come-onさんの口コミ投稿したお店一覧

come-onのお勧めレストラン

メッセージを送る

come-on (男性・愛知県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1582

ともゑ庵(南知多町その他/そば)

1

  • 昼の点数:3.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2011/02訪問

知多半島でお蕎麦がいただけます

過去のレビューです。

知多半島へサイクリングに行きました。
お腹が空いたので、豊浜にある手打ち蕎麦屋さんの、ともゑ庵さんにお邪魔しました。

幹線道路沿いの民家をお店にしたのか、風情がある...

もっと見る

  • ともゑ庵 - 天婦羅ざるそば1200円に黒米いなり100円を追加しました
  • ともゑ庵 - メニューです
  • ともゑ庵 - お店の外観です
  • ともゑ庵 - 師崎にある羽豆神社です。
                                フェンダー付きのクロスバイクで行きました。

2020/08/04更新

八仙 大通り店(西15丁目、西11丁目、中央区役所前/ジンギスカン、ホルモン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.5

2013/03訪問

サッパリした塩ジンギスカンです

少し前のレビューです。
札幌支社時代に、家族が札幌に遊びに来ました。

嵐ファンの妻は、札幌ドームコンサートの打ち上げで、嵐のメンバーが打ち上げに使ったジンギスカン店に行き
たいとリクエスト...

もっと見る

  • 八仙 大通り店 - 塩ジンギスカン2人前です
  • 八仙 大通り店 - 締めの牛トロライスです
  • 八仙 大通り店 - お店の入り口の看板です

2020/06/03更新

弟子屈ラーメン 札幌ラーメン横丁店(すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/04訪問

風味強目の魚介醤油ラーメンです

過去のレビューです。
札幌勤務時に、ススキノでの3次会で締めのラーメンを頂こうと、ラーメン横丁に向かいました。

札幌の味噌味のラーメンに飽きていたので、サッパリ味の透明スープのラーメンを頂こう...

もっと見る

  • 弟子屈ラーメン 札幌ラーメン横丁店 - 最初は「てしかが」と読めなかったです(笑)

2021/10/08更新

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

若鶏時代 なると 本店(小樽/居酒屋、鳥料理、揚げ物)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2013/05訪問

小樽名物の若鶏の半身揚げ、完食しました

以前の札幌赴任時のレビューです。

この日は札幌から小樽にサイクリングです。
北海道の道は広く、内地に比べ傾斜も緩いため、カゴ付きクロスバイクでもスイスイ走れます。
ただ、雪かきにより舗装面が...

もっと見る

  • 若鶏時代 なると 本店 - 若鶏の半身揚げと、お寿司のセット1800円です
  • 若鶏時代 なると 本店 - 地元小樽の開拓に尽力した、榎本武揚が掲げられていました。
  • 若鶏時代 なると 本店 - お店の外観です。鶏とお寿司のお店です
  • 若鶏時代 なると 本店 - 今は亡き石原裕次郎記念館。当時は開館していました。

2020/06/21更新

すみれ(小平町その他/海鮮丼、食堂、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2013/07訪問

こんな場所なのに行列ができる人気店です

過去のレビューです。

仕事で苫前町に行き、その道中の小平町にある、すみれさんでお昼ご飯を頂きました。

道北の営業担当者お勧めのお店で、いつもは行列ができるそうです。今日は空いているので入り...

もっと見る

  • すみれ - 海鮮丼です
  • すみれ - お店の外観です
  • すみれ - にしん街道と銘打たれた国道を挟んで、小平のニシン番屋が在ります
  • すみれ - かつて北海道の日本海沿岸で盛んであったにしん漁。産卵期には海の色が変わるほどにしんが押し寄せて来たそうです。その中心になる鰊番屋が再現されていました。

2020/07/17更新

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺(さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/スープカレー、カレー、ハンバーグ)

1

  • 昼の点数:3.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/07訪問

流行り物?美味しい食べ方を教えてください(^^;

少し昔のレビューです。

札幌のタウン誌にスープカレーの特集記事があり、その中から職場に近い、こちらのお店に訪問しました。

札幌勤務の時には、昼食をこの界隈でいただいていましたが、こちらのお...

もっと見る

  • スープカリー 奥芝商店  駅前創成寺 - 季節の野菜カレーを頂きました

2020/05/23更新

あしょろ庵(足寄町その他/丼、ステーキ)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

地元民に人気の豚丼を頂きました

少し前のレビューです。

札幌赴任中、阿寒で仕事があり、途中の足寄でお昼時になりました。
当時は高速道路が足寄止まりでした。

土地勘もなく食べログも使っていなかった私は、札幌支社の社員に勧...

もっと見る

  • あしょろ庵 - 豚丼800円です
  • あしょろ庵 - 道端の柵越しに馬がいました。大きくても可愛らしく、撫ぜると暖かいです。

2020/07/27更新

マルトマ食堂(苫小牧/食堂、海鮮、カレー)

1

  • 昼の点数:3.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2014/01訪問

苫小牧のソウルフードを頂きました

北海道赴任時の写真データを整理して、少々昔のレビューを書いています。

苫小牧港の西隣にある苫小牧漁港。
ここには行列ができる食堂があります。ご存じですか?
そんな札幌支社の社員からの情報を聞...

もっと見る

  • マルトマ食堂 - 定番のホッキカレーです
  • マルトマ食堂 - 店内はサインでびっしりです

2020/05/28更新

食堂 パンケ(円山公園/食堂)

1

  • 昼の点数:3.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2014/01訪問

お腹一杯のゲレ食でした

過去のレビューのアップです。

札幌市内のばんけいスキー場で、モーグルの大会があり、見学に行きました。
ゲレンデは市内にあり、地下鉄とバスで行けます。

大会の合間に、パンケさんで昼食を頂き...

もっと見る

  • 食堂 パンケ - 盛り盛りの中華丼と豚汁です
  • 食堂 パンケ - スキーセンターです
  • 食堂 パンケ - 頑張れ〜、あと3ターンで2つ目のジャンプだ!

2020/08/20更新

しんしのつ温泉 たっぷの湯(新篠津村その他/ホテル)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク 3.2

2014/01訪問

厳寒の道央で美味しい幕内弁当を頂きました

過去のレビューです。
札幌赴任時に、氷上でのワカサギを経験してみたいと思い、新篠津にあるしのつ湖へワカサギ釣りに出かけました。

篠津湖では年中天然温泉が楽しめますが、夏にはキャンプやパークゴル...

もっと見る

  • しんしのつ温泉 たっぷの湯 - 幕内弁当です
  • しんしのつ温泉 たっぷの湯 - 雪が降る中、ワカサギ釣りのビニールハウスに向かいます
  • しんしのつ温泉 たっぷの湯 - 釣果は寂しいものでした

写真をもっと見る

2020/08/14更新

山頂レストラン 朝里ビュー(赤井川村その他/レストラン、喫茶店)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2014/02訪問

担々麺鍋は、冷えた体もホカホカになります

少し前のレビューです。
当時、赴任していた札幌市から、KIROROリゾートへスキーに行きました。

スキー場内で昼食が摂れる場所は、麓のスキーセンターやホテルがある辺りか、ゴンドラの終点にある山...

もっと見る

  • 山頂レストラン 朝里ビュー - 名物の担々胡麻鍋と窓からの景色です
  • 山頂レストラン 朝里ビュー - キロロのゴンドラは早くて小ぶりです
  • 山頂レストラン 朝里ビュー - 樹氷が綺麗に出来ていました

写真をもっと見る

2020/07/31更新

カフェテリア スティームボート(留寿都村その他/カフェ、オムライス)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2014/02訪問

スキー場のお洒落なオムライスを頂きました

札幌赴任時のレビューです。
ルスツにスキーに行きました。

ルスツは通年楽しめるリゾートエリアです。
夏はプールやジェットコースターまである遊園地、ゴルフ、羊蹄山を臨むトレッキングなどが楽しめ...

もっと見る

  • カフェテリア スティームボート - 名物のオムライスです
  • カフェテリア スティームボート - スキーセンターの中の様子です
  • カフェテリア スティームボート - 今は、ウエスティンルスツリゾートホテルに名前が変わりました

写真をもっと見る

2020/08/08更新

天勝(室蘭/天丼、天ぷら、そば)

1

  • 昼の点数:3.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2014/02訪問

室蘭市民に愛される市民食堂です

北海道勤務時代の過去ログのアップです。

今日は室蘭に出張です。
市内で昼食をとりました。
地元出身者に案内されて、天ぷら丼で有名な天勝さんにお邪魔しました。

お店は室蘭駅前から近い場所...

もっと見る

  • 天勝 - 天丼800円です

2021/05/21更新

掲載保留 HANAZONO 308(倶知安/レストラン、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.3

2014/03訪問

海外の雰囲気が漂うフードコートでした

過去のレビューです。
札幌からニセコにスキーに出掛けました。

ニセコは、4つのスキー場が山頂部分で接続していて、それらを連合させてニセコユナイテッドと呼びます。
共通一日券を購入すれば、山頂...

もっと見る

  • HANAZONO 308 - ハンバーガーとポテトのセットです
  • HANAZONO 308 - ニセコアンヌプリ岳の山頂です
  • HANAZONO 308 - ニセコ花園のシンボルである2つの鐘です
  • HANAZONO 308 - 羊蹄山山頂には雲がかかっていました

2021/06/16更新

ルミエール(赤井川村その他/食堂、ラーメン、カレー)

1

  • 昼の点数:3.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2014/03訪問

空腹は最高のスパイスです

過去のレビューです。

この日は小樽の南にあるキロロスキー場で、スキーの試乗会です。
桑園の石井スポーツさんからお誘い頂き、参加してきました。
天気はあいにくの雪模様です。

午前中からガ...

もっと見る

  • ルミエール - ハンバーグカレーを頂きました。
                                リストには試乗できるスキー板が掲載されています
  • ルミエール - スキーセンターの様子です
  • ルミエール - 夕方には晴れてきました

写真をもっと見る

2020/06/11更新

えびそば一幻 新千歳空港店(新千歳空港/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2014/04訪問

突き抜けたラーメンでした

過去のレビューです。

北海道にゴルフに来た中部支社の友人達を千歳空港で見送った後で、空港内のラーメンエリアにある、えびそば一幻さんにお邪魔しました。

彼等から北海道グルメ特集で一幻さんのえ...

もっと見る

  • えびそば一幻 新千歳空港店 - 一幻さんの定番商品です

2021/08/20更新

漁師の店 中村屋(積丹町その他/海鮮丼、海鮮、食堂)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

生ウニの味を初めて知りました。こんなに美味しいんだ!

中学時代の友人達が札幌に訪ねてきて、積丹半島にドライブです。

ウニで有名な中村屋さんに、ランチを頂きにお邪魔しました。
漁が解禁される6月から8月の3ヶ月間だけウニを頂けます。

このころ...

もっと見る

  • 漁師の店 中村屋 - ウニ、カニ、イクラの三色丼2400円です
  • 漁師の店 中村屋 - 神威岬の散策道路です
  • 漁師の店 中村屋 - 神威岬の先端にある神威岩です

2020/05/23更新

めん吉 木野店(音更町その他/ラーメン、つけ麺、豚丼)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2014/07訪問

道東のビブグルマン受賞店のラーメン頂きました

少し前の北海道レビュー、まだ続きます。

帯広市の北隣にある音更町のラーメン店、めん吉さんにお邪魔しました。
2012のミシュランガイドでビブグルマンになったお店です。
受賞されている料理はラ...

もっと見る

  • めん吉 木野店 - ラーメンとミニ豚丼セット950円です
  • めん吉 木野店 - 富良野はまだ咲き始めでした

2020/05/22更新

掲載保留 十勝農園(帯広/創作料理)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.4

2014/08訪問

地元野菜を使ったサラダが半端なくおいしいです

以前のレビューです。
北海道東部エリアに、東京支社からの同僚と出張です。

1泊目は帯広市内に宿泊しました。
夕食を頂きに、十勝農園さんにお邪魔しました。

当日は、帯広の森球場でプロ野球...

もっと見る

  • 十勝農園 - 料理の写真です
  • 十勝農園 - 店内の看板です
  • 十勝農園 - 店内には、道東地区の交通のの要衝らしい飾り付けがありました

写真をもっと見る

2020/05/23更新

駅弁かなや(長万部/弁当)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/10訪問

長万部名物のかにめしを頂きました

かつての北海道レビューの続きです。

道南に急用ができ、札幌から車で移動しました。

行きがけに札幌支社の仲間から、是非立ち寄って食べてみてほしいとの進言を受けて、帰り道に長万部の駅前にある、...

もっと見る

  • 駅弁かなや - 長万部名物、かなやのかにめしです
  • 駅弁かなや - お弁当のパッケージです
  • 駅弁かなや - お店の外観です
  • 駅弁かなや - 帰りに室蘭の地球岬にも立ち寄ってきました

2020/05/22更新

ページの先頭へ