+きゃしー+さんの行った(口コミ)お店一覧

+きゃしー+のレストランガイド

メッセージを送る

+きゃしー+ (40代前半・女性・北海道)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

ビストロハイチ

篠路/ステーキ、パスタ、洋食

3.34

21

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

洋食の気分…ということで気になっていたこちらに初訪問。 ポークカツレツの口コミが多いもので例に漏れず私もポークカツレツを。 やわらかい!結構厚めなので、トンカツとカツレツの中間的な。肉の下味しっかり濃いめ、だけどソースの邪魔にはならず。ソースおいしい。揚げ物感少なめでくどくなく食べられる。付け合わせはポテト。冷凍ポテトとかじゃなくて、じゃがいもを切って揚げたやつ。シンプル。ソースつけて食べるとおいしい。 スープもコショウきいてる玉子と小ネギのスープ。普通においしい。 サラダはレタスとキャベツ千切りとキュウリ斜め切りとトマトくし切り。フレンチドレッシングかな? いやぁ〜ポークカツレツ正解だったな。しかも830円。コスパよき。

2022/07訪問

1回

スープカリー 奥芝商店  白石オッケー丸

白石(JR北海道)、環状通東、苗穂/スープカレー、ハンバーグ、ファミレス

3.50

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

タイガーカレー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

タイガーカレー

北24条、北18条/スープカレー、バー、洋食

3.65

540

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

17?18?年ぶりのタイガーカレー。久しぶりすぎて味なんぞ覚えておらん。スープも種類あったんだっけ?と、とりあえず定番らしき虎スープ。虎スープはなんだろう…侍に近いような感じの、トマトベース?なんかわかんないけどデミグラス風味を感じる濃厚タイプ。好みの問題だけど好きなタイプの風味ではない。裏虎スープの方が好み。こっちの方がクセのないまろやかスパイス。食べやすい。野菜はゴボウも入ってたけどほっそいのが10センチくらい。素揚げしただけなのか、食べると繊維残る感じで噛み切りにくい。スープになじんでない。チーズつくねはおいしい。ゴロンとしていてスープともマッチ。でもチキンの方が虎スープには合うっていうか、虎スープのチキンおいしい。鶏肉と虎スープベストマッチ。 スープは土鍋で提供されるけど、それほどあっつあつてわけでもなかった。でも土鍋結構深くて、スープたっぷりなのはいい。ご飯普通だとスープ余りそうだったから最後はおじやスタイル。スープカレーの食べ方20年変わってないわ。 コロナ対策で席ごとに衝立あったり、使用したティッシュ各自で捨てるよう案内あったけど、ティッシュ捨てるゴミ箱レジ前に1箇所しかなかったっぽく通し営業のせいもあったのか蓋閉まるか閉まらないかくらいパンパンになってた。すぐ捨てられる場所にもゴミ箱欲しかったなー。 店前の駐車場2台分しかないので、近隣の提携している立体駐車場利用。1時間無料だけど食べるの遅くて追加料金かかっちゃった。

2021/10訪問

1回

レストラン ユっぴー

環状通東、元町(札幌)、白石(JR北海道)/洋食、カレー、ハンバーグ

3.49

267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.0

ヒレ辛カレーライスがとてもとてもおいしかったのだけど、最近のメニュー見てみるともうない!? ハンバーグはしっとり柔らか系。ソースがデミグラスだがちとしょっぱかった記憶。

1回

温故知新 ブルックスカレー食堂 伏古店

環状通東、元町(札幌)/スープカレー、カレー、ハンバーグ

3.57

80

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

プー横丁

元町(札幌)、環状通東、新道東/カフェ、洋食、カレー

3.49

229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ランチメニューが珍しい感じの日替わりで、楽しめる。アーモンドチキンソテーブロッコリーソースとか、魚介のハンバーグなんとかかんとかソースとか、ハンバーグロシアソース?とか。

1回

パラティーノ

中央図書館前、電車事業所前、石山通/オムライス、ヨーロッパ料理、ビストロ

3.55

79

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

前菜もメインもデザートも全部美味しい。

1回

アウェーコ

太平、百合が原/洋食、パスタ、イタリアン

3.41

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

行く度臨時休業やソース切れ、何度目かにしてやっと入店。ピザ塩気強めでサクサクもちもちシンプルイズザベスト

1回

オムパレス

白石(札幌市営)、南郷7丁目、白石(JR北海道)/オムライス、パスタ

3.48

124

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

何度も行ってるが行ったチェックしてなかった。味付け濃い目。ドゴンとボリューム。

1回

ベーカリーレストランサンマルク 札幌中島公園店

幌平橋、静修学園前、行啓通/洋食、フレンチ、ビュッフェ

3.11

71

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

焼きたてパンのおかわりが。お手頃価格でコース料理。

1回

あずま亭

栄町(札幌)/食堂、ラーメン、洋食

3.41

78

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

何回も行ってるわ。 口コミ忘れてた。 ボリューミー。そして程よくうまい。ハンバーグが肉肉しくておいしい。メニュー多すぎ、セットもある、迷わせられる。 店内昔の喫茶店的な感じ。くたびれ感?でも悪い雰囲気ではない。

1回

レストラン のや

苗穂/洋食

3.49

133

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

プー横丁の系列?

1回

カフェ ヒュッゲ

西28丁目、円山公園/カフェ、ハンバーグ、パンケーキ

3.28

81

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日、祝後日

昼の点数:3.5

パンケーキふわふわ、家ではできない感。いいお値段だけど相応の食事ができる。店の雰囲気とても良い。明るくて清潔感。

1回

goody goody 麻生店

麻生、新琴似/カフェ、オムライス、スイーツ

3.44

161

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

お得感がある。ご飯もデザートもセットでコスパ良し。メニュー豊富。

1回

レストラン&バー「SKY J」 JRタワーホテル日航札幌

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ビュッフェ、洋食、中華料理

3.49

292

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

マルヤママッシュルーム

西18丁目、西15丁目、西線6条/ハンバーグ、洋食

3.46

108

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

エスプーマ

バスセンター前、苗穂、札幌(JR)/カフェ、オムライス、洋菓子

3.41

97

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

1回

北海道スカイファームキッチン

栄町(札幌)/洋食、オムライス、カレー

3.19

11

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

オムライス食べた。トマトソースがおいしい。ハンバーグもおいしい。オムライスの中はシンプルなバターライス?なんだけど、玉ねぎがいい感じで、一緒に食べるとライスと玉子とソースがちょうど良いバランス。店長さん一人でやってるのかわからないけど、人柄良いのがすんごいわかる。さりげなくサラダのドレッシングもおいしかった。また行く。オムカレーとかパスタも気になるから、通って制覇したい。

1回

鶏がさきか卵がさきか

北34条、麻生/居酒屋、鳥料理、オムライス

3.36

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

オムレツまたはオムライスがダントツでおいしい。玉子がふんわりプルプルでさすがという感じ。これは家ではできない。 が、それ以外は普通においしい、程度かも。 卵かけご飯もおいしかったけど、感動するほどではなかったのは期待が大きすぎたから? とりあえずのエビフライはうーん、普通。 ザンギは人気だそうで頼んでみたけどコスパイマイチかな〜。大きめのが3個にパイナップルとポテトで850円。付け合わせいらないから600円くらいだったらうれしいのに。だだ、皮もカリカリに揚がってて、もも肉プリプリジューシーでした。 チキンカツ勢揃いはいろいろな部位が楽しめてよかった。串カツおいしかったな。ムネ肉も柔らかかった。 ソースはちょい辛のスパイシーなソースで、お酒に合うでしょう。 やはりプロの仕事で、オムライスもきっれ〜に包まれてたり、揚げ物がサクサクカリッとなってたり、熱々出来立てで提供されるのはとってもよかった。 スタッフさんはとても優しくて素敵な気遣い様でした。

2020/08訪問

1回

花論珈琲茶房 藻岩本店

自衛隊前/カフェ、洋食、ダイニングバー

3.23

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大人3人子供1人で行き、珈琲屋さんなのに誰もコーヒーを頼まないという邪道な注文…とはいえ、食事だけでもとても美味しかったです。ドレスオムライス…ソースがデミグラス?ぽいけどよくあるデミグラスでなく、コクのあるさっぱりタイプ?で、くどいのが嫌いな私は非常に美味しく食べられました。石焼カルボナーラ…濃厚なカルボナーラ。石焼なせいでパスタにおこげができ、それもまた面白い食感。でも最後の方玉子がぼそぼそになるから石焼にしなくてもむしろ美味しいはず。ビーフカレー…辛くない。と思ったら、後味スパイシー。こちらもコクのある感じで美味しかった。ごまレアチーズケーキ…ただただ美味しい。さっぱり。 店内オサレで隠れ家的な雰囲気。自然の景色を見ながらのんびりコーヒータイムが王道でしょう。

1回

ページの先頭へ