ちぇんあゆさんの行った(口コミ)お店一覧

ちぇんあゆのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 170

木漏れ陽

佐賀市その他/そば

3.41

100

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昨日、けっこう飲んだので軽く二日酔い(´д`|||) なので、アッサリとしたものを体に入れてやろう ということで、蕎麦に決定! 前に来て、営業時間が終わっててフラレたお店です♪ お腹減ってたから、営業時間前に着いちゃった(笑) 人気店らしく、名前を記入して待つ・・。 で、いよいよオープン(*^ー^)ノ♪ 席は、椅子タイプと座敷タイプと囲炉裏タイプみたいなのがありました!(写メ撮ればよかったなぁ) 今日は、椅子気分で、メニューを見て、ガッツリ食べれる「檜」のコースに(笑)(^w^) 御飯が混ぜ御飯と雑炊と選べるので、両方で♪ そば茶と揚げ蕎麦を持ってきてくれました♪ そば茶、鬼熱い(笑)猫舌だから、ちょっと冷ましてから飲もう♪揚げ蕎麦をポリポリ食べながら待ちます♪今日はまだビール気分じゃないので、飲みません(笑) まずは、蕎麦の芽ジュースとサラダとそば豆腐が到着!蕎麦の芽ジュース、色がスゴくキレイです♪ 味は、バナナがフワッと香ります。 サラダとそば豆腐は、普通かな。 お腹減ってたから、すぐに完食(笑)早く盛り蕎麦来ないかな↑って思ってたら、混ぜ御飯が到着! これ、けっこう好きな味♪色味もいい感じ♪ やっと盛り蕎麦が到着!まずは塩で食べてみて下さいとの事。塩で食べたら、蕎麦の風味がよく分かります♪次に、薬味を入れたつゆで。つゆがちょっと少ないなぁ~。増やしてもらえばよかった!後からそば湯来た時にはなくなってるパターンだ(ToT) つゆの味は、普通かな?もう少しだしが効いてるものを創造していました。 蕎麦も、もっとそば味ガツンってくるほうが好みです(*´∇`*)優しい感じかな? そば湯が来たけど、つゆがない(涙) ちょっと残念(ノ_・,) 次にそば雑炊が来た!でも、スプーンがない。雑炊だからそれは欲しいなぁ~。「これでいいですか?」って持ってきてくれた木のスプーン、それそれ!他の人もスプーンなしなのか?たまたま忘れてただけなのか?は不明。 で、雑炊は椎茸やらえのきが入ってます♪食感はプチプチしています。あんまり味がない・・。濃い味が好きな訳じゃないけど、だしかな?濃いだしのほうがいいなぁ~。 蕎麦の芽ゼリーが到着して、甘すぎず量はちょうどいい感じ♪これでコースが終了! 感想としては、美味しかったです(*´ω`*) ただ、私の中で最強の蕎麦やさん(糸島のすみくらさん)と比べてからの評価なので、スミマセン。 行列店らしく、待ってる人達にそば茶が自由に飲めたりするお・も・て・な・しの心使いとか、すごく素敵なお店だと思います(*^O^*) ごちそうさまでした★

2020/02訪問

1回

下町の洋食 時代屋

三河内/洋食、ステーキ

3.57

278

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

コロナが蔓延してきたので、田舎へランチに行こうと街から外れた場所にあるこちらへお邪魔しました(´ε` ) しかし、さすが人気店だけあって待ちます(笑) でも、ちゃんと密にならないように車の中で待ってたら、呼びに来てくれるという親切なシステムです(ʃƪ^3^) 久しぶりに会うから、話は尽きません(笑)あっという間に呼ばれました╰(*´︶`*)╯ 店内はすごく美味しそうな香りでヨダレ出そう(笑) (>0<;) 私は迷わずタンシチュー、連れはレモンステーキ♪ 腹ペコだったのでスペシャルで(笑)<( ̄︶ ̄)> シェアして食べよう♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) このお店、めちゃくちゃ店員さんがさばけています★ (♡ω♡ ) ~♪ 除菌もしっかりされてて、安心感あります( ꈍᴗꈍ) しかも、元気いっぱいで活気あるし、お話が上手で楽しい (^∇^)ノ♪ 私はビール、連れはノンアルコールビールで乾杯★ タンシチューが到着!!連れにもどうぞして、やわらか〜い (≧▽≦)美味し〜い♪私的には、贅沢言うとデミグラスソースがもっと濃いほうが好みです(;^ω^) 間もなくレモンステーキも到着♪レモンの風味がよく、お肉がくどくなく、サッパリと食べれます(人*´∀`)。*゚ ソースがウマイ(。•̀ᴗ-)✧ これ、嫌いな人いないでしょ(笑)ってやつです★ あっという間にたいらげちゃった(◠‿・)—☆ まだ、外で待ってる人達がいるので早めに出てあげないとね (◡ ω ◡) 美味しかったです(*^3^)/~♡ 今度来たら何食べようかな〜(~ ̄³ ̄)~ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2020/12訪問

1回

香蘭

佐世保、佐世保中央/ちゃんぽん

3.61

482

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

15時ぐらいに佐世保に到着。 朝ごはんも食べてないため、お腹空きすぎた~ (涙) でも、この時間ってどこでもランチタイム終わってる・・・。 だからと言って、チェーン店には行きたくない! で、すごーく昔に出前で食べたちゃんぽんを思い出して検索。 佐世保駅にある香蘭さんへ。 さすがにこの時間だからあんまり人はいません。 で、ちゃんぽんを1つと皿うどん(パリパリ麺)とチャーハンを注文! すぐに出てきた♪どれどれ久しぶりのお味は? まずはちゃんぽん★記憶が正しいか?定かではないけど前よりアッサリしたかな?でも、美味しい 私的には、キクラゲ多く入ってるほうが好きかな? チャーハンは、一口でストップ。 甘かった・・。 皿うどんは、一口もらうの忘れてた(涙) でも、美味しいってゆってました ごちそうさまでした!

1回

魚又

浜崎/海鮮、日本料理

3.34

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今日は、お父さんの誕生日★おめでとう! という事で、お父さんの大好物の鰻を食べに 「たばこや」っていうお店に行きました! ところが、予約で手が回らなくて鰻が焼けないからって断られちゃいました・・・。 じゃあ、この近くにあるウニ食べに行っちゃう?って「魚又」さんへお邪魔しました♪ 初めて来たけど、ウニが大好物の私とお母さんはテンションMAX もちろん、お父さんも鰻からウニに気持ちを切り替えてもらって(笑) メニューはたくさんありますが、やっぱりウニをたくさん食べたいから、月見ウニ丼にしました! 暑いから、瓶ビールを注文★ お父さん、誕生日おめでとうって乾杯♪ そんなに待たずに到着しました! 最近、ずっとウニが食べたいってお母さんと2人でゆってたから2人は「いぇーい」 お父さんは、感情表現を表に出さない人なのでよく分かりませんが(笑) 暖かい出汁醤油をかけて食べるそうです! まずはウニだけ。やっぱり旬なだけあってうまぁい甘~い 卵を絡めて食べると、よりクリーミィに★ パクパク食べ進め、すぐに完食(笑) 私的には、出汁醤油は冷やしてくれてもよいかと♪ でも、アワビも気になるから次回のお楽しみにしよう! お父さん、鰻じゃなくてゴメンね。 でも、いい誕生日になったかな?

2018/07訪問

1回

水匠

佐賀/豆腐料理、しゃぶしゃぶ、洋菓子

3.41

34

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりにかつての仲間と集まる事になり、仲間のオススメのお店を予約してもらいました! 豆腐料理ってヘルシーで楽しみ♪ 人気の豆腐ランチを注文。 揚げたてのヨモギ厚揚げやできたて豆腐などボリュームもあり、デザートまでついてお腹いっぱいになりました! 大豆の味を味わえるように、優しい味付けで自分好みでした。 ビールももちろん頼んで(笑) 飲み物の種類が多くて珍しいお酒もあり、今度は違うお酒を頼んでみよう★

2018/04訪問

1回

ぎゅう丸 嬉野本店

嬉野市その他/ハンバーグ、ステーキ、洋食

3.12

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

噂の飲めるハンバーグやさんに遂に来た! 駐車場もいっぱいで行列ができてる。 20分ぐらいで呼ばれた! 170gのハンバーグにパイスープ付きのセットを注文。 まずサラダがきて、パイスープ、濃厚なコーンスープうますぎる♪2個くらい食べたい! で、どえらいデカイやつが来た! 店員さんが、間違えて220gを注文したらしい。 あゆがデブだから、そう間違えたのか? まぁ、いっか。箸で割ると噂通り肉汁ブッシャー!!柔らかい、ジューシー、少し豚肉の臭みはあるが、玉ねぎソースでセーフ。 量が多くてお腹がはち切れそう(笑) また、お邪魔します!

2018/01訪問

1回

レストラン チムニー

伊万里、上伊万里/ステーキ、ハンバーグ

3.38

39

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

伊万里温泉に行った後、肉が食べたいというのでお風呂の後の焼肉は臭いが・・・。と思い伊万里牛のハンバーグを目的に、行きたいと思っていたチムニーさんにきました! レモンステーキも有名なので迷うぅ~。 でも、初めてなのでデミグラスソースのハンバーグのセットで★ 後はチーズハンバーグカレーとデミグラスソースのチーズハンバーグ♪ もちろんビールを飲みながら待ちます♪ 店内はピアノがあって、すごく雰囲気がいいです★ まずはスープが到着。ポタージュ♪ コーンポタージュと思って一口飲んでみると、実はカボチャでした(笑) うーん、おいしい★ 次はサラダがきました。カラフルな野菜でドレッシングが緑色!!オリジナルっぽい♪酸っぱすぎずパクパクいける。 そしてメインたちがやってきました! カレーはスパイスの香りが→ヤバイ★ ちょっと味見♪ほんのり甘さがあって後から辛い感じ!美味しい! ハンバーグ。まず嬉しいのが野菜の付け合わせが豪華★しかも、野菜自体がおいしい!一つ一つに下処理が違う!さすが人気店★ ハンバーグは、伊万里牛100%でボソボソしてなくてしっとり、柔らかい♪ 肉がいいからなのか、焼き方にもポイントがあるのか?とにかく素敵 デミグラスソースもくどくない、このハンバーグによく合うように出来てる! 全てが計算されてるプロの技だなぁ~と感じるお店です。 今度は、レモンステーキにしようっと♪ ごちそうさまでしたぁ★

2018/06訪問

1回

らぁめん シフク

東比恵/ラーメン、つけ麺、餃子

3.68

328

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

塩ラーメンで有名なシフクさんに来ました! 3人で来たので、塩と醤油と鶏白湯の玉子入りに。 餃子と白ごはんも追加して。 しばらくして到着! 塩ラーメンは、すごく透明感があるスープで、優しい味。 醤油ラーメンは、塩分がちょうどよく麺とのバランスがいい。 鶏白湯は、思ったよりコッテリじゃなかった。 鶏の香り?がちょっと強いように感じた。 白ごはんは、おかわり無料らしいです! お腹が減ってなくて食べに来たからか、全体的にピーンと来なかったなぁ。 それか、期待度が高すぎて想像と違ってたか? わかんないけど、自分が求めてる塩ではなかったみたいです。

2018/06訪問

1回

ジャンビースタイル

鬼塚、東唐津/フレンチ

3.08

5

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

急遽、明日ディナー食べに行こうと誘われてお店を探す事に(´⊙ω⊙`)! クリスマスイブだから、洋食はどこも多いかな〜っと思いつつこの隠れ家的なお店は穴場スポットなんじゃないかと思い、予約のお電話しました( ꈍᴗꈍ) 大丈夫ですよ〜って<( ̄︶ ̄)> 5000円のコースをお願いしました(人*´∀`)。*゚ 苦手なものを伝えて、量より質でよろしくお願いします♪ 場所がちょっとわかりづらいので頑張って探しながら行きましょう(笑)╰(^3^)╯ 私はハートランドビール、連れは運転なので水(笑) (;^ω^)(ゴメンナサイ) まずは前菜がズラリと運ばれてきました( ꈍᴗꈍ) いろんな魚の刺し身や炙りをちゃんと別々の味付けにしてあってたくさんの野菜と共に小鉢にキレイに盛り付けてあります★ ここは、野菜が本当に美味しいんですよ(人*´∀`)。*゚ 自分んちの菜園で育ててあるので新鮮でしっかりと野菜の味を活かしてある♡(> ਊ <)♡ 次にスズキのポアレ?が到着(。•̀ᴗ-)✧ 身がフワフワでソースは和風の香りがとてもいい感じのソースです♪ 次はお肉!!フランスのなんちゃら産の鴨(忘れてた…)と柔らかい和牛(~ ̄³ ̄)~ 私はあんまりたくさん肉を食べれないので連れに半分はどうぞしていただきます(ʃƪ^3^) シェフが素敵なディップを持ってきてくれました★ 白いフワフワしたソース(♡ω♡ ) ~♪ 食べてみると、生クリームと塩と柚子胡椒だって♪ かなり好きな味♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) これ、家でも作りたいo((*^▽^*))o 肉にサシが結構入ってるので飽きずにサッパリと食べれるようにって(´ε` ) 優しい(✿^‿^) 肉につけても、バケットにつけてもアリアリです (☆▽☆) 最後にデザート(*^3^)/~♡ パンナコッタとティラミスにコーヒーです(^∇^)ノ♪ 締めにピッタリの、甘すぎない私好みのスイーツでした (◡ ω ◡) という訳で、本当にごちそうさまでしたぁ〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧ シェフといっぱい話せてよかったです(*´ω`*) 次はランチにでも来てみようかな? (*˘︶˘*).。*♡

2020/12訪問

1回

佐賀ラーメン いちげん。

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

佐賀ラーメン いちげん。

佐賀市その他/ラーメン、餃子

3.68

505

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.1

ここは、3回目でやっとありつけたお店です♪ 今日も駐車場が空くのに少し待って、駐車してからもけっこう待ちました(;^ω^) 30分ぐらいかな?やっと店内へ入れます(^~^;)ゞ 券売機でチケット買います★ 佐賀のラーメンといえば、生卵入りだよね! それと、ここは絶対に海苔を頼んだほうがいいとお店の方もゴリ押しです(笑)(☆▽☆) なので、生卵の入ったラーメン2つに煮玉子、焼き海苔、瓶ビールを注文しました✧◝(⁰▿⁰)◜✧ こちらのお店では麺の硬さをずんだれ押ししていますが、さすがにカタ麺を食べつけているので普通にしました。 連れは変わらずにバリカタです(人*´∀`)。*゚ ビールを飲みながら待っていると、まず焼き海苔が到着♪ 海苔をツマミにグビグビ(≧▽≦)美味〜い♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 海苔最高o((*^▽^*))o 続いてラーメンも到着╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ 豚骨でけっこうコッテリしてるんだけど、飲めるスープ ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )臭みもないから人気なんだね〜(ʃƪ^3^) 気になる麺は、バリカタも味見させていただきましたがやっぱり硬いほうが好きかも(´ε` ) ずんだれにしなくてよかったぁ〜( ꈍᴗꈍ) 連れも全然味が違うね〜ってゆってます(✿^‿^) それと、ラーメン丼が人それぞれ違うらしいので連れにスープ全部飲んでもらいました(笑)(*^3^)/~♡ 私はトトロ〜、連れは田中商店さんの丼です★ これもまた今度来る時の楽しみですね〜(♡ω♡ ) ~♪ というわけで、ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

1回

炭焼き溶岩ハンバーグ 牛匠

佐賀/ハンバーグ、ステーキ

3.41

87

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

さらりとしたランチにしたいと言いつつ、ガッツリ系のハンバーグにした(笑) 店内に入った途端にカレーの匂い! これで一気にカレーモードに入った★ なのでメニューは、もちろんハンバーグカレー♪ 正直、香りほど美味しくなく、ハンバーグもパサパサ感があってビミョー。 自分は、ジューシーで柔らかいやつが好きなのでちょっと違った。 食事後のコーヒーやらデザートを持ってくる前に使い捨てのランチョンマットを片付けてくれないと、鉄板から飛び散った油まみれのマットの上に、コーヒーとか置くのかよ!と嫌な気分。 しかも、床が油で滑るから危ないし、店内になぜこんなに坂があるのか?マジ歩きづらい。 多分、もう来ないなぁ。

1回

山ぼうし

業態変更山ぼうし

福吉/カフェ

3.08

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

私はもちろんタンシチュー目当て で、どこからか入ってきた情報で、鴨肉の糸島そうめんちりがあるらしい。とのことできたけど、なかった(笑)冬の限定メニューなのか?ただの噂だったのか(笑)まぁ、松花堂弁当とタンシチューを頼んだ♪松花堂弁当は、いい感じの薄味で旬の素材をつかってあり、ヘルシー♪炊き合わせや夏野菜の煮こごりなど、手が混んだ料理でおもてなしの心を感じました!タンシチューは、濃厚なデミグラスソースがピカピカの美味しいご飯に合う~(///ω///)♪タンも本当に柔らかくて私好み★食後のドリンクは、赤しそジュースとアイスコーヒー。赤しそジュースは、懐かしく、何かに似てる・・・と思ったら駄菓子の「梅みんつ!?」みたいな名前のピンクの粒がたくさん入ったアレ(笑)コーヒーも水だしでスッキリとした、色は薄いけど、香りがよく味はしっかりしてて本当に美味しい!三瀬の「珈道庵」さんのらしいです♪ とにかく何でも美味しかった\(^o^)/ 本当にごちそうさまでした(^-^)ゝ゛ また、お邪魔します♪

2019/08訪問

1回

ドゥワンチャン

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

ドゥワンチャン

筑前深江/タイ料理、カレー、バー

3.62

151

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ずーっと行きたかったこちらへやっとお邪魔する事が出来ましたぁ╰(*´︶`*)╯ 予約もしていませんが、開店直後だっとのですんなり入店★ 海に向って座れる特等席はもう埋まっていましたが、かろうじてテラス席に(笑) 食べたいものが全部入ったコースメニューを注文しました♪ (♡ω♡ ) ~♪ 飲み物は、とりあえず生ビールと連れは運転の為パイナップルスムージーのノンアルコールカクテルを無茶振りして作ってもらうらしい(笑) このロケーションにはすごく映えるジュースです★ (~ ̄³ ̄)~ 1つ1つの説明はしませんが、 辛〜い♡(> ਊ <)♡うまぁ〜い♡(> ਊ <)♡の繰り返しです(笑) 生ビールの後にシンハービールを頼んだけど、あっちの料理にはあっちの飲み物が合うよね〜って思いながら飲みました (*^3^)/~♡ ってか、グラスがプリティ過ぎる♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) 絶対欲し〜いლ(´ ❥ `ლ) でも同じものはないとの事、だだこねたけど無理だったぁ〜(─.─||) 仕方なく、違うグラスを買って帰りました(。•́︿•̀。) 全部美味しくて毛穴開いたけど、またお邪魔します★ ごちそうさまでしたぁ〜(*˘︶˘*).。*♡

2020/11訪問

1回

らーめんはや川

高宮/ラーメン

3.57

331

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

30分以上並んだかな? 10席くらいしかなく、多分つけ麺があるから茹でるのに時間がかかるため回転率が悪いみたい。 やっと入れた!食券制度です。 お冷もセルフ。πウォーターなんだって! 知らんけど(笑) 味卵地鶏醤油ラーメンにした。 チャーシューを鶏に変更したから食べれる♪ まず、麺がウマイ!今までに食べたことない茶色い麺。 スープは、ちょっと塩分が強めだけどガツンとくる醤油味。 メンマも糸島の職人さんが本気で作ってるやつらしく、本気度が確かに伝わった(笑) 全てにおいて、妥協がなく完璧でした。 また、お邪魔します♪

1回

博多担々麺 とり田 福岡パルコ店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/担々麺

3.44

153

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お正月の初売りに来た! どこも多かったが、比較的空いてたから入った。 鶏白湯麺がなかった・・・。 そこで、辛くないゴマ鶏そばにした! でも、ゴマの風味がすごくよくて美味しかった! スープ、飲み干してしまう勢い(笑) 普通の担々麺も味見したけど、辛かった。 今度は、鶏白湯麺があるといいなぁ!

1回

糸島食堂 バイキング&カフェ ほもり

糸島市その他/ビュッフェ、食堂

3.15

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここは野菜料理がメインのビュッフェなので、野菜を食べたい時にはよく来る! 和え物、煮物、漬物はもちろん唐揚げとチャーハンはピカイチ! 味噌汁とご飯をついで、カレーをかける(笑) お腹が破裂するくらい食べて、1000円♪ 安すぎる!でも、ありがとう★

1回

スプーンソング

筑前深江/インドカレー、インド料理

3.41

70

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと気になってたから、やっと勇気を出して来ました! お店に入った瞬間に超スパイシーな香り!! メニューを見ると・・・ わかんねー(涙) 写真があるやつにしとこう! 一番普通っぽいの♪ 辛さは普通で。 オーナーのカレーに対するこだわり感がスゴイ。 いざ実食! スパイスを食べてるって感じ、辛さは普通なのに汗がヤバイ(笑) 手羽元は、ホロホロになるまで煮込まれてて最高★ 本格的なカレーが食べれてよかった~! 今度は、違うカレーに挑戦してみます! ごちそうさまでしたぁ♪

1回

うどんの小麦冶 八木山バイパス店

門松、篠栗/うどん

3.09

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

見かけた事はあっても、入った事がなかったお店。 仕事のお出かけ途中に先輩と入ってみた。 メニューを見てビックリした! めっちゃ安い!! しかも種類が結構ある♪ まずは私の定番のごぼう天うどん。 ランチの時間なのに、フロアに2人しかおばちゃんいなくて色んな所から呼ばれてる・・。 なかなか来ない。 ここも人手不足なのかな? やっと注文して割と早くきた! ごぼうは、ささがきで3cmぐらいの食べやすさ♪ サクサクしてるから私好み★ だしも味付けも濃すぎず気に入った♪ 麺も、私の好きな薄い感じで噛むのが大変じゃないから食べやすい! また来ようっと。

1回

ハピネス村

伊万里/焼肉、しゃぶしゃぶ、ステーキ

3.17

23

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

肉が食べたいってなったから、伊万里牛を食べに来た! 前回に来たときには、満席で入れなかったから、リベンジ♪ やったぁ!入れる★ 5000円ぐらいの盛り合わせと鶏もも、せせりを単品。後は、キムチと生ビールとごはん大。 超気になるメニュー発見!! (牛テールラーメン) 絶対頼むぅ★ すると、すぐにお肉たちがきた! やっぱりお肉美味しい!牛と鶏肉は・・。 私は豚肉が食べれないから、分かんないけどツレが豚肉だけマズイゆってます。 やっぱり伊万里牛押しだからか、鶏肉は有田が近いからか、美味しいのに残念だね。 そして、ついにあのラーメンが登場! テールのだしがうまぁい♪サッパリしてて、スープずーっと飲める! これだけ食べにきてもいいぐらい(笑) お肉も美味しかったし、ラーメンもまた食べたいから、是非ともまたお邪魔します★

2018/02訪問

1回

博多塩ラーメン 城

水城/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.47

103

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

ラーメンwalkerを見てて、二日酔いの今日は豚骨ではなく、サッパリラーメンが食べたくなった。 日曜日に空いてる店で気になったので、ここに決定! 家でも使っている糸島の満醤油や塩を使ってるということで期待大★ 長い道のりを経て、やっと到着。 お店に入ると、何と麺屋慶史の看板が!! もっと期待大★ 塩ラーメンと醤油ラーメン、餃子、TKGセットを注文! 店長さんの圧が凄い( ̄0 ̄;) 待ってる時間も、小声でコソコソと話さないといけないこの空気。ツライ。 カウンターだったから、店長と近いからそう感じたのかも知れないけど。 緊張の中、餃子が焼けるタイミングでラーメンが出てきた! まずは塩ラーメン、うん普通。で、醤油ラーメンも普通。好み的には、スープにもっと複雑な魚介類のコクとか深味が欲しかった! 1時間半ぐらいかけて来店したため、期待しすぎたのか。 3口で飽きちゃって。 餃子は美味しかったし、味変に助かった! 食べてる所をガン見されてる感じで食べにくい。 つけ麺や担担麺も食べる前は、気になったが多分来ない気がする。

1回

ページの先頭へ