+きゃしー+さんの行った(口コミ)お店一覧

+きゃしー+のレストランガイド

メッセージを送る

+きゃしー+ (40代前半・女性・北海道)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

プー横丁

元町(札幌)、環状通東、新道東/カフェ、洋食、カレー

3.49

229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ランチメニューが珍しい感じの日替わりで、楽しめる。アーモンドチキンソテーブロッコリーソースとか、魚介のハンバーグなんとかかんとかソースとか、ハンバーグロシアソース?とか。

1回

レストラン&バー「SKY J」 JRタワーホテル日航札幌

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ビュッフェ、洋食、中華料理

3.49

292

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

花論珈琲茶房 藻岩本店

自衛隊前/カフェ、洋食、ダイニングバー

3.23

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大人3人子供1人で行き、珈琲屋さんなのに誰もコーヒーを頼まないという邪道な注文…とはいえ、食事だけでもとても美味しかったです。ドレスオムライス…ソースがデミグラス?ぽいけどよくあるデミグラスでなく、コクのあるさっぱりタイプ?で、くどいのが嫌いな私は非常に美味しく食べられました。石焼カルボナーラ…濃厚なカルボナーラ。石焼なせいでパスタにおこげができ、それもまた面白い食感。でも最後の方玉子がぼそぼそになるから石焼にしなくてもむしろ美味しいはず。ビーフカレー…辛くない。と思ったら、後味スパイシー。こちらもコクのある感じで美味しかった。ごまレアチーズケーキ…ただただ美味しい。さっぱり。 店内オサレで隠れ家的な雰囲気。自然の景色を見ながらのんびりコーヒータイムが王道でしょう。

1回

洋食屋 スヤマ

篠路/洋食、ハンバーグ、パスタ

3.17

17

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

本日のお肉のランチはポークジンジャーにチーズが乗ったもの…とホールスタッフさんに言われたのでそれにしたが、多分チーズじゃなくてマヨネーズな気がする。 まずサラダが到着し、いつものサラダにいつもの辛子しょうゆドレッシングはいつも通りおいしい。 メインは薄切りの豚ロースが4枚と付け合わせに人参グラッセ、ブロッコリーソテー、インゲンの胡麻和え、ポテサラ。豚ロースは味濃いめ。でもご飯が進む系でおいしい。チーズ…?マヨ…?たぶんマヨ…。 味噌汁は玉ねぎと玉子の味噌汁、あっさりほっこりできる味。 そしてデザートはいつものプリンだけど添えてあるのは冷凍みかん?シャリシャリしてて夏にいいね。 お肉のランチ〜豚ロースのチーズ巻きホワイトソース ホワイトソースうんま…! お魚のランチもサーモンとエビとホタテのムニエル和風クリームソースってやつで、どっちもおいしそうだし迷ったけど、チーズに負けてこちらに。 サラダ…辛子しょうゆドレッシングがおいしい。マスタードがピリッと効いていて、サラダ食べらさる〜。レタスときゅうりと紫玉ねぎに、細切りのニンジンと細切れのトマト、すべてを調和させてくれてる気がする。 豚ロースのチーズ巻き…チーズが溶けて、でも豚ロースはしっかりとした食感で、それをホワイトソースがまろやかにしてくれる。薄味って意味でなく本当の優しい味。付け合わせにはブロッコリーのソテー、にんじんグラッセ、ささげ?のごま和えうまし、ポテサラはキャベツが入って懐かしい昔ながらのポテサラ。お皿の上のもの全部おいしい。 ライスとお味噌汁がついていて、スープじゃなくお味噌汁ってのが不思議な感じでフォークか?箸か?と迷うところだがサラダと味噌汁は箸で、ライスとメインのお皿はナイフとフォークにした。わかめとネギの味噌汁も、ホテルの朝食バイキング的な感じの味噌汁で普通においしかった。 で、ちょうど食べ終えて一息という抜群のタイミングでデザートが。デザートつくんだ!?知らなかった。これだけで得した気分。カットみかん4分の1と、プルプルの小さなプリンもおいしく食べました。

2022/08訪問

3回

カフェ ヒュッゲ

西28丁目、円山公園/カフェ、ハンバーグ、パンケーキ

3.28

81

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日、祝後日

昼の点数:3.5

パンケーキふわふわ、家ではできない感。いいお値段だけど相応の食事ができる。店の雰囲気とても良い。明るくて清潔感。

1回

アウェーコ

太平、百合が原/洋食、パスタ、イタリアン

3.41

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

行く度臨時休業やソース切れ、何度目かにしてやっと入店。ピザ塩気強めでサクサクもちもちシンプルイズザベスト

1回

ビストロハイチ

篠路/ステーキ、パスタ、洋食

3.34

21

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

洋食の気分…ということで気になっていたこちらに初訪問。 ポークカツレツの口コミが多いもので例に漏れず私もポークカツレツを。 やわらかい!結構厚めなので、トンカツとカツレツの中間的な。肉の下味しっかり濃いめ、だけどソースの邪魔にはならず。ソースおいしい。揚げ物感少なめでくどくなく食べられる。付け合わせはポテト。冷凍ポテトとかじゃなくて、じゃがいもを切って揚げたやつ。シンプル。ソースつけて食べるとおいしい。 スープもコショウきいてる玉子と小ネギのスープ。普通においしい。 サラダはレタスとキャベツ千切りとキュウリ斜め切りとトマトくし切り。フレンチドレッシングかな? いやぁ〜ポークカツレツ正解だったな。しかも830円。コスパよき。

2022/07訪問

1回

ラーブル

山鼻9条、中島公園、東本願寺前/ビュッフェ、洋食、ステーキ

3.32

43

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

大人2200円でこの内容ならちょっといいランチコースの方が満足感は高いかもなぁ。同じバイキング形式で考えるなら、大丸のザブッフェ平日ランチ1700円にドリンクバー290円つけたほうがコスパ的にも上回るかなぁ。 味はどれもそれなりおいしいのだけど、なんか基本的にぬるい。品数が少なめだし、目玉的なものも弱かった。今週はチキンのコンフィのゴーダチーズローストで、確かにおいしいのだけど熱々ではないし、付け合わせのブロッコリー硬くてもう少し茹でてからソテーしてよと思った。こんなブロッコリーなら付け合わせいらん。 トマトソースのかかったカレイのソテーはソフトで食べやすい。ポテトグラタンはシンプルな味。和風スパゲッティはウインナーとベーコンに、タケノコやわらび、キノコなどの山菜入り。トンカツの玉子とじ柔らかくて食べやすかった。カニシュウマイ普通、油淋鶏普通、シーフードカレーちょい辛め、サフランライスもあり。オニオンスープも普通。スモークサーモンのマリネ?と鶏ハム、豚シャブもあり、まあおいしい。食べなかったけど、アサリの酒蒸しやイカリング、鮭の塩焼き、筑前煮、ごぼうサラダ、ピザ、味噌ラーメン、パンオショコラやクロワッサンなんかもあった。 お寿司はネタがスーパーのパック寿司的な感じで、これなら回転寿司の方が良い。 デザートはケーキ数種類とゼリーとプリンとアイス、ぜんざいや杏仁豆腐、ヨーグルトもあった。あとフルーツがオレンジとグレープフルーツとパイン。プリン甘さ控えめ、ケーキはどれもおいしかったな。今回一番よかったのはクロワッサンワッフル。これはおいしかったわ。サクッともちっと食感良く、コンポートにしたイチゴやリンゴも甘酸っぱくて、クリームと合わせておいしい。 店員さんの対応はスマートで気遣いもありよかったし、バイキングとしては良心的な価格なのだけど、内容とのコスパで見ると他のバイキングの方が…ってなっちゃう。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ