Shiki's グルメさんの行った(口コミ)お店一覧

Shikiののんびりグルメ日記

メッセージを送る

Shiki's グルメ

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

スタミナ苑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑

西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン

4.21

1982

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

焼肉好きなら絶対知ってる百名店、スタミナ苑にお邪魔させて頂きました もうここはなんだろうwお肉からホルモン、スープ、ご飯もの、そしてデザートの杏仁豆腐の全てが旨すぎて言葉にできないwww よくお肉を食べるとジュワッと肉汁が口の中に広がると言うけど、それが大体脂が働いてくれるのが理由で、スタミナ苑のお肉達は脂ていうか、本当にお肉の隅から隅までその旨味が凝縮されている(伝われ!!) タレも美味いけど、私はホルモン以外タレ付けないで食べた。美味い…本当に美味すぎて泣きそう ここの焼肉の味を覚えたらもう他では物足りなくなると思います!! 予約不可なので、開店時間は日によって違う場合があるので、土日行くなら事前に調べて1時間前から行った方が良いです!遅くなったら2時間以上待つことになるし、狙ってる部位が売れ切ることが多いので絶対にお早めに行って下さい!!!

2023/04訪問

1回

ピノキオ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ピノキオ

大山、下板橋、板橋区役所前/喫茶店、パンケーキ

3.65

697

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

◾︎金額:1,350円 ◾︎人数:1人 ◾︎待ち時間:1時間 ホットケーキ名物の百名店ピノキオにお邪魔しました 焼きたてホットケーキが本当に最高に美味しかったです!!表面がくさくさで中身ふわふわでとっても落ち着いた味です!バターとシロップに合わせてパクパク食べれます カフェ自体がレトロな感じで、夫婦2人でお店を回してます。ケーキはとっても丁寧に焼いてるので、待ち時間は1時間くらいかかります。時間に余裕のある、ゆっくり過ごしたい方は是非食べに行って下さい✨ ※こちらのお店は現金のみです ご馳走様でした

2023/04訪問

1回

中目黒 いぐち 本店

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

中目黒 いぐち 本店

中目黒、代官山、恵比寿/焼き鳥、鳥料理、日本料理

3.53

548

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

●金額:約17000円(お任せコース+ご飯もの+デザート) ●人数:2人 ●待ち時間:予約あり ●訪問日:土曜日18時30 ホワイトデーで旦那と一緒にいぐちに行きました! とっても落ち着いた雰囲気で大人デートも勿論、一人で焼き鳥を堪能したい方におすすめできるお店です! 串の一本一本を丁寧に焼いてくれて、鶏肉が柔らかくでとってもジューシー!!前菜からのコロッケから最後のデザートまで全部美味しかった!!さすが百名店だなってめちゃくちゃ納得できた お任せコースなので当日どの部位が食べれるかのも楽しみの一つですね! あと!皆さん!コース外のご飯ものとデザートもマジで美味しかった!!今まで食べた一番美味しいカルボナーラはまさか焼き鳥屋さんにあるとはw また是非行きたいです!!ご馳走様でした

2023/03訪問

1回

粤港美食 上野店

上野広小路/飲茶・点心、中華菓子、居酒屋

3.38

98

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/06訪問

1回

本の読める店 fuzkue 下北沢店

世田谷代田、下北沢、新代田/カフェ

3.08

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

◾︎金額:1,375円 ◾︎人数:1人 ◾︎待ち時間:なし ◾︎お支払い:現金、カード、交通系電子決済 突然ですが カフェで読書するのが好きですか? 私は家でなかなか集中できないタイプで 好きの本を持って静かなカフェを 常に探してます‍♀️ 本日皆さんにお勧めしたいカフェは まさに読書が大好きで 集中できるような場所が欲しい方にピッタリです fuzkueさんは読書特化された 席料や利用ルールに拘りのあるカフェです☕️ 事前にホームページやインスタで利用ルールを確認するのがおすすめです! 私は1時間フヅクエコースで利用しました 椅子の座り心地が良く 店内音楽、照明も程よく ノンカフェインホットコーヒーとチーズを楽しみながら 誰にも邪魔されず 心地よい読書時間を過ごしました 今度は2階の畳スペースにお邪魔したいと思います✨ ご馳走様でした〜☕️

2023/05訪問

1回

リコリス

赤羽岩淵、赤羽/カフェ、洋菓子

3.46

65

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◾︎金額:1,580円 ◾︎人数:1人 ◾︎待ち時間:なし ◾︎お支払い:現金のみ 最近雨の日が連続で気分晴れないですよね☔︎ そんな雨の日だからこそ 行きたくなるカフェを紹介します! 赤羽岩淵駅から3分くらい離れた 小さくてとっても可愛らしいカフェ リコリスです ※アニメの方と全く関係ないですw 手作りマフィンはなんと 15種類以上があって 色々ありすぎて迷っちゃいますね ※今度はあんずとクリームチーズマフィン食べたい! マフィン以外、ケーキもとっても美味しいです 一番有名なのはロールケーキ 甘さ控えめで、ケーキがふわふわで とっても食べやすいです! 売り切れるのは早いので 是非早めに行ってくださいね そして雨の日には 限定の苺ミルクが販売されてます 私はケーキ食べる時にコーヒーが必要なので ミルクはまた是非今度にしたいです! マフィンと濃厚のコーヒー、苺ミルクを堪能しながら 雨の音と店内に流れる可愛いメロディーで 安らなひと時を過ごせるリコリスが本当に好きで 癒されます☔️ ご馳走様でした〜☕️

2023/05訪問

1回

I'm donut ? 渋谷店

渋谷、表参道、明治神宮前/ドーナツ

3.57

532

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テレビに何回も紹介された あの大人気ドーナツ屋さんに行きました 平日でも約1時間くらい並びましたので 土日になるとどうなるか… 今回行ったのが渋谷店です。 お店自体はそんなに広くないが ドーナツの種類が多すぎてびっくり! 定番の元祖生ドーナツ以外 ・カスタード系 ・フルーツ系 ・チョコ系 ・大人気ピスタチオ ・あんこ系もあります❤️ 1時間も並びましたので 沢山買いたくなる気持ちも勿論あるけど 本当にどれも美味しそうで トンク持ってる手が止まりませんw 生ドーナツを食べるの初めてかも! もちもちの食感がなんか不思議で 種類によって 温めてから食べるものと 少し冷蔵してから食べるものが 分けられます 個人的に一番好きな味はフランボワーズです! サクサクナッツと抹茶ホワイトチョコもめっちゃ好きです! これはリピートしますね ご馳走様でした

2023/06訪問

1回

lohasbeans coffee

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、ケーキ

3.58

434

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

表参道の大人気店やっと行きました! が、 やっぱ皆さんナポレオンパイ目当てで 平日でもすぐ売れ切れまして 食べれなかった また次ですね! ナポレオンパイは食べれなかったけど ロコモコとベリータルトを頂きました アボカドがたっぷり載せられ ハンバーグも柔くてジューシーでした! 半熟卵とトマトで 大きめのスプーンで具を全部口に入れる この至福よー! アボカド好きの方は絶対食べた方が良いです ベリータルトは思ったより大きくて 頼みすぎだって思ったら クリームがとっても爽やかで 全然重くなかったです ベリートッピングの色合いもとっても可愛くて 1個で1000円超えですが この味とボリュームなら納得です! でもやっぱナポレオンパイが食べたいなw 平日なら予約可能ですが、 席のみなので やっぱ早めに行くしかないですね ご馳走様でした

2023/06訪問

1回

Nagi

稲荷町、上野、京成上野/カフェ、喫茶店

3.38

53

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

昨日はめっちゃお久しぶりのお友達と 上野でランチ行きました♪ 駅周辺でお散歩したら 最近噂になった新しいカフェを見つけました が、さすがに日曜日の15時は少し遅いので 大人気のプリンが売れ切れちゃいました 悔しい… こちらのカフェは全部自家煎培で トリップが全部で4種類の豆から選べます! 浅煎りなのでとっても飲みやすいです☕️ ラテのアイス載せや抹茶ラテもめっちゃ美味しくて 若い子に絶対人気な味です! 今度は早めに行って プリン食べたいです

2023/06訪問

1回

COFFEE VALLEY

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

COFFEE VALLEY

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、パン

3.69

1342

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

◾︎金額:1,310円 ◾︎人数:1人 ◾︎待ち時間:なし 池袋東口から約4分離れた COFFEE VALLEYに行きました☕️ カフェモカ、コーヒー飲み比べが有名らしい! ランチタイムなのでモカ+焼きトーストを注文し 本を読みながら美味しく頂きました 店内はとってもお洒落で席も多く 私が行った日に一人のお客さんが多いイメージです ゆっくり過ごせるの最高ですよね 平日は8時からオープンなので 朝活にもピッタリです ご馳走様でした〜

2023/05訪問

1回

Manhattan Bakery&Wine Bar

千川、要町、東長崎/パン、ワインバー、カフェ

3.26

39

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、祝後日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

先日こちらのパン屋さんに行きました 平日のお昼前くらいなので まぁ空いてるであろうと思ったら まさかの空席なし‼️ え、人気すぎませんか?! 日を改めるのも勿体ないので 少し暑いが 外のテラス席でパンとアイスカフェラテを頂きました 結論 毎日行きたいくらいとってもとっても美味しかったです これは人気なわけです! クロワッサンがふわふわで 甘すぎないクリームが いちごとの相性も絶妙 このいちごクリームクロワッサ全人類におすすめしたい!!! 他にコーンブレッドやカヌレから 食パンなど種類沢山あります お腹いっぱいなのに 誘惑に負けてパンタのクリームパンも追加購入しました 全部美味しかったです 口コミをみたら ここのフレンチトーストもとってもおすすめらしいので 次回行く時は絶対頼みます 今度は店内でゆっくりできたら良いな ご馳走様でした

2023/06訪問

1回

DIXANS 九段下

九段下、神保町、水道橋/カフェ

3.60

316

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

この前 お仕事関係で九段下近くに行きました 折角なので 大人気のDIXANSでお昼しました️ トーストはさすがて言うか 本当に分厚くてもちもちでめっちゃ美味しかった!! 生ハムの塩気とトロトロチーズの相性もバッチリ 固めプリンも甘さ控えめで 自分好みでした 頼みすぎかなって思ったけど 全然ペロっていきますし とっても美味しかったです 平日のお昼前の時間に行きましたので 店内のお客さんは2、3組でした 土日だとかなり混んでそうなので 空いてる時間に行けて良かったです ご馳走様でした〜

2023/06訪問

1回

ジェラート ピケ カフェ クレープリー ルミネ池袋

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、クレープ・ガレット

3.55

316

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

◾︎金額:1,880円 ◾︎人数:1人 ◾︎待ち時間:なし ◾︎お支払い:現金、カード、交通系電子決済 本日池袋でショッピングした後 大人気なgelato pique cafeさんに行きました 土日はいつもめっちゃ混んでるので 流石に今日は大丈夫でした‍♀️ (といってもほぼ満席) 新作が出たら必ず話題になる 季節期間限定メニューですが 6月29日までに アメリカンチェリーのスイーツを 楽しめることができます 甘酸っぱいチェリーとふわふわのクリームを チョコベースのジェラートとクレープに乗せられ その一口一口が至福すぎます ソーダもとっても爽やかで 風に浴びながら テラス席でのんびり過ごすなんて 最高ですよね! 桜桃好きでまだこちらを食べて無い方! 是非早めに行ってください ご馳走様でした〜

2023/05訪問

1回

銀座 天龍 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/餃子、中華料理

3.48

395

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

◾︎金額:約2,500円 ◾︎人数:2人 ◾︎待ち時間:20分程度 大好きな中華屋天龍に行きました! ここの餃子は本当にクセになります!!この規格外のデカさやばくないですか?! 熱々のうちに一口噛んだら肉汁がシュワーって溢れて、ニンニクとお酢の香りが口の中に広がる……スタミナ一瞬で回復しました 餃子以外、レバニラとチャーハンもとっても美味しいので是非一緒に食べて下さい!!! ご馳走様でした!!

2023/04訪問

1回

bills 銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.52

1106

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

◾︎金額:約9,000円 ◾︎人数:2人 ◾︎待ち時間:予約あり 旦那おすすめのBillsにランチ食べに行きました お店は12階にあり銀座の街風景を眺めながら食事を楽しめるので、デートでも女子会にもおすすです!! 卵料理が有名で、一番人気なのはやっぱりパンケーキ!こんなふわふわの食べたことがないです!!本当に雲みたいな食感で一口で幸せになれる!!なれるんです!!! 単品で頼むと3枚あるので少し多いかもしれません また、パンケーキ以外のチキンサラダもめっちゃ美味しかったです!!今度はゆっくりして別の料理も食べてみたいですね ご馳走様でした

2023/04訪問

1回

MUUN Seoul 原宿店

明治神宮前、原宿、外苑前/カフェ、マカロン

3.27

59

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

※FLAGにある1号店は閉店したので近くの本店に行って下さいね 本店: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目29−7 T’s6ビル ◾︎金額:2820円 ◾︎人数:1人 ◾︎待ち時間:なし 休みの日に原宿で散策!そしてメイン通りからちょっと離れたところで素敵なカフェを発見しました☕️ いわゆる韓国系淡色カフェで店内がとにかくおしゃれです!!店主さんとスタッフの方は皆韓国の方ですが日本語は勿論堪能させてます!食事しながらたまにお二人が韓国語で会話するの聞こえるのでまるでドラマのワンシーンにいるみたいで気分上げ上げですw 食事はフルーツ中心に、マカロン、タルトからサラダやサンドイッチまで色々揃えていますお友達とアフタヌーンティーにピッタリですし、1人でのんびり過ごすのもおすすめです!! ご馳走様でした☕️ たい

2023/04訪問

1回

オールシーズンズコーヒー 池袋店

要町、池袋、椎名町/カフェ

3.23

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

◾︎金額:約2000円 ◾︎人数:1人 ◾︎待ち時間:なし 本日午後は有給消化でオールシーズンコーヒーに行きました☕️ 池袋駅より要町駅からの方が近いですね徒歩6分くらいで着きます。 店内が明るく、統一感のあるインテリアでとってもオシャレ!一人でのんびり読書してる人もいればデートしてるカップルもいて、居心地が良かったです プリンが有名なので、いちごのモンブランプリンとカフェラテを頂きました めちゃくちゃ好みです!!!モンブランクリームがふわふわでほんの少しの甘さで凄く食べやすいです。いちごのソースは甘いかなって思ったら酸っぱさを活かしたさっぱり系ソースでしたクリームとプリンとソースの相性が最高で本当に美味しかったです!!! また是非行きたいです! ご馳走様でした✨

2023/03訪問

1回

カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町

有楽町、銀座、日比谷/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.45

679

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

◾︎金額:約3000円 ◾︎人数:1人 ◾︎待ち時間:15分 ◾︎訪問日時:日曜日13時頃 連日雨だけど、こんな日だからこそお出掛けしたくなる☔️ 今日は読書目的で有楽町周辺で色々探索しましたが、意外とどこでも人が多くてまさか最後入れたのがルミネにあるカフェレストランとは…(絶対人多いと思ったから) ランチ時間で行ったので読書に向いてるかはさておき、パンケーキが有名らしいので定番のベリーとクリームチーズパンケーキを頼みました しっとりでホカホカのケーキに冷たいチーズクリームがたっぷり乗せてます!甘酸っぱいいちごソースは別皿にあるので、自分の好みに合わせて掛けて食べれます ランチのクリームシチューはトマトベースでさっぱりしてるけど味がしっかりしててパンとの相性が抜群です!!豚肉がとっても柔らかくてサラダと美味しく頂きました〜 今度はパスタ食べてみたいですね! ご馳走様でした!

2023/03訪問

1回

逸品火鍋 四季海岸

池袋、要町、東池袋/中華料理、火鍋、飲茶・点心

3.49

360

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

2023/05訪問

1回

ホッと珈琲館 練馬南店

練馬、桜台、豊島園/喫茶店

3.24

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

◾︎金額:約1,020円 ◾︎人数:1人 ◾︎待ち時間:なし 休み中に練馬駅近くにある珈琲館に行きました☕️ 地下1階にあるレトロ系カフェで、炭火珈琲、コーヒーゼリーとサンドが有名のようです!ランチセットでサンドとコーヒーを頼んで、本を読みながらゆっくり過ごしました 深煎りコーヒー好きな方は是非来てください!あとサンドもすっごく美味しくてお母さんの手料理みたいにとってもシンプルだが懐かしい美味しさがあり、好きです!!今度別の種類のサンドも頼もう!!! こちらのカフェは朝8時から20時まで営業されているので、皆さん是非行って下さい! ご馳走さまでした☕️

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ