r.n.さんの行った(口コミ)お店一覧

ヒビコレ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

中目黒 Burger Factory

祐天寺、中目黒/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

3.45

169

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

平日の11:30過ぎ頃。 店内はポツポツと席が埋まっていましたが、すんなり入れました。 場所は中目黒駅と祐天寺駅のちょうど中間あたりにあります。どちらから行っても同じくらいの距離ですね。 ------------------------------------------ お目当ての… 【メロンパンベーコンチーズバーガー 1600+税】 メロンパンの甘塩っぱさと、肉の塩っぱさが絶妙!!うーーん、思っていたよりも合いますねぇ〜! それにしても、パテの肉肉しさがたまらない!出来立ては肉汁がすごくて白米が欲しくなりました(笑´∀︎`) 【アボカドチーズバーガー 1450円+税】 アボカド入りのハンバーガーが美味しくないわけない!チーズはチェダーチーズかモッツァレラチーズかを選択できたので、今回はモッツァレラチーズに。 ハンバーガーには、それぞれフライドポテトとコールスローが付いていました!こちらも美味しゅうございます(*´ω`*) 【セットドリンク 150円+税】 ドリンクは無料でお代わりがいただけました。お代わり無料なんて太っ腹!長居するには有難い!! その分ハンバーガーのお値段は高いのですが…(^д^;) ちなみに、お代わりもソフトドリンクの中から選べるのです♪1杯目はマンゴージュース、2杯目は食後にアイスカフェラテをいただきました(*^^*) ------------------------------------------ 夕飯時の18時頃になってもお腹が空かないほど、ボリュームたっぷりだったので、お腹がぺこぺこの時にぐわっとかぶりつくことをお勧めします!(ナイフとフォーク、ハンバーガーのペーパーもちゃんとあります) 12:00前から、結局14:00近くまで滞在しちゃいました(;゚∀゚︎)平日だったこともあり、満席になることもなく、長居しやすい雰囲気でとっても居心地がいい◎ 店内に飾られているポスターや置物も可愛らしかったです!また行きたいなぁ〜

2020/02訪問

1回

むさしの森珈琲 朝霞本町店

朝霞/カフェ

3.11

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日の10:30前に伺いました。 平日にも関わらず、店内にはそこそこ席が埋まっており、私の後のお客さんは待たれていました。 モーニングが開店の7:00〜10:30までやっているようで、ドリンクを注文すると無料のトーストが付いてくるようですね。コメダ珈琲みたいで嬉しいサービスです。 今回はトーストではなく、ふわふわのパンケーキをドリンクとセットにしました。モーニングだと、ドリンク代+418円でいただけます。 (まぁ、モーニングのドリンク代は定価(ブレンドコーヒーは495円込み)に対し、10:30以降のグランドメニューではセットドリンクとしてブレンドコーヒーを385円込で注文できるので、モーニングでもモーニング以外でも、合計金額に大差はなさそうです笑) ------------------------------------------ 【ふわっとろパンケーキ】 モーニングでドリンク+418円(税込) 手のひらくらいの大きさのパンケーキが2枚です。 名称の通り、ふわとろ…というよりもふわふわすぎるというか、しゅわぁ〜っと口の中でとろけるようでした。 フォークで食べましたが、とっても柔らかいので、スプーンで食べても良さそうです。一体どうやって作っているんですかね〜 メープルシロップもかけ放題なので、贅沢にひたひたにしていただきました。あ〜幸せ(*´ー`*) 【ブレンドコーヒー】495円(税込) コメダ珈琲でいうたっぷりサイズくらいのマグカップできたので驚きました!酸味が弱くてとても良い香り。 ミルクがついていましたが、ブラックで十分美味しくいただけます。 ------------------------------------------ 10:30〜17:00は、メイン+パンケーキ+ドリンクがつくセットメニューがあるようで、こちらも気になりました。 店内はレンガの壁やログハウスのような温かみのあるインテリアで、とても良い雰囲気。 店員さんも物腰が柔らかく、素敵な方ばかりでした! 是非とも近いうちにまた行きたいです〜◎

2022/11訪問

1回

まちのパーラー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

まちのパーラー

小竹向原、新桜台、江古田/パン、カフェ、サンドイッチ

3.78

1102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

◼️アクセス 小竹向原駅の4番目口から徒歩10分弱。 階段を出ると、右側にセブンイレブンがありますが、出口とは反対方面の坂道を登っていきます。 途中左に曲がりますが、ほぼ道なりにまっすぐ。 住宅街の中を進むのでちょっと不安になりますが、進み続けると、保育園と併設されたお店がひょっこりと現れます。 ◼️日時、混雑度 平日の18:30前に訪問。 イートインされてるお客さんは1組のみ。 終日混んでいるのかと思いましたが、平日だからか、並んでいるお客さんも1人だけで、ゆっくり選べました。ラッキー! ◼️購入品 テイクアウトのサンドウィッチのどちらがオススメかを聞いてみたものの、パテは好みが別れるが、全然味が違うのでどちらもおすすめとのこと。 うーん、更に迷っちゃいますね〜(^^;; 結局イートインするよりは安いし!と自分に言い聞かせて、2つのサンドウィッチをテイクアウトして食べ比べることに。 サンドウィッチはパンも何種類かの中から選べるようです。サンドウィッチのパンは6種類ほど残っており、まだキッシュもありました。 聞きなれない名前ばかりで、今度はサンドウィッチのパンを選ぶのに時間がかかってしまいます笑 店員さんにお願いして、2種類のパンを選んだ後に、それぞれのサンドウィッチに合うパンを選んでいただけました!初めてだとどれが何やらでわからないので、とっても助かります(*´ー`*) パンを選んだ後にお会計を済ませて、10分弱で渡されました。何も言わずともお手拭きがついており、二等分になった状態で渡されました!お気遣いが嬉しいです〜♪ 【自家製ハムサンド (777円税込)】 パン→リュスティック 結構ハードですが、パンのとてもいい香り。 特に表面の皮?がとても硬いので、歯が強いうちに食べることをオススメします笑 パンの裏側にオリーブオイルと、ピリリと辛いマスタードが塗ってあります。自家製のハムが何枚か重なって入った上には、キャロットラペも入っていました! 全てを一度に口に入れようとすると、パンの硬さもあり顎が外れそうなので、端のほうからちまちまと齧りました笑 …いや、美味しくないはずがないですよね!! 最高の組み合わせですよ!パンだけかじっても美味しいのに、そこに美味しいキャロットラペと、たっぷりのハムが加わるなんて!けしからん!! 止まらないじゃないか。+゚(*´∀︎`*)゚+。。*゚゚ 【パテ・ド・カンパーニュ・サンド (777円税込)】 パン→くるみのコンプレ パテってあまり食べたことがないので、何となくレバーのイメージがありまして、ちょっと臭みとかクセがあるのかな〜と警戒しながら食べてみると… あれ?全然臭みもないし、とっても食べやすい! なんならあっさりしているからか、お肉よりも魚っぽいな、という印象。(これは言い過ぎ?笑) こちらには、酢漬けの人参が2切れほど挟まっておりました。先ほどのキャロットラペも美味しかったですが、これも歯ごたえと程よい酸味があって美味しいです。 くるみのコンプレは、リュスティックを食べた後ということもあり、とっても柔らかく感じました笑 耳の部分は若干硬めですが、薄くスライスされていることもあり、全体的には柔らかくて食べやすいです。 粉:くるみが1:1なんじゃないか?ってくらい、生地にたっぷりと香ばしい胡桃が入っており、とても美味しかったので、パン単品でも購入してみたいなぁ〜 ------------------------------------------ 気づいたら、あっという間に食べ切ってしまいました… 自家製ハムサンドは、パンだけ単品で購入して、ちょっとお高いハムと、キャロットラペを用意したら自宅でも作れそうですね♪ 今回はテイクアウトだったので、次回はイートインもしてみたいなぁ〜 ソーセージなんてとても美味しそうです( ӦvӦ)

2022/05訪問

1回

Rojiura Curry SAMURAI.  下北沢店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店

下北沢、東北沢、新代田/スープカレー、カレー、カフェ

3.46

899

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

サムライ 平日18:30過ぎに訪問。前に3組ほどおり、20分ほど待ちました。 店内に5席、外に6席待つ椅子が置いてあります。とっても寒い日だったので、20分で身体は冷え切ってしまいました(´;ω;`) 店内に入った瞬間、スパイスの香りですごい!!!ぺこぺこだったお腹がさらに食欲が湧いてきちゃいます٩( 'ω' )و 店内は木の素材が多く、とってもいい雰囲気☺︎ 座敷のように座って食べる席もあり、デートにもちょうど良さそう◎ *SAMURAIまつり 三種 野菜13品 1580円(税込) 13種の野菜だけではなく、好きなトッピングが3つ選べます♪ その他にもルーの種類(ココナッツなどもありました!)、辛さ、ご飯の量が選べます。 私はターメリックチキン、普通のチキン1/2、侍ザンギ(唐揚げのようなもの)を選びました! ターメリックチキンは3切れほどでしたが、1/2サイズのはずのチキンもそこそこの大きさで、ザンギは鶏肉2つ分も載っていました!!とにかく具が多い!多すぎるくらい(笑´∀︎`) 野菜の種類は日によって違うようです。この日の野菜は以下の通り↓ 8種類 人参、ごぼう、ブロッコリー、パプリカ、キャベツ、豆苗、木耳、サツマイモ 13種類 8種類+ かぼちゃ、じゃがいも、ナス、ピーマン、大豆 20種類 13種類+ 大根、ヤングコーン、レンコン、オクラ、玉ねぎ、トマト、小ネギ ご飯はsサイズにしましたが、ssかご飯なしでも大丈夫なボリューム(*゚ロ゚)!!ちなみにsにすると-30円でssだと-50円です。 とにかく具沢山で食べ応え抜群!! ごぼう1本丸々入ってるからびっくり! かぼちゃホクホクで甘くて、辛さにやられた舌が和らぎます(*´ω`*) グリーンカレーやココナッツカレーも美味しそうでした♡次回は是非試してみようかな!

2019/04訪問

1回

オクサワ・ファクトリー・コーヒー・アンド・ベイクス

奥沢、自由が丘、田園調布/カフェ、洋菓子

3.62

281

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

奥沢駅から徒歩数分。 自由が丘からも徒歩10分ほどでした! お店の青い外見から、すぐにわかります ゴールデンウイーク中だったので、長時間並ぶことを覚悟して訪問しましたが、ちょうど席が空きすぐに座れました(*´∀`*)♡ラッキー♪♪ とっても静かな雰囲気で、ついついのんびりと過ごしてしまいました♪ 【水出しコーヒー】400円 水出しコーヒーを飲むのは初めて。独特な風味がしました!酸味が強めなんでしょうか?ちょっと苦手な味(^^;;しっかりと豆の味がしました 本日はコロンビア豆だそうです☺︎ 【プリン】400円 THEプリンのいいフォルム♡ 固めで弾力感が強く私好み(*´ー`*) カラメルちょうどよい甘さで、全体的に優しい味 【キャロットケーキ】450円 これ!!!!この味大好き(*´ω`*)♡ しっとりむっちり弾力あり スパイスの味とシナモンがしっかりして 下の方にレーズンが入っています! クリームも甘すぎず、軽やか。 全体的に軽くてパクパク食べられてしまいます〜♪ これぞ私が求めていたキャロットケーキ!! イートインの場合はワンドリンク制だそうです。 エスプレッソ、ラテ、アメリカーノ、りんごジュース…1つ400円前後のお値段です。 今度はラテにしてみよう… 店内のショーケースの中には… *ケーキ キャロットケーキ、バスクチーズケーキ、レモンパイ、チーズケーキの4種類 *その他 プリン、スコーン、オートミールクッキーなど… 他にも食べてみたいものがたくさん…! どうやらトーストも販売しているようです!終日販売しており、6枚切りくらいの分厚さのトースト1枚500円!召し上がっている方がいて、とても美味しそうでした(*´∇`*) 次はレモンケーキ×ラテの組み合わせでいただきたいですね〜

2019/05訪問

1回

トラスパレンテ 中目黒店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

トラスパレンテ 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/パン、カフェ、ケーキ

3.74

662

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の12:30前に訪問。 店内は混んでいましたが、イートインの席は結構空いていました(*^^*) *ゴルゴンゾーラとベーコンとじゃがいものパニーニ 480+税 念願のパニーニがやっと食べられました(*´∇`*)チーズ×ポテト×ベーコンの組み合わせが合わないはずない!!最高な組み合わせ!イートインにすると温めた上に半分に切って提供していただけます☺︎また食べたいなぁーー! *ガッティ 108+税 オレンジの身が2切れほど乗った、小さめなデニッシュ。サイズも小さいし、サクサクの生地が美味しくて止まらなくなりそう…! *コーンスープ480+税 木でできている可愛らしいお椀に入ったコーンスープ。結構深めの器なので身体が飲んでいくうちに温まります♪ ちょうど良いサイズとお手頃な価格でのこのクオリティ。ハマっちゃいますね(*´Д`*)週一ペースで来ているような気がします…(*゚ロ゚)!! 平日 13:00過ぎに訪問 列ができていて、そこそこ並んでいましたがイートインの席は空いていました!ラッキー♪ 前回は売り切れていたパニーニが、なんと今回は沢山残っていました(*゚ロ゚)!!残念ながら昼食をとった後だったので断念…(´;ω;`)次回こそはパニーニをいただきたい!! 〓購入したもの〓 *イチゴジャムとクランベリーのデニッシュ 108円+税 小ぶりながら、ジャムとクランベリーがたっぷり乗っていて食べ応え◎ *ウベッタ 210円+税 レーズンがたっぷり入ったスコーン。トングで掴んだ瞬間、ずっしりしていてびっくりしました!中にもこれでもかという程レーズンが入っています♡ パンの味はもちろんですが、店内の雰囲気や店員さんの気遣いに惹かれ、ついついまた訪問したくなってしまいます♪ 平日13:30頃訪問 パニーニを食べたかったのですが、売り切れていました。店員さんによるとこの時間にはいつも売り切れてしまうそう(´・∀・`)予約可能だそうなので、次回は予約して食べてみようかな…! 店内には6席ほどあり、運良く一席空いていたのでイートイン!店員さんにイートインすると伝えると、購入したパンを半分に切って、温めてから提供してくれます(*゚ロ゚)!!なんて嬉しいサービス(*´∇`*)♡ これは通いたくなってしまいますねー♪♪ 頂いたもの。 *クレーマ 277+税 クリームチーズがとろ〜っとしていて美味しい♡チーズケーキをデニッシュ生地に載せた感じ! *いんげんのフォッカチャ277+税 モッツァレラチーズがたっぷり乗った惣菜系のパン。ちょうどいい焼き色がついたチーズの香りがたまらない!!ランチにぴったりです! *はちみつのブリオッシュ147+税 小ぶりですが蜂蜜の主張は強め。さっくりしていてつぶつぶした蜂蜜?が所々に入っています。蜂蜜の優しい甘さが堪らない(*´Д`*) どれも1つ300円以内に収まるものが多いので、色んな種類のパンを食べられます! 今度は是非朝ごはんにパニーニを食べに行きたいと思います♪

2019/04訪問

3回

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

池尻大橋、中目黒、神泉/カフェ

3.69

1557

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

あのワクワク感をもう一度体験したくて…!再訪問! 前回と同じく平日の6:45に到着しましたが、開店前に列ができるのが早かった気がします。 店内へ入ってプリンチに並んでいる間に、サイフォンやプアオーバーの周りのカウンターの席はあっという間に埋まってしまいました( ゚д゚)! *コルネッティサンド プロシュートコット&フォンテーナ680円+税 鼻を近づけるとバターのふんわりとした良い香り(*´ー`*)♡薄ーく削られたチーズも柔らかい舌触りで最高!私が求めていたものはまさにこれ!!って叫びたくなります☺︎コルネッティサンドのシリーズは制覇したいなぁ〜 *トルタ ピスタチオ&ベリー 680+税 ピスタチオの生地にベリーがたっぷり入っています。ケーキ類は今のところものすごく美味しい!!って感じはしない気がするのは私だけ?いちごのタルトが美味しそうだったからそちらにすれば良かったかしら?|д゚) *ダークチョコレートモカ 730+税 ダークモカチップフラペチーノ好きとして、飲むしかない!!チョコチップは入っていませんが、そのままホットにした感じ!コーヒーの味がもう少し強くても好きかも(*´ω`*)♡ 天気も良く、暖かかったので、テラスに出てみました。これから桜が見えるのが楽しみですね〜(*^^*) 平日の朝、開店時間7:00の20分前…6:40頃に到着。 既に列はできていて、前から6人目くらいでした。 6:50〜55になると、列が伸びていましたが、それでも20人程なので、おそらく昼間の時間よりは空いているでしょう。 7:00ぴったりに開店! 警備の方がイケメンでした(//∇//)笑 店内に入った瞬間、大興奮してしまいました!見るところが多すぎて、どこから見たらいいのやら…! 眺めたいけれど写真や動画も撮りたいし…と大忙し(笑´∀︎`)天井が高くてついつい見上げてしまいます。天井は折り紙をモチーフにデザインしたそうですね〜 princiのパンが並ぶため、席を取ったらすぐにprinciのパンを購入するべき!と既に訪問された方の口コミ等に書いてあったので、お目当てだったモッドバープアオーバーの前を無事陣取ってから、朝食のパンを取りに行きました。 8:30過ぎるとprinciが混んできていたので、最初に購入しておいてよかったです☺︎ 迷った結果、クロワッサンのようなパンにオムレツが挟んである「コルネッティサンドウィッチペペロナータフリッタータ」(620+税)と、ピスタチオのデニッシュ「ジレラレーズンピスタチオ」(340円+税)をいただきました!コルネッティサンドウィッチは温めていただけます!フードコートにあるような、呼ばれると震えるやつ(名称がわからない(^д^;))を渡されました。 待っている間に席に戻ってコーヒーを注文! モッドバープアオーバーを使うところを見たかったので、店員さんにアドバイスをいただきながら、グアテマラに決定!(ホットのショートで確か680円) 店員さんがずーっと解説してくれるから飲まなくても楽めちゃいます♪なんなら飲んだり食べたりするタイミングわからなくなるくらい話しかけてくれました(笑´∀︎`) コルネッティサンドウィッチはパンからオムレツがはみ出ていて、とってもボリュームがあります(о´∀`о)モーニング限定販売らしいので、食べたい方はお早めに! princiのパンは、朝・昼…と時間によって種類が変わるそうですね!これは通いたくなるやつ!!笑 気づいたら1時間もコーヒーを淹れるところを見てたのには驚きです(*゚ロ゚)!!今までそれほどコーヒーのことを見つめたことなんてありませんでした!コーヒーの世界にはまってしまいそうですね♡ 今回はモッドバープアオーバーと、ケメックスの淹れ方をみせていただきましたが、今度はサイフォンも見てみたいです♪ 同じ豆で違う淹れ方の飲み比べ 同じ淹れ方で違う豆の飲み比べもあるそうなので、 それも機会があれば是非試してみたいと思いました(*´∇`*)

2019/03訪問

2回

カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.70

701

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

モーニングの時間(確か9:00ごろ)に行きました。 店内にはお客さんは1〜2組だけで、静かで落ち着いた雰囲気でした。 円パンはふわふわでホットケーキのような見た目なのに、しっかりとしたパンでした!あんこと、カボチャプリンをつけて食べるとおいしいと店員さんに教えてもらい、やってみると更に美味しさが増した気がします♡ シンプルにバターだけでも十分美味しかったです! 個人的にはもう少し値段を低めにしていただけると通いやすいなと思います。 ゆっくり長居もできて、2時間くらいはいた気がします…!その後に予定がなかったらずっと居座っていたかった

1回

pain du boo

北品川、新馬場、品川/カフェ、パン、サンドイッチ

3.40

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

たまたま近くを通りかかり、雰囲気が良くモーニングをやっているようだったので入ってみました。 平日の9:30頃でしたので、店内には既に何組かのお客さんがいました。 ちょっとお腹を満たすくらいが良かったので、モーニングではなく、単品のクロワッサン(315+tax)と、コーヒー(385+tax)をいただきました。 モーニングの時間帯(8:00〜10:30)は、通常時よりも若干コーヒーのお値段が安くなっているようでありがたいです(*´∇`*) クロワッサンは温めていただきました! 外はサクサク、中はもっちりで美味しかったです(^-^) クロワッサンの他にも、スコーンやトーストなど色々種類があり、とっても迷います!こちらのパンはどこから仕入れているんですかね〜。もしや、お店の自家製?店員さんに聞けば良かったのですが、うっかり忘れて帰ってしまいました。 機会があればまた訪れてみたいです♪

2023/09訪問

1回

アデリータ

綱島、新綱島/喫茶店、カフェ

3.49

144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日の16時過ぎに訪問。 店内は満席でしたので、10分弱待ちました。 ここの雰囲気やらメニューやらが好きすぎて、ついつい綱島近くに行くと、こちらへ訪問したくなってしまいます( ӦvӦ)♡ ------------------------------------------ ティータイムサービスメニュー14:00〜18:00 【レアチーズケーキセット 550円(税込)】 単品ですと350円のレアチーズケーキに、選べる飲み物がつく、お得なセット♪ 選べるドリンクは、コーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー、オレンジジュース、コーラから選べます。 バターでしっとりとしたクッキー生地に、柔らかくて爽やかなレアチーズ。う〜ん、食後のデザートにぴったりですね(*^^*) ------------------------------------------ ふぅ〜、ついつい長居してしまいます(*´꒳`*) ごちそうさまでした!また来ます♪ 土曜日の15時頃に訪問。 ちょうど帰る人が出ていき、すぐに案内されました。 今日はこのお店のオススメ商品である、手作りピザに!(((o(*゚▽゚*)o))) 注文を受けてから作るらしいです(*^^*) 注文をしてから、15分くらいで出てきました! ------------------------------------------ 【ピザセット Lサイズ ドリンク付き 1200(税込)】 ・シーフードピザをチョイス! ・ドリンクは食後にアイスコーヒーで。 Lサイズは直径24cmで、ちょうどサイゼリヤのピザくらい?生地はパン生地なので食べ応え◎ 生地にトマトソースが塗られ、その上にたっぷりとチーズが…!トッピングのシーフードは、海老、タコ、イカ、帆立の4種類でした。 う〜ん!シーフードってホワイトソースなイメージがありましたが、トマトソースとも合う〜!!美味しくて、10分ほどであっという間にペロリ(*´ω`*) フォークが付いてきましたが、ピザはやっぱり手で食べた方が食べやすい笑 ------------------------------------------ オススメ商品である通り、期待を裏切らないおいしさでした!ピザだけでも何種類かあるので気になる! また訪問しようと思います♪ 土曜日の15時過ぎに訪問。 店内は7割ほどの席が埋まっていました。 お昼時は過ぎていますが、グラタンを召し上がっている方が多いように見えました。 前回メニューを見て気になっていたこちらを頂きました(*´∇`*)♪ ------------------------------------------ 【プリン 380+税】 やや硬めで優しい甘さ。上にかかっているカラメルソースがちょうど良いほろ苦さです(*´ω`*) プリンってだけで幸せな気分になれるのに、可愛いアイスカップのような器に乗っていて、生クリームとサクランボまで添えられています! そして、嬉しいのがこのお値段!!高すぎず、安すぎず、ちょうどサイズと味とのバランスが取れた、むしろちょっと安いのではないかと思う味でした。 【ブレンドコーヒー 380+税】 ちょっと酸味があるような…ミルクを入れると◎ この前のミルクが入った甘いアイスコーヒーの方が私好みかも(^д^;) ------------------------------------------ 綱島駅から若干歩きますが、今のところ混んでいて座れないということはないし、ゆったりとした雰囲気で落ち着きも◎ 何より料理の味とコスパが最高!! まだまだ気になるメニューが沢山あるので、定期的に訪れたいです(*´ー`*) 日曜日の15時過ぎに訪問。 店内は3組ほどお客さんがいます。 15:30を過ぎた頃に増え出して、全部で40席と小さめなのもあり、店内は7割くらいの席が埋まりました。 「ザ・喫茶店」という雰囲気で、とっても落ち着く!クラシックギターが飾ってあり、店内のBGMも多分クラシックギターです。 カウンターのところにサイフォンまであります!コーヒーは絶対飲みたいなぁ〜 さて。 14:00〜18:00はティータイムサービスのお時間のようで、トースト、グラタン、チーズケーキなどの小さな一品とドリンクが付くセットもありました。こちらも気になるけど… ------------------------------------------ \今回のお目当てだった、これを注文!/ 【ファンシーセットA/Lサイズ/880円(税込)】 セットの内容としましては、お子さまランチの大人版って感じですね(笑´∀︎`) ナポリタンと、ミニハンバーグ、ポテトサラダに、デザートのババロア、選べるドリンク。 通常サイズだと、ナポリタンの量はお子様ランチと変わらない少量との事でしたので、Lサイズにしました。 味の濃さはしょっぱすぎず、ちょうど良い◎ 具は玉ねぎとピーマンでした!ベーコンが入ってなかったのが残念(´・∀・`) ついでに添えてある、ちっちゃなハンバーグはおまけかと思いきや、デミグラスソースがしっかりかかっていて、ナツメグの良い香り(*´Д`*)♡ セットデザートのババロアはちっちゃくて可愛らしいサイズ!食後に持ってきてくれました。 そして、セットドリンクのコーヒーは言わずもがな美味しかったです(*^^*)酸味はなく、濃さも丁度良い。アイスコーヒーにしたので、コーヒーの上にふわふわの甘いミルクの泡が乗っていました。ストローが置いてあるのに、直接グラスから飲んでしまった(^д^;) 外が暑かったのでアイスコーヒーを頼みましたが、店内はクーラーが効いていてとっても涼しいので、ホットでも良かったかも笑 ------------------------------------------ ちなみに、通常サイズのパスタはないのかな…と思ったら、メニューの最初にありました(;゚∀゚︎)!通常サイズのナポリタンは、690円(税込)です。 ツナシマパンに伺うつもりが、日曜日でお休みだったため、こちらに変更しましたが、ここへ来れたから良かった(*´ω`*) 通い詰めて、常連になりたいなぁ〜と思うほどの心地よさ!とりあえず、定期的に通おうと思います。 気になるメニューとしては、ピザ、喫茶店定番(?!)ののコーヒーフロートとプリンアラモード、モーニングのトーストもいいなぁー!!うーーん、全メニュー制覇したい!

2020/08訪問

4回

東京豆漿生活

大崎広小路、五反田、大崎/カフェ、スイーツ

3.64

732

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の9:30頃訪問。 店内は賑わっており、満席でした( ゚д゚) イートインの予定でしたが、テイクアウトに変更! 【焼餅 180+税】+トッピング【葱蛋 100+税】 中式焼パンと書かれていました。 名前だけみると、餅のようにもっちりとした食感のパンかと思っていましたが、食べてみるとサクサクしてて、パイみたいでびっくり! 上のゴマが乗ってる部分の皮がはがれてくるのも面白い(・∀︎・) トッピングに入れた葱蛋はネギ入りの卵焼き!食欲を掻き立たせる独特の風味がして、とっても美味しい(*´∇`*)渡されるとあったかくていい香りがふわぁ〜っと広がります。 パンなのにパンを挟むの???と躊躇してしまい、今回はトッピングに卵だけにしました。ところが、店内をみると卵と揚げパンも入れている人が多かったのでちょっと後悔…挑戦してみればよかった!! また来ます(*´ω`*)♪ 平日の12:30過ぎに訪問。 狙っていたパン類は全て売り切れ(´•̥ω•̥`) 豆乳スープ系以外は売り切れているせいか、店内にお客さんはおらずガラガラ…!ラッキー(*´∇`*) 人気ナンバーワン商品の、 【鹹豆漿(豆乳スープ) 486円(税込)】 ごま油とラー油の良い香り(*´ω`*) 熱々でほろっと崩れた豆腐に、ラー油、ごま油、ネギ、干しエビ、シャキシャキしたものも入っている…なんだろう、たけのこ?それなりな量が入っていて、お腹にたまりそう…! そしてトッピングとして乗ってる、サクサクの揚げパンが美味しい!!ちょっと油っぽくてジャンキーだけど、スープが素朴な味だからとっても合う! スープに豆腐のまめまめしい味はなくとても食べやすい(*^^*)ピリリと辛くて止まらない! 次回は是非、パン類を!!

2019/10訪問

2回

いちびこ 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ、かき氷、ケーキ

3.60

258

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のお昼前頃に訪問。 夕方頃に行くことが多かったので、よく売り切れてしまっているショートケーキに久しぶりにご対面! 嬉しくて購入!! 【ショートケーキ 600+税】 ふわふわのスポンジに、軽く甘さの生クリーム、そして、あま〜い大きないちごがゴロゴロと入っています(*´ω`*) 上に乗っているいちごが、まんまるでツヤツヤ!これは食べなくても絶対美味しいってわかってしまうやつ…(*´ー`*) う〜ん、久しぶりにショートケーキを食べたけど、やっぱり美味しい!! ロールケーキが最後の1つだったので迷ってショートケーキにしましたが、今度出会えたらロールケーキも食べてみたいなぁ〜 1年ほど前に、苺ジャムたっぷりのトーストを頂いてから、来よう来ようと思いつつ、訪問できていませんでした^^; 久しぶりのいちびこさん!! 三軒茶屋駅の北口を出て、西友の角を左に曲がり、スタバの角を右へ曲がるとすぐあります。 *ビスキュイ 594円(税込) ふわふわの薄めなスポンジケーキに、カスタード、ごろっと苺が丸々4個半。その上にはふんわり軽めなホイップクリームそれをまたシュークリームのようなさっくりとした生地で挟まれています。 中身の殆どが苺( ゚д゚)! こんなケーキってありなの?!! 美味しすぎる…!いくらでも食べられそう!! ただ後半はやっぱり口の中が甘すぎて、塩辛い物を食べたくなりました(笑´∀︎`) かき氷もやっているようですね♪ もっと暑くなったら食べに行こうかしら〜

2019/12訪問

2回

ブーランジェリー ボヌール 栄通り店

三軒茶屋、西太子堂/パン、サンドイッチ、カフェ

3.25

117

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

三軒茶屋駅の南口Aを出て、細い道を入るとあります。数年前にモーニングで訪問したことがありますが、当時は口コミを記入していませんでした(^д^;) 平日の12:30過ぎに訪問。 お昼時ということもあり、店内のテーブルはほぼ満席。なんとか1席だけ残っていました!ラッキー(*^^*) クロワッサンを食べたかったので、ボヌールセットにするか、他のものを購入するか迷いつつ、結局こちらのセットで(^^) --------------------------------------------- 【ボヌールセット 631円(税込)】 クロワッサン 食パン8枚切り1枚 イチジクのバゲット 一切れ くるみのバゲット一切れ + 本日のパン シラスと大葉のフォッカチャ + 選べるドリンク カフェオレをチョイス! パンは全て温めていただけます♪ --------------------------------------------- クロワッサン…美味しい!!! パリパリさっくりとした表面、なのに中はもっちりで、私が好きなタイプのクロワッサン!! 一口齧り付くとバターの香りがふわぁ〜と広がります(*´Д`*) シラスと大葉のフォッカチャは フォッカチャに大葉、その上にトロトロなチーズとシラスがたっぷり!フォッカチャは分厚くて食べ応え◎チーズの塩加減とシラス・大葉の組み合わせが最高です(*´∇`*)あっという間に食べ終えてしまい、もう一つ食べたくなりました(笑´∀︎`) これだけでも十分なのに、さらに食パンとクルミとイチジクのバゲットが入るのだから、どんだけコスパ抜群なの(゚Д゚ノ)ノこのボリューム、クオリティでこの価格はすごい…! 美味しくて止まらず全て食べ終わりましたが、お腹はパンパン!持ち帰りにすればよかったなぁと反省(;゚∀゚︎) なんだかんだでボヌールが推しているしあわせなカレーパンは食べたことが無いことに気づき、次回こそはと心に決めながら帰宅。

2019/07訪問

1回

トーチドットベーカリー大森

大森、大森海岸/パン、カフェ

3.51

94

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

平日の14:00過ぎ。 お昼を過ぎたので、あまり残っていないかな〜と思いましたが、品揃えは豊富でした!嬉しい!! まっすぐ続く道なので迷うことはないですが、大森駅の西口からは徒歩6分と、そこそこ歩きます。 ------------------------------------------ お値段は70円〜440円(食パン等大き目除く)とお手頃なものが多目です(*^^*) 今回はこちらの3つ 【タンドリーチキンのタルティーヌ 280+税】 周りはカリカリ、ざっくりとしていて歯切れのいいバゲットに、食欲をそそられる香りかプンプンする、タンドリーチキンが乗っています。上にトッピングされたチーズがカリカリで美味しい! 【こだまあんぱん 140+税】 結構軽めな白パンに、粒あんが入っています。ちっちゃくて食べやすく、小腹が減ったおやつにちょうど良い大きさ◎ 【クロワッサン 210+税】 一般的なクロワッサンと比べると、やや細長い形をしています。こちらも軽めで、バターの香りしますが、重すぎるほどではないお陰で、他にもいろんな種類のパンを食べられます♪ ------------------------------------------ その場でいただきたかったので、 イートインにしました❤︎ カウンター席、2人がけのテーブル席が4つあります。 イートインの場合はワンドリンク制で、 100円以上のパンを購入すると50円引きになります。 レジの横にトースターがあり、セルフサービスでリベイクできるようです。食べ終わって片付けた時に気づきました…悔しい(笑´∀︎`)

2020/02訪問

1回

ヴァン ドゥ リュド 尾山台店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ヴァン ドゥ リュド 尾山台店

尾山台、等々力、九品仏/パン、洋菓子、カフェ

3.75

566

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ブルーのお店、ブルーの袋が可愛らしい! 13:00少し前に訪問。 お昼の時間を過ぎた為、売り切れ覚悟で向かいましたが、品揃えは豊富でした!よかった〜(*´ㅂ`*) ↓まずは気になっていたこちらを 【そば粉のクロワッサン 205円】 サクサクしていてバターの重い感じはありません。 生地につぶつぶした黒い点が見えるので、きっとこれがそば粉を使っている証拠ですね! 食べた感じは一般的なクロワッサンと変わらないような気がしました…! ↓名前に惹かれて買ってしまいました(笑´∀︎`) 【OYAMADAI(粒あんぱん) 194円】 ゴマのふわっと香る良い匂い〜 薄い生地のパンに、餡子がぎゅっと詰まっています。 パニーニの餡子版って感じがしますね(*´∇`*) ゴマが付いているのは片面のみでした! 時間が限られていた為、今回はテイクアウトでしたが、イートインもしてみたいなぁ〜

2019/09訪問

1回

松之助 N.Y. 東京・代官山店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

松之助 N.Y. 東京・代官山店

代官山、中目黒、恵比寿/ケーキ、カフェ、パンケーキ

3.73

807

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

休日17:00過ぎに訪問。 店内は混雑しており、運良くテーブル席1つだけ空いていました(*´∇`*) 【サワークリームアップルパイ 570円】 パイの生地は薄く、りんごとクリームがぎっしり詰まっています!シナモンの良い香りがして美味しい〜! ケーキの上のトッピングにはクルミやクッキー生地のホロホロしたもの…オートミール?がのっています。アップルパイというより、アップルアップルクリームパイって感じがします!伝わりますかね(;゚∀゚︎)笑 とにかくりんごがぎっしりなので、重くなく、サクッと食べきれます! ですが、お値段の割に小ぶり…。サイズ的には500円以下では…?と思ってしまいました(;゚∀゚︎)私的には、やはりコスパが良い美味しいアップルパイと言えば、バビーズが1番かな〜代官山価格って事でしょうか?(笑´∀︎`) 【エスプレッソ 320円】 小ぶりなカップに入っています。苦すぎることはなく、砂糖なしでも美味しく頂けます! ------------------------------------------ 店内はガラス張りでいい雰囲気! 店の外に、室内のテラス席?のようなものもあります! 私はケーキを目当てに訪問しましたが、どうやらL.O.17:00まではパンケーキも販売していたようです! うーーん!こちらも気になりますね( ӦvӦ)♡ 17:30を過ぎると帰られる方が多かったので、すんなり入れるかと思います!

2019/09訪問

1回

ディーン&デルーカ カフェ 渋谷ストリーム店

渋谷、神泉/カフェ

3.16

144

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の朝8:30頃訪問。 店内は空いていて、好きな席に座れました(*^^*) 入り口近くの大きな木のテーブルが可愛くて、着席♪ 散々迷った結果あまり見かけたことのない、 *プレッツェルクロワッサン 280+税 を購入 プレッツェルらしいもっちりとした食感がありつつ、クロワッサンらしいバターの風味がして美味しかったです☺︎ ただ、上にかかっているトッピングが砂糖かな?と思いきや、大きめな粒の岩塩で塩辛く、喉が渇いてしまいました(´・∀・`) フレンチトーストのモーニングも気になるので、また伺おうと思います♪

2019/04訪問

1回

バビーズ 汐留

汐留、新橋、築地市場/カフェ、ステーキ、バー

3.39

453

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

日曜日の15:00頃に訪問。 こんなおやつの時間の日曜日に行くなんて、絶対混雑している!と思いましたが、ラッキーなことにすんなり座れました♪ バナナモカケーキのレギュラーサイズを注文。 こちらのケーキはミニサイズもあるようです(*^^*) 店員さんに聞くと、ミニサイズは2〜3口で食べ終わってしまうと言っていましたが、実際はどうなんでしょうか?笑 ちょっと気になります。 ケーキはほとんど生チョコとバナナでできていて、生地が見えないほど…!!とろ〜っとした甘いチョコレートが最高です☺︎ 今回はケーキのみを頂きましたが、ハンバーガーも美味しそうでした(*´∇`*)

2019/03訪問

1回

納豆工房せんだい屋 池尻大橋店

池尻大橋、三軒茶屋/日本料理、洋菓子、カフェ

3.47

314

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

850円で9種類の納豆が食べ放題!という、ちょっと変わったお店(о´∀`о) 池尻大橋の駅から歩いてすぐにあります。 平日の昼、13:00過ぎ頃に向かいました! 私は、大粒、小粒、ひきわりは食べたことがありますが、そのほかは食べたことがありませんでした! 枝豆納豆は枝豆の味がするのかな?緑色かな?などど考えていましたが、ちょっと硬めの大粒納豆という印象 北のそでふり納豆は大粒より硬め!豆に黒い切れ目?のようなものが入っています。私個人としては、これが1番の美味しかったなぁ〜(*^^*) 9種類食べるつもりでしたが、ご飯・小鉢・味噌汁・漬物などもついているため、なかなかのボリューム。 国産大粒、国産ひきわり、枝豆、わかめ、北のそでふりの5種類でギブアップ(´・∀・`)残念です。 きび納豆も食べてみたかったなぁ〜! 納豆食べ放題のほかに、納豆ビビンバ丼・納豆豚キムチ丼と、納豆好きの心をくすぐるメニューがあったので、機会があれば是非、訪問しようと思いました(*^^*)

2019/03訪問

1回

ニコラ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ニコラ

三軒茶屋、西太子堂、若林/カフェ

3.69

345

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平日18:00頃に伺いました。 ほかにお客さんはいなかったため、好きな席が選べました。ラッキー♪ *コーヒー アルファーブレンド 500円 酸味が少なく、少し苦めの私好み♡ ミルクを入れたらちょうど良くなりました(*^^*) *木苺と桜のシャルロット 520円 中はふわふわの生クリームと甘酸っぱい苺がたっぷり トップには塩漬けの桜が乗っていました(*´∇`*) 生クリームは優しくて軽い甘さ。ちょうど良い☺︎ もしかして、私自身、今年初の苺スイーツかも? 最近暖かくなってきたので、春を感じるスイーツを頂くことができました。+゚(*´∀︎`*)゚+。。*゚゚ とっても静かで落ち着いた雰囲気のお店。 友達と長話してもいいし、デートに使ってもいいかもしれません♡ 三軒茶屋駅北口からそこそこ歩きます。 お店の向かいにあるタイ料理屋さんが美味しそうだなぁと思いつつ、お店を後にしました。 季節の果物が入ったスイーツが毎回あるのかな? また季節の変わり目に訪れたいです( ӦvӦ)♡

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ