kooo-heee-さんの行った(口コミ)お店一覧

コベログのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 57

博多祇園鉄なべ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

博多祇園鉄なべ

祇園、櫛田神社前、博多/餃子、居酒屋

3.70

1237

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

今回のはニンニク強すぎに感じた もずくも飽きてきた笑 慣れって怖いね!特別感がなくなってきてしまったよ 鉄なべ餃子系の中ではやっぱここが一番うめぇ 皮がパリパリ、何よりも餡が旨い! 肉と野菜のバランスが絶妙。 もずくは細いのが束になっている。 本来はぶっといのが好きだけれども、この細いのも舌触りが良くてあり! 満足した! 最強の鉄板焼き餃子。焼きたて熱々で旨し! ポテサラもあっさり美味かった! 混んでる意味がわかる。リピーターやね!

2019/09訪問

3回

どんぶり居酒屋 喜水丸 KITTE博多店 地下1F

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、寿司

3.45

166

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

昼の点数:3.2

せっかくの福岡、新鮮な魚を食べたい! のだけど…そんなに新鮮な感じはしない。 焼き魚も刺身も…残念ながらあまり期待しない方が良い。 定食を頼むといか明太子食べ放題、ご飯、お味噌汁おかわり自由なので、お腹が空いた学生諸君におすすめ。 サクッと間に合わせに食べる程度のお店かな

2023/01訪問

2回

食堂 煮魚少年

櫛田神社前、祇園、渡辺通/食堂、海鮮、日本料理

3.57

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

カレイの煮付けと、ゴマサバを食らう。 前回は鯖を頂いたが、今回はカレイ。 ホロホロのカレイを甘辛く煮たならばご飯が進まないわけがない。 自家製のお味噌は円やかな味と風味。 付け合わせが少し物足りないが、魚を食べるには良いお店。 ご馳走様でした。 確かに3.5は超えないけれど、無難に美味しいよ。 鯖が定番らしいが、他の魚も気になる。

2022/12訪問

2回

博多ごまさば屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

博多ごまさば屋

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/食堂、海鮮、居酒屋

3.71

830

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

ゴマサバとあら炊定食 あらは何種類かの魚入ってる? 味が濃くて、全部一緒… 塩分過剰摂取ですね。 本日の南蛮は鯵ではなくて鯖! しばらく鯖はいらないかな?ぐらい鯖食べた うまいけど、塩分が問題…運動の後に行きたいお店 福岡でコマ鯖食べたければこの店に決まりやね! ホテルより少し歩くのが難点… コスパ最強。 大好きな鯵の南蛮漬けが食べ放題とかどんなけ〜 ゴマ鯖と、塩鯖の定食を注文。 ゴマ鯖は最後お茶漬けにして食べるとこれまた雰囲気変わって◎ 塩鯖は少し塩辛かった。煮付けがめちゃウマそうやったけど、かなり濃い味付けのような見た目がしてたので、避けたけど、この塩加減なら大差ないかもね〜 次は煮付けに挑戦したい! リピーター確定! そのほかの海鮮食べたければ別のお店へ、鯵、鯖食べたければこちらへって感じ!

2019/01訪問

2回

はじめの一歩

博多、櫛田神社前、祇園/居酒屋、海鮮、鍋

3.49

428

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

漬け丼ランチ コスパ最強! ランチ訪問 料理については丁寧な仕事 お刺身盛り、4種類(すずき、水イカ、漬けタイ、もう一つ…太刀魚?かなんかの炙り)イカは硬かったな。それ以外は旨し! 天ぷら、サバ、南瓜、ナス、海藻。天汁が美味しかった。(油もう少し切って欲しい) ご飯、美味しい 茶碗蒸し、具材は良いが塩辛かった…失敗?スタンダード? 味噌汁、白味噌とわかめの組み合わせがミスマッチ トータル食事は満足。 一点、接客が今ひとつ。というか残念。無愛想なおじさんの接客でイラッとした。 んーご飯美味しいだけに残念

2020/12訪問

2回

梅山鉄平食堂 本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

掲載保留梅山鉄平食堂 本店

渡辺通、天神南、薬院/食堂、海鮮丼、日本料理

3.69

576

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

んーメインの魚がどうもなー 本日は鰤の煮付けを注文 豚汁小への変更と、出汁巻2切れ追加 前回残念だったから、今回こそはと思ったのだけど… 今回も残念だった。 何時間前に煮付けてん…って感じに身が縮んだ鰤… 塩辛いだけでふっくら感なし、脂乗ってる感もなし 出汁巻美味しいし、豚汁も美味しい! ご飯はぼちぼち…で相変わらずふりかけは美味しい! トータル脇役たちで持ち直してるけど、メインがこれではいけてないね。 本日の煮付けや塩焼きなど、回転が良さそうな魚を選ぶのがポイントかな?隣の人の本日の煮付けは柔らかそうだった 無駄に評価高いから期待し過ぎかもな、普通の定食屋ならまずまず? 開店時間の5分後に行ったら既に1回転目は満席で外でメニューを見ながら並びます。 途中でオーダーを聞いてくださり、席が空いたと同時に料理もやってくるスタイルですので、待ち時間は25分程。 鯛の塩焼き定食 時季じゃなかったな…オススメとは書いていましたが…オーダーミスです。 お味噌汁は白味噌ベースに柚子が入っててこだわり感じましたし、ふりかけはご飯が進みます。(塩分気をつけねば…) 旬の焼き魚か煮魚にすべしですね! もし他の魚でもこのレベルならこんなに人気ではないと思うので、リベンジします! 満足させてくれ!

2019/03訪問

2回

はかた天乃 KITTE 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/食堂、海鮮丼、揚げ物

3.51

429

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

その他の点数:3.3

いつもの博多駅地下モーニング 銀鱈定食。納豆付き。 米がうまいのが最大の評価ポイント! どの焼き魚を食べても少し塩味が濃いめ。 付け合わせも少なくて別料金で納豆を頼んだが…110円はないな… ヘルシーとは言えない。 モーニングとは言え1000円以上出すならもう少し付け合わせを増やしてもらえるとありがたい… コスパはあまり良くないが、時間的に寄ってしまうんだな…もう少しヘルシーな感じの定食にしていただけると足繁く通えるが ランチ 銀ダラ味噌定食 身はふっくらと焼き上げられていて魚自体は良いものを使っているのが分かる。 幽庵焼きになるのだろうか、柚子が効いていてさっぱりと美味しいのだが、何はともあれ塩味がキツ過ぎる… 辛かったなーってのが一番の印象に残ってしまうのが残念。

2023/01訪問

2回

ごはん家 椒房庵

リニューアルごはん家 椒房庵

博多、祇園、櫛田神社前/日本料理、食堂

3.60

221

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

銀ダラ味醂が売り切れてたからサワラ昆布シメ焼き定食+豚汁変更で! サワラ少し硬かったな。ふんわりとした銀ダラ食べたかったなー でも個人的にメインは明太と卵焼きを最強のご飯と食べる事をメインの楽しみに来てるから、気にしない! 卵焼き少し甘すぎ?それを差し引いても美味しいんだよな! ご飯お代わりしちゃいました。 いつもご馳走様です!

2018/08訪問

2回

ミセスエリザベスマフィン 博多駅マイング店

博多、祇園、櫛田神社前/洋菓子

3.35

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

季節のマフィン、地域のマフィン! スコーンも有れば、サイズも大小有り! 小さいサイズを多種類お試しできるのがありがたい✨ 少し甘みが強いかなという気もするが、菓子パンと考えればこんなもんか… 横浜では人気なお店の博多店。 飽きずに何度も通えるお店です!

2022/11訪問

1回

釘本食堂

呉服町、中洲川端、祇園/豚料理

3.55

165

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

福岡のソウルフード  一度は食べる価値あり! コスパが良いから定食としてサクッと食べにいくもよし。 甘辛く煮た豚足。煮豆腐に煮卵。 九州ならではの味付けにご飯が進む。 おかわり可能なので食べすぎ注意… また折を見て!

2022/08訪問

1回

アジフライセンターおむこさん

博多、櫛田神社前、祇園/食堂、居酒屋、海鮮

3.56

361

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ふわふわアジフライがマジで美味しいお店! 都内じゃ出会えない。博多だからこそ食べれる絶品ランチ。 時間前に行って並ばないと混むは混むは…並ぶ価値あるけどね!

2022/10訪問

1回

鍋処 いずみ田 祇園店

祇園、櫛田神社前、呉服町/居酒屋、もつ鍋、創作料理

3.43

78

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

数量限定のスペシャル海鮮丼 うに、いくらなども乗っている彩り豊か、品数多数の海鮮丼。 ネタが新鮮かと言われたら? おすましは味濃い、茶碗蒸し、しめの茶漬け付き。 評価の割には(3.56)普通の海鮮丼だった。

2022/08訪問

1回

濱田屋 店屋町店

呉服町、中洲川端、祇園/水炊き、居酒屋、鳥料理

3.63

331

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

冷やしラーメン スープは鳥ダシの効いたとろみのある優しいスープ 麺は細くはないが博多ラーメン特有の硬めでシコシコ麺 チャーシューは低温料理?の柔らかあっさり鳥モモ 夏野菜と書いていたが、ミニトマトとズッキーニが気持ち程度… 柚子胡椒を入れて途中で味変。 可もなく不可もなく、どちらかと言うと美味しい冷やしラーメン。 親子丼か鶏白湯が正解だったかな?

2022/08訪問

1回

THE FULL FULL HAKATA

櫛田神社前、祇園、博多/パン

3.49

110

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

アイデアが詰め込まれたパンたち この組み合わせ欲しかった!っていうパンが沢山。 栗+マカダミア、栗+かぼちゃ… はい栗が好きなんです。 見た目はハードかなと思うけれど、どちらかというとふっくら系のパンが主体。小麦の香りは少し弱め。甘みが優っている。 小麦の旨さというよりも、具材を楽しむ感じかな。 一番人気の明太子フランスは他のパン屋さんのそれよりもバターが少なめで、より明太子の風味を楽しめる! これはこれで美味しいね! スコーンはちと甘かった。

2022/03訪問

1回

小料理屋 そのへん

呉服町、祇園、櫛田神社前/居酒屋、日本料理、郷土料理

3.53

136

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

500円追加でどんな立派な海鮮丼が付いてくるんだろうかと思ったら…ちっちゃ! それも忘れるぐらいの品数の多さに圧倒される! 小鉢の連打を喰らうことはできるけれど、力強さは物足りない。手作りしてくれてるのは感じるけれど何とも普通。 海鮮丼は小さいけれど美味しかったよ!

2022/04訪問

1回

まるとく食堂

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、食堂

3.40

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

コスパが良い魚の定食 福岡だ!とれたての海鮮だ!とテンション上げていくと失敗する。新鮮かと言われれば… まぁバランスよく魚食べるなら良いけど、正直他にももっと良い店ありますわな

2022/01訪問

1回

トーフィー パーク

中洲川端、天神南、天神/カフェ

3.49

107

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

お気に入りのカフェ カフェラテも抹茶ラテも、ほうじ茶ラテも、シェイクも豆乳の香りがすごい。 やはり純粋にカフェラテが一番かもね! 豆乳が濃い濃い濃い! 豆腐好きにはたまらないお店 ドーナツは少し油っぽいのが残念 揚げたてドーナツだからやむなしといえばやむなしか…

2021/11訪問

1回

ウフ タマコ サンド 博多マルイ店

博多、祇園、櫛田神社前/サンドイッチ

3.30

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

タマゴがたくさん入ったサンドイッチ パンは外皮入りでヘルシーそうで、香り良い ただ、好みの問題であるが。刻んだたくあん入りなのが個人的には受け入れ難い… せっかくのふわふわたまごの食感を活かすならたくあんない方が好き

1回

ひょうたん寿司

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/寿司

3.59

706

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

1回

とりまぶし

中洲川端、天神、天神南/郷土料理、鳥料理、水炊き

3.56

438

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

1回

ページの先頭へ