちょうどいいです( ꈍᴗꈍ) 期待が大きすぎたのかもしれません。 次に来店はないですかね…(-_-;) ごちそうさまでした(^~^;)ゞ

2021/04訪問

1回

花やしき 本店

弥生が丘、田代/ステーキ

3.19

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

今日は連れが行きたいと行っていたお店がお休みだった…という事で、急遽こちらへお邪魔する事に( ꈍᴗꈍ) 肉があんまり得意ではないけど、とりあえずメニューを見てビックリ(´⊙ω⊙`)! けっこういい値段するのね…(-_-;) なのでお手軽なステーキランチを注文♪ もちろんビールを頼んで待つ(。•̀ᴗ-)✧ 庭が広くて、全面ガラス張りなので食事しながら庭を見て癒やされるという素敵なお店ですね〜(ʃƪ^3^) ビールとオードブルが到着♪ 生ハムは、食べれるものとそうじゃないものがありますが、コレ美味しい♡(> ਊ <)♡ビールも進むわぁ〜★ サラダもペロリ(笑) さて、ステーキも到着╰(*´︶`*)╯ あれ?このお肉くどくないからいっぱい食べれるぞ〜 ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 脂っぽくはなく、肉の臭みもなく、固くもなく、厚さもちょうどよい★初めてこんなに食べれたんじゃないかな? (♡ω♡ ) ~♪嬉しい♪ ソースもサラッとしていて重たくないからですかねぇ〜★ 普段、焼肉屋さんに行っても2切れぐらいでギブアップするのに✧\(>o<)ノ✧ デザートまで余裕で完食しちゃった(笑)(人*´∀`)。*゚ 食べた後は、お庭のお散歩しようね〜(~ ̄³ ̄)~ ってお散歩しました♪ 春だからいろんな種類のお花が咲いててとってもキレイでした(✿^‿^) ここのお肉は完食できることが分かったので、次回も楽しみにしてこようっと♪ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/04訪問

1回

カフェ&キッチン エム

川東/カフェ、ハンバーグ、ケーキ

3.11

10

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

桜が満開の時に、国見台運動公園へ見に行きました★ その帰りにこちらへお邪魔することに…(。・ω・。)ノ♡ こちらは、伊万里自動車学校の目の前にあるホテルの1階にあります♪ やっぱり伊万里に来たら伊万里牛(笑)? なので、私は伊萬里牛テール味噌シチューセットに、連れはピザ(ロマーナ)セットにしました(。•̀ᴗ-)✧ ロマーナとはアンチョビ、ニンニク、モッツァレラチーズのピザになります★ もちろんビールも頼みました(笑)(~ ̄³ ̄)~ まずはサラダと、スープが到着(´ε` ) サラダはまぁ普通に美味しい♪ スープはまぁ好きな味♪ 次にメインのテールシチューが到着(ʃƪ^3^) 味噌シチュー…デミグラスソースに味噌が溶け込んでてめっちゃ美味しい〜♡(> ਊ <)♡ これは、パンで皿に付いたソースを最後までキレイにしちゃうレベルです(笑) テールもホロホロに煮込んであり、歯いりません <( ̄︶ ̄)> ヤバ〜うまぁ〜♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 次にピザが、到着♪ アンチョビが大好きなのでかなり期待してたから? 何か想像と違った…(;^ω^) 塩分が強すぎたかなぁ〜(~_~;) テールシチューが最高だったので少しがっかり…。 そこでいちごさんパフェのハーフを追加(^∇^)ノ♪ 先日いちご狩りに行って、さがほのかと恋めぐり?を食べてきたので、初めてのいちごさんにワクワクです (人*´∀`)。*゚ すぐに到着〜★ かわいい〜映える〜(✿^‿^) でも、いちご自体の味は水っぽくてあんまり好きではなかったかな? ということで、今日のヒットであるテールシチューはまた食べたくなるに違いないので、次回もリピートしたいと思います( ꈍᴗꈍ) ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/03訪問

1回

ビビ

西唐津/喫茶店

3.04

3

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

すんごく久しぶりにお邪魔しました(^~^;)ゞ ランチです★ 私はエビドリア、連れはカレードリア、それにフライドポテトです♪ 久しぶりなのでスッカリ忘れていましたが、めっちゃ待ちました…(〒﹏〒)1時間くらいかな…。 お腹と背中がくっつくぞ…ぐらいに(笑)(;^ω^) 全く店は混んでないんだけどねぇ〜(─.─||) で、二日酔いだった私はビールも飲まずに待ってたのですが、連れがビールを頼み、結局私も飲む事に(笑) 今回は運転手が別にいるので大丈夫<( ̄︶ ̄)> 写真は撮ってないけど、かに雑炊✕2とシーフードパスタも頼んでたみたいで、だから遅かったんだろうなぁ…。 やっと到着です(人*´∀`)。*゚+ ドリアなので急いで食べないといけないのに、熱くて涙が出る(笑)(。•́︿•̀。) 味はめっちゃ美味い♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )エビドリアが何とホワイトソースではない!!驚き(´⊙ω⊙`)! カレードリアも、めっちゃ煮込んであるカレーがかかってて、これもまた美味い(♡ω♡ ) ~♪ フライドポテトは、皮付きのやつです。 とにかく美味しいんだけど、待つからお腹減ってる時に行っちゃダメよ〜(笑)( ꈍᴗꈍ) 他にも気になるメニューがたくさんあるから、お腹減ってない時にお邪魔します(~ ̄³ ̄)~ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/03訪問

1回

佐賀和牛ハンバーグの店 まるも

佐賀/ハンバーグ

3.33

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらは、ずっと気になってたお店です★ 美味しいよ〜ってオススメされてたので、来ちゃいました (~ ̄³ ̄)~ 遅めの時間でしたが、こちらは遅くまでランチをしてくれていたので間に合いました( ꈍᴗꈍ) 2人共ハンバーグを頼みました╰(*´︶`*)╯ 私はジャポネソース、連れはデミグラスソース★ 珍しく、連れがハンバーグの大きさを小さいので頼んでますね〜(ʘᗩʘ’)ダイエットでしょうか(笑) 私はもちろん瓶ビールで待ちます〜(꒪꒳꒪)〜 そんなに待たずに到着です(*^3^)/~♡ ハンバーグは、フワフワで肉汁たっぷりです♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) これ、好みの柔らかさです★流行りの中が真っ赤なほぼ生のやつは苦手なので、よかったぁ〜(ʃƪ^3^) それにジャポネソースが美味しい〜(♡ω♡ ) ~♪ 連れのデミグラスソースも味見させていただきましたが、サラサラで薄いです…(─.─||) こっちにして正解★<( ̄︶ ̄)> コスパ抜群なのも人気の秘密なんだろうなぁ〜(✿^‿^) ということで、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/03訪問

1回

若松屋

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

若松屋

西鉄柳川、矢加部、徳益/うなぎ

3.65

522

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日あいにくの天気です(;^ω^) せっかく柳川にきたので、川下りでもしたかったのに… (。•́︿•̀。) でも、目的は鰻だからとりあえず食べようo((*^▽^*))o 行ったことがないこちらへお邪魔しました♪ こちらは、知り合いのオススメのお店です(。•̀ᴗ-)✧ 10分ぐらい待ちで呼ばれました! 注文したのはせいろ会席(う巻きとうざくと肝吸い付き) と素焼き単品と瓶ビールです<( ̄︶ ̄)> いつも行く鰻屋さんでは、う巻きとうざくは頼まないので楽しみです(人*´∀`)。*゚ ここには庭があるみたいですが、席からは全く分かりません 乁( •_• )ㄏ 間もなくビール、う巻き、うざくが到着★ 早目に来てくれていいおつまみになりますぅ〜(笑) う巻きはフワッとして、全く臭みもなく美味しい♪ うざくは蒲焼きが乗っているのでカリッとした食感です (*^3^)/~♡ 素焼きも到着〜(ʃƪ^3^) けっこうな量です(´⊙ω⊙`)!ビックリした(笑) カリカリに焼かれてて脂が乗っています✧\(>o<)ノ✧ わさび醤油でいただきました★美味しい〜! 連れは初めて白焼きを食べたらしく、うん、美味しい〜ってゆってパクパク食べてます(~ ̄³ ̄)~ せいろ蒸しも到着╰(^3^)╯ これは、いつもの鰻屋さんのほうが好みかな〜( ꈍᴗꈍ) でも、美味しいです♪ 今度来る時は、庭が見える席だといいなぁ〜(✿^‿^) と言うことで、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/03訪問

1回

炭火焼 いとしま

波多江/焼肉

3.37

35

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日はこちらを予約してるから、と言うことでお邪魔しました♪初訪問です(。•̀ᴗ-)✧ ハムやジェラートは何回も来ていますが、食事は初めてですね(*´ω`*) 現地集合の為、みんなが来るのを待ちます★ その間にメニューをガン見(笑) 私はあんまり肉に食いつかないので、魚介のセットにしよう<( ̄︶ ̄)> みんな揃っていざ注文♪ 私はやっぱりビールも追加(笑)╰(^3^)╯ 焼くのは苦手なので、人にお任せ〜ლ(◕ω◕ლ) 焼肉屋さんの魚介って冷凍でしかもまだ凍ってるのが出てくるイメージでしたが、ここのは違いました♪~(´ε` ) 期待してなかった分、嬉しい〜(꒪꒳꒪)〜 エビ、タコ、イカ、ホタテ★ 美味しい〜(ʃƪ^3^) 肉は焼肉のタレでいいけど、魚介には全く合わない…。 全部レモンと塩で食べました(*^3^)/~♡ 肉は食べてないので分かりませんが、みんな美味しそうに食べていたので、◎でしょう(笑)( ꈍᴗꈍ) ビールも3杯飲んだ事だし、また今度来る時はオマール海老にしようっと♪ では、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/02訪問

1回

焼肉もつ鍋 五城苑

鬼塚/焼肉、もつ鍋、居酒屋

3.01

5

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

もつ鍋を食べたい╰(^3^)╯ とやってきた来店2回目のこのお店です。 しかしメニューを見て、どうしても牛テールラーメンが気になり、単品で頼むことに(笑) 注文したのは、牛テールラーメン、チーズチヂミ、鶏軟骨唐揚げ、韓国冷麺、石焼ビビンバです( ꈍᴗꈍ) 団体さんもいらっしゃるみたいで料理に多少時間がかかりますとのこと…はーいヾ(*’O’*)/了解しました♪ でも、ビールを頼んで飲んで待つので問題なし(笑) で、しゃべりながら待ってると、そんなに待たずに次々と運ばれて来ました★ 連れとシェアしながら食べたのですが、 鶏軟骨唐揚げ→普通 牛テールラーメン→彩りがもう少し欲しかった。味はまぁま   ぁかな。 チーズチヂミ→モチモチ感はなく、サクサクの勝ち。チヂミというよりは違う食べ物という認識。 石焼ビビンバ→普通に美味しい 韓国冷麺→しゃべりに夢中で連れが全部たいらげていた(笑) 周りは焼肉を食べていたので、私達だけが単品メニューだったので、次は焼肉かもつ鍋を頼んでみようと思いました♪ ということで、次回はブレずに注文しまぁす╰(*´︶`*)╯ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/02訪問

1回

らぁ麺 なお人

天神南、渡辺通、西鉄福岡(天神)/ラーメン

3.55

220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

またまた来ちゃいました(*^3^)/~♡ 私は特製トリュフ薫る鶏白湯、連れ1号はのどぐろ、連れ2号は特製醤油にしましたぁ〜(✿^‿^) この前はビール飲まなかったので、今日は飲みます(笑) だってハートランドビールがあるんだもん<( ̄︶ ̄)> 連れ2号もレモンサワーを(笑) 1号、いつもスミマセン(;^ω^) 2号は豚骨好きなので気にいるかな?と心配でしたが、ここのラーメンはハズレがないのできっと気にいるハズ★ 3人で回し食べをしました╰(^3^)╯ 全部美味しかったけど、それぞれが今の自分が欲してるものを選んでいたので、最終的には自分のラーメンに落ち着くという平和な結果になりました♡(> ਊ <)♡ 味は本当に美味しすぎて、幸せ過ぎる(♡ω♡ ) ~♪ 2杯目を違うラーメンにして、ビールもお代わりして長居したいぐらいです(笑) (ʃƪ^3^) でも、行列で待ってる方に申し訳ないので次回にします (^~^;)ゞ 本当にごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡ 前回来た時は、時間帯も悪くてお店が閉まってました…。 なので、今回はリベンジでーす╰(^3^)╯ 実はランチのハシゴで2件目です(笑)(。•̀ᴗ-)✧ ここ1年でどうやら胃ぶくろのキャパが随分増えてるみたいです(笑)(;^ω^)体重と見た目にも明らかに出ています (─.─||) でも、美味しいものを食べるのは止められない<( ̄︶ ̄)> プロの方が日々努力されてどんどん美味しい食べ物が世の中に出てきているのに、食べないなんてバチが当たるよね (人*´∀`)。*゚ なので、美味しいと話題のこちらへお邪魔しました( ꈍᴗꈍ) 私は特製白トリュフ香る鶏白湯麺、連れは特製高級のどぐろらぁ麺です★ これが2件目じゃなければあと1杯づつ別のメニューを頼んだでしょう(≧▽≦) まず鶏白湯麺が到着!!トリュフの香りが濃厚な鶏白湯によく合います(☆▽☆) トッピングは別皿で来ましたが、トッピングなしでそのものを味わうほうがいいのかも♪とも思いました(*´ω`*) このお風呂に浸かりたい(笑)(~ ̄³ ̄)~ そしてのどぐろも到着!!食べる前から香りがガツーン (´⊙ω⊙`)! スープを一口…一発KOされました✧\(>o<)ノ✧ 美味すぎる♡(> ਊ <)♡ これ、点滴して下さい(笑)ლ(´ ❥ `ლ) とりあえずは、食べてみてください(*^3^)/~♡ また、近いうちに別のラーメンに挑戦しにきまぁす (ʃƪ^3^) 幸せにしてくれてありがとうございました★ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/02訪問

2回

井手ちゃんぽん 本店

北方/ちゃんぽん、かつ丼、うどん

3.70

542

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

井手ちゃんぽん、本店には行ったことないなぁ〜? という事で来ちゃいました(*^3^)/~♡ ちょっと行列出来ていますが、麺なので回転は早いやろ♪ということで写真加工アプリで遊びながら待ちます 〜(꒪꒳꒪)〜 さほど待たずに呼ばれました( ꈍᴗꈍ) 井手ちゃんぽんって店舗によってメニューが違うんだね〜(´⊙ω⊙`)! ここは唐揚げやカレーがないw(°o°)w ビールのあてに唐揚げ頼もうかと思ってたから少し残念(>0<;) まぁ、ツマミなしで飲むからいいけど♪ 福岡空港にここのかつ丼やさんが出来たのは知ってるし、お客さんの半分ぐらいはかつ丼頼んでるから美味しいんだろうなぁ〜とは思うけど、私は食べれない(。ノω\。) 残念…。 まぁ、ちゃんぽんが到着したのでいただきます(✿^‿^) 連れは特製ちゃんぽん、私は普通の♪ ここのメニューにはミニちゃんぽんもなかったからまず麺を半分くらい連れにどうぞします(*^3^)/~♡ スープを飲んでビールを飲む、シャキシャキ野菜を食べてビールを飲む(笑)というサイクルを繰り返す(。•̀ᴗ-)✧ ここのスープって適度なこってりだから好きなんだよね〜 (☆▽☆) 途中から卓上の調味料で味変します♪ 私は柚子コショウと酢を入れるのが好き<( ̄︶ ̄)> この黒い液体は何だろうとお店の方に聞いてみると、ソースだそうです(´⊙ω⊙`)! ソースかけて食べる人もいるんだね〜(>0<;) 人それぞれ好みがあるからね〜( ꈍᴗꈍ) 麺を半分どうぞしたから意外と早く食べ終わった (人*´∀`)。*゚ いろんな店舗の井手ちゃんぽんに行ってメニューを見てみたいなぁ〜って思いました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/02訪問

1回

ベツ・バラーレ 姪浜店

姪浜/パスタ、カフェ、イタリアン

3.45

130

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

このお店、ずっと気になってて行きたかったお店です♪ 生麺っていうのが惹かれるポイント♪ メニューを撮り損ねた…(^~^;)ゞ はい、たまに出てくるうっかり(笑)(─.─||) 他のお客さんはみんなセットで頼んでますが、私達はそんなにお腹減ってないので単品でのパスタを注文です★ セットはパンとスープとサラダが付いてるみたいです♪ 連れはジェノベーゼ、私はガーリッククリームです ╰(^3^)╯ それほど待たずに到着★ さて、気になる生麺は…太さはちゃんぽん麺ぐらいかな? モチモチしてるけど茹で過ぎてないからいい感じ ( ꈍᴗꈍ) 今まで食べた生麺のパスタは、正直あんまり好きじゃなかった(;^ω^)水っぽいというか、柔めでソースとの絡みが悪くて好みではなかったけど、ここのはちゃんと絡んでる (ʃƪ^3^) ジェノベーゼは刻んであるタイプです。正直これは好きではない!しかし、ガーリッククリームはスタッフイチオシだけあって美味しい(~ ̄³ ̄)~ この太めの麺との相性がいい<( ̄︶ ̄)> 連れもこっちのほうがいいって♪ というわけで、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/01訪問

1回

しめ寿司

須恵中央、須恵、新原/寿司、海鮮

3.33

31

-

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今日は特別な日なのでお寿司だって(笑) やったぁ〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 調べてくれてこちらへ予約してくれました( ꈍᴗꈍ) カウンターで食べるお寿司、素敵(☆▽☆) 入口に生簀があり、私の大好きなカワハギ発見✧\(>o<)ノ✧ 期待大♪さて何を頼もうかな? お寿司はオススメ握りにしましたぁ〜(。•̀ᴗ-)✧ 単品で、さっき見たカワハギ刺身と白子あんかけ茶碗蒸しと白子ポン酢に決定(ʃƪ^3^) 私は生ビール♪連れは運転なのでお茶(笑) ビールを頼んだので、数の子が出て来ました★ よっしゃ~(♡ω♡ ) ~♪魚卵大好き<( ̄︶ ̄)> まずは白子ポン酢が、到着‼ うんまぁ〜♡(> ਊ <)♡プリプリで濃厚、味が濃い〜★ ヤバイクリーミィでほっぺが、落ちる〜♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 次に茶碗蒸し♪この白子もだしと一体化して優しい甘みが口いっぱいに広がる〜╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ワカメがいい仕事してます(笑)サンキューワカメちゃん★ カワハギ刺身も到着o((*^▽^*))o 肝がいっぱいある〜(*^3^)/~♡肝ラブ♪ 刺身で肝とネギを巻いてパクリ★ ん〜サイコー(~ ̄³ ̄)~ 私の最後の晩餐に絶対必要です(笑) 幸せ〜ってなるぅ(人*´∀`)。*゚ この話してるとお店の人がめっちゃ笑ってます♪ さてお寿司はイカ、マグロ赤身、大トロ炙り、ブリ、ヒラメ、鯛オンザ雲丹(待たせたからって雲丹をサービスで乗っけてくれた★)、サーモン炙り、赤貝、ホタテ、玉子です♪ (✿^‿^) 連れはブリが1番のお気に入りだそうです(*´ω`*) 私は貝類とイカが好きだったな〜╰(*´︶`*)╯ そしてカワハギ刺身を頼んだので、カワハギのあらでアラ汁を作っていだきました(^∇^)ノ♪ 何やら色々サービスしたいただき、ありがとうございます ( ꈍᴗꈍ) アラ汁もちゃんとだしが出て美味しい〜★ ここ、絶対またお邪魔します‼ 旬の魚は旬の時に食べないとね(ʃƪ^3^) 本当にごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡ 連れて来てくれた連れにも、ありがとう(人 •͈ᴗ•͈)

2021/01訪問

1回

ふくちゃんラーメン 田隈本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ふくちゃんラーメン 田隈本店

賀茂、次郎丸、野芥/ラーメン、餃子

3.69

573

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

珍しく平日休みが取れたので遊びに行くついでにどっかでランチを…(ʃƪ^3^) という事で、普段行列の耐えないこちらのお店へお邪魔する事に( ꈍᴗꈍ) 到着しましたが、やはり人気店だけあって行列でした(笑) (;^ω^) まぁ、お腹ペコペコなわけじゃなかったので待ってる間にお腹減るでしょ(笑)╰(^3^)╯ 45分ぐらい待ったかな?時間をよく見てないので定かではありませんが…。 しかも待ってる間に隣にいたおじちゃんとお話したりしてたので意外と長く感じませんでした(。•̀ᴗ-)✧ やっと呼ばれて中へ入ると、年季入った店内、メニューも木札が壁に掛けてあり、芸能人のサインがたくさん飾ってありる味があるお店です(✿^‿^) 欲を言えば、もう少し清潔感欲しいとこ(笑) まぁ、美味しければ全てオッケーなので、ラーメンと焼き飯を注文して待ちます(*´ω`*) ラーメン屋さんって、お店によって出てくる時間が違うので悩みつつ、ビールは諦めました(笑)(;^ω^) でも、結局10分以上待ってから到着したので頼めばよかったと後悔(笑) 連れの焼き飯を1人もらい味見♪なかなか好きなしっかりとした味つけです♡(> ਊ <)♡ ラーメンも到着★並々とあるスープを飲みながら麺をいただきます(*^3^)/~♡ 麺はちょっと太めだけど、嫌いじゃない(~ ̄³ ̄)~ このスープだからこの麺でイケるんだろうなぁ(☆▽☆) ここで卓上の調味料のコショウとすりごまをイン★ 麺を半分ぐらい食べたところで、連れに麺のおすそ分け♪ バリ硬が好きなのに…麺が太ってる…との事(笑) (─.─||)すまね〜先にあげればよかったね♪ まぁ、とにかく美味しかったし、行列も楽しかったし、ヨシとしよう(^∇^)ノ♪ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/01訪問

1回

ドライブイン鳥 伊万里店

上伊万里、伊万里、金石原/焼肉、焼き鳥、居酒屋

3.54

274

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

絶不調に二日酔いの中、連れが鶏が食べたいとの事(笑) 肉を焼く匂いに耐えれるか?と思いつつ、行ってみました(笑)(^~^;)ゞ 30分ぐらい待ちだったので、何だかイケそうな気がしてきた<( ̄︶ ̄)> 待つ間に、何を食べようか? さっぱり食べれるメニュー発見(☆▽☆) 私は初めて見かけた鶏茶漬け、連れはずいぶんお腹減ってるらしく、1番定食(鶏めし、若鶏焼き、鶏スープ)とこれまた初めての鶏ラーメンだそうです(。•̀ᴗ-)✧ さて、やっと呼ばれて席に座ってサクサク注文して待ちます★ さすがに今日はまだお酒飲めません(。ノω\。) まずは1番定食が到着(✿^‿^) スープちょうだい★ってもらっておそるおそる飲んでみましたが、思ったより進まなかった(ー_ー゛) 先行き不安…次に鶏ラーメン到着(~ ̄³ ̄)~ このメニューは初めてなので一口は食べときたい(笑) (ʃƪ^3^) スープを飲んでみて、思ったのとちょっとちがうなぁ〜 (;^ω^) まぁ、ラーメン専門店じゃないので…。 やっと私の鶏茶漬けが到着✧◝(⁰▿⁰)◜✧ しかし、3口ぐらい食べたらもう入らなくなるというピンチに‼(>0<;) 結局、連れにどうぞして私はそれをずっと眺めていました…(´-﹏-`;) 注文したメニューをほぼ1人で食べた連れに拍手です ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )素敵♪ 本当に今回は二日酔いでお邪魔して申し訳なかったです… 。:゚(;´∩`;)゚:。 今度お邪魔する時は、体調を整えてから来ますね★ では、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡ 朝食も昼食も食べずにいきなりビールを飲みだした私 (;^ω^) ずっと飲んでて、こちらへお邪魔することになったみたいです(笑)(´⊙ω⊙`)! 連れて来られた経緯は、よく覚えていませんが…とりあえず久しぶりだし、食べて飲も♪ 若鶏定食とネック単品、レバー単品と豆腐サラダ? 定食に鶏飯とスープがついてるみたいです✧\(>o<)ノ✧ サラダは、ゴマドレッシングがかかってて豆腐との相性がいいですね(✿^‿^) 焼くのは苦手なので、連れにおまかせ( ꈍᴗꈍ) タレに辛味噌的なものをたっぶり入れて、またまたビールで乾杯(笑)(≧▽≦) 連れは運転なので、もちろん飲めません┐(´д`)┌ いつもスミマセン(本当に思っているのか!!) 焼き方が上手で、若鶏はプリプリしてジューシーです (≧▽≦) ネックもブリンブリンで辛味噌と合う〜♡(> ਊ <)♡ またまたビールが進むじゃないですかぁ〜(~ ̄³ ̄)~ で、一番はレバーです★レバーって、火を入れすぎるとパサつくからあんまり得意じゃなかったんですけど、絶妙に焼いてくれたおかげで、外はカリっと中はフワっとしてすごく美味しくいただけました(人*´∀`)。*゚ 鶏飯までは満腹で食べれなかったのですが、大好きなスープはいただきました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 溶き卵が嬉しいですよね〜★ 相変わらず少食なのでたくさんは食べれませんが、連れがペロリとたいらげてくれて大満足な様子(笑) 鶏ハラミを頼み忘れたので、次回はそれも忘れずにたのまなくっちゃ♪(◍•ᴗ•◍)✧*。 ということで、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/01訪問

2回

カフェ ルーナ

唐津/カフェ

3.12

12

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は、カレーの気分(ʃƪ^3^) というわけで、久しぶりにこちらへお邪魔しました★ 連れは初来店です╰(*´︶`*)╯ メニューを見ると以前とは少し変わっています♪ 連れはメニューで1番人気というパキスタン(スパゲッティナポリタンにカレールーがかかっています) 私は2番人気のWチーズ焼きカレー目当てです( ꈍᴗꈍ) 飲み物は、もちろん生ビール(。•̀ᴗ-)✧だって大好きなハートランドの生ビールなんだもん♡(> ਊ <)♡ ここの料理はこじんまりした感じでボリュームは正直期待しないでください(^~^;)ゞ まずはパキスタンが到着ლ(^o^ლ) 味見させてもらいましたが、久しぶりにナポリタンを食べた気がします(´⊙ω⊙`)! カレーをかけるからか、ケチャップ薄めの味です(✿^‿^) カレールーとの相性いいですね✧◝(⁰▿⁰)◜✧ Wチーズ焼きカレーも到着★ 卵をぐちゃぐちゃに混ぜてトロトロチーズも一緒にハフハフ♪していただきまぁす(人*´∀`)。*゚ めちゃうまぁ〜(♡ω♡ ) ~♪ぶっちゃけ、こっちが人気ランキング1番なんじゃないの?♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 連れもうん!美味しい(*^3^)/~♡ってゆってます♪ このあたりでもう1品注文しましょう(^∇^)ノ♪ ブルスケッタがいいね〜<( ̄︶ ̄)> 味はバジルとクリームチーズにしました★ これはまもなく到着しました(≧▽≦) バジルが、すごくいい香りでクリームチーズと合います ♡(> ਊ <)♡美味しいです♪ ワイン飲みたくなりますね(笑) というわけで、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/01訪問

1回

手打ちうどん円清

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/うどん

3.44

106

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ラーメン食べたいなぁ〜ということで、気になっていたこちらへお邪魔しました(~ ̄³ ̄)~ 今日は、ラーメンの日らしいです★ 2人で来たので、野菜たっぷりタンメンと手打ちちぢれ麺の混ぜそばをひとつづつ注文しました(*^3^)/~♡ 待ってる間にメニュー表を拝見♪ カレーうどんが押しっぽく、人気みたいですね〜 (´ε` ) そうこうしてる間にタンメン到着です╰(^3^)╯ 野菜の量が凄い(♡ω♡ ) ~♪ 炒めすぎずシャキシャキ感がたまりません(ʃƪ^3^) スープは、かなりの塩味(>0<;)美味しいけど、こんなに塩分欲していません…。絶対こっちの方ではないと確信! 後から喉乾くやろうなぁ〜(─.─||) 麺は手打ちだけあって、モッチモチでちょっと透明感あるとっても美味しい麺です╰(*´︶`*)╯ 混ぜそばも到着★ こちらは、麺をモミモミしてあるので縮れてタレに絡みやすくなっています( ꈍᴗꈍ) 全てをぐちゃぐちゃに混ぜてから食べます♪ 魚粉が効いた醤油ベースのタレですが、これがまた塩分がキツイ( ̄ヘ ̄;) タンメンよりヒドイです…。 美味しいのに〜(;^ω^) 結局、味が濃すぎて全部食べれなかったので連れにどうぞしました(^~^;)ゞ あれだけ美味しい麺を作ってくれるので、もう少し九州っぽく薄めにしていただけると、また来たいと思います♪ この麺のうどんはきっと美味しいだろうなぁ〜と思いますが、出汁の味が心配ですが(~_~;) というわけで、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/01訪問

1回

レストラン 祭太鼓

和多田/ハンバーグ、ステーキ、カレー

3.28

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お正月料理もすぐに飽き、連れが肉食べたいとの事★ 2日から空いてる店を探すと、こちらが空いてるとの事 ╰(^3^)╯ ランチタイムギリギリには到着します!!と伝えてダッシュ(笑)┏(^0^)┛ 久しぶりの訪問です(。•̀ᴗ-)✧ こちらはハンバーグ押しです( ꈍᴗꈍ) 私はチーズが好きなのでチーズハンバーグの150g、オニオンガーリックソース<( ̄︶ ̄)> 連れはハンバーグの250g、デミグラスソースです♪ ソースは8種類の中から選べます♪~(´ε` ) どれもサラダバー付きです!! サラダバーと言ってもご飯、味噌汁、コンソメスープ、カレー、サラダ各種、おかずとしてコロッケや焼き鳥、唐揚げ、ゆで卵、煮物、フルーツなど結構な種類があり、それも自分が食べれるだけご自由に…のスタイルですლ(^o^ლ) その日によって違うのでお楽しみに★ サラダ等を食べているとハンバーグが到着(人*´∀`)。*゚ ここのは牛肉100%なのにモサモサ感が全くなく、柔らかくてジューシーです♡(> ਊ <)♡ ソース選ぶのに結構悩みましたが、このソースにしてよかった(ʃƪ^3^) 連れもハフハフしながらご飯も進んでるので美味しいと思ってるんじゃないかな?(笑) 料理の感想とかを言わない人なのでイマイチわかりづらい (;^ω^) 一口もらったら、結構酸味もあるデミグラスソースでした(´ε` ) デミグラスソースって本当に店によって味が違うよね〜 (・o・;) カレーも気になったけど、お腹いっぱいで食べれなかったので、次回に持ち越しします(✿^‿^) ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ