つむらヰクさんの行った(口コミ)お店一覧

芦毛の馬は馥郁と香る

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

宗家一条流 がんこラーメン十八代目

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン

3.69

516

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

御堂筋線か南海難波が最寄駅 なんばグランド花月の南側 いつも行列が出来ている「大阪で一番うまいたこ焼き屋さん」の隣にひっそりとあります 牛骨が吊るされていたら営業しているサイン でしたが、最近はずっと吊るされていますね 久しぶりの訪問になってしまいましたが、大好きなお店です 基本メニューは塩ラーメン ネギ油とエビ油の2種類があります これらはそれぞれ醤油らーめんでも提供されています その他日によってあるメニューもありますが久しぶりですので基本の塩を注文 今回はエビ油にしました チャーシューと白ネギ追加(別料金) 麺は1人前追加にしました 以前は0,5人前なら大盛り 1人前なら替え玉だったのですが、替え玉はやめてしまったみたいですね 以前は麺が伸びてしまうのを気にされていたのに残念に思いましたが繁盛店だから仕方がありません 客の自分の方で合わせましょう という事で超スピードで食べました やっぱり好きな味です そうそう塩辛さを指定できます 基本が30で何も言わなかったらこれが出て来ます もっと辛くしたかったら40か50 逆に辛いのはちょっとと思えば20か10 この場合の辛さとは唐辛子の辛さではなく塩っ辛さなので激辛ラーメンを食べるのりで頼まれるとがっかりされると思います それから後ひとつだけ たまーにしかありませんが、ワンタンがあったら必ず注文してください 信じられないくらいこちらのラーメンに合い、素晴らしく美味しいです

2018/01訪問

1回

無鉄砲  大阪店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

無鉄砲 大阪店

今宮戎、大国町、恵美須町/ラーメン

3.72

1734

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

南海今宮戎駅と地下鉄大国町駅の間に有ります となりにガソリンスタンドとファミリーマートが有ります 大概行列が出来ているので遠くからでも見つけられると思います 前を通った時に並んでなかったらフラッと入る感じで時々食べています 唯一無二の味で食べる度に好きになりました 水と豚骨だけで作ったスープはこってりしていながら味わい深いです 店内はベタつきは有りますが匂いはきつくないです 入口で食券を買うシステムです 麺の固さ、スープの濃さ、ネギの量を選べます 常連さんのオーダーを聞いていると呪文のようでした おすすめはとんこつラーメンですが、 はじめての人はwスープの方がいいと思います

2017/12訪問

1回

鶏塩ラーメン Hippo

四ツ橋、西大橋、心斎橋/ラーメン

3.36

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅を出てすぐにあります 地下1階というのかどうか 階段を5段ほど降りて入ります メニューはシンプルです お酒も色々置いてありました おつまみも数種類 昼の訪問なのでラーメンのみオーダー トウガラシ麺が気になりましたがこちらのみ大盛り不可だったので基本の鶏塩ラーメンです メニューでオリーブオイルをアピールされていましたが出てきたラーメンのスープをみて、なるほどと思いました テカテカしています 綺麗な盛り付けで食欲をそそります 麺は確かに大盛りでした お洒落系なので量は期待できないかと思っていたのでビックリ スープが素晴らしく美味しくほとんど飲んでしまいました

2018/01訪問

1回

清乃 近鉄百貨店和歌山店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

清乃 近鉄百貨店和歌山店

和歌山、田中口/ラーメン

3.68

829

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

和歌山で1番食べログの評価が高いラーメン屋さんの支店です 本店には訪れた事は有りませんがこちらは2度目の訪問です 久しぶりなので以前何を食べたのか忘れてしまいましたが、おそらく基本のラーメンだったと思います ただ、忘れてしまっているので今日もそれを食べる事になります こちらのお店の場所ですが、JR和歌山駅そばの駅ビルの中に有ります 地下の食品売り場の中に突如現れます 物産展のイートインコーナーの様な感じです 味はオーソドックスな和歌山ラーメンよりもこってりとしています こってりと言ってもとんこつラーメンのこってりとは違います こってりですが、スイスイと食べられました 一度本店にも伺いたいと強く思いました

2018/02訪問

1回

丸美商店

和歌山、田中口/ラーメン、つけ麺、寿司

3.57

486

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

JR和歌山駅そばの駅ビルに入っている和歌山ラーメンのお店です 地下入り口に改札が繋がっているので電車を降りて改札を通ると目の前にあります 想像以上に目の前で少し驚きました オーソドックスな和歌山ラーメンです 食べ歩きの1杯目にはふさわしいのでは無いでしょうか こちらの駅ビルですがフロアー内で3つくらい名前が変わります 外から見るとわかりにくいと思うので、中に入ってから案内図をみるといいと思います こちらはおでんにも力を入れている様です それにも興味ありな上に、替え玉も迷いましたが、もう一軒食べたかったので諦めました

2018/02訪問

1回

麺屋 のスたOSAKA 難波千日前店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン、つけ麺

3.55

619

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

南海難波駅からすぐ、道具屋筋商店街の一本東の筋です 南側から入り北へ向かうとすぐにセブンイレブンが見えます その向かいにこちらがあります 大概行列が出来ているので、すぐにわかると思います いわゆる二郎系というやつですね 好みがわかれます この日は珍しく並んでいなかったので久しぶりに入ってみました 音楽は相変わらずクロマニヨンズ、ハイロウズで嬉しくなります 食券を買い席に着きます にくにくを入れるか確認されます 今日は無しにしました オーダーしたのは賄いチーズカレー煮豚トッピングで麺大盛りです これは初めて食べます すごいビジュアルです どこから手をつけてもスープは溢れてしまいます 芸術的な盛り付けですね おそるおそる食べ始めます 普通の醤油に比べると野菜が少なめに感じます 醤油、塩、辛口と食べましたがカレーが一番気に入りました テーズと太麺があいますねぇ 最後まで飽きずに食べられました

2017/12訪問

1回

友愛亭

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

友愛亭

恵美須町、難波(南海)、今宮戎/ラーメン

3.69

566

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

堺筋線恵美須町駅からでんでんタウン沿いに北へ 左手に上等カレーの廉価店があるのでそこを曲がったらすぐに有ります 醤油ラーメン専門店です ですが限定で他店とのコラボメニューや醤油以外のラーメンも出されています この日はエースコックのワンタンメン風ラーメンでした 迷いましたが左フックをオーダー ラーメンはそれぞれボクシングの技名になっています 店内にはボクシング関係のサインやポスターが壁1面に貼られています 左フックは辛口ラーメン 辛さを3段階から選べますが今回はレベル2を選択 ちなみに辛さもボクサーの名前になっています レベル2はウィラポンでした 大体いつもヘビー(高井田系)か左フックを頼んでいます この辺りで醤油ラーメンだと◯丈さんかこちらがおススメです

2017/12訪問

1回

麺屋ガテンZ

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/ラーメン、油そば・まぜそば、台湾まぜそば

3.37

118

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

恵美須町駅と南海線難波駅の間くらいでしょうか でんでんタウンの一本西の筋、通称オタロードにオープンしたお店です アニメイトとセブンイレブンのそばですね アメリカ村で見かけて一度行ってみたいと思っていました ただこちらは店名にZがついているので少し違う形態なのかもしれません 日曜20時頃に訪問、並ばずに入店できました 先客は3名 店外が並びを整える仕組みになっておりましたので、時間帯によっては行列が出来るのでしょう 4種類の混ぜそばから選びます いわゆる二郎系かと思っていましたがメニュー写真を眺めると思っていた程二郎ではありませんね カレー大をオーダー 追い飯をするのがおススメとの事だったので焼きチーズを選びました(別料金です) 暫く待つと料理が出てきました 少し混ぜてあるようで全体を軽くあえる程度で食べ始められます 普通の台湾まぜそば店の様に食べる前に延々と混ぜて具がぐちゃぐちゃになるって心配はありません あれは嫌なんですよね 味はジャンクです。ジャンクなのですが食べ進めていくうちに飽きてきたり気分が悪くなる事はありませんでした カレーも無駄にスパイシーでなく丁度カレーせんべいの様なカレー味で子供でも食べられそうです カレーですので追い飯もバッチリ合います 最後の一口まで美味しく頂くことが出来ました

2017/12訪問

1回

横浜家系ラーメン 魂心家 大阪なんば店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.18

263

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

南海難波駅の一番南の出口から東へ徒歩3分 オタロードを北から入ってすぐにあります 隣に肉劇場があります 横浜家系ラーメンですね ライスとよく合うラーメンなのですが夜の訪問なので我慢しました 無駄な抵抗ですが… トッピングは野菜(もやしとキャベツ)100円 うずら卵(5個入り)50円 チャーシューと煮卵が入った醤油ラーメンをオーダー 麺の硬さ、背脂の量、スープの濃さを選べます 全て普通でお願いしました こってりとしていて、まろやかなスープですね 麺は太麺 トッピングの野菜が中々の量だったので驚きました スープを全部飲み干して店員さんに伝えると「まくり券」というチケットを頂けます こちら1ヶ月間有効で何度でも使えるお得なチケットになっています トッピングが1つオマケで付いてきたり麺を無料で大盛りに出来たりする券です さらに期限が切れた後もある程度集めると景品と交換してもらえます

2018/01訪問

1回

とんりゅうラーメン 長居店

長居、鶴ケ丘/ラーメン、つけ麺

3.05

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

地下鉄長居駅5番出口と2番出口の間にあります 並びに天下一品もあります ランチタイムに訪問 入口で食券を買うシステムです 激辛とんこつをオーダー 無料で大盛りに出来ますのでお願いしました 替玉の食券を買ってしまっていたので少し後悔 食べられるけど無くても良かったかも 出てきたラーメンは激辛って程では無いですね 大辛とんこつとかなら納得したかも 麺の硬さは普通にしましたが、やや伸びていたので硬めで頼んだら丁度良さそうです

2018/01訪問

1回

ラーメン四天王 難波中店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/ラーメン、餃子

3.07

90

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

難波高島屋の東側にあります 以前から気になっていましたが未訪でした 本格的なとんこつが食べられそうな雰囲気の店構えです お得なセットをオーダー ラーメンだけのつもりでしたが、チャーハンの写真をみたら我慢できませんでした 上に乗った目玉焼きが堪りません ラーメンは辛口にしました なかなかの辛さで食が進みます チャーハンもラーメンによく合う味で満足しました 替え玉も食べ終わってから気づいたのですが自家製高菜があったようでこちらは店員さんに声をかけないと出てこないみたいです 次回は忘れずにお願いしようと思います

2018/01訪問

1回

ラーメン ギョーザ 専門店 天龍軒

岸里、天下茶屋、聖天坂/ラーメン、餃子

3.05

8

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

四ツ橋線岸里駅が最寄りです 西成郵便局の向かいにあります 隣に昔からある餃子の王将です 以前家系ラーメンがオープンしたので一度訪問しないとと思っていましたが、あっさり閉店 こちらに変わっておりました もしかしたら同じ店でメニューが変わっただけかも知れませんが… 平日19時頃に訪問 客の入りは6割程度でしょうか 店員さんの愛想、威勢はいいです チャーシューメン大盛りをオーダーしてからメニューをじっくり眺めます 激辛味噌ラーメンがあったのでこちらにすればよかったと後悔 書き忘れていました ラーメンの大盛りは無料サービスです チャーシューの種類や麺の硬さを選べます 出てきたチャーシューメンの見た目は豪華 たっぷりとチャーシューが入っています 昔ながらのライト豚骨店で出てきそうなラーメンですね サイドメニューも充実しているので家族連れに丁度良いお店では無いでしょうか

2017/12訪問

1回

サバ6製麺所 大国町店

大国町、今宮戎、今宮/ラーメン、つけ麺

3.06

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

大国町交差点に出来たばかりのサバ6製麺所さんへ伺いました エスカレーターのある出口からすぐです 以前焼き鳥屋さんがあった場所ですね 入口の券売機で食券を買うシステムです セットメニューに力を入れているみたいです セットメニューは サバ寿司(2カン)、半やきめし、半天津飯、卵かけご飯、白ごはん(つけもの付き) と用意されています ラーメンは2種類 サバ醤油そば 700円 中華そば 650円 つけ麺も2種類です サバ濃厚鶏つけ麺 850円 サバ濃厚鶏辛つけ麺 900円 本日はサバ濃厚鶏辛つけ麺特盛をオーダー 大盛りまでは追加料金無しですが特盛(450g)は追加で100円かかります 普段つけ麺は好んで食べませんがサバと鶏だとどうなるのか? 味が想像出来なかったのでつけ麺にしました これで毎度おなじみの魚粉のアレだったらガッカリですが、さてどうでしょう? 提供された料理を一口 良かった違いました 随分とオイリーで変わった味ですね 辛くしない方が良かったかも いつもの様に途中で飽きて嫌になりましたが、これはこちらのお店が悪いのでは無く、つけ麺という料理が悪い 飽きるまではとても美味しく頂きました スープ割り(こちらのお店ではダシ割りとよばれています)をお願いし3口程すすり店を出ました 場所がいいので何度も訪問する事になりそうです

2017/12訪問

1回

燕ちゃんラーメン

北加賀屋、玉出、粉浜/ラーメン

3.18

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

四ツ橋線の北加賀屋駅と玉出駅の丁度中間くらいに有ります 左隣がくら寿司、右隣がトンカツ屋さんです 深夜10時に伺いました テーブル席が5つ、カウンター席が少し 暇を持て余した感じの若者グループや遅めの夕食をとる家族連れで賑わっておりました メニューを眺めると焼飯と餃子に自信ありとの事 今回は焼飯に致しました ラーメンのセットは半チャーハンでも普通サイズでも同料金 辛味噌ラーメンと焼飯並サイズのセットをオーダー(950円) 辛味噌ラーメンは辛さを3段階から選択できます 本日は1番辛い3辛でお願いしました 想定内の辛さでした。味もまぁ普通 想定外だったのが焼飯 あぁ言うだけの事はあります 確かに絶品 好みの味でした この焼飯だとシンプルな醤油ラーメンが合うでしょうね 次回は特製ラーメンと焼飯のセットにするか、焼飯大と餃子にするか… 悩ましい

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ