Lululuisaさんの行った(口コミ)お店一覧

ubLuisaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

CAZI CAFE

箕面萱野/カフェ、揚げ物、海鮮

3.44

134

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

GWの平日14:00頃、 隣のハンバーガーショップに行きたかったのですが 6組待ちで待てなかったため 予約していませんでしたが 1テーブルだけ空いているとのことで こちらでランチさせていただくことにしました。 牛丼セット(2000円くらい)を注文。 おしゃれカフェの集まる立地、古民家風の雰囲気、 昨今の物価高を加味すると この量でこの値段になるのは しょうがないと思いますが、 もともとよく食べる+14時のランチという 空腹レベルMaxだった私には 物足りないな、、という印象でした。 ただ食が細い友人は少し残していたくらいなので (残りは私がいただきました) あまり食べない方には ちょうど良いか、多いくらいだと思います。 味は感動するほどではないですが美味しいです。

2024/05訪問

1回

taruri cafe

箕面、牧落/カフェ、パン

3.08

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日の13:00頃、箕面大滝散歩の帰りに行きました。 暑くなる予報だったのであまり外で待ちたくないと思い、 前日昼に予約して行きました。 店内はテーブル6席程度と少なめなので 余裕があれば予約した方が良さそうです。 箕面駅から徒歩15分程度西に離れた住宅街にあり、 木目調のインテリアや観葉植物など 落ち着いた雰囲気があります。 (おそらく)ご夫婦が切り盛りされているようで にこやかな接客が印象的でした。 私はサラダ付きのピザセットで、 ジェノベーゼベースにトマトが乗ったものを注文。 (税込1,510円) チープなスナックピザとはもちろん違い、 薄めの生地に濃いめの味付け、フレッシュトマトとバジルが合っていて本当に美味しかったです。 連れは八丁味噌と自家製ベーコンのピザ(1800円程度)を選び、 こちらも味・ボリューム共に大満足でした。 また、初めは奥の小テーブルに通していただきましたが、 注文後お料理が出来上がる前のタイミングで たまたま空いた手前の4人掛け広めのテーブルに 案内してくださりました。 こちらからお願いしていないにも関わらず お店の方のご配慮のおかげで快適に過ごせました。 次は秋の紅葉の時期に、また箕面大滝の帰りに 両親を連れて行きたいと思います。

2024/05訪問

1回

Pizzeria Cafe KOBERTA

寺田町、天王寺、大阪阿部野橋/イタリアン、カフェ、ピザ

3.42

67

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

土曜日18:00、予約して行きました。 開店から予約客ですぐに満席になっていたので 予約必須のようです。 シーザーサラダ、マルゲリータ、ラザニア、 カタラーナ(プリンアイスのブリュレ)、 ガトーショコラ、ジンジャーエール、レモネード を注文し2人でシェアしました。 大体1人2500円とお手頃価格。 味は完全にお値段以上で、どれも本当に美味しかったです。 特にラザニアが気に入りました。 ピザの種類が多いので、次回機会があれば 他の変わり種ピザに挑戦したいです。 天王寺駅から徒歩7分程度と アクセスも良く大通りを歩いて辿り着けるので 夜遅くまで話し込んでしまっても安心です。 また行きます。

2024/05訪問

1回

Bar Espanol PEQUENO

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/バル、居酒屋、スペイン料理

3.45

88

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

席数が少ないこともあり平日19:30でも満席。 予約していって正解でした。 スペインならではのワインやシェリー酒、 シードル、ビールがずらり。 サワーもあるのでお酒に弱い方でも楽しめるメニューだと思います。 いくつかのタパスとパエリア、 最後にデザートもいただきました。 クリームチーズと不知火のタパスがなかなか 濃厚でお酒が進みます。 写真は撮り忘れましたが バーニャカウダも美味しかったです。 店内が狭いので大人数で行くのは向いていないですが 2名程度でさらっと飲むのには完璧でした。

2024/04訪問

1回

膳や ホワイティうめだ店

梅田、東梅田、大阪/食堂

3.42

85

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日の11時過ぎで 店内は満席、最後の空いていたテーブルに 通していただきました。 この物価高の渦中かつ 梅田のど真ん中の立地にも関わらず、 健康的なバランスの取れた和定食が 1,000円以内! いい意味でのあり得なさのおかげか 幅広い年代の方々で賑わっていました。 私は肉じゃがと鯖の味噌煮定食を注文。 980円程度でした。 大きなお椀に具沢山の豚汁、 大盛りにも変更可能な白ご飯、 味の染みた肉じゃがと 肉厚な鯖の味噌煮。 やっぱりお昼は定食やなと言いたくなるような 個人的に完璧な定食でした。 また食生活が乱れた頃に行きたいと思います。

2024/04訪問

1回

ナポリピッツァ&テラス エスタディオ 梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

3.16

43

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

北欧モダンな雰囲気の店内に 少し高めでも金額に見合った美味しいピザで なかなか良い満足度でした。 ピザは一枚直径18cmくらい?で 2人で2枚注文しシェアするとちょうど良いサイズ。 しらすとアヒージョのピザ(名前は忘れました、、)と、ディアブロ(唐辛子のスパイシーピザ)を注文。 一枚ずつ焼き上げているため順番に提供していただきました。 平日夜だとかなり空いているようで、 自分たち含めて4、5組しか入っておらず のんびりゆったりと過ごせて良かったです。 落ち着いた雰囲気の店内が気に入りましたが 奥のスペースに団体客が入られていたようで、 盛り上がると居酒屋さんのように賑やかになり 少しだけ残念でした。 他のお客さんとの兼ね合いはしょうがないですが なんでもない日に来るなら問題ないものの 記念日デートなど雰囲気重視の日には 向いていないかもしれません。

2024/04訪問

1回

旧ヤム鐵道

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

旧ヤム鐵道

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カレー

3.75

2032

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜日の14:30ごろにランチで利用しました。 いつも激混みの人気店なのですがこの時間だと ほとんど席は空いていました。 2種あいがけのスパイスカレーを注文。 ポークと腎臓豆、梨のカレー(左) 珍しい和風テイストの牛肉と豆のカレー(右) 梨入りスパイスカレー?!と味が気になっていたところ かなりピリ辛なルーに梨の甘さがミラクルマッチでした。 途中で和風スープをかけるよう店員さんから説明があり 半分程度食べたところでかけてみました。 味がまろやかになって、カレーを4種類食べたかのような感覚です。 ストレートなピリ辛さが好きな方は スープは少しだけ端っこにかけると良いのではないでしょうか。 スープをあまりかけず食べていたところ お水だけでは足りないほど辛さが高まってきたので 食後にはちみつラッシーも注文。 重めのヨーグルトとはちみつの甘さで 大騒ぎの口内の鎮圧に成功。 また空いているタイミングを狙って 他のカレーもトライしたいところです。

2022/11訪問

1回

ごはんとお菓子 none

岡町、曽根、豊中/オーガニック、カフェ

3.20

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

阪急岡町駅から、 東側の商店街を抜けて徒歩5分程度。 7大アレルゲン不使用、有機野菜使用の定食屋さん。 健康志向派は要チェックではないでしょうか。 電話で予約して行くと、 大きな窓の横の明るいテーブルを用意してくださり、 とても気分良く過ごせました。 メニューは2種類、 今回は豚ロールチーズのフライ(名前はうろ覚えです)と ハンバーグから前者を注文。 ご飯は大中小から選べますが、 大は、文字通りお茶碗2杯分ほどあるので注意 たくさんの種類の小鉢と、そして メインのお料理が本当に美味しかったです。 チーズは豆乳から、揚げ物の衣は米粉で 作っていらっしゃるそうです。 まさか税込1,000円とは思えない コスパ◎なランチでした。 梅田など中心部だと1,500円以上しそうなところ、 少し離れたエリアに行くだけで リーズナブルなランチを 穏やかで落ち着けるお店で食べることができると気がつき、 当分は郊外のお店に行くのにハマりそうです。

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ