niconicoOKさんの行った(口コミ)お店一覧

niconicoturtleのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

11 件を表示 1

挽き肉のトリコ 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/ハンバーグ

3.48

230

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ものすごく混んでる土曜日の渋谷に用事で1人で来たけど、人混みに圧倒されてお昼を食べ損なってしまい腹ぺこで15時すぎ...という状況で入りました。半端な時間だったのですぐ入れて、名古屋の人気店というのは後で知りました。 地下にありますがサインは一階にドーンと出てるのでかなり目立ちます笑 お店は地下にあり、お店自体は広くなくカウンターか2人掛けメインという感じ。4人がけのテーブルもありましたが、基本のメニューがハンバーグということもあってどちらかといえば少人数で来てさっと食べるタイプのお店だと思います。 メニューは「究極ハンバーグ定食」のセットとハンバーグのひつまぶし風の2種類なんですが、追加のトッピングがデミグラスやアボカド、大根おろしなど色々あるので飽きがこなさそうです。ハンバーグの追加も出来ます。 テーブルの上にはにんにく・酸辣醬・ワサビ・ガーリックソース・青唐辛子味噌・岩塩など6種類の薬味が常備されているので、トッピングなしでも色々味変できそうです。 半端な時間だったからか注文から10分くらいで出てきました。丸くて厚みのあるハンバーグが小さい網にのってお皿に乗せられています。まず肉だけ味わおうとハンバーグにお箸を入れると、かなりの量の肉汁が網の下に流れていきました。ご飯の上で割ればよかった...?と思ったんですが、かなり柔らかめのいわゆる「飲める系」のハンバーグで重みもかなりあるため、お箸では難しそうです。下の金網ごと持ち上げればいけるかも。 肉だけで一口食べると肉の甘みと旨味が柔らか〜く溶けあって、ご飯がすすみまくります。この日は初回ということでデミグラスを頼んだのについそのまま食べ進みそうになりましたが、ぐっと堪えてデミグラスをたっぷりかけてみます。ソース自体は優しめの誰でも好きな味じゃないかと思いますが、これがハンバーグの油や肉汁とフュージョンすることで、ハンバーグが更に「飲める」物体に進化してました。思わず最後残った汁をご飯にかけてしまいました...(お行儀) 普段は飲める系よりも憎々しい粒系ハンバーグ派ですが、この日の少々歩き疲れてお腹ぺっこり(飯尾さん)な体には苦もなく咀嚼できる飲める系がいい感じに染み渡り、夢中で食べすすんでしまいました。 生卵がひとつ無料でもらえるのも嬉しいポイントでした!食べ終わった後にご飯のおかわりをもらい、卵かけご飯にしてみました。そのままでも勿論美味しかったですが、お店のおすすめの酸辣醬を足すと程よいアクセントが加わって、まさに大人の卵かけご飯に。今までは醤油のみシンプル一択でしたが、今後は家で卵かけご飯をする時にも醬系を乗せてみようかな、と新たな発見をもらいました。 また渋谷でひとり、お腹空きすぎな流浪の民になった時は利用したいです。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ