kooo-heee-さんの行った(口コミ)お店一覧

コベログのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 57

博多ごまさば屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

博多ごまさば屋

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/食堂、海鮮、居酒屋

3.71

830

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

ゴマサバとあら炊定食 あらは何種類かの魚入ってる? 味が濃くて、全部一緒… 塩分過剰摂取ですね。 本日の南蛮は鯵ではなくて鯖! しばらく鯖はいらないかな?ぐらい鯖食べた うまいけど、塩分が問題…運動の後に行きたいお店 福岡でコマ鯖食べたければこの店に決まりやね! ホテルより少し歩くのが難点… コスパ最強。 大好きな鯵の南蛮漬けが食べ放題とかどんなけ〜 ゴマ鯖と、塩鯖の定食を注文。 ゴマ鯖は最後お茶漬けにして食べるとこれまた雰囲気変わって◎ 塩鯖は少し塩辛かった。煮付けがめちゃウマそうやったけど、かなり濃い味付けのような見た目がしてたので、避けたけど、この塩加減なら大差ないかもね〜 次は煮付けに挑戦したい! リピーター確定! そのほかの海鮮食べたければ別のお店へ、鯵、鯖食べたければこちらへって感じ!

2019/01訪問

2回

博多祇園鉄なべ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

博多祇園鉄なべ

祇園、櫛田神社前、博多/餃子、居酒屋

3.70

1237

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

今回のはニンニク強すぎに感じた もずくも飽きてきた笑 慣れって怖いね!特別感がなくなってきてしまったよ 鉄なべ餃子系の中ではやっぱここが一番うめぇ 皮がパリパリ、何よりも餡が旨い! 肉と野菜のバランスが絶妙。 もずくは細いのが束になっている。 本来はぶっといのが好きだけれども、この細いのも舌触りが良くてあり! 満足した! 最強の鉄板焼き餃子。焼きたて熱々で旨し! ポテサラもあっさり美味かった! 混んでる意味がわかる。リピーターやね!

2019/09訪問

3回

梅山鉄平食堂 本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

掲載保留梅山鉄平食堂 本店

渡辺通、天神南、薬院/食堂、海鮮丼、日本料理

3.69

576

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

んーメインの魚がどうもなー 本日は鰤の煮付けを注文 豚汁小への変更と、出汁巻2切れ追加 前回残念だったから、今回こそはと思ったのだけど… 今回も残念だった。 何時間前に煮付けてん…って感じに身が縮んだ鰤… 塩辛いだけでふっくら感なし、脂乗ってる感もなし 出汁巻美味しいし、豚汁も美味しい! ご飯はぼちぼち…で相変わらずふりかけは美味しい! トータル脇役たちで持ち直してるけど、メインがこれではいけてないね。 本日の煮付けや塩焼きなど、回転が良さそうな魚を選ぶのがポイントかな?隣の人の本日の煮付けは柔らかそうだった 無駄に評価高いから期待し過ぎかもな、普通の定食屋ならまずまず? 開店時間の5分後に行ったら既に1回転目は満席で外でメニューを見ながら並びます。 途中でオーダーを聞いてくださり、席が空いたと同時に料理もやってくるスタイルですので、待ち時間は25分程。 鯛の塩焼き定食 時季じゃなかったな…オススメとは書いていましたが…オーダーミスです。 お味噌汁は白味噌ベースに柚子が入っててこだわり感じましたし、ふりかけはご飯が進みます。(塩分気をつけねば…) 旬の焼き魚か煮魚にすべしですね! もし他の魚でもこのレベルならこんなに人気ではないと思うので、リベンジします! 満足させてくれ!

2019/03訪問

2回

おむすび村 本店

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/おにぎり、おでん、日本料理

3.66

263

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.3

まぁ〆には悪くないかもね

1回

宝雲亭

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

宝雲亭

中洲川端、櫛田神社前、天神南/餃子、居酒屋

3.66

574

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

しっかりとした豚の甘みと、皮のほんのりとした甘みが口の中に広がる 柚子胡椒をたっぷり目にするとより良いバランス! 一口だと少し物足りなかった 黒豚餃子も追加で注文 ポテサラはがっつりポテト。野菜多目が好きなので個人的には好みではない。 いずれにせよ餃子は無難に美味い!

2019/05訪問

1回

食事と酒処 真

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

食事と酒処 真

天神、中洲川端、天神南/居酒屋、日本料理、海鮮

3.66

791

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

塩焼き鯖定食一本で勝負 さすがの鯖! 身は大きく、脂のノリは秀逸。 大根おろし少ないなーもっと欲しいなー ご飯普通…漬物普通… 味噌汁が白味噌で好きな味だった。ほっこり。

2019/05訪問

1回

かろのうろん

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

かろのうろん

櫛田神社前、祇園、中洲川端/うどん、おにぎり、そば

3.65

804

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

うどんはうどん ゴボ天は事前に揚げて油落としてても、それでも残念ながら油っぽい… まる天はゴボウも入っていて良い! 卵とじにもしたよ! 組み合わせ自由に食べたいように食べれるのはありがたい!コスパは良いよね

1回

天麩羅処ひらお アクロス店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天麩羅処ひらお アクロス店

天神南、天神、西鉄福岡(天神)/天ぷら

3.65

629

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

さっくり揚がってて美味しかったよ でも天ぷらの食べ過ぎは良くないね。 最後の方はかなりきつかった… 単品でチョロチョロ食べるのが吉

1回

濱田屋 店屋町店

呉服町、中洲川端、祇園/水炊き、居酒屋、鳥料理

3.63

331

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

冷やしラーメン スープは鳥ダシの効いたとろみのある優しいスープ 麺は細くはないが博多ラーメン特有の硬めでシコシコ麺 チャーシューは低温料理?の柔らかあっさり鳥モモ 夏野菜と書いていたが、ミニトマトとズッキーニが気持ち程度… 柚子胡椒を入れて途中で味変。 可もなく不可もなく、どちらかと言うと美味しい冷やしラーメン。 親子丼か鶏白湯が正解だったかな?

2022/08訪問

1回

安兵衛

天神南、中洲川端、西鉄福岡(天神)/おでん、居酒屋

3.61

204

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

一歩入ればそこは懐かしのお婆ちゃん家。 いつ崩れてもおかしくないような良く言えば歴史を感じる佇まい。 黒電話がリンリンと鳴り響いている。 茶飯はめちゃくちゃ美味い。鼻から抜ける少し烏龍茶のようなあっさりとした茶飯に、自家製糠床のお漬物が沢山付いてくる。 おでんは湯葉や海老真薯なんていう変わり種があって面白い。海老真薯は海老の味が濃くて病みつきに。 全体的に醤油辛め、九州なのに甘くない。 美味しいけれど.ぼったくり&時間かかり過ぎ 計算すると3000円ちょっとのはずが4500円って?ん?ってなった。 お通し代1000円超え? んー美味しいとはいえ、この値段は流石にないな。 リピートは厳しいかな。

2020/02訪問

1回

ごはん家 椒房庵

リニューアルごはん家 椒房庵

博多、祇園、櫛田神社前/日本料理、食堂

3.60

221

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

銀ダラ味醂が売り切れてたからサワラ昆布シメ焼き定食+豚汁変更で! サワラ少し硬かったな。ふんわりとした銀ダラ食べたかったなー でも個人的にメインは明太と卵焼きを最強のご飯と食べる事をメインの楽しみに来てるから、気にしない! 卵焼き少し甘すぎ?それを差し引いても美味しいんだよな! ご飯お代わりしちゃいました。 いつもご馳走様です!

2018/08訪問

2回

ひょうたん寿司

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/寿司

3.59

706

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

1回

味の正福 天神コア本店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/食堂、海鮮

3.59

204

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

焼き魚を食べたい!良いのある大将? →鯵の塩焼き! がっつり、たっぷり、焼き魚を堪能。 付け合わせも丁寧に料理されていて◉

2018/07訪問

1回

スパイス ラボ ブースト

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/インドカレー、カレー、インド料理

3.59

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

旨っ!美味っ! 福岡に来たからラーメンにしようか、餃子にしようか、はたまた海鮮を味わうか… ここでカレーを選んでしまう私d( ̄  ̄) 選択に悔いはない、そして食べ終わってこの選択が正しかったことを知る✨ 2種+ベジ 2.和風キーマと3.マラバールフィッシュをチョイス。 プレートは実に賑やかで何が何やら…笑 食べれば分かる! トマト主体のベジカレーとハヤシライスチックなカレーと選んだ2種類のカレーと。パクチーと。 もうどこから食べても美味しい! 和風キーマは良くあるガツンとスパイスの効いた、ザ・キーマ。 フィッシュはココナッツ主体の滑らかきつ爽快系カレー。 混ぜ混ぜまいうー✨ そんなに福岡来ないけど、他にも食べたいものいっぱいあるけど、また来たいな〜。 ご馳走さまでした( ´ ▽ ` )

2018/10訪問

1回

田中田式海鮮食堂 魚忠

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/食堂

3.58

279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

2種選べる定食 鯛のあら炊き、銀ダラの2種をチョイス ごまさばのお刺身、お豆腐、卵焼きも付いてくる定食 煮も、焼きも、刺身も魚のクオリティー高め。 ここは感動レベルでした。 難点を挙げるなら、野菜不足になるのと、卵焼きが冷たいことかな… 再訪確定!

2019/10訪問

1回

食堂 煮魚少年

櫛田神社前、祇園、渡辺通/食堂、海鮮、日本料理

3.57

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

カレイの煮付けと、ゴマサバを食らう。 前回は鯖を頂いたが、今回はカレイ。 ホロホロのカレイを甘辛く煮たならばご飯が進まないわけがない。 自家製のお味噌は円やかな味と風味。 付け合わせが少し物足りないが、魚を食べるには良いお店。 ご馳走様でした。 確かに3.5は超えないけれど、無難に美味しいよ。 鯖が定番らしいが、他の魚も気になる。

2022/12訪問

2回

アジフライセンターおむこさん

博多、櫛田神社前、祇園/食堂、居酒屋、海鮮

3.56

361

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ふわふわアジフライがマジで美味しいお店! 都内じゃ出会えない。博多だからこそ食べれる絶品ランチ。 時間前に行って並ばないと混むは混むは…並ぶ価値あるけどね!

2022/10訪問

1回

とりまぶし

中洲川端、天神、天神南/郷土料理、鳥料理、水炊き

3.56

438

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

1回

セ・トレボン キャナルシティ博多店

櫛田神社前、祇園、中洲川端/パン、サンドイッチ、カフェ

3.56

142

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

1回

釘本食堂

呉服町、中洲川端、祇園/豚料理

3.55

165

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

福岡のソウルフード  一度は食べる価値あり! コスパが良いから定食としてサクッと食べにいくもよし。 甘辛く煮た豚足。煮豆腐に煮卵。 九州ならではの味付けにご飯が進む。 おかわり可能なので食べすぎ注意… また折を見て!

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ