yuri525530さんの行った(口コミ)お店一覧

yuri525530のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 72

パンのペリカン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パンのペリカン

田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、蔵前/パン

3.79

1730

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

もっちもっち!歯応えある!そのままで美味しいパンです。 食パンの耳の部分から食べると、噛みきれずかたいかな?と一瞬思ったら、もちもちすぎて歯応えすごい! 小麦粉でできたパンではなく、お米やお餅に近い気がしてしまいます。 小麦粉そのものの自然な甘みでそのままで美味しく食べれます。 トーストしたら、不思議なくらいカリカリにもなりました! カリカリ好きはトーストで、もちもち好きはそのままで。

2020/11訪問

1回

亀十

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀十

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、どら焼き、大福

3.79

3088

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

パンケーキみたいなどら焼き!! 研修帰りに寄りました〜 浅草も前より人通り少ないですね。 このお店は並んでいました。 お目当てどら焼きは、ふわふわもちもちの生地でパンケーキみたいでした!黒あん、白あんどちらも美味しいですが、黒あんのが豆感あって好きです。 白玉は初めて買いました。もちもちってより、もっちもっち!歯応え強めの白玉です。 並んでる間にもらったかりんとう、甘塩っぱくて美味しかったなぁ〜

2020/11訪問

1回

ラ・トリプレッタ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ラ・トリプレッタ

武蔵小山、西小山、不動前/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

3.71

941

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

家の近くでいつも混んでます。 武蔵小山は、イタリアン沢山あるんですが、ピザに力入れているお店の中だと旦那が1番気に入っているお店です。 出来立て熱々で、もちもちでやや厚めの生地で美味しいです。 ピザ以外の日替わりタパスも何食べても美味しいし、ジェラートも美味しい。あと、店員さんがイケメン。「武蔵小山のイケメンのピザ屋」で通じます。

2020/08訪問

1回

ナポリピッツァ Pizzeria la Rossa

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ナポリピッツァ Pizzeria la Rossa

武蔵小山、西小山/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

3.69

644

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.7

ここのピザが大好きです。ピザ生地はもちもち、ぶ厚過ぎず食べやすい。具材と生地のバランスがいいかんじ。甘味強い野菜が美味しいです。 フルーツトマトのピザがまた食べたいな〜 場所が武蔵小山からだと歩きますし、店員さんもファミレス風なんですが、、、ピザが忘れられない美味しさです。

2020/08訪問

1回

らーめん えにし

戸越銀座、戸越、荏原中延/ラーメン、つけ麺

3.65

635

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平打ちぴろぴろ太麺! 最近次郎系に行っていたので、比較してしまいますが、、、 お店きれ〜い、脂くさくな〜い、女子入りやすい店内です。 えにし醤油ラーメンと、季節限定おにぐるみにしました。 ●醤油ラーメンは、魚介系さっぱり系です!太麺に変えれるんですが、稲庭うどん風で美味しいです。ぴろぴろ平打ち。 ●おにぐるみはクルミたくさん使った辛い麺と書いてあったけど、クルミはほんのり、ゴマだれなかんじ。花山椒の中華風もあり、タイとかベトナムとかのアジアン風味もあり? でも、辛さはそんなにです。ニンニク揚げたトッピング美味しいです。豚ばらチャーシュー付きです。卵は追加しました。 ●鉄板餃子は、夜限定らしい。熱々、皮もちもち、野菜多めのあん。つけるお酢がフルーティでした。 お酒の種類も多く、おつまみもあり、ゆっくり食べ飲みできそうなお店です。

2020/11訪問

1回

GARDEN HOUSE CRAFTS 新宿

新宿、新宿三丁目、代々木/パン、ケーキ、スイーツ

3.62

128

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

全粒粉の食パンが1番すきです。 新宿駅に行く予定があると必ず買ってます。 1番人気はあんバターぱんみたいですが、私は食パンがすきです。 もっちもちなんです!米粉みたいな、おもちみたいな。 自然な甘みもあってそのままで美味しいです。 ケーキとかも色々買ってみましたが、食パンが1番すきです。

2020/11訪問

1回

うしごろ 貫 五反田店

大崎広小路、五反田、大崎/焼肉、ホルモン、日本料理

3.57

401

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

貫コース!上質なお肉でお得だと思いました。 気になっていましたが、ちょっとお高い印象なので特別な日にと思いつつ、美味しいお肉が食べた過ぎたので初来店。 飲み放題の日本酒も美味しすぎて、飲み過ぎて、牛のどの部位か忘れましたが、全部美味しい。全部、焼くのサッとで十分。とろけるお肉も、噛めば噛むほど肉!なお肉も、美味しすぎました。 シメの冷麺もシコシコで美味しかったなぁ。デザートのプリンと杏仁豆腐も濃厚でした。

2020/11訪問

1回

酒場それがし

大崎広小路、五反田、大崎/居酒屋

3.55

434

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.2

贅沢な日本酒酒場。 コロナで外食自粛中ですが、五反田で検定試験あったので帰りに旦那さん予約で行きました。前、夜に2軒目で行こうとしたら満席だったりしたので人気店だと思います。昼間でお客さんいなくて密じゃなく、2階のテーブルでゆっくり食べれました。 旦那さんは、何かでここのランチの金華鯖を見て食べたかったみたいですが、もうランチはやってないとのこと。夜メニューです。 ●500円のお通しの小さいお豆。庶民感覚で、ちょっとびっくり。ふっくらして薄味で美味しいんですけど、500円! ●ポテトサラダ。美味しい。なんか塩辛みたいなの入っているし、なんかオシャレ。お酢きいている系のさっぱりポテサラ。 ●白子天ぷら。北海道と同じ!美味しい。ふわとろ。 ●鯖棒鮨。福井の鯖寿司思い出します。臭みなし。福井といえば、へしこもメニューにありました。 お上品な量でした。 日本酒は、グラスがやや大きくて、お得感があります。 ちびちび飲みながら、少しつまむにはいいかもです。 おしゃれでデート向きです。

2021/01訪問

1回

サンフラワー

掲載保留サンフラワー

五反田、大崎広小路、高輪台/ベトナム料理、居酒屋

3.55

115

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

五反田の繁華街ど真ん中にあるお店です。 ベトナム料理屋さん少ないので貴重です。 生春巻き美味しかったです。 味を変えれる調味料もちゃんとあります。 フォーにのっているお肉が鮮やかなピンク色なのが少し気になりました。

2019/09訪問

1回

東京會舘 銀座スカイラウンジ

有楽町、銀座一丁目、銀座/洋食、フレンチ

3.53

353

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

思い出の場所!!! 年に2回、クリスマスと誕生日頃に伺っていました。 銀座の景色を360度眺めながらのお食事は感動的です!こんなお店なかなかないですよね。 連れてってくれた旦那さんに感謝!幸せ感じます〜 お料理も美味しいんです。白身魚のボンファムがとくにお気に入りです。生クリームとバターの濃厚ソース。パンをつけて全部食べちゃってます。 お肉もやわらか〜。付け合わせの紫いもが美味し〜 サービスも丁寧で、津田さん大好きでした! 一度閉めてリニューアルするんですね、変わってしまうのかしら。ぜひ皆さん辞めないでほしいです。

2020/12訪問

1回

ラーメン ぶぅさん

荏原中延、戸越公園、戸越/ラーメン

3.53

160

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

太麺!脂!ニンニク野菜ましまし! 目の前通るたび、可愛いぶたさんの看板だなーと思ってました。 次郎系の背脂系ラーメンです。 私は小盛りにしました。←麺150g。 もやしメインですが大量の野菜、でっかいチャーシュー、うずらの卵、のりが付きます。 トッピングは、味付き脂、キクラゲ、特製生姜にしました。 トッピングは別添えで来ました。 上にのせて、ちょっとずつ混ぜながら食べます。 四角めの太麺は固めで好みです!もちっと感もあります。 スープは野菜の味と脂の甘みもあります。 味付き脂を入れると醤油の濃厚さもあります。 皆さまおすすめのキクラゲ、もやしとは違うしゃきしゃき?で美味しいです。特製生姜も、辛くなくて、そのままでも美味しい。 旦那さんは、ビール頼んで、高菜ついてきてました。 脂!だけど、完食しました!お腹いっぱいです! 鍋持って行くと2人前からテイクアウトもできると書いてありました〜

2020/11訪問

1回

金兵衛 代々木上原分店

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/弁当、海鮮

3.52

216

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

お弁当といったら金兵衛!って思うくらい! 魚メインのお弁当なんですが、すごくバランスがいいと思います。肉も野菜も、味のはっきりした←かといってしょっぱくない、個性強いおかずが並びます。 さわらの西京漬け、しっとりふんわりしているんです。少し甘めの西京漬けの味もいい。染み込んでます。 個性強いおかずの中でも、やはりマカロニサラダが特に美味しいです。コンビーフと胡椒で食べ応えあります。濃厚。 ここのお弁当がでる研修はほんとセンスいいな〜と思います。 感動的な美味しさの西京漬!! またまた研修先のお弁当です。ここの研修は毎回センスがいいんですが、今回も美味しすぎました〜 見た目にはちょっと野菜少なめ味濃そうなかんじなんですが、食べ始めるとバランスいいかんじ。 西京漬がまろやかふわふわしっとりジューシーです!←表現力の限界。 評判のマカロニサラダもコンビーフ入りの食べ応えあるこってり美味しい!卵も甘くてデザートなかんじで美味しい! また食べたいです!

2020/12訪問

2回

三代目 むら上 大井町店

大井町、鮫洲、青物横丁/うなぎ

3.51

284

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

うなぎもお米もふわっふわなうな重!!! 休みなく働いた夜勤明け、倒れそうな状態でしたが、旦那とランチしました。 目が覚める美味しさでした!!! うなぎふわふわ!ちょうどよい脂のり。お米もふわふわで、タレがかかりすぎて米べちゃとかもない。 肝も臭くない、トロッとした部分もあり美味しい。 2500円くらいでかなりお得です。 入り口で機械で検温、手指消毒、席のディスタンスに加えて透明のプラスチックでの仕切りもあり、 アルコールも2杯までとのこと。 かなり徹底されていて意識高いお店です。

2021/01訪問

1回

イタリアン食堂 MAS

武蔵小山、不動前、戸越銀座/イタリアン、パスタ、居酒屋

3.50

155

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:3.7

イカ明太子とペペロンチーノがお気に入り。 一時期毎週のように行ってましたがコロナ禍の激務で、、、、久しぶりに行きました。 相変わらず美味しすぎるパスタです。 野菜もりもり前菜もだいすき。 そして1200円はお得過ぎるランチです。 色々食べたけど、イカ明太子とペペロンチーノの組み合わせを何回か食べてます。今日はタコとバジルのペペロンチーノ。 ペペロンチーノは毎回2種類あります。 もちもちパスタにしっかり絡まっておいしー。 ペペロンチーノは割とさっぱり、サラッとしてる。 イカ明太子は濃厚です。 コロナ対策はちょっとどうかなと思う部分はありますが、 でも、各テーブルに消毒液が置かれるようになってましたね、できる限り気をつけながら、美味しいもの食べたいです! ランチがやはりおすすめ! ランチ3回目です。明太子パスタと、海老クリームをシェア。 麺がもちもちやや太めで美味しいんです。 ●イカ明太子パスタ!色々食べましたが1番すきです。プチプチ明太子が沢山入ってます。具材のイカも多め。 ●海老クリームも美味しい!海老の出汁が濃厚。海老ぷりぶり。 前菜のボリュームも相変わらず。今回は提供の際、メニュー紹介もしてくれました。 ボリュームたっぷりのサラダと、パスタと、飲み物で1200円は安いです〜 パスタといったらここです。 夜はパスタの種類豊富!イカ墨やカラスミのパスタ食べました! ランチ何回も行ってますが、夜は初めてです。夜も混んでいました。 赤キャベツの前菜と、牛タン、イカ墨パスタ、タイとカラスミパスタ、チーズリゾット。 ●赤キャベツのマリネさっぱり美味しい ●牛タンの低温調理の〜←名前忘れました。低温調理でやわらかいと思いましたが、やや硬いかな。筋っぽいかも。そしてしょっぱいかも。付け合わせのトロトロ玉ねぎは美味しかったです ●イカ墨パスタ!濃厚美味しい!麺もちもち! ●鯛カラスミパスタ!もちろん美味しい! ●チーズリゾット。やや米やわらかめ。もうちょっと歯応えあってもいいかも。 ランチがお得すぎるので、夜は高めの印象ですが、パスタはやはり美味しいです。 ワインも色々種類ありました。でも、ウーロンハイ、緑茶ハイが安いです笑 今いちばん気に入っているパスタ屋さんです! 短期間に何回も行ってます。 もちもちのやや太めのパスタが美味しすぎるんです!コスパもよい! サラダ沢山だし、添えられたガーリックバターパンやキッシュ?←卵焼きみたいで美味しいです、もう一個は毎回違う気がします←あいまい笑。美味しいです! パスタは、ペペロンチーノ、カルボナーラ、アラビアータ、アマトリッチャーナ?食べました! ソースも具がしっかり入っていて、絡んで美味しい! ペペロンチーノが気に入って、毎回2種類あるペペロンチーノのうちひとつは頼みます。 まだ気になるのあるし、夜もおいしそうなので行きたいです。 店員さんも気さくですし、帰りに可愛く見送ってくれるのも素敵です。 ただ、他の方も書いていますが、カウンターに綺麗な皿が並んでいて、食べている目の前にあるので、このご時世飛沫が気になるかもしれません。。。でも、そのお皿を使っているのを見なかったので、飾りかもしれません。

2021/01訪問

4回

あきた美彩館

品川、高輪台、北品川/郷土料理、日本料理、海鮮

3.49

323

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

コロナ対策が徹底されている、安心感あるお店です! 気をつけつつ、色々なお店行っていますが、ここが1番徹底されていると思います。 テーブルに手指消毒液あり、料理は全部1人ずつに分けて提供されます。鍋も小鍋で1人ずつ。 このお店は旦那さんきりたんぽ好きで何回か来ていますが、味ももちろん美味しいです。 お酒も本格的な日本酒、焼酎があります。サービスタイムがあり、半額の時間帯があり、それを知らなかったのですが、お得です。

2020/08訪問

1回

燻製キッチン 五反田

五反田、大崎広小路、不動前/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.49

364

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

燻製専門店!隠れ家過ぎて探しました! 五反田の西口からやや五反田っぽいゾーンの方にあります。 地下なのですが、その近くをぐるぐるして探してしまいました。でも、なんだか楽しかったです。 中に入っても、なんだか隠れ家。秘密基地みたいな。でも、オシャレ。でも少し五反田っぽい? 直前予約なのに、名前プレートがありました。嬉しいですね。マスクケースも可愛い。 2軒目だったので、おすすめのセットのみの注文です。gotoですが、感じ良い接客です。←goto予約だとあれ?ってことたまにあるので。 燻製料理初めて食べましたが、なんでも美味しくなる調理法な気がしました。チーズと卵もっと食べたい。 また行きたいです。

2020/10訪問

1回

おにぎり戸越屋 戸越銀座本店

戸越、戸越銀座、戸越公園/おにぎり

3.48

240

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

ふわふわおにぎり!具も美味しい! 新しめのお店です。前から気になっていたんですが、前を通るだけになってました。戸越銀座って、住む前は賑わっているイメージだったんですが、、、夜は特にさびしい。 このお店はガラス張りで明るく目立ちます。 シメを食べたいなぁとなり、ラーメンはちょっと重いかなぁとなり、おにぎりに。 正解でした〜 優しく握られたふわっふわのおにぎりです! ●黄身の醤油漬けと鮭! しょっぱい等なく、素材の味!鮭もふわふわ。焼き立てなのかな?くらい。 ●なめこ汁! 具たくさん!なめこ大量!この味噌汁もしょっぱくなく、出汁きいてます! たまには、〆ラーメンではなく、〆おにぎりもいいかなと思いました!他にも気になる具たくさんありました。 とうもろこし?とか、明太子クリームチーズとか、筋子とか!

2020/12訪問

1回

天ぷら定食 まきの 武蔵小山店

武蔵小山、西小山、戸越銀座/天ぷら

3.47

280

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

まきの定食〜お腹いっぱいになります! 近所で天ぷらといったらここ。チェーン店らしいけど、東京には全然ないみたいですね。 まきの定食は1000円以下で、海老、イカ、魚、野菜2品!お腹いっぱいになります! 目の前であげてくれて熱々です! ご飯もキラキラで美味しい。卵の天ぷらのせたご飯は最高です。イカの塩辛、大根の漬け物食べ放題もいいです。 安い!美味しい!天ぷら屋さん。 目の前で揚げてくれて、揚げたてサクサクを食べれて、1000円くらいなんて、なかなかないと思います。 唯一、白子の天ぷらが、まだ季節外れだからか?冷凍を解凍したような?かたくて残念でした。 白子以外は3回ほど行ってますが、何食べても美味しいです。 写真の卵かけご飯、お気に入りです。 私は季節限定を頼むことが多いです。写真は夏と秋の。 お腹いっぱいになります。ご飯や塩辛、大根漬け物が食べ放題なのもいいですね。

2020/11訪問

2回

サイアム食堂

湯島、上野広小路、上野御徒町/タイ料理、ダイニングバー、アジア・エスニック

3.46

268

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

研修で湯島に行ったので、帰りにテイクアウトしました。 電車の中でナンプラー臭がすごいと思ったら、漏れてました。ちゃんと平らに持たないとでした。 パッタイとソムタム購入。 ソムタムはやや味濃いめ、パッタイは味薄め。あの店内にある4種の調味料が欲しい。。。 ソムタムとパッタイを一緒に食べるとちょうど良く美味しかったです! 値段、量はまあまあですし、また研修で湯島に行くので寄るかもしれないです。

2020/11訪問

1回

PAUL 品川駅店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/パン、サンドイッチ、カフェ

3.45

534

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

先輩おすすめのオリーブのパンにハマってます。 昔学校の近くにあって、ハードめのパンに挟んだサンドイッチが好きでしたが、 最近はオリーブのパンだけ目当てに買いに行ってます。 もちもちのパンに、塩けのあるオリーブが入ってます。 料理に合うし、そのままでも美味しいです。

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ