礼王奈さんの行った(口コミ)お店一覧

礼王奈のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

だるまのカドッコ

/居酒屋、おでん、中華料理

3.27

33

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ふらっと立ち飲みで訪問。 0次会に最適。 栄駅すぐ近くのドンキから伏見へ向かう途中。 だるまの本店の立ち飲みverか?(とはいえ椅子あり) お通しででてきたカモ めちゃくちゃうまい、、お腹が空いてたので途中の写メでご容赦を。 さくっとした飲みに最適です。 だるま本店は名古屋飯が人気のお店。 こちらにも名古屋飯は健在。 時間がある時もない時も、お勧めしたいお店である。

2024/05訪問

1回

海底撈火鍋 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/火鍋、中華料理

3.50

873

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2023/10訪問

1回

華吉

中野坂上、西新宿五丁目、中野新橋/中華料理、餃子

3.54

370

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

中野坂上駅改札を出たら右手にあるビルのB1階。 お昼ときには毎日行列ができる華吉。 ここは、椎茸ラーメンなるものが有名な中華料理やである。 椎茸ラーメンは椎茸丼verもある。 どちらも肉、小松菜、そして特大椎茸が中華風に炒めてありかつ熱々の餡に包まれている。 今回は椎茸丼を注文。 並んでいる時に注文しているので、着席後数分で到着。 ご飯少なめでかなりのボリューム。 迫力が、凄い。 そえられた中華スープもほどよい塩味ととろとろさで心がほぐれる思いだ。 最近太ってきたので、今日こそは炭水化物を控えようと思っていた。 しかし、この椎茸の厚み、旨み。 そして熱々の餡は舌を火傷させるが止まらない手。 なぜだろう。 失礼ながら絶品という衝撃はない。 しかしなにか手が止まらない中毒性がある。 味も濃すぎることなく、するするといわば中華風のお茶漬けレベルで食べてしまう。 私のおすすめは途中から酢をかけること。 さっぱりして、これまた手が止まらない。 いかん、またこれで贅沢な肉を育ててしまう。 きっとまたふとした時に食べたくなるであろう一品である。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

新橋亭

内幸町、新橋、虎ノ門/中華料理、肉まん

3.49

322

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

好きな中華屋さん。 母とお邪魔しました。 青菜の炒め物が美味しかったなー。 何食べても美味しいのですが、特に印象に残りました。老舗の中華料理屋さんとして、好きですね。 美味しかったです。ごちそうさまでした。

2017/09訪問

1回

CHINA DOLL

西新宿、都庁前、新宿西口/中華料理、飲茶・点心、餃子

3.30

80

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

四川豆花飯荘 東京店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

四川豆花飯荘 東京店

大手町、東京、二重橋前/四川料理、飲茶・点心、中華料理

3.66

711

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチで伺いました。 お茶を入れてくださる方が、専門の方ですので、目でも舌でもも楽しむことができます。 お茶はほんのり甘く、氷砂糖や、紅棗、クコノミなどが入っており、薬膳火鍋の材料のようです。 低糖質ランチとのことでしたが、麻婆豆腐がしっかりとしたお味なので、こちらは味付きのおかゆではなくご飯をいただいた方が楽しめるかもしれません。 辛味と、痺れのバランスも良く、とても美味しかったです。 杏仁豆腐も、滑らかで美味しかったです。 またぜひ伺いたいと思います、

1回

珍味館 西新宿三井ビル店

西新宿、都庁前、中野坂上/中華料理、居酒屋

3.02

28

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

西新宿駅近くの中華料理店。 建物の入り口には薬局や、すぐそばにはチョコザップなどもある。 店内は割と広く、5-6名でランチにきても入りやすい。 12時ごろ訪問したがその際にはすんなり入店。 12:20ごろには満席と、さすがのオフィス街のランチどきである。 私は本日のおすすめ、鶏肉と野菜の炒め物。 オイスターソースがメインで調味され、とろみのある炒め物。 なんと、青菜炒めと野菜炒め、豆腐が食べ放題とのこと。 それならエビチリにすればよかったなあ、、。 杏仁豆腐もついて900円。 なんと満足度の高いランチだ。 味は普通の中華。 お米がよくある中華のべちゃっとした感じではないのも好印象。 西新宿でお腹いっぱい食べたい時にはおすすめである。

2024/05訪問

1回

中国火鍋専門店 小肥羊 新宿店

西武新宿、新宿西口、東新宿/火鍋、しゃぶしゃぶ、中華料理

3.37

395

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

凄く期待してしまったのがあまり良くなかったのかも知れません。 スープほ痺れる辛さで大変満足でしたが、 具材が少々クオリティが低いかな。 ペラッペラなお肉は掴むことも難しいし、凍ったつみれ類はあまり好きではありません。 コースが変われば具材が良くなるというわけでもなさそうなので、コスパはあまり良くないかな、と言った感じです。 スープだけ買って帰って、おうちで食べた方がいいのかも。

1回

ページの先頭へ