バクバク大魔王さんの行った(口コミ)お店一覧

徒然なるままに食べ歩き

メッセージを送る

バクバク大魔王

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

らあめん サンド

青山/ラーメン、つけ麺

3.67

317

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今年は4月〜11月まで提供の大人気昆布水つけ麺 いつも利用させていただいています。 レギュラーメニューはもちろん美味しいですが、例年夏季のみの大人気の昆布水つけ麺が、今年はなんと4月〜11月まで提供とほぼレギュラーメニュー入りで嬉しい。その間小麦の銘柄を色々変えて提供してくれるらしいので、同じ昆布水つけめんでもその時々で麺の感じが違うのも魅力ですね。 それプラス限定麺も定期的にやるみたいなので、お店の方大忙しですね。 そして今月の限定麺は梅としその塩ラーメン!さっそくいただいてきましたよ!さっぱりした味わいに塩ラーメンのコクと合わさって美味しかった。最後のスープまでもちろん完食。 いやさすが盛岡ナンバーワン口コミのラーメン店ですよ。たまに違うラーメンが食べたくなって色々行きますが、結局はここが1番美味しいということになってしまいます。 店員さん2人でこの人気店を切り盛りしているので回転率があまりよくないです。そこだけは覚悟して時間に余裕をもって来店を。あとツイッターに限定麺の情報や臨時休業のお知らせも載せているので、ぜひチェックしたほうがいいです。

1回

拉麺太极

古館/ラーメン

3.53

134

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

最高の鶏そば!麺ができるのが早く客の回転率も早い!

1回

黒船

/ラーメン、つけ麺

3.55

272

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

有名店であるのも納得な味 私用で大船渡へ行く用事があり、その際来店。 店内には某有名人のサインや写真が飾ってあり、その知名度が伺える。 店内に入り、いらっしゃいませと元気な挨拶で店の雰囲気も良好。 先に食券を買うスタイルで、特製秋刀魚だし醤油ラーメンと、餃子とライスのセットを注文。 そしてほどなくして、ラーメンがきた。まず一口スープを飲んでみると、これはかなり美味しい! 実はこのお店監修の袋ラーメンを食べたことがあるが微妙だったので、どうだろうと思っていたが、店で実際に食べるのはやはり桁違いに美味しい。 スープが絶妙で、魚の旨味は確かにあるのだが臭みはまったくない。もう少し秋刀魚の風味がガツンとくるのを想像していたがそうではなく、鶏ガラとのバランスが絶妙。味付けもあっさりめではあるが薄すぎず濃すぎずでちょうどいい。 麺は普通の中華麺ではなくそうめんのような自家製麺で、好みによりそうだが個人的には満足。 あとトッピングも盛りだくさんで煮卵にチャーシューがローストポークに、普通のチャーシュー、蒸し鶏と3種類ぐらい入っていたが、それぞれ美味しかった。 なかでも蒸し鶏に梅しそのようなものが入っていて、ラーメンに梅しそは初めてだったが、ラーメンを邪魔することなく、梅しそがちょうどいいお口直しになって飽きなく食べられるようになっていた。 連れの塩ラーメンも味見させてもらったが、醤油のほうがスープのバランスがいいと思った。 ラーメンの量は並盛、中盛、大盛とあったが、並盛を注文し、運ばれてきたときは小ぶりな印象で足りないかもと思ったが、いざ食べ終わるとトッピングも盛りだくさんなためか満腹だったので、そこは注意したほうがいいかもしれない。 ラーメンが良かった分、強いて言うならサイドメニューはもう少し頑張ってほしいと思った。 餃子はジューシーにはジューシーで美味しいが、何かが足りない感じがした。 全体的には大満足なお店だった。 平日の昼より少しズレた時間だったが、次から次へとお客さんが入ってきてその理由も納得だった。 大船渡にまた来ることがあれば、必ずまた寄りたいお店である。

1回

東座

仙北町、上盛岡、盛岡/ラーメン

3.48

124

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ここでの口コミの評価が高く、気になっていてようやく来店。 店内はまぁまぁ混んでいたが少し待って席につけた。 鶏白湯が売りらしいので、鶏白湯チャーシューメンを注文した。 ラーメンが来て、食べてみるとすごくドロっとしたスープで手が込んで作られているのはわかるが、味がしょっぱい。 次にチャーシューを食べてみたが、これも結構な味がついていてしょっぱい。 そしてメンマは自家製らしいが、このメンマはかなり美味しい。太くて甘じょっぱい味付けで、しょっぱいラーメンの中でメンマの美味しさだけ際立っていた。 ひとつひとつの要素はいいのだが、まとまりがなくしょっぱいだけのラーメンだった。 メンマはこれだけ食べに来たいぐらい美味しい。 メンマのおかげでかろうじて評価2。 他の方々の口コミが良かったので、期待していたが正直残念だった。日によってスープの濃さに違いでもあるのだろうか?

1回

亀ちゃん食堂

仙北町/ラーメン

3.31

93

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

いつも行列ができているので、気になっていてようやく来店したが、正直なぜここまで繁盛しているのかわからなかった。 2回来店し、1回目は極上味噌ラーメン、2回目は亀ちゃんラーメンを食べました。 まず極上味噌ラーメンは、乗っている野菜に味がなく物足りない。ラーメン自体もごく普通。1日限定何皿や極上と銘打っているわりに期待はずれ。限定のわりに残っていた理由がなんとなくわかる。 そして看板ラーメンらしい亀ちゃんラーメンは、辛いラーメンで食べるたびに汗が吹き出る。しかし、味はいたって単調。 個人的な見解にすぎませんが、どちらのラーメンもあまりコクや出汁が感じられず味に深みがない。 期待が大きすぎたのもあるが、この味であの混み具合ならば再度来店したいとは思えない。

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ