r.n.さんの行った(口コミ)お店一覧

ヒビコレ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「スイーツ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

東京豆漿生活

大崎広小路、五反田、大崎/カフェ、スイーツ

3.64

732

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の9:30頃訪問。 店内は賑わっており、満席でした( ゚д゚) イートインの予定でしたが、テイクアウトに変更! 【焼餅 180+税】+トッピング【葱蛋 100+税】 中式焼パンと書かれていました。 名前だけみると、餅のようにもっちりとした食感のパンかと思っていましたが、食べてみるとサクサクしてて、パイみたいでびっくり! 上のゴマが乗ってる部分の皮がはがれてくるのも面白い(・∀︎・) トッピングに入れた葱蛋はネギ入りの卵焼き!食欲を掻き立たせる独特の風味がして、とっても美味しい(*´∇`*)渡されるとあったかくていい香りがふわぁ〜っと広がります。 パンなのにパンを挟むの???と躊躇してしまい、今回はトッピングに卵だけにしました。ところが、店内をみると卵と揚げパンも入れている人が多かったのでちょっと後悔…挑戦してみればよかった!! また来ます(*´ω`*)♪ 平日の12:30過ぎに訪問。 狙っていたパン類は全て売り切れ(´•̥ω•̥`) 豆乳スープ系以外は売り切れているせいか、店内にお客さんはおらずガラガラ…!ラッキー(*´∇`*) 人気ナンバーワン商品の、 【鹹豆漿(豆乳スープ) 486円(税込)】 ごま油とラー油の良い香り(*´ω`*) 熱々でほろっと崩れた豆腐に、ラー油、ごま油、ネギ、干しエビ、シャキシャキしたものも入っている…なんだろう、たけのこ?それなりな量が入っていて、お腹にたまりそう…! そしてトッピングとして乗ってる、サクサクの揚げパンが美味しい!!ちょっと油っぽくてジャンキーだけど、スープが素朴な味だからとっても合う! スープに豆腐のまめまめしい味はなくとても食べやすい(*^^*)ピリリと辛くて止まらない! 次回は是非、パン類を!!

2019/10訪問

2回

テラコーヒーアンドロースター 大倉山店

大倉山/カフェ、スイーツ

3.60

124

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東急東横線の大倉山駅改札出て左に曲がり、坂を少し上がるとすぐのところにあります(*^^*) お店の前を通るとコーヒーの良い香りが(*´ω`*)♡ 通りすぎずにはいられません!! 店内にはイートイン用の大きなテーブルの席が5つ、小さなカウンター席が2つありました。 店内では豆を計ったり炒ったり?とコーヒー豆の音がサラサラと聴こえて良い気分!外は生憎の豆でもなんだかテンションが上がってしまいますね♪ アフォガードも美味しそうだなと引かれつつ、今回はこちらをいただきました! 【深掘 ホットコーヒー S グァテマラ 450円】 酸味が全くなく、とても飲みやすい。これならミルクと砂糖を入れずにブラックで飲めてしまう(*゚ロ゚)! 逆にミルクを入れると、コーヒーの味が弱くなっていましました。これはブラックで飲んだ方が良さそうだなぁ〜 【レアチーズケーキ 480円】 水切りヨーグルトを食べている感覚!チーズの味は強くなく、とっても爽やかで、暑い日にぴったりだなと思いました。個人的にはもう少しチーズの味がしっかりして濃厚な方が好きだなぁ〜(^д^;) ガトーショコラにNYチーズケーキ、モカチーズケーキというものもありました。そのほかにはクッキーなどの焼き菓子などなど…どれも美味しそう! ゆったりとコーヒーを味わいたくなるようなお店でした(*´ー`*)

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ