礼王奈さんの行った(口コミ)お店一覧

礼王奈のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

青森県

開く

エリアから探す

すべて 青森県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「青森県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

鶴亀屋食堂

浅虫温泉/食堂、丼、海鮮

3.49

437

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

鶴亀食堂。 開店時間の11時ぴったりに訪問で待ち20名弱。 GWということも有り特に東北地方の各地から来客がある様子。 とはいえ回転も早く20分弱で入店。 基本メニュー以外のマグロメニューは店内張り紙を確認。 マグロ丼ミニとイカ刺身を注文。 醤油は2種類あり、大間の昆布醤油と淡口醤油。 イカが先に到着。 コリコリしているが、ねっとりとした食感もあり、2皿ほど食べたい気持ちである。 これが650円か、安い。 イカ好きも特別イカ好きではない方にもぜひともお勧めしたい。 マグロ丼は小さいお茶碗ながら、これでもかとマグロが乗っている。 赤みもすき身も、全てがうまい。 臭みもなく、ねっとりしているがしつこくない。 なんだこの旨さは。 わさびもたくさんのせてくださっているので、このマグロ丼に負けないわさび醤油が作れる。 うまい。最高の青森ランチである。 食後は近くの道の駅でお土産を買うのも良いだろう。 青森旅行一食目は最高のスタートである。

2024/05訪問

1回

ミルク工房 ボン・サーブ

赤川/ジェラート・アイスクリーム

3.35

51

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

恐山帰りに立ち寄ったボン・サーブさん。 こちらは青森県内でも有名なようで、友人はむつにきたら必ず寄るお店とのことでお勧めされた。 ミルク工房とのことでヨーグルトなども店内販売されている。 今回私はミルク味を注文。 見かけは普通のソフトクリーム。 特徴的なのが練乳のような濃厚なミルク味である。 だがしかし、そこにしつこさはなく軽やかで何個でも食べられそうな味わいだ。 なぜソフトクリームという食べ物は原材料にさほど違いがないはずなのに、こうも表情が変わる食べ物なのか。 特にこのような如何にも新鮮ミルクを取り扱うお店のソフトクリームは、間違いがない。 もしまたむつ方面によることがあれば確実にいただきたいソフトクリームである。 最後の写真は生後まもない山羊が芝生で遊んでいたので撮影。この後帰舎した様子。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ